ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/14(木)22:39:03 No.916930968
夜はネタバレ
1 22/04/14(木)22:40:24 No.916931545
もの悲しいエンドかと思ったらしっかり時代を終わらせたエンドだった
2 22/04/14(木)22:41:06 No.916931860
時代を切り開いた剣すき
3 22/04/14(木)22:41:49 No.916932149
あなたは人間なのよ!
4 22/04/14(木)22:42:52 No.916932580
カタログから犬の臭いがした
5 22/04/14(木)22:44:44 No.916933373
最後のメイン4人好きだわ もちろんウィルも好きだしヒドイさんも好きだけど
6 22/04/14(木)22:47:40 No.916934662
何度やっても潜入は男の中の男に行ってもらうことになる…
7 22/04/14(木)22:50:22 No.916935794
この剣で時代が始まってこの剣で時代が終わるのいいよね…
8 22/04/14(木)22:51:36 No.916936258
世界最強の二刀流にはロマンがあるだろ?
9 22/04/14(木)22:52:20 No.916936539
ハン・ノヴァでネタバレしてからの隙を生じぬ二段構え
10 22/04/14(木)22:53:02 No.916936841
>何度やっても潜入は男の中の男に行ってもらうことになる… ソシャゲの方やってるんだけどリッチのかーちゃんコーディになってたな
11 22/04/14(木)22:53:32 No.916937041
実は俺ラストのエッグ勝てなくてエンディング知らないんだ…
12 22/04/14(木)22:53:38 No.916937084
>世界最強の二刀流にはロマンがあるだろ? ゲームシステムとの噛み合いが…
13 22/04/14(木)22:53:40 No.916937095
グスタフとロベルトの話が1話欲しかった 馴れ初めというか
14 22/04/14(木)22:54:07 No.916937264
>実は俺ラストのエッグ勝てなくてエンディング知らないんだ… こういう人割と多そう
15 22/04/14(木)22:55:01 No.916937640
ソシャゲは色んな可能性から呼んでるのだろうから みっちと慰め合った末のリッチやジニーちゃんもいるやつだろう
16 22/04/14(木)22:55:02 No.916937649
炎の将魔が強くてエッグも強いからな… 実際初回は炎の将魔でアホほど消耗してエッグで詰んだ
17 22/04/14(木)22:56:11 No.916938113
>世界最強の二刀流にはロマンがあるだろ? 燃えるゴミ…
18 22/04/14(木)22:56:25 No.916938203
サルゴン強すぎる…
19 22/04/14(木)22:56:54 No.916938397
グスタフ全術適性あるから外すならこっちなんだよな… 外せないけど
20 22/04/14(木)22:57:55 No.916938815
下手な育成と言うか閃き出来てなくて連携もいいのないままラスト行っちゃうとどうしようもなくなるんだよね それまでとラスダン戦闘で難易度違いすぎるし拠点戻って回復とかも出来ないし
21 22/04/14(木)22:58:32 No.916939080
世界の合言葉は
22 22/04/14(木)22:58:55 No.916939249
>グスタフとロベルトの話が1話欲しかった >馴れ初めというか 納期あったら作ってそうだよね
23 22/04/14(木)22:59:02 No.916939299
炎の将魔はまあ強いボスなんだけどエッグがちょっとバランスおかしい
24 22/04/14(木)22:59:13 No.916939368
敵つえーいったん村まで退却しよ!→クリア この罠が酷い
25 22/04/14(木)22:59:30 No.916939498
ラスダン行くまでは割と何とかなるからな… それで詰んで一回やり直した
26 22/04/14(木)22:59:41 No.916939582
歴史の教科書に一行しか書いてないようなストーリーってコンセプトらしいけど それにしちゃ濃厚すぎる
27 22/04/14(木)23:00:18 No.916939830
