22/04/14(木)22:39:23 大阪引... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)22:39:23 No.916931103
大阪引っ越してきて1ヶ月になるけどもう辛い民度低い 神奈川に帰りたい
1 22/04/14(木)22:41:10 No.916931894
民度が低いと言われているのはよく聞くけど具体的に何が起こるん
2 22/04/14(木)22:42:03 No.916932230
>民度が低いと言われているのはよく聞くけど具体的に何が起こるん 道端で大声で若者が乞食のばあさんバカにして笑ってたり
3 22/04/14(木)22:42:47 No.916932544
すごい具体的な民度の低さでダメだった つらいね
4 22/04/14(木)22:43:37 No.916932876
大阪のどこだよ…… 南の方ならうn
5 22/04/14(木)22:46:02 No.916933926
>大阪のどこだよ…… >南の方ならうn 浪速区だからまだマシな方だと思う
6 22/04/14(木)22:47:35 No.916934624
画像のあたりは人間動物園だから
7 22/04/14(木)22:50:10 No.916935721
>浪速区だからまだマシな方だと思う 浪速区とかどうしようも無いエリアのひとつやん…
8 22/04/14(木)22:50:36 No.916935884
でも尼崎よりはいいんでしょ?
9 22/04/14(木)22:51:37 No.916936260
尼崎は兵庫なんで…
10 22/04/14(木)22:52:15 No.916936508
>画像のあたりは人間動物園だから ただの観光地だぞ
11 22/04/14(木)22:52:19 No.916936531
北エリアは普通なのに何故南に
12 22/04/14(木)22:55:26 No.916937807
>道端で大声で若者が乞食のばあさんバカにして笑ってたり ただの観光地でこのレベルだからなー
13 22/04/14(木)22:55:30 No.916937825
大阪で乞食を見ることがまず無いんだがどういうとこに住んでるの…
14 22/04/14(木)22:55:32 No.916937839
俺も同じ様に移り住んだ時期あったけど天満だったから治安は普通だったな 汚さは凄かったけど
15 22/04/14(木)22:56:22 No.916938181
>>画像のあたりは人間動物園だから >ただの観光地だぞ 動物園の周りが動物園というすごい場所なのだ
16 22/04/14(木)22:56:35 No.916938274
そんな…大阪は東京と違って人情の街って…
17 22/04/14(木)22:57:28 No.916938622
天王寺動物園行く迄が一番動物園なのマジですごい
18 22/04/14(木)22:57:31 No.916938644
書き込みをした人によって削除されました
19 22/04/14(木)22:58:00 No.916938846
>そんな…大阪は東京と違って人情の街って… 悪感情だって情さ
20 22/04/14(木)22:58:11 No.916938934
動物園前はパチンコ屋から血塗れのお兄ちゃんが飛び出してきてそれを包丁持ったおっさんが追いかけてたのを見たのが印象に残ってる
21 22/04/14(木)22:58:17 No.916938980
そもそも大阪で治安の良い場所なんてないし
22 22/04/14(木)22:58:37 No.916939119
天下茶屋あたりならそこまで民度低くない
23 22/04/14(木)22:58:44 No.916939160
なんでランドマークのすぐそばにあんな町あるんだよ…
24 22/04/14(木)23:00:11 No.916939786
刑法犯認知率、件数ナンバーワン常連なのはまぎれもない事実だからまぁ治安は日本の中では最悪レベル
25 22/04/14(木)23:00:14 No.916939803
キタは民度良いだろ!
26 22/04/14(木)23:01:08 No.916940170
寝屋川から箕面に引っ越した時はビビったな……
27 22/04/14(木)23:01:51 No.916940459
駅降りたら寝そべってるおっさんがにぃちゃん金くれやー 動物園行く途中はアル中と道の真ん中でブルーシート敷いて歌ってるおっさん共 それが天王寺駅の思い出
28 22/04/14(木)23:01:54 No.916940483
書き込みをした人によって削除されました
29 22/04/14(木)23:01:54 No.916940486
前に家探した時は環状線の内側は住みやすいと聞いた
30 22/04/14(木)23:02:00 No.916940530
>いや天満も治安そんなに良いイメージないぞ >どちらかでいえば悪くなかったか? たまに寸借詐欺のおばさんに駅前で話しかけられるくらいだったからそこまで悪印象なかった その前に住んでた那覇は夜20時台のスーパー駐車場で堂々と車上荒らしする若者見ちゃったから
31 22/04/14(木)23:02:07 No.916940582
>寝屋川から箕面に引っ越した時はビビったな…… 山近いから空気良いよね
32 22/04/14(木)23:03:17 No.916941040
>>キタは民度良いだろ! >普段は治安いいけど南部と違ってたまにやばい凶悪事件起きてるイメージある 凶悪事件なんて民度関係なく起きるときは起きるんだからその感想はおかしい
33 22/04/14(木)23:04:48 No.916941665
浪速区でも西の方はそんなに酷くないぞ
34 22/04/14(木)23:05:02 No.916941756
そんなヘイト感情撒き散らして何がしたいんですかね?
35 22/04/14(木)23:05:18 No.916941880
高槻とか茨木は民度高そうに感じた
36 22/04/14(木)23:05:50 No.916942082
住めば都というようにすんでしまったら慣れる
37 22/04/14(木)23:06:24 No.916942311
川崎のほうが悪くない?
