22/04/14(木)21:43:36 eスポー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)21:43:36 No.916907539
eスポーツいいよね
1 22/04/14(木)21:44:56 No.916908047
いいスポーツだけにな
2 22/04/14(木)21:45:32 No.916908299
不審者?
3 22/04/14(木)21:45:46 No.916908392
顔面なんとかブロック
4 22/04/14(木)21:46:04 No.916908535
なんで後ろに俺映ってんの
5 22/04/14(木)21:46:12 No.916908589
>不審者? おいおい失礼だな中央後ろが優勝者だぞ
6 22/04/14(木)21:48:15 No.916909426
優勝者をバカにするつもりはなかったそうだが 色々な不手際の結果バカにしたかたちになってしまった事件
7 22/04/14(木)21:49:31 No.916909913
多分真ん中のチームウェア着た人が主役で後ろに立ってる人は間違って映り込んだスタッフ
8 22/04/14(木)21:51:30 No.916910719
製作運営サイドは顔面でプレイヤーを 例え優勝者でも差別するし スポンサードされてるプロプレイヤーも身長で差別する 差別主義者しかおらんの?
9 22/04/14(木)21:52:47 No.916911164
席譲ってやれよ
10 22/04/14(木)21:52:48 No.916911171
不細工なのに優勝するのが悪い
11 22/04/14(木)21:53:02 No.916911262
全試合生放送→あーごめんなさい主催が呼んだ有名人とイケメンのいるAブロックしか放送できません 賞金10万円(検討)→あーごめんなさい消費者庁に相談したら法務にダメって言われました
12 22/04/14(木)21:53:49 No.916911572
>優勝者をバカにするつもりはなかったそうだが >色々な不手際の結果バカにしたかたちになってしまった事件 そもそもバカにしてたのを騒ぎになったからそんなつもりはなかったといってるだけだろ
13 22/04/14(木)21:53:52 No.916911593
>全試合生放送あーごめんなさい主催が呼んだ有名人とイケメンのいるAブロックしか放送できません >賞金10万円(検討)あーごめんなさい消費者庁に相談したら法務にダメって言われました 賞金有耶無耶にして逃げるとか詐欺かな?
14 22/04/14(木)21:54:41 No.916911900
優勝者を中心に据えて番組エンディングへ→あーごめんなさいBブロックの人の分の席ありません
15 22/04/14(木)21:56:11 No.916912475
「ちょもす」で画像検索すると 他の画像はインタビューとか今所属してるeスポーツチームのドヤ顏の写真の中 この大会の写真だけ無表情で違和感がすごい
16 22/04/14(木)21:57:14 No.916912870
>>賞金10万円(検討)あーごめんなさい消費者庁に相談したら法務にダメって言われました >賞金有耶無耶にして逃げるとか詐欺かな? 有耶無耶にしたのは賞金だけじゃないぞ 「消費者庁に相談したところ」の部分も後にプレスリリースから消えた
17 22/04/14(木)21:57:44 No.916913081
運営が用意したのと違うのが優勝したから雑に扱ったんでしょ?
18 22/04/14(木)22:00:20 No.916914110
>運営が用意したのと違うのが優勝したから雑に扱ったんでしょ? Aブロックのイケメンとその他著名人はギャラ払って来てもらってる 一方Bブロックは一般の人で これでAブロックの人が勝ってくれたら優勝賞金ありませんと言われても 「まあギャラは出てるしいいか」と納得してくれただろう そこをBの奴が勝っちゃったからな
19 22/04/14(木)22:01:41 No.916914671
今の姿 https://gyogun-official.com/players/chomosh/
20 22/04/14(木)22:01:57 No.916914785
これちょもすだったんだ…
21 22/04/14(木)22:01:59 No.916914800
格ゲー勢だからちょもすさん本業以外では知ってるけど本業だとこういう立ち位置なのか
22 22/04/14(木)22:02:33 No.916915033
大会なんだから実力の伴うBが勝つ可能性が高いだろうに何考えてたんだろうな…
23 22/04/14(木)22:03:40 No.916915520
なないさん卓のTRPG面白かったよ
24 22/04/14(木)22:04:19 No.916915788
用意したのが雑魚で杜撰な台本がうまくいかなかった結果がこれということか
25 22/04/14(木)22:04:32 No.916915886
結局eスポーツって盛り上がってるの?