>ラスダン行くまでは割と何とかなるからな… >それで詰んで一回やり直した リッチ編とかもう敵スルーしまくってもいいからな そういうやり方でどんどん先に進められるゲームだから…
28 22/04/14(木)23:00:50 No.916940036
>サルゴン強すぎる… エーデルリッターはエッグさんが厳選した天才集団だからな その割にはボルスがやらかすけど
29 22/04/14(木)23:01:01 No.916940115
攻略本がないとどの技とどの技が繋がるだとかデュエルで閃くにはどの順番かとかわからないからクリアできなかったと思う
30 22/04/14(木)23:01:09 No.916940176
エッグ戦はLP削ってくるのが辛すぎる 歓楽街3つ作るか…
31 22/04/14(木)23:01:27 No.916940299
ウィルめっちゃ鍛えて最後でも参戦して貰ったよ俺
32 22/04/14(木)23:01:29 No.916940311
炎 炎 樹 岩
33 22/04/14(木)23:02:09 No.916940604
>攻略本がないとどの技とどの技が繋がるだとかデュエルで閃くにはどの順番かとかわからないからクリアできなかったと思う 斬る 払う(連) けさ斬り(連) 斬る(連)
34 22/04/14(木)23:03:14 No.916941028
今の時代に出てたらデュエルでこの順番で使えば技閃くぞ!ってtipsとか一覧ゲーム内で見れるんだろうなとは思う
35 22/04/14(木)23:03:30 No.916941125
>>サルゴン強すぎる… >エーデルリッターはエッグさんが厳選した天才集団だからな >その割にはボルスがやらかすけど エッグさんの選抜方法だと個としての天才はともかく軍を率いる才能は見つけられないからな…
36 22/04/14(木)23:03:36 No.916941157
ためる
37 22/04/14(木)23:03:39 No.916941181
術技の存在を攻略本で知りました
38 22/04/14(木)23:03:39 No.916941182
>>攻略本がないとどの技とどの技が繋がるだとかデュエルで閃くにはどの順番かとかわからないからクリアできなかったと思う >斬る >払う(連) >けさ斬り(連) >斬る(連) みじん斬り 斬る
39 22/04/14(木)23:03:41 No.916941193
>攻略本がないとどの技とどの技が繋がるだとかデュエルで閃くにはどの順番かとかわからないからクリアできなかったと思う デュエルは技欄にコマンド書いてあったはず
40 22/04/14(木)23:03:51 No.916941272
このゲームバフとデバフの仕様理解したらかなり簡単になるのにその辺り一切説明ないからな… いつものサガといえばそうなんだけど 炎の将魔もキッチンシンクでモラル下げまくると可愛いダメージだねってしかならないし
41 22/04/14(木)23:04:46 No.916941655
>>斬る >>払う(連) >>けさ斬り(連) >>斬る(連) >みじん斬り >斬る マルチウェイならデュエルよりPTバトルで派生ひらめき狙うほうが確率高いのが罠すぎる
42 22/04/14(木)23:05:21 No.916941902
まずモラル、クイック、マジック、サイコの意味がわからない!
43 22/04/14(木)23:05:32 No.916941968
>カタログから犬の臭いがした 確かに獣の乳の臭いですな
44 22/04/14(木)23:06:24 No.916942314
説明がないの極地が一番最初のシナリオで 数々の重要な技を覚えられるスケルトンやランドアーチンがいること
45 22/04/14(木)23:06:58 No.916942552
魂の詩は当時の自分のプレイではついぞ見る事は無かった
46 22/04/14(木)23:07:51 No.916942914
一週間かけてサウスマウンドトップの戦いクリアしたなぁ
47 22/04/14(木)23:07:57 No.916942954
>まずモラル、クイック、マジック、サイコの意味がわからない! 当時読み方が全く分からなくてプシチョって何だ…ってなってたのは覚えてる
48 22/04/14(木)23:08:50 No.916943312
このゲーム一切の予備情報なしネットや攻略本なしで初見クリア出来たらすごいと思う
49 22/04/14(木)23:09:02 No.916943387
>クイック 分かる! >マジック 分かる! >サイコ なんとなく分かる! >モラル …????
