虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/15(金)02:23:11 スール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/15(金)02:23:11 No.916998215

スール機能ってまずある期間まで生徒たちにスール探しを任せて 期間が過ぎたら学校側で強制的にスールににさせられるんだろうか

1 22/04/15(金)02:27:16 No.916998872

スール居ないはぐれリリアン少ないけどおるで

2 22/04/15(金)02:28:23 No.916999011

あくまで生徒が自主的にやってることなんで…

3 22/04/15(金)02:29:20 No.916999125

スール制は別に校則でもなんでもないよ 妹は取らねえってキャラも普通にいるし

4 22/04/15(金)02:29:45 No.916999185

蔦子さんとかスールいないし 聖様も島津も3年まで作らなかったし

5 22/04/15(金)02:30:05 No.916999219

白薔薇様は3年まで妹取らなかったでしょ

6 22/04/15(金)02:30:08 No.916999227

なにその弟子は取らねえ江戸っ子みたいな

7 22/04/15(金)02:30:09 No.916999228

山百合会に限っては後継者選びみたいな側面あるけどそれ以外はもっと緩いぞ

8 22/04/15(金)02:30:54 No.916999319

蔦子さんは内縁の妹みたいなのいるじゃん

9 22/04/15(金)02:32:10 No.916999488

部活の先輩後輩でなるのが多いから 帰宅部の生徒は割りとスールいないと思うよ 祐巳とか見初められ無かったらスールはいなくてもそれなりの学園生活を送れたと言われてるし いなくても問題は無いんだ いないと問題ありそうな厄介なのがたまに湧くけど

10 22/04/15(金)02:34:45 No.916999771

なんか妹取ってみたけど思ってたんと違う…って悩む生徒もいるんだろうか

11 22/04/15(金)02:35:59 No.916999886

元ネタになった学校は校則というか勝手に学校側が割り振ったりしてた

12 22/04/15(金)02:36:27 No.916999937

生徒会や部活動の後継者指名の側面もあるよね 妹を私の後釜にするけど文句ねえよなあ!!?みたいな

13 22/04/15(金)02:37:16 No.917000017

>なんか妹取ってみたけど思ってたんと違う…って悩む生徒もいるんだろうか いる それでお別れする人もいし 姉の別の後輩追いかける目線に気付きながらも言い出せずに鬱屈したまま卒業迎える姉妹もいる

14 22/04/15(金)02:37:39 No.917000055

まぁだからこそスール関係は特別な繋がりだから慎重にってのはあるよ ロザリオ突き返した島津の行動は信じられない暴挙って感じだったし スール関係の解消は破局とか離婚とか言われるくらいなので

15 22/04/15(金)02:38:49 No.917000176

まぁいわゆる自衛隊の部屋長みたいな感じか

16 22/04/15(金)02:38:49 No.917000178

一般生徒描いた短編でたまに地獄絵図あるよね

17 22/04/15(金)02:39:46 No.917000275

大学上がってからも続けてるペアとかいるんだろうな

18 22/04/15(金)02:40:28 No.917000342

生徒会については一応選挙で文句言えるけど作中で覆った例はないな

19 22/04/15(金)02:41:09 No.917000417

短編じゃなくても桂さんとか割りと酷いしな 島津に感化されてお姉さま振ったり自分の姉じゃない憧れの3年生から卒業時にラケット貰ったり さすが祐巳さんの友達って感じある

20 22/04/15(金)02:41:54 No.917000508

ロサカニーナが山百合会のスール世襲体制に風穴開けてくれるはずだったのに

21 22/04/15(金)02:42:32 No.917000586

山百合会の仕事めちゃくちゃあるから下手に途中で入れてもな… とにかく1年の頃からバリバリにしごいてる

22 22/04/15(金)02:42:56 No.917000619

つまり五飛みたいな…

23 22/04/15(金)02:43:18 No.917000658

静さまぶっちゃけ本気で入る気無かったしな ドリルもだけど

24 22/04/15(金)02:43:34 No.917000689

阪神ですわよ

25 22/04/15(金)02:43:40 No.917000705

自衛隊に例えるなら部屋長より対番じゃねえかな

26 22/04/15(金)02:45:13 No.917000868

>まぁいわゆる自衛隊の部屋長みたいな感じか それ強制やんけ

27 22/04/15(金)02:45:23 No.917000881

未だに続編待望してるわ ドリルの妹あたり主役にして始めてくれないかな

28 22/04/15(金)02:47:16 No.917001066

もう20年以上経ってるんだよなぁ…

29 22/04/15(金)02:49:08 No.917001249

瞳子乃梨子菜々が降りかかるトラブル乗り越えていくの見たいよね…

30 22/04/15(金)02:54:45 No.917001796

最近アニメ一気見してまだロスから抜けない気分だ 原作揃えようかな…

31 22/04/15(金)02:59:20 No.917002223

しばらく完結したと認識してなかった とりあえず祐巳の話が終わりですよーって意味だと思ってた

32 22/04/15(金)03:00:59 No.917002387

緒雪先生もう7年新作出してなくて引退状態なのね

33 22/04/15(金)03:01:57 No.917002476

20年前かぁ~ ハマったなぁ

34 22/04/15(金)03:02:02 No.917002483

>最近アニメ一気見してまだロスから抜けない気分だ >原作揃えようかな… 序盤は特におすすめ

35 22/04/15(金)03:03:11 No.917002586

語れる「」がこんなにいることに驚いている いや名作だけど…

36 22/04/15(金)03:03:50 No.917002653

ドラマCD妙にプレミア付いてるよね アニメと同じ内容のドラマCDと外伝的CDとがあるっぽいのかな?アニメでやってないエピソードを聴きたいんだけどどれを揃えたらいいのだ

