22/04/14(木)22:58:23 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)22:58:23 No.916939022
そろそろNHKで所さん!事件ですよ! 水没車
1 22/04/14(木)23:00:19 No.916939834
また
2 22/04/14(木)23:00:33 No.916939926
闇
3 22/04/14(木)23:00:48 No.916940018
スレ画が旧番組じゃねーか
4 22/04/14(木)23:01:07 No.916940156
詐欺やん
5 22/04/14(木)23:01:42 No.916940399
事件ってダムに落としたやつとか?
6 22/04/14(木)23:02:06 No.916940574
CRV
7 22/04/14(木)23:02:26 No.916940718
270万の話はセレナのやつか
8 22/04/14(木)23:02:50 No.916940871
ホルコム!
9 22/04/14(木)23:04:06 No.916941387
ネットだけで決めるか?
10 22/04/14(木)23:04:33 No.916941568
ヤフオクだかメルカリかなんか? あんなとこで買うなよ
11 22/04/14(木)23:04:34 No.916941575
そりゃ売る方は良好っていうわ
12 22/04/14(木)23:04:35 No.916941582
テンプレじゃん
13 22/04/14(木)23:05:04 No.916941767
岐阜
14 22/04/14(木)23:05:08 No.916941808
地元で長くやってるところで買おうよ
15 22/04/14(木)23:05:08 No.916941809
セレナ
16 22/04/14(木)23:05:09 No.916941813
まず業者が安心できるかどうか調べなよ…
17 22/04/14(木)23:05:48 No.916942076
ヤバイ
18 22/04/14(木)23:05:52 No.916942095
そこまでして買う方もどうかしてるぜ
19 22/04/14(木)23:06:01 No.916942156
注文来てから探す奴か
20 22/04/14(木)23:06:21 No.916942299
水害か
21 22/04/14(木)23:06:25 No.916942321
ええええええええええええ
22 22/04/14(木)23:06:53 No.916942521
大量に出るよな水没車
23 22/04/14(木)23:07:00 No.916942566
そら所さんみたいな趣味だと一層聞きたくねえよなあ
24 22/04/14(木)23:07:08 No.916942619
廃車にしたはずなのに廃車にしてなかったのか
25 22/04/14(木)23:07:10 No.916942640
水没するとそんなにエンジン持たないんだよな…
26 22/04/14(木)23:07:24 No.916942731
まあ詐欺じゃねえの
27 22/04/14(木)23:07:35 No.916942803
あーあ
28 22/04/14(木)23:07:37 No.916942819
逃げたもん勝ち!
29 22/04/14(木)23:07:40 No.916942840
おおう…
30 22/04/14(木)23:07:48 No.916942892
ガチの事件じゃねーか
31 22/04/14(木)23:07:52 No.916942921
裁判所に命令されても払わないたらこは割といるからな
32 22/04/14(木)23:07:58 No.916942963
oh…
33 22/04/14(木)23:08:17 No.916943100
勝ち逃げし放題!
34 22/04/14(木)23:08:25 No.916943149
トラブルというレベルじゃなくガチの事件じゃん
35 22/04/14(木)23:08:41 No.916943243
ウチも土地貸してた業者が夜逃げしたことあったなあ
36 22/04/14(木)23:08:42 No.916943253
>裁判所に命令されても払わないたらこは割といるからな なので改正されて債務取り立てはかなり強硬手段が取れるようになった たらこが帰ってこれないのもそれ
37 22/04/14(木)23:08:48 No.916943296
騙されたほうが悪い的な?
38 22/04/14(木)23:08:53 No.916943335
ちゃんと納品されてたら詐欺にはならないのか
39 22/04/14(木)23:08:57 No.916943356
水没は告知義務ない
40 22/04/14(木)23:10:04 No.916943838
見た目わかんないもんね
41 22/04/14(木)23:10:04 No.916943840
凡例主義の欠点だな
42 22/04/14(木)23:10:21 No.916943944
判例できたんだ
43 22/04/14(木)23:10:56 No.916944156
最初の一人が難しい裁判して勝たないとダメなんだよな法律って
44 22/04/14(木)23:11:00 No.916944184
後々の為に良い事ではあるけど犠牲になりすぎる…
45 22/04/14(木)23:11:08 No.916944232
知らん業者から買うもんじゃないね
46 22/04/14(木)23:11:23 No.916944313
さすが詳しい
47 22/04/14(木)23:11:39 No.916944427
電化製品だからな…
48 22/04/14(木)23:11:40 No.916944429
大変から事件になってきな臭くなったな
49 22/04/14(木)23:11:41 No.916944436
JAFの人!