38 22/04/14(木)23:07:19 No.916942702
>高槻とか茨木は民度高そうに感じた 古い住宅地なので暴走族とか生息してるよ ただ住宅地なので昼間はめっちゃ人いないから閑静な住宅地に見えるよ
39 22/04/14(木)23:07:33 No.916942786
>浪速区でも西の方はそんなに酷くないぞ うーん…大国町とかもっとやばいと思うけど あれは浪速区じゃなかったっけ?
40 22/04/14(木)23:07:37 No.916942821
なぜいきなり川崎の話を?
41 22/04/14(木)23:08:05 No.916943009
>川崎のほうが悪くない? そこの比較相手は尼崎だから…
42 22/04/14(木)23:08:21 No.916943121
>なぜいきなり川崎の話を? 神奈川だからじゃない?
43 22/04/14(木)23:08:34 No.916943203
>高槻とか茨木は民度高そうに感じた 極左のアジトがわんさかあるやべえ所としか思わん
44 22/04/14(木)23:08:52 No.916943327
>なぜいきなり川崎の話を? スレ「」が神奈川に帰りたいって言ってるからじゃ
45 22/04/14(木)23:08:52 No.916943328
>なぜいきなり川崎の話を? 神奈川のアレな街だからでしょ
46 22/04/14(木)23:08:55 No.916943349
吹田だけど大阪を感じたことがない
47 22/04/14(木)23:09:19 No.916943511
西成区より浪速区のほうが民度は低いと思います
48 22/04/14(木)23:09:49 No.916943727
>吹田だけど大阪を感じたことがない 吹田市民の「」俺以外にも居たのか
49 22/04/14(木)23:09:51 No.916943746
>西成区より浪速区のほうが民度は低いと思います やっぱり東成だよねー
50 22/04/14(木)23:09:53 No.916943764
神奈川ディスろうと思ったけど具体例を挙げられちゃしょうがねえや
51 22/04/14(木)23:10:55 No.916944150
>やっぱり東成だよねー 違う意味でやばいところじゃん
52 22/04/14(木)23:11:00 No.916944187
川崎も治安悪いとこって残ってんのかな今
53 22/04/14(木)23:11:29 No.916944355
西成区は例の地区以外は割と普通だったような…
54 22/04/14(木)23:12:14 No.916944628
>西成区は例の地区以外は割と普通だったような… 新今宮界隈だけが異様だな…
55 22/04/14(木)23:12:19 No.916944660
>>吹田だけど大阪を感じたことがない >吹田市民の「」俺以外にも居たのか 元市民だけどここにも居るぞ
56 22/04/14(木)23:13:36 No.916945096
天王寺動物園とか通天閣のすぐ近くに日本屈指のスラム街があるのがすごいよね
57 22/04/14(木)23:13:39 No.916945112
今年になって日本橋までだったのを勇気出してスレ画の所から動物園まで行ったけど夜めちゃくちゃ怖かったんですけお… でもレトロゲーセンあったり料理屋そこそこあったり魅力もありそうだったけど 一番気になったのは手描き看板のある映画館です
58 22/04/14(木)23:13:51 No.916945191
川崎は川崎駅周辺が魔境なだけで他は割と平和よ
59 22/04/14(木)23:13:52 No.916945198
>新今宮界隈だけが異様だな… 新今宮は厳密には西成ではないし…萩ノ茶屋はまぁはい
60 22/04/14(木)23:14:18 No.916945334
>一番気になったのは手描き看板のある映画館です 昔はよくホモがいたけど今もいるのかなあの映画館
61 22/04/14(木)23:14:44 No.916945486
>>一番気になったのは手描き看板のある映画館です >昔はよくホモがいたけど今もいるのかなあの映画館 揉まれたよ
62 22/04/14(木)23:15:03 No.916945599
川崎区ならわからんでもないがそれ以外はただの東京のベッドタウンって感じじゃねえかな
63 22/04/14(木)23:15:05 No.916945611
天王寺と言えばホモ坂 今でもあるんですかね
64 22/04/14(木)23:15:33 No.916945764
>山近いから空気良いよね 空気はいいけど横浜より坂酷いぞ箕面
65 22/04/14(木)23:15:39 No.916945795
ハルカスとかできてクリーンなイメージにしようと頑張ってたイメージあるけど民度はそうすぐには変わらんのか
66 22/04/14(木)23:15:57 No.916945913
逆に川崎区に住み始めたけどヤバいね
67 22/04/14(木)23:16:03 No.916945940
>>山近いから空気良いよね >空気はいいけど横浜より坂酷いぞ箕面 坂というか山
68 22/04/14(木)23:16:06 No.916945954
>今年になって日本橋までだったのを勇気出してスレ画の所から動物園まで行ったけど夜めちゃくちゃ怖かったんですけお… もはやただの観光地だからそんなに怖がる必要もないでしょあのあたりは 山王までいくとちょっとまた雰囲気変わるが
69 22/04/14(木)23:16:07 No.916945963
なんだかんだアマは開発進んでマシになってるよ 駅前がきれいになっててビビった
70 22/04/14(木)23:16:21 No.916946037
阪急梅田にまだ全身ピンク色のベビーカーひいてる人いるのかな
71 22/04/14(木)23:16:23 No.916946051
>川崎は川崎駅周辺が魔境なだけで他は割と平和よ 本当の川崎駅前は綺麗になったよ 蒲田駅のがむしろ昔の川崎駅みたいな暗さ
72 22/04/14(木)23:16:47 No.916946175
>一番気になったのは手描き看板のある映画館です あーあそこかぁ…
73 22/04/14(木)23:16:51 No.916946209
昔は荒れてたのかもしんないけど今はキャッチがチョロっといるくらいで平和だな川崎 あいりん地区みたいなパンツずり下げて糞垂らしながら歩くお爺ちゃんが居る様な異様な雰囲気のとこは無い