50 22/04/14(木)23:09:10 No.916943442
>実は俺ラストのエッグ勝てなくてエンディング知らないんだ… 俺も初めて折った時ギリギリだったもんLP1でギリギリ
51 22/04/14(木)23:09:26 No.916943556
小中学生当時はバフの英単語意味もわからなければ文字表示一瞬すぎて 読み取り書き取りから検索や人に聞くまでも行けなかったからな
52 22/04/14(木)23:09:54 No.916943771
小中学生でクリアできる難易度じゃなかったよなエッグ
53 22/04/14(木)23:10:52 No.916944124
>>マジック >分かる! >>サイコ >なんとなく分かる! ここの違いでもうよく分からない
54 22/04/14(木)23:10:57 No.916944166
ここで折れた剣と割れた卵に出来てなかったら大変なことになってたな
55 22/04/14(木)23:11:20 No.916944296
デュエル楽しいんだけどピコーンをあまり見られなかった要因でもあった
56 22/04/14(木)23:11:55 No.916944522
クイックも読めたとして速度が上がるのか!先手取りやすくなるのかな?…なってる?と思ってたら 後になって調べると連携率と状態異常含めた回避率に影響とかわかるか!
57 22/04/14(木)23:12:06 No.916944584
げっ
58 22/04/14(木)23:12:33 No.916944735
サガフロ2のスレは3割くらい名言botになる
59 22/04/14(木)23:12:50 No.916944836
>このゲーム一切の予備情報なしネットや攻略本なしで初見クリア出来たらすごいと思う 発売1999年4月で壺誕生より一か月早い ゲーム雑誌か攻略本を買うしか情報無い時代だから リアルタイム勢で攻略情報無しクリアはいっぱい居ると思う
60 22/04/14(木)23:12:57 No.916944874
>げっ 手を出しといていざとなったらそれはねえだろ…
61 22/04/14(木)23:13:02 No.916944910
クイックを上げると状態異常回避も上がるぞ は?
62 22/04/14(木)23:13:24 No.916945036
卵の強さや育成向きシナリオが速攻で終わりやすい罠もさることながら 過去のサガシリーズ経験してたら戦いすぎると敵が強くなる思い込みがあって 年代経過で成長かなりするんだったらある程度敵避けするか…で鍛えない人多発なのも良くない
63 22/04/14(木)23:13:30 No.916945061
ギュスターヴってなんか織田信長っぽいよね
64 22/04/14(木)23:14:13 No.916945312
>>げっ >手を出しといていざとなったらそれはねえだろ… そう思わせておいてエッグの悪寒の表現でリッチ視点考えるとげっとも言いたくなるというのはうまい でもさいていすぎる
65 22/04/14(木)23:14:48 No.916945517
リッチとミスティキテるわね…
66 22/04/14(木)23:15:52 No.916945875
おばさまとかミスティとかニーナおばさんとかコーディとか女性が強い話だった
67 22/04/14(木)23:16:34 No.916946104
何回も言われてるけどギュスターヴの剣がエッグを破るのギュスターヴの人生が最強のクヴェルに打ち勝ってて大好き
68 22/04/14(木)23:16:41 No.916946143
>おばさまとかミスティとかニーナおばさんとかコーディとか女性が強い話だった ミスティに限ってはロリの時にエッグ拾ったせいで成長にエッグブーストかかってえっぐいことになってたからな…
69 22/04/14(木)23:17:10 No.916946321
fu976077.jpg fu976079.jpg 娘に見られるやつ
70 22/04/14(木)23:17:16 No.916946363
お前に何が出来る?お呼びじゃないのよカス野郎 は中々出てくる台詞じゃないと思う
71 22/04/14(木)23:17:53 No.916946579
ボルスは致命的なやらかししたから捨て駒同然の先鋒将魔やらされた疑惑
72 22/04/14(木)23:17:57 No.916946596
>娘に見られるやつ ここだけ切り取ったらリッチがディアナとお腹の子見捨てて逃げたクソ野郎にしか見えなかろうが!!!!