50 22/04/14(木)23:11:44 No.916944452
所さんの方が専門家みたいじゃねえか
51 22/04/14(木)23:11:47 No.916944469
なそ にん
52 22/04/14(木)23:12:14 No.916944631
これでダメなの?脆いな
53 22/04/14(木)23:12:23 No.916944677
もったいな
54 22/04/14(木)23:12:29 No.916944717
いけるわけねぇだろ
55 22/04/14(木)23:12:37 No.916944755
アンダーパスとかで壊す奴
56 22/04/14(木)23:12:37 No.916944761
今ではプレミア付いてるマーク2が…
57 22/04/14(木)23:12:39 No.916944771
吸気口と排気口を高くすれば…!
58 22/04/14(木)23:12:59 No.916944883
>吸気口と排気口を高くすれば…! シュノーケルの出番だ
59 22/04/14(木)23:13:21 No.916945010
ニュースで中継中に突っ込んでいったやつ思いだす
60 22/04/14(木)23:13:22 No.916945022
相手を信じないのが当たり前の国強いな
61 22/04/14(木)23:13:23 No.916945031
なるほど裁判社会
62 22/04/14(木)23:13:32 No.916945071
しっかりしてるな
63 22/04/14(木)23:13:38 No.916945111
信用してないからですよ
64 22/04/14(木)23:13:40 No.916945119
最初から売り手を信じてないんだ
65 22/04/14(木)23:13:50 No.916945185
よく見たらいつものおばさんじゃなかった
66 22/04/14(木)23:14:17 No.916945329
>相手を信じないのが当たり前の国強いな 信用できないのが当たり前ってことだから良し悪しだぞ
67 22/04/14(木)23:14:23 No.916945366
実写トランスフォーマーの一作目もだまされてポンコツワーゲン買わされてたもんな
68 22/04/14(木)23:14:37 No.916945443
近頃豪雨災害は毎年どっかで起こりそうな勢いだからな…
69 22/04/14(木)23:15:17 No.916945673
高値っっっても通常の4割くらいだろ
70 22/04/14(木)23:15:18 No.916945684
会社でトラック持ってるとトラック買いますのFAX毎日くるよね
71 22/04/14(木)23:15:25 No.916945725
新幹線はマジで胃が痛かった
72 22/04/14(木)23:15:27 No.916945730
水没車を修理して外国に売ってるっての聞いたことある
73 22/04/14(木)23:15:46 No.916945840
おつらぁい
74 22/04/14(木)23:15:46 No.916945841
そういうのって保険でどうにかなるのか?
75 22/04/14(木)23:16:21 No.916946035
>そういうのって保険でどうにかなるのか? 直す範囲が広すぎて直すの諦めたほうがいい
76 22/04/14(木)23:16:23 No.916946054
また出たネット業者
77 22/04/14(木)23:16:39 No.916946133
なそにん
78 22/04/14(木)23:16:49 No.916946193
新車200万が35万か
79 22/04/14(木)23:16:54 No.916946229
電装品とエンジンがダメなのにそんな値段つくの?
80 22/04/14(木)23:17:02 No.916946273
どんどんくる
81 22/04/14(木)23:17:20 No.916946382
外装だめなだけの事故車とニコイチでもするのかな
82 22/04/14(木)23:17:22 No.916946396
>新車200万が35万か 普通の業者だと買取拒否だから高値ではある
83 22/04/14(木)23:17:23 No.916946400
笑った
84 22/04/14(木)23:17:25 No.916946415
聞き方!
85 22/04/14(木)23:17:38 No.916946481
笑っちゃってるじゃん!
86 22/04/14(木)23:17:38 No.916946486
吹き出しちゃった
87 22/04/14(木)23:17:52 No.916946571
優良業者なの?信じていいの?