74 22/04/14(木)23:17:00 No.916946260
>阪急梅田にまだ全身ピンク色のベビーカーひいてる人いるのかな 最近見たという話は聞かないな
75 22/04/14(木)23:17:06 No.916946299
日本橋久しぶりにいったら小綺麗になってたけど怪しい露天商とかいた頃の雰囲気が好きだった
76 22/04/14(木)23:17:09 No.916946319
>阪急梅田にまだ全身ピンク色のベビーカーひいてる人いるのかな 月に4度くらい行くけど一度ととして遭遇したことない…何それ
77 22/04/14(木)23:17:12 No.916946336
箕面は滝見に行くところ
78 22/04/14(木)23:17:32 No.916946446
日本橋は道端の粗大ごみを見かけなくなったな… そもそもなんであんなに粗大ごみだらけだったんだろうか…
79 22/04/14(木)23:17:33 No.916946455
>あいりん地区みたいなパンツずり下げて糞垂らしながら歩くお爺ちゃんが居る様な異様な雰囲気のとこは無い もうあいりんも色々取り締まられてそんなのほぼ居ないけどね…
80 22/04/14(木)23:17:48 No.916946547
>あいりん地区みたいなパンツずり下げて糞垂らしながら歩くお爺ちゃんが居る様な異様な雰囲気のとこは無い 東京の山谷にはまだいそうだけどね…
81 22/04/14(木)23:17:55 No.916946584
>昔は荒れてたのかもしんないけど今はキャッチがチョロっといるくらいで平和だな川崎 >あいりん地区みたいなパンツずり下げて糞垂らしながら歩くお爺ちゃんが居る様な異様な雰囲気のとこは無い ぶっちゃけ横浜の汚いエリアのが今は怖い
82 22/04/14(木)23:18:00 No.916946612
>箕面は大江戸温泉に行くところ
83 22/04/14(木)23:18:06 No.916946649
キタに早朝出かけた事があったが リアルハイエース見て恐ろしい所だなと思った
84 22/04/14(木)23:18:26 No.916946766
あいりんも本来は一等地だからあの辺一掃したいんでしょう?
85 22/04/14(木)23:18:28 No.916946781
>箕面は猿見に行くところ
86 22/04/14(木)23:18:31 No.916946804
比較的まともなJR大阪駅ですら陸橋の下はホームレスだらけだからな…
87 22/04/14(木)23:18:44 No.916946864
>>箕面は大江戸温泉に行くところ なんだよ大江戸温泉って 箕面温泉スパーガーデンだろ?!
88 22/04/14(木)23:18:45 No.916946878
>箕面温泉スパーガーデン
89 22/04/14(木)23:19:10 No.916947015
阿部野はすっかり綺麗になっちまって…青空カラオケ屋台があった時代が懐かしい…
90 22/04/14(木)23:19:14 No.916947034
南はなんというか 本当にヤバいのは大体追い出されたけど全体的には改善してない感が強い
91 22/04/14(木)23:19:17 No.916947053
ストフェス行った時にコスプレイヤーの中に混じってドロドロのホームレスがリアカー引いてて一瞬あれも気合の入ったコスプレかと思ったっけな…
92 22/04/14(木)23:19:25 No.916947089
>もうあいりんも色々取り締まられてそんなのほぼ居ないけどね… 3年前くらいに見た光景だったけど流石に今はクリーンになってるのね 確かに高齢化進み過ぎてカラオケパブが老人で昼間から満席になってたしなあ
93 22/04/14(木)23:19:28 No.916947106
市内で住むなら環状線の内側にした方が無難
94 22/04/14(木)23:19:31 No.916947123
早朝はどこも怖いよマジ 深夜より怖い
95 22/04/14(木)23:19:39 No.916947163
>箕面は猿見に行くところ 自販機利用するんだっけ
96 22/04/14(木)23:19:40 No.916947171
そういや都会でしかホームレス見たことないや…地方にも居るもんなのかな
97 22/04/14(木)23:19:41 No.916947177
今大阪で観光地にないディープさを感じるならやっぱり京橋だよね
98 22/04/14(木)23:19:43 No.916947185
神奈川は神奈川で良くも悪くもヤンキー文化だと思うけどね…
99 22/04/14(木)23:19:53 No.916947246
浪速区住んでるけど乞食とか戎橋にいてるおっちゃんくらいしか見たことない たまにホームレスっぽい人がリヤカー引いてるとからどこかにはいるんだろうけど
100 22/04/14(木)23:19:57 No.916947275
オタロードもうちょっと歩道と車道分離出来ないのかな
101 22/04/14(木)23:19:59 No.916947283
心斎橋からちょっと行っただけでヤバいエリアに辿り着くよねあの辺
102 22/04/14(木)23:20:07 No.916947337
阪急梅田は1回いったことあるけど英会話売りますってリアカー引いてるおじちゃんとか全身ピンクで女装してベビーカーひいてるおじちゃんとか強烈すぎていまだに覚えてる
103 22/04/14(木)23:20:15 No.916947394
ほんとに民度低いなと思ったら レスからも民度の低さが滲み出てるのすごい好き
104 22/04/14(木)23:20:15 No.916947396
個人的に川崎と近いのは十三か三宮 たぶん前者は酔っぱらいの厄介度に後者は客引きの厄介度に印象が引っ張られてる
105 22/04/14(木)23:20:19 No.916947433
>>箕面は猿見に行くところ 残念ながらサルは自然に帰す政策がとられてるんだ 何でも山の奥の方に餌場作って市街地に来ないようにしてるんだって 実際猿ぜんぜん見なくなった
106 22/04/14(木)23:20:27 No.916947480
>比較的まともなJR大阪駅ですら陸橋の下はホームレスだらけだからな… 万博に向けて一掃されてなかったっけ?