73 22/04/14(木)23:18:09 No.916946660
>何回も言われてるけどギュスターヴの剣がエッグを破るのギュスターヴの人生が最強のクヴェルに打ち勝ってて大好き 南の砦がエッグ所持者にしてやられてたとしたら 後の後継問題にも介入されあんだけ警戒されてたのに意趣返し果たした形にもなっていいよね…
74 22/04/14(木)23:18:13 No.916946681
来たぞ!エッグだ!
75 22/04/14(木)23:18:35 No.916946816
おばさまパートバトルもないし長くもないけどすごい好き 小娘がクソみたいな一言のせいで世界をガンガン動かしていく…
76 22/04/14(木)23:18:52 No.916946911
河津神はたまにジョジョの影響受けてるのか似た感性してるのかなテキスト書く時あるけど これは6部連載開始よりも数か月早いんだよな…
77 22/04/14(木)23:18:53 No.916946915
>娘に見られるやつ このメスガキ表情でケツデカのジニーちゃんはやく…
78 22/04/14(木)23:18:55 No.916946932
かあさまーーー いいよね…
79 22/04/14(木)23:19:21 No.916947069
パーマネンスがすげー強いっての知ってから初めて完全体エッグ倒せるようになった
80 22/04/14(木)23:20:09 No.916947360
ドット詐欺2トップ ニーナおばさん ゴリミエール
81 22/04/14(木)23:21:11 No.916947727
エインシェントカース 世界の合言葉は森 スタークエイク
82 22/04/14(木)23:21:18 No.916947775
俺は外で泣く 良いのとお辛いのが重すぎる
83 22/04/14(木)23:21:39 No.916947900
>ドット詐欺2トップ >ニーナおばさん >ゴリミエール いうてもドットで老人の顔のしわ表現は難しいというかあのサイズだと無理よ…
84 22/04/14(木)23:21:48 No.916947956
fu976095.jpg fu976096.jpg マジでいいシーンなんですよ
85 22/04/14(木)23:22:27 No.916948194
>世界の合言葉は サガフロ2のラベールは凄い貧乳世界の合言葉は年増って壷のキャラスレ大好きだった
86 22/04/14(木)23:22:31 No.916948213
>スタークエイク しゃあ!デッドストーン! からのゼノサイドで生半可な2周目プレイヤーへの罠よ
87 22/04/14(木)23:23:10 No.916948463
これもリマスター来ますかね
88 22/04/14(木)23:23:26 No.916948554
コーディ死んだらラベールが嫁になるのが納得いかねえ!
89 22/04/14(木)23:23:32 No.916948586
>これもリマスター来ますかね SF2とUSはやるって明言してるはず
90 22/04/14(木)23:24:12 No.916948820
Miβgestaltいいよね…
91 22/04/14(木)23:24:26 No.916948921
>これもリマスター来ますかね あれで完成されてるから何もしないよとは言われている でも現行機でいつでも気軽にやりたいから作りやがれ… できたら没シナリオとかもある完全な奴…!
92 22/04/14(木)23:24:28 No.916948936
>コーディ死んだらラベールが嫁になるのが納得いかねえ! じゃないと世代を繋げないし…
93 22/04/14(木)23:24:42 No.916949027
アンサガはプレイする手段が無さすぎるから早くリマスターして欲しい
94 22/04/14(木)23:24:46 No.916949051
>来たぞ!エッグだ! ひどいです
95 22/04/14(木)23:24:47 No.916949061
ファイアブランド お前を信じていいのか?
96 22/04/14(木)23:25:18 No.916949239
>コーディ死んだらラベールが嫁になるのが納得いかねえ! 何を勘違いしてるんだ? コーディーが生きてるとコーディーが嫁になるって話だぞ?