26 22/04/14(木)22:04:37 No.916915915
いやー機材トラブルがねー 機材がトラブルしちゃってさー 全試合配信する時間が無いことがわかっちゃってねー だからBブロックは放送できないんですよー あっAブロックは放送しますんで隣の楽屋のBブロックのみなさんは声入らないようにお願いします
27 22/04/14(木)22:05:15 No.916916142
>結局eスポーツって盛り上がってるの? まあ盛り上がってるとこは盛り上がってる 高校生の大会にもちゃんとスポンサー付くようになったのはいいことだ
28 22/04/14(木)22:05:34 No.916916287
結果的に名前売れて良かったと言うべきか 本人が憤慨してたのは自分個人というより公募選手全般の扱いについてだからそうは済まないだろうけど
29 22/04/14(木)22:05:38 No.916916315
Bブロック地下でやってて通信障害で止まった試合は両者敗退で排除されたりすごいよね
30 22/04/14(木)22:05:51 No.916916406
>今の姿 >https://gyogun-official.com/players/chomosh/ 清潔感出てるな…
31 22/04/14(木)22:06:08 No.916916546
サイコミのCygamesだぜ?
32 22/04/14(木)22:06:12 No.916916579
ちょもすの本業ってなんだよ 不動産会社か?
33 22/04/14(木)22:06:16 No.916916609
>清潔感出てるな… ちゃんとスタイリスト入ってプロが撮ってるもんな
34 22/04/14(木)22:06:56 No.916916904
シャドバと聞くとこの件しか思い浮かばない
35 22/04/14(木)22:07:18 No.916917060
>サイコミのCygamesだぜ? これはFresh!っていうAbemaから独立した配信プラットフォーム主催の大会だよ まあサイゲが許可下ろした大会なんだけど そしてサイゲもAbemaも運営元辿れば同じサイバーエージェントなんだけど
36 22/04/14(木)22:07:30 No.916917158
正直この一件があるから未だにシャドバに対して良い印象を全く持てない
37 22/04/14(木)22:08:32 No.916917611
制作会社が最悪過ぎたの一言に尽きるんだが それはそれとして許可下ろした側にも責任あるよな 迂闊によくわかってないとこに許可下ろすべきじゃなかった
38 22/04/14(木)22:08:55 No.916917789
やっぱヲタク面でもスタイリスト入れてプロに表情作ってもらったらちゃんとビシっとしたプロっぽくなるんだな
39 22/04/14(木)22:08:58 No.916917809
>正直この一件があるから未だにシャドバに対して良い印象を全く持てない 成り立ちからしてHSのパクリだし…
40 22/04/14(木)22:09:11 No.916917915
イケメン側も正直全然イケメンでもねえ
41 22/04/14(木)22:09:22 No.916917984
これ2016年の事件だけど 今はeスポーツイベント運営ノウハウある会社もあるし ゲーム番組専門にやってる制作会社も増えたしな
42 22/04/14(木)22:09:42 No.916918136
ゲーム運営側から大会運営に文句言わなきゃいけない案件でしょ
43 22/04/14(木)22:09:44 No.916918149
>成り立ちからしてHSのパクリだし… まさにこのちょもすが大会後の愚痴でそう言ってたからね
44 22/04/14(木)22:09:47 No.916918172
しかめ面で腕組んでる姿じゃないのがいいな
45 22/04/14(木)22:09:57 No.916918257
第1回と付いててこれから開催し続けるはずだったけどこれっきりだった奴
46 22/04/14(木)22:10:08 No.916918336
よく知らんやつがシャドバ叩くために叩き棒にし始めたのが何とも…
47 22/04/14(木)22:10:46 No.916918619
>イケメン側も正直全然イケメンでもねえ 別にイケメン扱いの側が悪い事した訳じゃないんだしやめてさしあげろ…
48 22/04/14(木)22:10:59 No.916918727
これがちょっと燃えたくらいで許されてるから凄い界隈だと思う
49 22/04/14(木)22:11:03 No.916918764
>やっぱヲタク面でもスタイリスト入れてプロに表情作ってもらったらちゃんとビシっとしたプロっぽくなるんだな 鬼滅の煉獄さんの声優さんも 昔灼眼のシャナで初めて視聴者の前に顔出した時 「俺たちの仲間が映ってる」と言われてたが 今は男前に見えるしスタイリストとカメラマンは大事だよね
50 22/04/14(木)22:11:07 No.916918797
この座ってる人たちは何か思うところはなかったのか