107 <a href="mailto:sage">22/04/14(木)23:20:34</a> [sage] No.916947521
>うーん…大国町とかもっとやばいと思うけど 中国人韓国人が違法風俗やってるね 半グレの溜まり場だよ
108 22/04/14(木)23:20:35 No.916947527
都会の方がボロくても需要があり続けるから新しさと古さが混ぜこぜになりやすいの面白いよね…
109 22/04/14(木)23:20:36 No.916947537
>道端で大声で若者が乞食のばあさんバカにして笑ってたり なんだ神奈川でもよくある光景じゃん
110 22/04/14(木)23:20:41 No.916947571
>神奈川は神奈川で良くも悪くもヤンキー文化だと思うけどね… 横浜とか川崎じゃなくて湘南の方じゃないか
111 22/04/14(木)23:21:21 No.916947790
なんばといえば宇宙人の本売ってる人はもう居ないのかな
112 22/04/14(木)23:21:29 No.916947830
大阪駅周辺にホームレス居られるような場所あるか…? 俺が行く範囲が綺麗なだけなのか
113 22/04/14(木)23:21:30 No.916947841
>残念ながらサルは自然に帰す政策がとられてるんだ >何でも山の奥の方に餌場作って市街地に来ないようにしてるんだって >実際猿ぜんぜん見なくなった マジか…数年前の知識と印象だったけど実際怪我人も出るしな…
114 22/04/14(木)23:21:32 No.916947854
>なんばといえば宇宙人の本売ってる人はもう居ないのかな 亡くなったと聞く
115 22/04/14(木)23:21:37 No.916947885
>阿部野はすっかり綺麗になっちまって…青空カラオケ屋台があった時代が懐かしい… 天王寺公園が整備されて有料になるまですごかったな
116 22/04/14(木)23:21:43 No.916947926
ホームレスはもう大分追い出されたぞ どこ行ったんだろうな…
117 22/04/14(木)23:21:47 No.916947949
治安がわるいと言われてる東大阪に住んでるけど静かよ
118 22/04/14(木)23:21:50 No.916947961
>でもレトロゲーセンあったり料理屋そこそこあったり魅力もありそうだったけど あそこキチガイとカスの巣だぞ 薬物で頭が腐ってんだ
119 22/04/14(木)23:22:08 No.916948069
阪急とJRの交差点の下の陸橋とかホームレスめちゃくちゃいなかった?今は一掃されたのかな
120 22/04/14(木)23:22:09 No.916948075
箕面は紅葉の天ぷら(かりんとう)が美味かった記憶 なんか新聞紙に包んで渡されたような
121 22/04/14(木)23:22:33 No.916948236
>でもレトロゲーセンあったり料理屋そこそこあったり魅力もありそうだったけど 八重勝とか美味しいよ
122 22/04/14(木)23:22:59 No.916948402
>阪急とJRの交差点の下の陸橋とかホームレスめちゃくちゃいなかった?今は一掃されたのかな お爺ちゃんいつの話をしてるんですかもう寝る時間ですよ
123 22/04/14(木)23:23:00 No.916948403
>オタロードもうちょっと歩道と車道分離出来ないのかな 普通に車入り込んででかい駐車場利用するもんな
124 22/04/14(木)23:23:06 No.916948434
横浜だって桜木町からみなとみらいに向かって歩けば綺麗だけど野毛の方行ったら大阪のドヤ街と大差ないぞ
125 22/04/14(木)23:23:10 No.916948464
猿は殺すとめちゃくちゃ後味悪いから追い返すほうになるみたいね
126 22/04/14(木)23:23:17 No.916948499
箕面は滝が枯れるとか一昔前に聞いたけど結局どうなったんだ?
127 22/04/14(木)23:23:21 No.916948528
>治安がわるいと言われてる東大阪に住んでるけど静かよ 15年くらい通勤通学してたけど怖い目にあったこと無かったわ
128 22/04/14(木)23:23:28 No.916948559
大阪人は良くも悪くも自分の感情を素直にベラベラ喋るので すぐ隣なのになんで京都人とこうもメンタルが違うのかねー
129 22/04/14(木)23:23:33 No.916948590
>なんばといえば宇宙人の本売ってる人はもう居ないのかな 殺されたよ
130 22/04/14(木)23:24:00 No.916948741
>猿は殺すとめちゃくちゃ後味悪いから追い返すほうになるみたいね 法律上で保護されてるとかって話だった様な…
131 22/04/14(木)23:24:02 No.916948765
梅田近辺はもう常時再開発みたいな状態だから 何年か前の記憶で話してるなら下手すると場所自体消えてるぞ
132 22/04/14(木)23:24:04 No.916948767
>猿は殺すとめちゃくちゃ後味悪いから追い返すほうになるみたいね 後味というか捕まるわ
133 22/04/14(木)23:24:08 No.916948792
治安悪い所は夜に出歩かんかったら ええ!