97 22/04/14(木)23:25:26 No.916949281
>Miβgestaltいいよね… 曲の入りから戦闘始まるまでの流れが最高すぎる…
98 22/04/14(木)23:25:30 No.916949311
リマスターで出すか…ベエンダー…
99 22/04/14(木)23:25:47 No.916949413
>お前を信じていいのか? インサガでこのセリフが悪い方で拾われた…
100 22/04/14(木)23:26:05 No.916949516
アンサガとサガフロ2は現行機でやりたいって意味でもリマスターほしいね せめてロールバグは直してほしいけど
101 22/04/14(木)23:26:15 No.916949585
術師の系譜に現れた筋肉とパワーの化身!
102 22/04/14(木)23:26:22 No.916949624
>リマスターで出すか…ベエンダー… あの小説は嫌いじゃないけどもいらねえ… ギュス剣がエッグ葬れたのはこいつが傷入れてたからとかこう…ちがくそなんだよ…
103 22/04/14(木)23:26:27 No.916949654
セリフがサガ的じゃないんだけど他のゲームとも違うサガフロ2的なセリフだよね 他に無い雰囲気
104 22/04/14(木)23:26:47 No.916949768
コーディーがリッチの母だと名乗ったらそういうプレイ?って言い出すエレノアいいよね
105 22/04/14(木)23:27:00 No.916949848
晴れてるうちにお洗濯! っていうモブの台詞が未だに記憶に残ってる
106 22/04/14(木)23:27:08 No.916949893
>Miβgestaltいいよね… 個人的に一番好きなラスボス(前座)曲
107 22/04/14(木)23:27:11 No.916949911
全体を通してピアノが多いゲームだけどラスボス2曲はそのピアノが荒ぶってるからいい…
108 22/04/14(木)23:27:16 No.916949942
>コーディーがリッチの母だと名乗ったらそういうプレイ?って言い出すエレノアいいよね そういうのほんとやめて…
109 22/04/14(木)23:27:17 No.916949953
>リマスターで出すか…ベエンダー… 小説自体はおもしろかったけどオリ主無双はやめろ…
110 22/04/14(木)23:27:25 No.916950014
>Miβgestaltいいよね… 卵登場からTodesengelに移るの美しすぎる流れでたまらん
111 22/04/14(木)23:28:00 No.916950227
>全体を通してピアノが多いゲームだけどラスボス2曲はそのピアノが荒ぶってるからいい… 控えめに言って浜渦は天才だと思う
112 22/04/14(木)23:28:21 No.916950354
>コーディ死んだらラベールが嫁になるのが納得いかねえ! タイクーンシナリオとか割とキテるし… コーディー生きてなきゃっていう意味ではリッチで言うユリアくらいのポジションではあるけど
113 22/04/14(木)23:28:32 No.916950432
戦闘曲以外でもRosenkranzみたいな優しい曲もめっちゃいいよね…
114 22/04/14(木)23:29:15 No.916950712
>控えめに言って浜渦は天才だと思う ただしこのアレンジで曲数揃える手法は自分で言いだして自分でつれぇよぉ…する
115 22/04/14(木)23:29:17 No.916950729
imgでタイクーンって単語を見ると変なものを連想してしまう…
116 22/04/14(木)23:29:18 No.916950735
タイクーンウィリアムは叶うんだ…
117 22/04/14(木)23:29:24 No.916950777
ゴリラさんマジゴリラ
118 22/04/14(木)23:29:25 No.916950780
エッグ戦のイントロから戦闘に入る流れいいよね… 作中の曲の源流がエッグ戦なんじゃないかってぐらいかっこいい
119 22/04/14(木)23:29:25 No.916950788
サガフロ2は河津そのものと言ってもいいくらい
120 22/04/14(木)23:29:32 No.916950829
>まずモラル、クイック、マジック、サイコの意味がわからない! クイックは行動順でなく状態異常耐性に影響してマジック(魔法防御)は機能してないとか酷いね
121 22/04/14(木)23:30:25 No.916951153
力とか速さとか存在しないRPGってこのゲームくらいしか見たことがないな
122 22/04/14(木)23:30:41 No.916951249
