ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/14(木)23:07:24 No.916942732
パイルバンカーに見立てても良さそうと思ったら本当にパイルバンカーでダメだった
1 22/04/14(木)23:10:25 No.916943970
爪でMAの上に引っかかって杭打ちするガンダムなのか…?
2 22/04/14(木)23:11:58 No.916944540
バンカーして伸びた杭でそのまま殴打すればいいじゃん!は脳筋すぎるだろ
3 22/04/14(木)23:12:12 No.916944619
トンファー当てることにこだわってるサブ武装の解説でだめだった
4 22/04/14(木)23:13:05 No.916944925
とにかく必殺武装当てることしか考えてない構成好き
5 22/04/14(木)23:14:03 No.916945254
いいよねトンファーがメイン武装の近接特化型 他の例で知ってるのはチャロンのアファームドくらいだが
6 22/04/14(木)23:14:25 No.916945372
腰のやつてっきりバンカーの薬莢なのかと思ったら煙幕なのか…
7 22/04/14(木)23:15:46 No.916945839
これじゃ殴ったら軸歪んで撃てなくならない?
8 22/04/14(木)23:15:47 No.916945853
思ってたよりもしっかりコンセプト練られた構築してた……
9 22/04/14(木)23:15:53 No.916945891
すごいアクションゲームっぽいコンセプトしてる
10 22/04/14(木)23:15:54 No.916945893
確殺コンボの流れ考えてる時のガンダム開発部めっちゃテンション高そう
11 22/04/14(木)23:16:01 No.916945936
この向きのパイルバンカー絶対当てにくいじゃん…
12 22/04/14(木)23:17:42 No.916946510
>この向きのパイルバンカー絶対当てにくいじゃん… 要はスーパー肘鉄だからな
13 22/04/14(木)23:17:51 No.916946565
>この向きのパイルバンカー絶対当てにくいじゃん… 手前に回せるっぽい
14 22/04/14(木)23:18:45 No.916946874
>パイルバンカーに見立てても良さそうと思ったら本当にパイルバンカーでダメだった fu976076.png これが公開された時にも「パイルバンカーかな?」って思ったんだけどそれからプラモが発表されるまでの間が長すぎてそう思ってたことを忘れてた…
15 22/04/14(木)23:18:53 No.916946918
>この向きのパイルバンカー絶対当てにくいじゃん… 前向くから問題ない
16 22/04/14(木)23:19:46 No.916947206
>この向きのパイルバンカー絶対当てにくいじゃん… 前向けられるから前後自在なことはもっと言及してくれ… fu976089.jpg
17 22/04/14(木)23:20:14 No.916947385
一気にアクションゲームで使いたい武装構成になったな…
18 22/04/14(木)23:20:18 No.916947425
前腕が重すぎるな…
19 22/04/14(木)23:21:03 No.916947688
トンファーだけど固定武器だから他の手持ちは普通に使えるのいいね
20 22/04/14(木)23:21:07 No.916947710
アクションゲームだとジャベリンで凄く嫌な間合いで攻めてくるやつ
21 22/04/14(木)23:21:25 No.916947815
格ゲーでいたら蛇蝎の如く嫌われるタイプのやつ
22 22/04/14(木)23:21:52 No.916947976
>いいよねトンファーがメイン武装の近接特化型 >他の例で知ってるのはチャロンのアファームドくらいだが アルブレードカスタムかな…あれはブレードトンファーだったが
23 22/04/14(木)23:22:33 No.916948231
前に回せるなら腰だめにして突進とか強そう!
24 22/04/14(木)23:22:54 No.916948365
クソ煙幕ナーフしろって言われてそうな奴
25 22/04/14(木)23:22:56 No.916948374
前向けてトンファーバンカー 肘打ちしながらトンファーバンカー
26 22/04/14(木)23:23:17 No.916948498
>これじゃ殴ったら軸歪んで撃てなくならない? これ殴るの?
27 22/04/14(木)23:23:36 No.916948605
鉄血は実弾や打撃武器が強くて大好きだ
28 22/04/14(木)23:23:44 No.916948659
トンファー(パイルバンカー)キック(拘束)!!
29 22/04/14(木)23:24:22 No.916948893
ゲーセンのやつだと下格でジャベリン拘束なんだろ?
