虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)03:09:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)03:09:00 No.917003101

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/15(金)03:36:43 No.917005311

別に金払うから私が考えたことにしてもいいですかって言われたわけじゃないんだから普通に嫌ですって言って終わりでよくない?

2 22/04/15(金)03:44:58 No.917005891

これが漫画の編集から来たらやば…ってなるでしょ

3 22/04/15(金)03:47:05 No.917006011

こんなの公開して大丈夫なのか

4 22/04/15(金)03:49:50 No.917006157

なにが嫌なのかよく分からん オマージュとかで誤魔化さず版権料払おうって言ってんだからめちゃくちゃ真っ当じゃない?

5 22/04/15(金)03:50:32 No.917006196

生きづらそう

6 22/04/15(金)03:52:26 No.917006296

編集の独断じゃなく漫画家も読んでて「っしゃこれ買おう!」となってるのがヤバい

7 22/04/15(金)03:52:32 No.917006299

ググって元作品がヒットするのに同じセリフ言わせる訳なくない? このエピソード自体疑った方が早い

8 22/04/15(金)03:53:35 No.917006362

勝手に使われたりしたじゃなくちゃんと訊いてるなら良いんじゃないの?断っても引き下がらないとかなら怒って良いと思うが シェイクスピアレベルで尊敬されてるって普通に凄い事だと思う

9 22/04/15(金)03:53:51 No.917006378

実益だけ考えてもたぶん このキャラのセリフって○○に出てくるセリフそのまんまですね!って言われる害の方が大きそう

10 22/04/15(金)03:55:32 No.917006487

>ググって元作品がヒットするのに同じセリフ言わせる訳なくない? 連載中の有名漫画家が使えばそっちがヒットするようになる

11 22/04/15(金)03:55:50 No.917006501

>ググって元作品がヒットするのに同じセリフ言わせる訳なくない? 取材協力として名前は記載するって言ってるけど 創作ってそういうもんじゃなくね?って話

12 22/04/15(金)03:56:13 No.917006519

正直引く

13 22/04/15(金)03:57:11 No.917006583

歌詞とか使うのと変わらないのでは…

14 22/04/15(金)03:57:31 No.917006601

引用元を明記して許可も取ってたら別に問題になる事でもない むしろ往年の漫画家の勝手にパロディして怒られたとか枠外で○○先生ごめんなさいで済ませるよりしっかりしてると思う

15 22/04/15(金)03:57:34 No.917006606

目立ちたがりの虚言癖にしか見えないけど こんなことあるの

16 22/04/15(金)03:58:36 No.917006672

ひろゆきキッズみたいな逆張りレスの子 大事なもの何もなさそう

17 22/04/15(金)03:59:03 No.917006696

>取材協力として名前は記載するって言ってるけど >創作ってそういうもんじゃなくね?って話 むしろ創作ってお互いに影響し合う物だろう 聖書も古事記も引用されまくってるけど元は人様の創作だぞ

18 22/04/15(金)04:00:10 No.917006750

逆張りって何が逆なのか教えてくれ

↑Top