>imgでタイクーンって単語を見ると変なものを連想してしまう… 嫌だよ乳首の様子が変になるウィルなんて…
123 22/04/14(木)23:31:33 No.916951550
色々と表示されているな? 実は機能していない
124 22/04/14(木)23:31:36 No.916951572
>タイクーンウィリアムは叶うんだ… あの世でそうじゃねえよって思ってそう いや考えてみれば死んですらないのかアイツ
125 22/04/14(木)23:31:42 No.916951612
ウィル爺が最後幼いときの口調になるのいいよね… ああいうとこ最高だと思う
126 22/04/14(木)23:31:46 No.916951632
小林女史の描くジニーちゃんが美少女すぎる…
127 22/04/14(木)23:31:49 No.916951656
>>imgでタイクーンって単語を見ると変なものを連想してしまう… >嫌だよ乳首の様子が変になるウィルなんて… こうして生まれたのがリッチなんよ
128 22/04/14(木)23:32:07 No.916951761
デカケツジニーって誰が描いたんだろう
129 22/04/14(木)23:32:28 No.916951875
>嫌だよ乳首の様子が変になるウィルなんて… >こうして生まれたのがリッチなんよ そりゃ身投げするわ…
130 22/04/14(木)23:32:45 No.916951998
武器や術の適正距離で行動順が決まるのに敵との距離が戦闘入ったら調整できないのは何なんですかね…
131 22/04/14(木)23:32:51 No.916952033
>いや考えてみれば死んですらないのかアイツ あれ…兄さんよ だって兄さん泳げないもの
132 22/04/14(木)23:33:02 No.916952122
>>imgでタイクーンって単語を見ると変なものを連想してしまう… >嫌だよ乳首の様子が変になるウィルなんて… アレクセイの様子が変なのだ…
133 22/04/14(木)23:33:15 No.916952187
マリー様に一肌脱いでもらおう
134 22/04/14(木)23:33:33 No.916952299
拙者のはしたないアニマを吸ってくれ…っ!
135 22/04/14(木)23:33:45 No.916952370
>>タイクーンウィリアムは叶うんだ… >あの世でそうじゃねえよって思ってそう >いや考えてみれば死んですらないのかアイツ ちゃんとフリーシナリオで再戦できるよ ギュス様ヴァンヨハンのパーティーとかでもいける
136 22/04/14(木)23:34:10 No.916952512
デュエルはラベールの勝利ポーズが好きだった
137 22/04/14(木)23:34:18 No.916952553
>マリー様に一肌脱いでもらおう 後に本当に脱がせた
138 22/04/14(木)23:34:29 No.916952627
リユニでエッグ戦ギュスターヴ参戦ifやったの最高だったよね
139 22/04/14(木)23:34:46 No.916952733
スレに気付いた時には赤字
140 22/04/14(木)23:34:46 No.916952739
>ちゃんとフリーシナリオで再戦できるよ >ギュス様ヴァンヨハンのパーティーとかでもいける 倒すとビーストランスだっけか
141 22/04/14(木)23:34:55 No.916952790
原作ベースに戦闘システム練り直してスカグレっぽい密度にしてもいいんじゃないかなと思う
142 22/04/14(木)23:34:56 No.916952800
>武器や術の適正距離で行動順が決まるのに敵との距離が戦闘入ったら調整できないのは何なんですかね… ダッシュでぶつかると乱戦になる 歩いてぶつかるかスカウトのロールがあれば並び順に応じた隊形になる 適正距離になるよう頑張ってね!連携のため行動順固定だろうけど!
143 22/04/14(木)23:34:59 No.916952821
>ちゃんとフリーシナリオで再戦できるよ >ギュス様ヴァンヨハンのパーティーとかでもいける いきなりラストバトルが壊れる隠しバトルイベントきたな
144 22/04/14(木)23:35:02 No.916952841
>後に本当に脱がせた 詳しく
145 22/04/14(木)23:35:31 No.916953049
エレノアがおばさんと気づいたときの衝撃
146 22/04/14(木)23:35:47 No.916953146
ロールも一部バグで効果がないとかひどい
147 22/04/14(木)23:36:00 No.916953234
年増少女でレッドフード族なひどいさんkawaii!!