30 22/04/14(木)23:24:50 No.916949078
>格ゲーでいたら蛇蝎の如く嫌われるタイプのやつ 必殺でパイルバンカー撃ったらそのままリーチ伸びたトンファーで殴ってくる上にリロードしてまたパイルバンカー撃てるようになるやつ
31 22/04/14(木)23:25:09 No.916949182
>>これじゃ殴ったら軸歪んで撃てなくならない? >これ殴るの? 殴った方が効果的な場面では殴るんじゃない? あと射出用の炸薬切れた後とか
32 22/04/14(木)23:25:45 No.916949395
むしろパイルバンカーって書いとけや!
33 22/04/14(木)23:26:13 No.916949569
パンチの姿勢からドーンするパイルバンカーはもうロボ界にいっぱいあるけど 肘打ちの姿勢からドーンは新しくてカッコいいかもしれん でもそのシーンの構図描くにはセンスが要るかもしれん
34 22/04/14(木)23:26:15 No.916949586
殴っただけで歪むならロボ物でギミック武器は流行らねえんだ
35 22/04/14(木)23:26:54 No.916949809
なんかトンファーみたいな見た目になったからグラントンファーって名前にしよう!
36 22/04/14(木)23:26:56 No.916949819
シューデザって言われるだけあって毎回脚に特徴ある気がする刑部ガンダム あと配色もスポーツシューズっぽい
37 22/04/14(木)23:27:04 No.916949869
煙幕巻きつつ距離取ってジャベリンでちまちま削ってくる キレて接近するとクロー拘束からのトンファー確殺コンボ決めてくる
38 22/04/14(木)23:27:06 No.916949883
でかい剣も投擲メインなの…
39 22/04/14(木)23:27:41 No.916950109
こんなゴリゴリの脳筋な雰囲気出しといて戦場に出てないおぼこガンダム
40 22/04/14(木)23:27:49 No.916950154
スパロボのアルブレードならトンファー格闘バリバリやってたはず 背中向けて背後刺しとかやってたような…
41 22/04/14(木)23:27:58 No.916950215
ちょっと抜刀アクションに攻撃判定付いてるだけのトンファーですし…
42 22/04/14(木)23:28:54 No.916950570
まあ基本トンファー運用で必殺技にバンカーがあるだけだろうし…
43 22/04/14(木)23:28:55 No.916950581
バリバリMAタイマン専用ガンダム過ぎる…露払いの仲間がめっちゃ必要やん
44 22/04/14(木)23:29:06 No.916950651
足癖の悪い奴がまた増えたのか
45 22/04/14(木)23:29:31 No.916950827
ガンダムだとブルーフレームサードもトンファーブレードか?
46 22/04/14(木)23:29:50 No.916950929
鉄血の武器は強度が気になるものも無くはないがデカくて重いなら壊れてても得物として十分使えるから
47 22/04/14(木)23:30:25 No.916951156
>殴っただけで歪むならロボ物でギミック武器は流行らねえんだ ライフルのバレル下にブレード直付けタイプの武器は大体アウトよね そしてその手の銃剣武器では何気にしっかり銃部分へのダメージ行きにくい様なデザインになってるGNソードⅠ…
48 22/04/14(木)23:30:51 No.916951319
足癖というかガチ構成というか… ここまで必殺技特化した構成はガンダムだと珍しい気もしてくる
49 22/04/14(木)23:31:23 No.916951500
悪魔ガンダムは出てくるたびワクワクがあって楽しいわ
50 22/04/14(木)23:31:41 No.916951605
>鉄血の武器は強度が気になるものも無くはないがデカくて重いなら壊れてても得物として十分使えるから 打ち終わったら鈍器として使え仕様のアスタロトオリジンショットガン!!
51 22/04/14(木)23:31:44 No.916951619
市街地戦想定みたいなちょっとおしゃれなカラーの癖に脳筋すぎる
52 22/04/14(木)23:32:07 No.916951758
用途違いのジャベリン以外の全ての武装がトンファー当てる為だけに存在してるからな…
53 22/04/14(木)23:32:07 No.916951760
変な海苔巻きついてると思ってたけどグレネードなんか
54 22/04/14(木)23:33:41 No.916952351
ボーラボーラ!にはならないか…
55 22/04/14(木)23:34:05 No.916952483
飛ばないダインスレイブみたいな
56 22/04/14(木)23:34:24 No.916952600
前ダッシュが速そう そのダッシュで外周回ってそう
57 22/04/14(木)23:34:31 No.916952642
>こんなゴリゴリの脳筋な雰囲気出しといて戦場に出てないおぼこガンダム お陰で本当の意味で最初の姿まんまが判明してる貴重な奴
58 22/04/14(木)23:35:22 No.916952969
序列近いしアスタロトとは兄弟機なんだろうな
59 22/04/14(木)23:35:52 No.916953181
メイスのパイルバンカーはバネで飛び出しとるんじゃろか
60 22/04/14(木)23:36:02 No.916953246
>飛ばないダインスレイブみたいな アスタロトリナシメントがまさにそういうの持ってるな
61 22/04/14(木)23:36:06 No.916953270
>飛ばないダインスレイブみたいな そもそもガンダムフレームの本気の打撃は概ねゼロ距離ダインスレイヴだし…
62 22/04/14(木)23:36:22 No.916953369
ライフルはマロンディと同じ?