134 22/04/14(木)23:24:09 No.916948797
>すぐ隣なのになんで京都人とこうもメンタルが違うのかねー 職業からくる文化の差ですかね…
135 22/04/14(木)23:24:16 No.916948849
だんじりの季節になると授業崩壊してて面白かった
136 22/04/14(木)23:24:23 No.916948908
今の動物園周りでビビってたら昔の美術館の横の坂見たら腰抜かすぞ
137 22/04/14(木)23:24:24 No.916948915
>すぐ隣なのになんで京都人とこうもメンタルが違うのかねー そりゃあ沖縄と韓国と中国の歴史植民地ですし…最近はベトナムも入植してるね
138 22/04/14(木)23:24:25 No.916948917
京都人 参戦!
139 22/04/14(木)23:24:34 No.916948977
ホームレスはもう10年以上前には殆ど居なくなってるイメージなんだが 天王寺も随分綺麗になったし
140 22/04/14(木)23:24:44 No.916949036
道行く人が全て声のデカい押しの強い営業のオッサンって感じの街 繊細さが無い
141 22/04/14(木)23:24:50 No.916949079
難波によく行くけど明らかに外人減ってるな
142 22/04/14(木)23:24:57 No.916949109
>だんじりの季節になると授業崩壊してて面白かった 大和川の南はさあ…
143 22/04/14(木)23:25:08 No.916949176
>治安悪い所は夜に出歩かんかったら 昼も最悪だけど…
144 22/04/14(木)23:25:13 No.916949211
俺くらいになると渋谷の裏通りすらやばい空気を感じて歩けない
145 22/04/14(木)23:25:23 No.916949268
>難波によく行くけど明らかに外人減ってるな そりゃそうだ
146 22/04/14(木)23:25:38 No.916949352
中崎町も明らかにやばそうなのが増えた
147 22/04/14(木)23:25:40 No.916949367
俺神奈川から大阪来たが神奈川も大概だったろ…
148 22/04/14(木)23:25:44 No.916949387
>箕面は紅葉の天ぷら(かりんとう)が美味かった記憶 >なんか新聞紙に包んで渡されたような もみじせんべいは本当に紅葉に衣つけて揚げてる変なお土産だよ 揚げたてだから新聞社だったんだろうね
149 22/04/14(木)23:25:45 No.916949398
>道行く人が全て声のデカい押しの強い営業のオッサンって感じの街 住んだこと所か大阪に来た事もなさそう
150 22/04/14(木)23:25:54 No.916949445
北の方に住んでるせいなのかテレビの中の大阪はテレビの中でしか見たことがない
151 22/04/14(木)23:25:59 No.916949480
>治安がわるいと言われてる東大阪に住んでるけど静かよ 東大阪は治安より商業施設がどんどん消えていって空洞化してるのがな… 市役所横のイオンなくなってイトーヨーカドーも佐川になって
152 22/04/14(木)23:26:00 No.916949490
>道行く人が全て声のデカい押しの強い営業のオッサンって感じの街 >繊細さが無い 話してみるとめちゃくちゃ繊細だよ
153 22/04/14(木)23:26:04 No.916949506
オタロード行くとたこ焼き屋やお好み焼き屋が減ってラーメン屋が滅茶苦茶増えるんだよね 道頓堀からさほど離れてないのにこの差は笑う
154 22/04/14(木)23:26:14 No.916949577
>難波によく行くけど明らかに外人減ってるな そりゃコロナの影響で今来れないだろうし…それでも以前に比べたら割と見かける気はする
155 22/04/14(木)23:26:15 No.916949581
総合的な治安は横浜のほうが怖かったよ…両方住んだことあるけど
156 22/04/14(木)23:26:19 No.916949613
>箕面は滝が枯れるとか一昔前に聞いたけど結局どうなったんだ? 変わらずの水量
157 22/04/14(木)23:26:26 No.916949648
>中崎町も明らかにやばそうなのが増えた 脱法ドラッグ屋さんが増えてるからね 合法大麻オイルとか…
158 22/04/14(木)23:26:31 No.916949677
>オタロード行くとたこ焼き屋やお好み焼き屋が減ってラーメン屋が滅茶苦茶増えるんだよね 昔はたこ焼き屋もそこそこあったんだけどね 無くなっちゃったね
159 22/04/14(木)23:26:32 No.916949684
>俺神奈川から大阪来たが神奈川も大概だったろ… 神奈川というか横浜は隠蔽上手いなと
160 22/04/14(木)23:26:53 No.916949808
大阪の北の方は北の方で寝屋川と枚方争ってるけど目くそ鼻くそなんでしょ
161 22/04/14(木)23:27:09 No.916949899
だんじりはすごいよね… 実際一緒にだんじり引くと異文化コミュニケーション感じられるよ!
162 22/04/14(木)23:27:10 No.916949900
>>中崎町も明らかにやばそうなのが増えた >脱法ドラッグ屋さんが増えてるからね >合法大麻オイルとか… あの辺りのギャラリー行くけどどこにあるのそんなの……
163 22/04/14(木)23:27:11 No.916949906
>>治安悪い所は夜に出歩かんかったら >昼も最悪だけど… 神奈川のこと?