88 22/04/14(木)23:17:59 No.916946607
部品取り?
89 22/04/14(木)23:17:59 No.916946609
そんな聞き方する馬鹿が来ると思わないじゃん?
90 22/04/14(木)23:18:17 No.916946705
>部品取り? 外装はへいきだもんな
91 22/04/14(木)23:18:19 No.916946719
軽自動車って海外で売れるの?
92 22/04/14(木)23:18:34 No.916946815
海外の買い手が騙されてるんじゃ…
93 22/04/14(木)23:18:35 No.916946821
おそろしあ
94 22/04/14(木)23:18:40 No.916946844
海外でどうすんだ 水没してても気にしないの?
95 22/04/14(木)23:18:42 No.916946857
よりによってそこか
96 22/04/14(木)23:18:43 No.916946861
ウラジオストックかあ…
97 22/04/14(木)23:18:45 No.916946876
ろしあー
98 22/04/14(木)23:18:45 No.916946880
ロシアか…
99 22/04/14(木)23:18:46 No.916946881
ロシア!
100 22/04/14(木)23:18:46 No.916946884
ロシア人は年収ひくいから…
101 22/04/14(木)23:18:48 No.916946899
やっぱりロシアかー
102 22/04/14(木)23:18:50 No.916946908
まさかのロシア
103 22/04/14(木)23:19:05 No.916946993
※侵攻前
104 22/04/14(木)23:19:06 No.916946996
ロシアへの経済制裁発動でこの会社もヤバそうだな
105 22/04/14(木)23:19:08 No.916947006
そんな事になるとは思わなかった頃
106 22/04/14(木)23:19:09 No.916947010
じゃあ今は買い取りしてないのかな
107 22/04/14(木)23:19:23 No.916947084
極東を征服せよなんて名前の街がねえ
108 22/04/14(木)23:19:27 No.916947103
ウラジオストックは水没してるほど良いみたいなのがブームで海溝に沈んだやつとか激レアみたいな感じかな…
109 22/04/14(木)23:19:28 No.916947109
意外と新し目の車も走ってるな
110 22/04/14(木)23:19:34 No.916947139
なんか負債を押し付けてるみたいでやだな
111 22/04/14(木)23:19:38 No.916947156
水入りっぱなしかー
112 22/04/14(木)23:19:55 No.916947253
ロシア人が頑張って直してるのか…
113 22/04/14(木)23:19:59 No.916947281
ラーダ…
114 22/04/14(木)23:20:00 No.916947292
直すのはそっちの仕事だわな
115 22/04/14(木)23:20:01 No.916947296
言い方!
116 22/04/14(木)23:20:08 No.916947351
言い方…
117 22/04/14(木)23:20:08 No.916947352
ロシアって一応自動車メーカーあったよね
118 22/04/14(木)23:20:17 No.916947413
貧乏な相手にならゴミでも売りつけられるぜ!感があるな
119 22/04/14(木)23:20:19 No.916947434
ロシア車は水没車以下 当然戦車も
120 22/04/14(木)23:20:28 No.916947484
半導体禁輸措置が取られてるはずだからこの商売これからアウトじゃない…?
121 22/04/14(木)23:20:29 No.916947488
RAV4も水没車か
122 22/04/14(木)23:20:32 No.916947506
ロシアってヒュンダイとかだっけ
123 22/04/14(木)23:20:51 No.916947622
へぇーじゃそれ逆輸入しようぜ
124 22/04/14(木)23:20:58 No.916947661
パパに買ってもらうな!
125 22/04/14(木)23:20:59 No.916947666
ハイブリッド直せるのかよ
126 22/04/14(木)23:21:03 No.916947686
確かに!
127 22/04/14(木)23:21:08 No.916947717
っていうかそんなに水没車でんの…?