63 22/04/14(木)23:36:23 No.916953373
トンチキな武装だと思ったらアスタロトとナンバーが近いのか…
64 22/04/14(木)23:37:26 No.916953750
ちょっと楽しげにアセンブリしてる姿すら浮かんできそうなのに戦場出れず仕舞いだったのよな…
65 22/04/14(木)23:37:51 No.916953894
足のクローが難しいな…手がクローで膝にパイルバンカー…パイルバンカーが使いづらくなったな…うーん…
66 22/04/14(木)23:38:14 No.916954072
MAの設定は増やさないんだろうか 商売にならんか
67 22/04/14(木)23:38:29 No.916954175
マロン銃は90mmサブマシだからもっと小さい
68 22/04/14(木)23:38:55 No.916954341
アプリのレイドボスとかで出るんじゃない? …どういうアプリになるんだろ
69 22/04/14(木)23:39:07 No.916954427
個人的に今ある手を外してパイルバンカーの先にくっ付けてパイル抜き手とかさせてみたい
70 22/04/14(木)23:39:29 No.916954569
>序列近いしアスタロトとは兄弟機なんだろうな アスタロトオリジンのγラミネートソードがかなり特殊だったからこいつのトンファーも超硬いとか超振動するとかもっと特殊な実験武装だと思ってたらから炸薬射出は結構ストレートで来たな…って感じだ
71 22/04/14(木)23:39:45 No.916954680
MAはもう新入りが特別編の宣伝コーナーでチラ見せしてる
72 22/04/14(木)23:39:51 No.916954715
>MAの設定は増やさないんだろうか >商売にならんか ゲームで出るっぽいしそこで情報増えるだろ ハシュマル一つでも大騒ぎなのにそんなポンポン復活されても困るけどな!
73 22/04/14(木)23:39:54 No.916954736
これ電磁式のダインスレイヴみたいなもんか
74 22/04/14(木)23:39:56 No.916954752
どうしても背中になんかブースターなり背負いもの追加させたくなる コンパクトに纏まってるの大好きなんだけどちょっと寂しいね
75 22/04/14(木)23:40:19 No.916954893
鉄血MSは本当に格ゲー出してほしいな
76 22/04/14(木)23:41:04 No.916955172
これサドンインパクトみたいな感じなの? それとも棒で相手串刺しにするの?
77 22/04/14(木)23:41:07 No.916955208
背中に盛りたいのは分かるけどたぶんダブルトンファーが一番映えるスタイルはこの軽装だと思う
78 22/04/14(木)23:41:11 No.916955228
>足のクローが難しいな…手がクローで膝にパイルバンカー…パイルバンカーが使いづらくなったな…うーん… 位置変えるなら片手パイル片手拘束クローかなあ… 2個買って片手3連パイルバンカーに改造したりしたい
79 22/04/14(木)23:41:31 No.916955362
>どうしても背中になんかブースターなり背負いもの追加させたくなる コンパクトに纏まってるの大好きなんだけどちょっと寂しいね こう…肩に覆い被さる程度の追加ブースターとか欲しい トンファー邪魔しない程度のコンパクトかつ前に突っ込める推進力追加したい
80 22/04/14(木)23:42:42 No.916955760
トンファーは移動手段でマシンガンとグレで削るのが本命なアスモデウスは見たくないよう…
81 22/04/14(木)23:42:51 No.916955804
>これサドンインパクトみたいな感じなの? >それとも棒で相手串刺しにするの? 串刺しの方 刺したの引っこ抜いたら殴打に使えます
82 22/04/14(木)23:43:18 No.916955958
フルシティみたいな副腕で拘束した方がパイル攻撃は当てやすそう
83 22/04/14(木)23:43:19 No.916955962
CWで敵の弾消せる衝撃波出せるのはわかる
84 22/04/14(木)23:43:30 No.916956026
トンファーと思いきやとっつきだったか…