164 22/04/14(木)23:27:11 No.916949909
>>オタロード行くとたこ焼き屋やお好み焼き屋が減ってラーメン屋が滅茶苦茶増えるんだよね あのへんの店1年単位で入れ替わりまくってねえか
165 22/04/14(木)23:27:13 No.916949923
黒門市場の栄枯盛衰ここ五年で満喫した感がある
166 22/04/14(木)23:27:17 No.916949947
外国人観光客が見込めないから国内向けのガッツリ系が増えてる感じあるオタロード周辺
167 22/04/14(木)23:27:17 No.916949951
そんなことより太陽の塔かっこいいよね
168 22/04/14(木)23:27:20 No.916949961
>大阪の北の方は北の方で寝屋川と枚方争ってるけど目くそ鼻くそなんでしょ 大阪市以外は大阪じゃないからね
169 22/04/14(木)23:27:45 No.916950135
高槻・茨木「……」
170 22/04/14(木)23:27:50 No.916950166
>昔はたこ焼き屋もそこそこあったんだけどね >無くなっちゃったね まぁオタクといえばラーメンなんだろうなと 秋葉原と似てるけど秋葉原ほどケバブ屋がないんだよね
171 22/04/14(木)23:27:54 No.916950188
>あのへんの店1年単位で入れ替わりまくってねえか 20年前はそこまで入れ替わり激しくなかったけど最近は激しいね
172 22/04/14(木)23:27:59 No.916950223
>道行く人が全て声のデカい押しの強い営業のオッサンって感じの街 オタロードだとオタクくんが多くて安心するぞ
173 22/04/14(木)23:28:01 No.916950235
関西帰ってくる度に梅田のホームレスが減る代わりにダンジョン感が増している気がする
174 22/04/14(木)23:28:02 No.916950245
キタって言う場合の北は大阪市内の北の方だと思う 具体的には大阪駅周辺
175 22/04/14(木)23:28:05 No.916950264
さっきからどうにか煽れないかなって試行錯誤してるのが吹く
176 22/04/14(木)23:28:11 No.916950303
その争い高槻も混ぜてよ!
177 22/04/14(木)23:28:20 No.916950347
>市役所横のイオンなくなってイトーヨーカドーも佐川になって もともとあの市役所と図書館僻地じゃねえか…?
178 22/04/14(木)23:28:25 No.916950382
>そんなことより太陽の塔かっこいいよね ベランダで目が合うの怖いよ
179 22/04/14(木)23:28:27 No.916950399
10年ぶりに行くと駅周辺変わりすぎててビビる
180 22/04/14(木)23:28:27 No.916950401
関西に町田ポジションはあるかな?
181 22/04/14(木)23:28:30 No.916950419
>外国人観光客が見込めないから国内向けのガッツリ系が増えてる感じあるオタロード周辺 なんかメイド喫茶系統のがガッツリ路上で待ち伏せしてません?
182 22/04/14(木)23:28:39 No.916950475
>関西帰ってくる度に梅田のホームレスが減る代わりにダンジョン感が増している気がする 商業施設が増える度に増設されるからな
183 22/04/14(木)23:28:51 No.916950547
>大阪の北の方は北の方で寝屋川と枚方争ってるけど目くそ鼻くそなんでしょ 寝屋川が枚方に勝てる要素なんてあったっけ?どちらかと言うと高槻と枚方じゃない?
184 22/04/14(木)23:28:55 No.916950575
高槻は京都の属州だから…
185 22/04/14(木)23:29:05 No.916950637
>そんなことより太陽の塔かっこいいよね 中環ぞい通る度に横目でいつも見てる 存在感が半端ない
186 22/04/14(木)23:29:05 No.916950641
>オタロードだとオタクくんが多くて安心するぞ ただキャッチが秋葉原比べてしつこいのは大阪なんだなと
187 22/04/14(木)23:29:05 No.916950644
オタロードはいいけど恵美須町側のさびれっぷりはヤバイよな…
188 22/04/14(木)23:29:17 No.916950733
>そんなことより太陽の塔かっこいいよね 国内最大級のIMAXの為だけに通う所なんで度々拝む
189 22/04/14(木)23:29:20 No.916950744
>その争い高槻も混ぜてよ! うっうー
190 22/04/14(木)23:29:27 No.916950804
オタロードもうなんも無い メロブのビルが9割
191 22/04/14(木)23:29:37 No.916950863
神奈川も大して変わらんだろ
192 22/04/14(木)23:29:45 No.916950911
>ただキャッチが秋葉原比べてしつこいのは大阪なんだなと ヤクザの手先が…多い!
193 22/04/14(木)23:29:50 No.916950930
エキスポシティだかの辺りはここ数年で急激に賑わったところだと思う
194 22/04/14(木)23:29:51 No.916950943
>その争い高槻も混ぜてよ! お前は永遠にベッドタウンじゃ!
195 22/04/14(木)23:29:57 No.916950979
>ヤクザの手先が…多い! どっちもだよ!
196 22/04/14(木)23:30:01 No.916951003
梅田の地下はいつも使うルートしか覚えてないのに今は工事で毎日のように変わっていくぞ...