128 22/04/14(木)23:21:17 No.916947774
暖房利かないってどういう構造してるんだロシア車
129 22/04/14(木)23:21:28 No.916947826
日本車修理スキルが凄い高そうだな現地の人
130 22/04/14(木)23:21:28 No.916947829
ATとかCVTの油圧回路とか大丈夫なんですかね…
131 22/04/14(木)23:21:30 No.916947836
パワーウィンドウすらオプションだったりするからなロシア車
132 22/04/14(木)23:21:31 No.916947845
これは納得の需要
133 22/04/14(木)23:21:37 No.916947887
県内のロシア輸出の多い中古車屋は取引がごっそり無くなってどうしたもんかって言ってたなぁ
134 22/04/14(木)23:21:41 No.916947910
装甲に問題はない
135 22/04/14(木)23:22:01 No.916948027
ウラジオストック(極東を支配せよ)
136 22/04/14(木)23:22:05 No.916948051
>暖房利かないってどういう構造してるんだロシア車 クリミアで経済制裁されてっからまともな車両を作るためのパーツが止まってる
137 22/04/14(木)23:22:13 No.916948094
ユニクロォ!!
138 22/04/14(木)23:22:19 No.916948140
ウニクロ
139 22/04/14(木)23:22:26 No.916948183
>県内のロシア輸出の多い中古車屋は取引がごっそり無くなってどうしたもんかって言ってたなぁ 中国を経由させよう
140 22/04/14(木)23:22:40 No.916948267
>県内のロシア輸出の多い中古車屋は取引がごっそり無くなってどうしたもんかって言ってたなぁ 俺の住む相模原南区にはそういうヤードいっぱいあるけどウクライナ国旗上げてるのが2、3ある
141 22/04/14(木)23:22:51 No.916948344
シビックかいいねぇ
142 22/04/14(木)23:22:56 No.916948384
ヤバイ車でも引き取って貰えるいい買い手ではあったんだろうなロシア
143 22/04/14(木)23:22:56 No.916948385
物持ち良すぎる…
144 22/04/14(木)23:23:07 No.916948440
いい面構えしてるねぇ
145 22/04/14(木)23:23:17 No.916948497
TFとかBTFで見る
146 22/04/14(木)23:23:22 No.916948534
彼のT200はみんなの笑いものだ
147 22/04/14(木)23:23:23 No.916948538
Pimp My Rideいいよね
148 22/04/14(木)23:23:23 No.916948539
MOTTAINAI
149 22/04/14(木)23:23:29 No.916948566
>ウラジオストック(極東を支配せよ) ヴラジ(支配する)・ヴォストーク(東)だからな
150 22/04/14(木)23:23:38 No.916948621
車検通んねえからなあ
151 22/04/14(木)23:23:39 No.916948626
勿体ない精神は…今はあるのだろうか
152 22/04/14(木)23:23:45 No.916948664
>ロシア車は水没車以下 >当然戦車も でも今戦車も水没車になってるって聞くぜ
153 22/04/14(木)23:23:55 No.916948722
>>ウラジオストック(極東を支配せよ) >ヴラジ(支配する)・ヴォストーク(東)だからな 初めて知ったよ…腹立つなぁ
154 22/04/14(木)23:24:00 No.916948742
くればぁ
155 22/04/14(木)23:24:16 No.916948846
大変すぎる
156 22/04/14(木)23:24:17 No.916948851
アメリカは車乗ってれば壊れるのは当然の精神だからな…
157 22/04/14(木)23:24:19 No.916948868
>Pimp My Rideいいよね ボロ車がトンチキ車になるだけ
158 22/04/14(木)23:24:40 No.916949011
シンプルながら確実だ
159 22/04/14(木)23:24:46 No.916949048
これを台風来る直前にやれと?
160 22/04/14(木)23:24:50 No.916949077
せめて一人でできる商品にしてくれませんか
161 22/04/14(木)23:25:00 No.916949127
でも水没するときってだいたいなんかぶつかるだろ
162 22/04/14(木)23:25:14 No.916949218
これ自動車販売店向け商品だよね
163 22/04/14(木)23:25:23 No.916949266
いやいや耐久性がもたないだろ
164 22/04/14(木)23:25:26 No.916949286
メッシュなんだ
165 22/04/14(木)23:25:45 No.916949397
テントとかの生地みたい
166 22/04/14(木)23:25:59 No.916949483
おむつの外側とかもこれだよね 漏れないけど通気性ある
167 22/04/14(木)23:26:03 No.916949502
PM2.5問題そんな昔から言われてたっけ!?