148 22/04/14(木)23:36:05 No.916953257
>リユニでエッグ戦ギュスターヴ参戦ifやったの最高だったよね あの二人がエモいのもあるけどアニマ至上主義の卵にアニマがない男&アニマを隠す男の主従が起死回生の一打って意味もあるのが最高だよね
149 22/04/14(木)23:36:15 No.916953330
>ウィル爺が最後幼いときの口調になるのいいよね… >ああいうとこ最高だと思う 細かい演出いいよね フィリップが泣き崩れる時に席を外すケルヴィンと将軍とか
150 22/04/14(木)23:36:16 No.916953339
シナリオと音楽好きすぎる
151 22/04/14(木)23:36:38 No.916953465
12世もシナリオ上では嫌な役回りだけどそう言いたくなるのもわかるんだよな… あの世界ならアニマがない!!!?ってなるよ
152 22/04/14(木)23:36:42 No.916953490
>詳しく 詳しくも何もケルヴィンとマリーの子がチャールズ、フィリップじゃないか
153 22/04/14(木)23:36:50 No.916953534
>>後に本当に脱がせた >詳しく カンタールと別れたあとのマリー様と結婚したってことじゃろ
154 22/04/14(木)23:37:08 No.916953645
>>後に本当に脱がせた >詳しく ケルヴィンとマリーが結婚したってことでしょ
155 22/04/14(木)23:37:10 No.916953658
>詳しくも何もケルヴィンとマリーの子がチャールズ、フィリップじゃないか ああ…インサガとかで水着着せたのかと思ったのよ… そっちかよお!
156 22/04/14(木)23:37:20 No.916953722
>あの二人がエモいのもあるけどアニマ至上主義の卵にアニマがない男&アニマを隠す男の主従が起死回生の一打って意味もあるのが最高だよね そこからお出しされるミスゲシュタルトとギュス様の「貴様に鋼が砕けると思うなよ」
157 22/04/14(木)23:37:24 No.916953742
>>後に本当に脱がせた >詳しく 単に犬に冷遇され処女のまま出戻りさせられ女性の尊厳めためたにされたマリーを娶って 子供作って後のヤーデ家のチャールズたちが出来ただけよ
158 22/04/14(木)23:37:32 No.916953791
>フィリップが泣き崩れる時に席を外すケルヴィンと将軍とか さよ…ありがとう
159 22/04/14(木)23:37:47 No.916953868
>>後に本当に脱がせた >詳しく ケルヴィンとマリーのSSが読みたいと申すか
160 22/04/14(木)23:37:53 No.916953916
演出で言えばエッグに合流しない炎のアニマいいよね…
161 22/04/14(木)23:38:03 No.916953973
ケルヴィンの血筋からグスタフが生まれてると考えるとギュス様と仲良かったことがいつまでも続いてる感じでいいな
162 22/04/14(木)23:38:21 No.916954118
ケルヴィン絡みの家系図はゲームやるだけじゃ理解しきれないと思う
163 22/04/14(木)23:38:23 No.916954140
>演出で言えばエッグに合流しない炎のアニマいいよね… ずっと後ろめたさ感じてたのわかる
164 22/04/14(木)23:38:32 No.916954193
子供ばかり作っている犬の臭いがする
165 22/04/14(木)23:38:42 No.916954250
>あの世界ならアニマがない!!!?ってなるよ ファイアブランドの悲劇からしてフィニーの住民もファイアブランド継げないなんて王じゃねえ!だから 儀式失敗イコール廃嫡も仕方ないんだよな
166 22/04/14(木)23:38:43 No.916954254
いいよね… https://twitter.com/romasaga_rs/status/1377549552568311812
167 22/04/14(木)23:38:44 No.916954260
知らないドラゴンが何故か助けてくれるんだ…
168 22/04/14(木)23:38:44 No.916954263
はやくリマスターをですね