197 22/04/14(木)23:30:01 No.916951009
枚方は住んでると感じないけどやっぱり郊外で都会ではないな…
198 22/04/14(木)23:30:06 No.916951031
大阪のたこ焼き安すぎて他県のが高すぎるように感じる
199 22/04/14(木)23:30:08 No.916951041
>神奈川も大して変わらんだろ さっきからそればっかだな 具体的なことも言えないくせに
200 22/04/14(木)23:30:08 No.916951043
10メートル感覚くらいでメイドの客引きが立ってる光景はオタロード感あった好き
201 22/04/14(木)23:30:08 No.916951044
>オタロードはいいけど恵美須町側のさびれっぷりはヤバイよな… 恵比須で降りる意味は最近あまりなくなってきた ボークスくらいか…
202 22/04/14(木)23:30:14 No.916951088
>もともとあの市役所と図書館僻地じゃねえか…? 地理的には東大阪の中心だし…
203 22/04/14(木)23:30:17 No.916951107
>>ただキャッチが秋葉原比べてしつこいのは大阪なんだなと 貴方がただ観光見え見えなだけじゃないか? 俺話しかけすらされんぞ
204 22/04/14(木)23:30:24 No.916951148
>オタロードもうなんも無い >メロブのビルが9割 秋葉原何もないと言ってるのと同じだぞ ボークスまんだらけにTSUKUMOやワンズがあるだけ他所よりずっと多いわ
205 22/04/14(木)23:30:32 No.916951203
>オタロードはいいけど恵美須町側のさびれっぷりはヤバイよな… 摘発されて用済みになったからなぁ
206 22/04/14(木)23:30:47 No.916951299
>刑法犯認知率、件数ナンバーワン常連なのはまぎれもない事実だからまぁ治安は日本の中では最悪レベル 神奈川県警とどっちが頼りになる?
207 22/04/14(木)23:30:57 No.916951358
東大阪で言われる治安って布施のヤクザじゃないの?
208 22/04/14(木)23:31:09 No.916951429
横浜はまずきったない川で驚く
209 22/04/14(木)23:31:09 No.916951433
>秋葉原何もないと言ってるのと同じだぞ >ボークスまんだらけにTSUKUMOやワンズがあるだけ他所よりずっと多いわ 10年ちょい前はPCパーツや怪しいジャンクが4-5店舗あったじゃん…? ああいうのが電子街ぽかったけどな 今も電子パーツ屋はあるがな
210 22/04/14(木)23:31:15 No.916951463
>そんなことより太陽の塔かっこいいよね 今年は万博カレーEXPOあるみたいで楽しみなんだよね
211 22/04/14(木)23:31:17 No.916951469
>恵比須で降りる意味は最近あまりなくなってきた まる栄とかほうとう屋とかステーキ屋とかそこそこ美味しい店はあるんだけどね…昔は美味しいカレーうどんもあったが…
212 22/04/14(木)23:31:28 No.916951524
高槻は地震多すぎだろ
213 22/04/14(木)23:31:29 No.916951531
恵比寿町側はソフマップとか昔からある他の電気屋も軒並み消えてってないかん
214 22/04/14(木)23:31:37 No.916951576
>関西に町田ポジションはあるかな? 町田ポジションってどんなの…?
215 22/04/14(木)23:31:41 No.916951611
高槻と枚方は橋でつながるんだから仲良くしようぜ
216 22/04/14(木)23:31:55 No.916951684
>摘発されて用済みになったからなぁ なんかあったの!!?
217 22/04/14(木)23:31:59 No.916951710
>今年は万博カレーEXPOあるみたいで楽しみなんだよね 行くか!
218 22/04/14(木)23:32:00 No.916951718
>関西に町田ポジションはあるかな? 尼崎
219 22/04/14(木)23:32:01 No.916951724
>大阪のたこ焼き安すぎて他県のが高すぎるように感じる なんばでもそこそこ安いなと思ったら大阪「」になんばのたこ焼き屋高いって連呼されたからな 銀だこやくくるより安けりゃ安いんだよ関東からすりゃ!
220 22/04/14(木)23:32:10 No.916951781
>10年ちょい前はPCパーツや怪しいジャンクが4-5店舗あったじゃん…? それもアキバと同じだな…
221 22/04/14(木)23:32:21 No.916951837
東大阪は市役所綺麗すぎて絶対悪いことしてる…
222 22/04/14(木)23:32:23 No.916951846
でんでんタウン側に最近ツクモ開いてたけど今更やっていけるんだろうか 最近と言っても何年か前だった気もするけど
223 22/04/14(木)23:32:32 No.916951914
アキバもそういうの消えてるんだ… そっちは知らないからなあ…
224 22/04/14(木)23:32:34 No.916951925
電気街って存在自体がもう限界だからな…
225 22/04/14(木)23:32:37 No.916951944
>なんばでもそこそこ安いなと思ったら大阪「」になんばのたこ焼き屋高いって連呼されたからな >銀だこやくくるより安けりゃ安いんだよ関東からすりゃ! 会津屋ですら高級品だぞ
226 22/04/14(木)23:32:44 No.916951997
日本橋はオタロード周辺で用事済ませて堺筋に出なくなってもう随分経つけどそんなに寂れてるの?
227 22/04/14(木)23:32:47 No.916952013
>梅田の地下はいつも使うルートしか覚えてないのに今は工事で毎日のように変わっていくぞ... と言っても道が完全に閉鎖されるのは稀だし 今は阪神前の御堂筋改札前がクソ狭いのが辛い
228 22/04/14(木)23:32:55 No.916952069
>東大阪は市役所綺麗すぎて絶対悪いことしてる… 図書館綺麗すぎ…怪しい…貧民救済の祖にでもなるつもりなのかもしれんが…
229 22/04/14(木)23:32:59 No.916952107
秋葉はジャンク屋減ってんあれ 入らないからわからないけど それっぽい店はまだまだたくさんない?