168 22/04/14(木)23:26:06 No.916949525
でもやっぱ水没しない地域に住むのが一番だな
169 22/04/14(木)23:26:12 No.916949565
結構なお値段…
170 22/04/14(木)23:26:26 No.916949650
>おむつの外側とかもこれだよね >漏れないけど通気性ある そうなの!?
171 22/04/14(木)23:26:35 No.916949699
>PM2.5問題そんな昔から言われてたっけ!? 中国の公害が超規模化した頃だから丁度その頃
172 22/04/14(木)23:26:43 No.916949744
建物を覆わなくても入ってきそうな入り口を防げばいいのか
173 22/04/14(木)23:26:48 No.916949778
なにそのガンダムのフィルム
174 22/04/14(木)23:26:53 No.916949803
10万かぁ~普通のカバーだったらせいぜい3万とかだよな
175 22/04/14(木)23:26:57 No.916949830
5倍ぐらい値段上がりそうだな…
176 22/04/14(木)23:26:59 No.916949842
破けるよね
177 22/04/14(木)23:27:16 No.916949943
え?
178 22/04/14(木)23:27:21 No.916949978
えっ
179 22/04/14(木)23:27:21 No.916949986
車を避難させる場所探すのも大変だろうし まあ水没しそうとわかればだがありなのかなあ
180 22/04/14(木)23:27:22 No.916949989
おい!
181 22/04/14(木)23:27:55 No.916950191
>破けるよね 紫外線で絶対ボロボロになると思う それに10万円出せるかというと…
182 22/04/14(木)23:28:06 No.916950269
こえーな
183 22/04/14(木)23:28:22 No.916950361
ハンマーすげえ
184 22/04/14(木)23:28:23 No.916950371
所さんがたまに他の番組でも発するけど「良いねぇ~」って言われたら嬉しい
185 22/04/14(木)23:28:24 No.916950377
全部こうなればいいのに fu976120.jpg
186 22/04/14(木)23:28:26 No.916950386
防護メガネしないの
187 22/04/14(木)23:28:28 No.916950407
簡単に割れた
188 22/04/14(木)23:28:35 No.916950453
専用ハンマーすげえなそんなに違うんだ
189 22/04/14(木)23:28:38 No.916950468
悪用されそうなハンマーだな
190 22/04/14(木)23:28:38 No.916950470
完全に水没すると開くらしいんだけど怖いね
191 22/04/14(木)23:28:59 No.916950604
あるでしょ?
192 22/04/14(木)23:29:05 No.916950640
>所さんがたまに他の番組でも発するけど「良いねぇ~」って言われたら嬉しい あの人大抵良いねぇって言うじゃん
193 22/04/14(木)23:29:11 No.916950681
フロントガラス殴って割った奴いなかったっけ!?と思って事件ちゃんと読んだら石で割ってた
194 22/04/14(木)23:29:27 No.916950802
うわこれ見ないと
195 22/04/14(木)23:29:34 No.916950843
>紫外線で絶対ボロボロになると思う >それに10万円出せるかというと… 年中使うわけじゃなくてヤバそうな時以外はケースに入れたままでしょ
196 22/04/14(木)23:29:46 No.916950916
実際軍用車やアフリカや南米向けのランクルやハイラックスにオプションであるよね延長マフラー
197 22/04/14(木)23:30:00 No.916951000
>完全に水没すると開くらしいんだけど怖いね 水に落ちたとかじゃなければ別に水位が上がるとは限らないしな…
198 22/04/14(木)23:30:26 No.916951161
>あの人大抵良いねぇって言うじゃん いや興味無い事には冷めた反応するよ 本当に自分に刺さった時に良いねぇ~って言う
199 22/04/14(木)23:30:30 No.916951184
ロシアはさぁ
200 22/04/14(木)23:30:46 No.916951294
メンタルを鍛えよう fu976128.mp4
201 22/04/14(木)23:31:06 No.916951416
>>あの人大抵良いねぇって言うじゃん >いや興味無い事には冷めた反応するよ >本当に自分に刺さった時に良いねぇ~って言う 車と農業とあとなにかあったっけ
202 22/04/14(木)23:45:30 No.916956715
>fu976128.mp4 助手席にポテチ配置しないでぷかぷか浮かせるんだ…