37 22/04/15(金)03:04:50 No.917002748

そりゃシリーズ続いてた当時はそれこそ毎日スレ立ってたし…

38 22/04/15(金)03:06:03 No.917002847

釈迦みての方は読んでないけどマリみての方で回収されてない伏線とか解決してるの?

39 22/04/15(金)03:07:52 No.917003014

宝塚音楽学校ならお姉さまが掃除や様々な面倒みるけど スールってゆるーい自主的な制度だし 山寺はお兄様制度ないし

40 22/04/15(金)03:08:07 No.917003031

祐巳視点じゃ胡散臭い柏木さんを祐麒が信頼してる理由はまあまあ描かれてる

41 22/04/15(金)03:09:30 No.917003139

種死と同じ時期だっけ?

42 22/04/15(金)03:09:44 No.917003155

銀杏が好きな人や本当にホモなのかはわからぬまま終わった

43 22/04/15(金)03:14:29 No.917003542

聖様って結局愛人は年上のメガネのねーちゃんなの?蓉子負けヒロインなの?

44 22/04/15(金)03:15:33 No.917003616

リアルでスールみたいな制度がある学校もあるぞ 寮生活だから寮での暮らし方を教えてあげたりするの

45 22/04/15(金)03:16:09 No.917003669

イバラの森や祥子祖母クラスは歳取っても姉妹の残骸残ってる 茶道花道とか外の活動が続くマジもんのお嬢様だったから 多分現代では残せない…

46 22/04/15(金)03:16:45 No.917003722

ドラマCDいいよ 原作からの抜き出し方ってアニメとマンガと実写とドラマCDで違くて 例えばだけど銀杏王子の下りあるのは原作とマンガだけとか あと実写版の前売り限定短編小説とか貴重だけどマジ一見の価値アリなんで是非読んで欲しい

47 22/04/15(金)03:17:25 No.917003759

>あと実写版の前売り限定短編小説とか貴重だけどマジ一見の価値アリなんで是非読んで欲しい そんなんあったのか

48 22/04/15(金)03:22:36 No.917004168

前売り限定は1巻より前の前日譚で 体育祭で祐巳が祥子様の、祥子がお姉様と一緒に写ってる写真をなんとか手に入れてぇ~…ってモンモンする 出会う前から似たとこあるのいいよね…って感じのお話

49 22/04/15(金)03:31:30 No.917004883

全然知らなかった…

50 22/04/15(金)03:33:06 No.917005027

実写版すき

51 22/04/15(金)03:50:11 No.917006172

作者はあんま興味なさげだったけど江利子と令好きだった

52 22/04/15(金)04:27:52 No.917008279

代替作品なくてつらい

53 22/04/15(金)04:33:40 No.917008580

アニメ放映中も滅茶苦茶スレ立ってたもんな…

54 22/04/15(金)04:37:37 No.917008767

実写版はなんというか女の子の匂いみたいなのが映像に焼き付いてるのがいい意味で気持ち悪い映画

55 22/04/15(金)04:45:27 No.917009134

幼稚園からのエリートリリアン生徒にしては友達がいない福沢は謎い アニメだと蔦子と旧知っぽくなってるけど小説だと写真見せる所がファーストコンタクトだし

56 22/04/15(金)04:47:37 No.917009229

祐巳さんには親友の桂さんが居ましたわ

57 22/04/15(金)05:07:21 No.917010157

でも弟は公立の学校通ってたっぽいんだよな

58 22/04/15(金)05:09:03 No.917010245

>でも弟は公立の学校通ってたっぽいんだよな 最初の子に気合い入れてそれ以降は流すとか嫌なリアリティだ

59 22/04/15(金)05:11:48 No.917010362

花寺は高等部からなんだよ知らんけど

60 22/04/15(金)05:17:08 No.917010596

カタごきげんよう

61 22/04/15(金)05:18:22 No.917010654

百合の古典みたいな顔してるくせに本編にレズほとんど出てこないんだよな

62 22/04/15(金)05:22:45 No.917010859

姉は色々習い事もしてた形跡があるが弟はそんな熱心に何らか習い事やスポーツしてた形跡がなく得意技は泥鰌掬い 一姫二太郎どころか一姫二放置子くらいの勢い

63 22/04/15(金)05:43:55 No.917011827

実写見たことないな もうその頃には熱が冷めてたのもあるが

64 22/04/15(金)07:16:58 No.917017463

>姉は色々習い事もしてた形跡があるが弟はそんな熱心に何らか習い事やスポーツしてた形跡がなく得意技は泥鰌掬い >一姫二太郎どころか一姫二放置子くらいの勢い 野球強豪校への推薦決まってたけど肩壊して白紙になって花寺入学だよ

↑Top