85 22/04/14(木)23:44:09 No.916956246
一撃必殺のパイルバンカー!それを生かすための多彩な補助武装!まで実装しといて実戦未使用は開発者ガッカリだろうな
86 22/04/14(木)23:44:33 No.916956404
どんな装甲でも撃ち貫くってどこかで聞いたフレーズだ
87 22/04/14(木)23:44:38 No.916956438
流石にまだパイロット関係は載ってなかったインスト ウルズハントOPのメンツのうち誰かの機体になるんだろうか
88 22/04/14(木)23:45:23 No.916956672
>どんな装甲でも撃ち貫くってどこかで聞いたフレーズだ トンファーの薬莢装填部シリンダーにするかな…
89 22/04/14(木)23:45:32 No.916956731
本命をとっついて撃破したあとはトンファーにして雑魚散らしする…理に適った戦術だぁ
90 22/04/14(木)23:46:05 No.916956907
パイルバンカーを腰だめにするなら…ヴェスバーみたいな配置かなあ
91 22/04/14(木)23:46:15 No.916956958
>一撃必殺のパイルバンカー!それを生かすための多彩な補助武装!まで実装しといて実戦未使用は開発者ガッカリだろうな なんなら発見された場所で死んでそう
92 22/04/14(木)23:46:25 No.916956996
撃発を軸をズラして避けたとしてもそのままブン殴られるのか
93 22/04/14(木)23:47:40 No.916957432
パイロットが廃人上等でもっとよこせしたら飛び道具必要なく接近してトンファーで一撃なんだろうな
94 22/04/14(木)23:47:43 No.916957442
伸びきったパイル部を前向きに生かすロボ初めて見た
95 22/04/14(木)23:47:54 No.916957511
>本命をとっついて撃破したあとはトンファーにして雑魚散らしする…理に適った戦術だぁ トンファーとしての運用をしこたま見せておいて突如パイルぶっぱもいいな…
96 22/04/14(木)23:49:19 No.916957990
パイルバンカーの打突部分で殴るのはブラボで見たな…
97 22/04/14(木)23:49:51 No.916958187
シュツルム!ウント!
98 22/04/14(木)23:50:26 No.916958394
なんだったら装填し直した後に突きでむりやり収縮→そのままバンカー!でもいい インストだけなのにすっごい戦ってる姿が思い浮かぶなこいつ…
99 22/04/14(木)23:50:32 No.916958436
敵前で一回トンファー収納してパイルに移行するのはフィクションでの居合切りみたいな趣があるな…
100 22/04/14(木)23:50:34 No.916958446
伸びたトンファーはがっちりバレルに噛みこむ感じなんだろうか 再装填どうやるんだろうな… 整備用のMSがトンカチでガンガン叩くんかな…
101 22/04/14(木)23:51:44 No.916958865
>一撃ごとに使用した薬莢は排出される。 アニメで見たい部分
102 22/04/14(木)23:51:55 No.916958939
こいつパイル当てることしか考えてないな…
103 22/04/14(木)23:52:01 No.916958973
アスモデウスにしろマルコシアスにしろ中期は近接バチクソ殴り合う用の頭悪い装備多いな
104 22/04/14(木)23:52:30 No.916959149
>トンファー当てることにこだわってるサブ武装の解説でだめだった どんな装甲もぶち抜けるバンカーぶち込むことに全力は正解じゃね
105 22/04/14(木)23:52:49 No.916959281
脚部クローもパイル打ち込むための装備なのかコイツ
106 22/04/14(木)23:54:06 No.916959706
今時のアメリカじんが喜びそうな…うーん…
107 22/04/14(木)23:54:06 No.916959713
トンファーキックを笑う奴には足裏クロー拘束からのトンファーバンカーでブチ抜かれる運命が待っている
108 22/04/14(木)23:54:28 No.916959832
足で掴んで馬乗りで殴る!