230 22/04/14(木)23:33:14 No.916952179
>尼崎 阪神と甲子園は大阪だよな…
231 22/04/14(木)23:33:22 No.916952227
秋葉ようやく駅前にどっか入るんだっけ
232 22/04/14(木)23:33:25 No.916952253
>東大阪は市役所綺麗すぎて絶対悪いことしてる… 行ったことないけどそんな事で怪しまれるのは気になるな
233 22/04/14(木)23:33:27 No.916952264
枚方はTSUTAYAとひらパー兄さんあるのがちょっとズルい
234 22/04/14(木)23:33:29 No.916952281
守口市役所は大変綺麗になりました
235 22/04/14(木)23:33:36 No.916952324
俺はオタロード行く用事がヨドバシで完結するマン
236 22/04/14(木)23:33:37 No.916952330
>それっぽい店はまだまだたくさんない? 中古PC屋とかスマホ系ばっかりでジャンク屋は減ったよ
237 22/04/14(木)23:33:42 No.916952358
たこやき6個100円の時代あったのにね今はどこも2倍3倍するつらい自分で焼くわ
238 22/04/14(木)23:33:53 No.916952415
地元民が買うたこやきは個人がやってるような安いやつ 日常食だからな
239 22/04/14(木)23:34:01 No.916952457
オタロはまぁ元から狭い範囲で入れ替わり激しいって感じだけど でんでんタウンの方はさびれ出したら違法とかレンタル落ちDVDの店増えだして今はそれも無くなっていってるような
240 22/04/14(木)23:34:10 No.916952513
この前仕事で寄った鳳神社の近くのたこ焼き屋が6個で100円だった ちゃんとしたたこ焼きでおいしゅうございました
241 22/04/14(木)23:34:20 No.916952567
個人的には昼間っからパッとみ一般人に見える人が騒いでる神戸の新開地の方が怖かったな
242 22/04/14(木)23:34:27 No.916952620
神奈川と比較するべきは神戸だよ より正確に言うと三宮駅前と銀柳街だよ
243 22/04/14(木)23:34:33 No.916952654
>>尼崎 >阪神と甲子園は大阪だよな… でも尼崎自体は要らないから兵庫にあげる
244 22/04/14(木)23:34:47 No.916952740
デジット移転は時代を感じた
245 22/04/14(木)23:34:49 No.916952754
>秋葉ようやく駅前にどっか入るんだっけ ソフマップです…何年保つかなぁ…
246 22/04/14(木)23:35:04 No.916952851
たこ焼きは駅前かスーパーの駐車場で安いの買って帰るものでわざわざ食べに行くものではないな
247 22/04/14(木)23:35:08 No.916952875
オタロードは客引きメイドだらけでもうあんまり通りたくないわ…
248 22/04/14(木)23:35:14 No.916952912
恵美須町は裏風俗があった頃が全盛期だった
249 22/04/14(木)23:35:22 No.916952971
昔はキャッチのメイドといえばヤクザへの借金返済でヤンキーみたいなのが服着てるだけみたいだったけど 最近はそれっぽい子が多いなと思う まあバックは変わらんだろうけども
250 22/04/14(木)23:35:35 No.916953073
日本橋はオタロードでメロブ・アニメイト・ゲーマーズ・とらのあな巡りとかしてるけど 最近黒門市場行くと穏やかで逆に行きやすい… コロナ前は本当に外国人多くてなんかすごかった でも猛省もされた…
251 22/04/14(木)23:35:46 No.916953139
>オタロードは客引きメイドだらけでもうあんまり通りたくないわ… 客引きメイドもスマホ見てて全然仕事してないよ今じゃ
252 22/04/14(木)23:35:55 No.916953198
黒門は一時期地獄だったよなぁ
253 22/04/14(木)23:36:46 No.916953513
>でも尼崎自体は要らないから兵庫にあげる 割と最近は結構いい所だけどね… コストコもあるし色んな所へのアクセスもいいし
254 22/04/14(木)23:36:50 No.916953536
ここ1年でまた客引き増えたよな 3年前くらい少なかったコロナのせいか?
255 22/04/14(木)23:37:17 No.916953692
>神奈川と比較するべきは神戸だよ >より正確に言うと三宮駅前と銀柳街だよ 神奈川ほどバリエーションないと思う兵庫は 地震で神奈川スレ立つと隅から隅まで住んでるからな 兵庫は北部と中部全然いない
256 22/04/14(木)23:37:40 No.916953835
>でも猛省もされた… 猛省されてもまあいっかって行かなくなっちゃったな…
257 22/04/14(木)23:37:49 No.916953886
>兵庫は北部と中部全然いない 中部なんてほとんど山じゃん…
258 22/04/14(木)23:37:55 No.916953924
市内からだと堺市行くより尼崎行く方が楽なのはどうかと思ってる
259 22/04/14(木)23:38:18 No.916954100
淀川にでかいバリアがあるよね…
260 22/04/14(木)23:38:26 No.916954165
>中部なんてほとんど山じゃん… 神奈川なんかそもそも横浜の大半が山だぞ
261 22/04/14(木)23:38:45 No.916954279
神戸あんまり行ってないけど阪急三宮の出口にマクドナルド消えたのが結構インパクトあったな… あとバスロータリー周りも変わりそうだねいつ出来るのだろうか? 飲食店とかも結構様変わりしてるのかな
262 22/04/14(木)23:38:56 No.916954348
んでオチは!