109 22/04/14(木)23:54:36 No.916959885
プルーマの制御乗っ取って武器にするガンダムとかいそう
110 22/04/14(木)23:54:59 No.916960018
潔いまでのとっつき機体
111 22/04/14(木)23:55:06 No.916960058
薬莢排出したらおもむろに取り出した薬莢叩き込んで装填するんだ…
112 22/04/14(木)23:55:12 No.916960086
ジャベリンのワイヤーはさすがにハシュマルと同系統ではなさそうだな シュバルベの御先祖っぽい
113 22/04/14(木)23:55:36 No.916960224
ビッグオーのサドンインパクトぶちかますガンダムかぁ 好き
114 22/04/14(木)23:56:07 No.916960409
>プルーマの制御乗っ取って武器にするガンダムとかいそう ガンダムフレームは乗っ取るよりサーカスのガラハドみたいに投げつける方が似合いそうだな
115 22/04/14(木)23:57:09 No.916960787
Gジェネの演出がやべー事になる未来は見えた
116 22/04/14(木)23:57:10 No.916960792
一撃離脱タイプの高速MAはストンピングからの脚部クローとかでしがみつくつもりだったんだろうな
117 22/04/14(木)23:57:28 No.916960892
背後から襲いかかる 肘撃ちバンカー
118 22/04/14(木)23:57:46 No.916960999
煙幕が有効とか書いてるけどこいつの仮想敵モビルアーマーだよな? 本当に有効か?
119 22/04/14(木)23:57:48 No.916961009
トンファービーム!
120 22/04/14(木)23:57:57 No.916961052
>プルーマの制御乗っ取って武器にするガンダムとかいそう サポート系のガンダムフレームは一機くらい見せて欲しいね
121 22/04/14(木)23:58:04 No.916961092
対MAという観点では煙幕で奇襲→飛び乗りからクロー→パイルで一撃離脱という絵面が推察される
122 22/04/14(木)23:58:20 No.916961192
あの謎イラストから名前判明キット化発売まで長かったな…
123 22/04/14(木)23:58:27 No.916961231
なんらかの理由でロールアウトからずっと戦闘せず転がってたのでどこまで有用なのかはわからない
124 22/04/14(木)23:59:03 No.916961457
インファイトの距離ならそりゃMAだって視覚情報が大事でしょ
125 22/04/14(木)23:59:16 No.916961519
テイルブレードが鉄血の世界観でできるファンネルって感じがしてたけどMAとかプルーマとかあるしやろうと思えば無線できるか
126 22/04/14(木)23:59:55 No.916961731
>煙幕が有効とか書いてるけどこいつの仮想敵モビルアーマーだよな? >本当に有効か? MAの認識を鈍らせる成分が入ってるんだよ多分
127 22/04/14(木)23:59:56 No.916961735
>煙幕が有効とか書いてるけどこいつの仮想敵モビルアーマーだよな? >本当に有効か? 煙幕がレーダー阻害するたぐいのものなんだろう
128 22/04/15(金)00:00:46 No.916962065
開発主任は多彩なコンボルートからの〆のパイルバンカーを熱く語っていたと思われる
129 22/04/15(金)00:01:18 No.916962269
>テイルブレードが鉄血の世界観でできるファンネルって感じがしてたけどMAとかプルーマとかあるしやろうと思えば無線できるか なんか作ってみたけどMA側に操作権奪われました…やっぱ有線式の方が安心だよね!!ってなったりしてそう
130 22/04/15(金)00:01:20 No.916962287
ガンダムフレーム開発班は楽しそうだな 事態はそれどころじゃないだろうけど
131 22/04/15(金)00:01:22 No.916962309
>他の例で知ってるのはチャロンのアファームドくらいだが ユニコーンとかゴトラタンとか
132 22/04/15(金)00:02:33 No.916962744
>開発主任は多彩なコンボルートからの〆のパイルバンカーを熱く語っていたと思われる スレ画の発見された場所に遺体と一緒にボイスデータで残ってるんだよね…
133 22/04/15(金)00:03:18 No.916963042
四肢を効率よく使ったトンファー運用技術開発を経て最終的に四肢が凶器そのもののゴリラを作ったのか…
134 22/04/15(金)00:03:44 No.916963223
設定上無線は難しいはず ウェーブの影響で電波が使えないので通信にはレーザー光が用いられてて安定して通信するには常に受光出来るようにしとかないと駄目 そういう意味では煙幕は敵機同士の連携切れるから有効
135 22/04/15(金)00:03:50 No.916963251
令和の時代にトンファーキックを目にすることになるとは
136 22/04/15(金)00:05:09 No.916963753
肩から肘までガチガチに太くマッチョにしたい
137 22/04/15(金)00:05:30 No.916963880
ガンブレアニメのブレイジングもトンファーキックガンダムだから青バンダイはトンファーキック主義者だぞ
138 22/04/15(金)00:06:16 No.916964110
>煙幕が有効とか書いてるけどこいつの仮想敵モビルアーマーだよな? >本当に有効か? 鉄血にナノラミネートだか混ぜた煙幕って無かったっけ