51 22/04/14(木)22:11:54 No.916919148
>しかめ面で腕組んでる姿じゃないのがいいな むしろ不敵に笑ってる方が「なんか強そうだぞこいつ」って見えるな
52 22/04/14(木)22:11:59 No.916919188
シャドバはちゃんとした公式大会を頻繁に開いてるからこれでシャドバを語られても困る
53 22/04/14(木)22:12:17 No.916919306
>この座ってる人たちは何か思うところはなかったのか 思ってもお仕事(ギャラ払って出演してる)んだから言えないだろ
54 22/04/14(木)22:12:28 No.916919388
>よく知らんやつがシャドバ叩くために叩き棒にし始めたのが何とも… いやこれあんまり叩かないまま終わった方が業界的にも問題だろ まああんまり叩かれなかったわけだが
55 22/04/14(木)22:14:11 No.916920193
口軽いことで有名な奴に口封じ頼んだら暴露されたのこれだっけ
56 22/04/14(木)22:14:16 No.916920239
>いやこれあんまり叩かないまま終わった方が業界的にも問題だろ >まああんまり叩かれなかったわけだが 「eスポーツなんて言うてもこんなもんよな」って失望で終わった話だったからな その後eスポーツ協会でなくカプコンやらあの辺が消費者庁に働きかけて 景表法を対応させて高額賞金出せるようになったり あとは運営ノウハウもある会社には経験が蓄積された
57 22/04/14(木)22:15:09 No.916920641
逆にシャドウバースの事をこれしか知らない
58 22/04/14(木)22:15:30 No.916920788
ここらへんのAbemaのゲーム番組周り色々ゴタゴタしてたんだよな ゲーム番組専門チャンネル1年で終わったし
59 22/04/14(木)22:16:20 No.916921147
>シャドバはちゃんとした公式大会を頻繁に開いてるからこれでシャドバを語られても困る これで反省して懲りたんだろうなと思う とはいえ興味ない人には悪評だけが届くのでイメージ払しょくは大変だね
60 22/04/14(木)22:17:26 No.916921637
その後どんだけ頑張っても一度ついた悪いイメージは拭うの大変だからな
61 22/04/14(木)22:17:31 No.916921679
ちょもすの描く文章が面白かったのが大きい
62 22/04/14(木)22:18:32 No.916922139
eスポーツ周辺って よくわかってない人が入ってきて引っ掻き回して 「だからeスポーツは駄目なんだな」みたいな評判が立って ただ業界に泥塗る結果になること多くない?
63 22/04/14(木)22:19:06 No.916922390
巻き添えか単純に採算合わずでFlesh!も死んだのがなぁ
64 22/04/14(木)22:19:08 No.916922402
>>いやこれあんまり叩かないまま終わった方が業界的にも問題だろ >>まああんまり叩かれなかったわけだが >「eスポーツなんて言うてもこんなもんよな」って失望で終わった話だったからな いや単純にどうでもいい誰も知らない大会だったから 公式大会だったら炎上してただろうけど
65 22/04/14(木)22:19:20 No.916922464
>これで反省して懲りたんだろうなと思う >とはいえ興味ない人には悪評だけが届くのでイメージ払しょくは大変だね 反省も何もそもそも運営会社別だが
66 22/04/14(木)22:19:54 No.916922740
>反省も何もそもそも運営会社別だが だから許可出す運営会社選ぶようになったって話だが
67 22/04/14(木)22:20:20 No.916922929
>よくわかってない人が入ってきて引っ掻き回して このスレの話?
68 22/04/14(木)22:20:36 No.916923045
FPSはかなり盛り上がってるよ そのほかがダメダメなだけ
69 22/04/14(木)22:20:48 No.916923145
ちょもす最近ラティカエルフが強い時期にちょっとだけシャドバやってたな
70 22/04/14(木)22:21:49 No.916923597
>ここらへんのAbemaのゲーム番組周り色々ゴタゴタしてたんだよな >ゲーム番組専門チャンネル1年で終わったし 芸人MCで声優並べてゲームやるって番組が芸人側が全然ゲーム興味なくて 声優のこともよくわかってなくてマイナーアイドルみたいなもんでしょ?みたいな扱いしたら コメント欄が殺意に包まれてそれ見た後芸人がすっかり大人しくなってたりしたな
71 22/04/14(木)22:21:55 No.916923632
速攻で死んだアーケードカードゲームはあまりにも過疎すぎてチュートリアル終わったらちょもすとマッチングするって聞いてダメだった
72 22/04/14(木)22:22:18 No.916923802
>FPSはかなり盛り上がってるよ >そのほかがダメダメなだけ MOBAも盛り上がってるんじゃないの?
73 22/04/14(木)22:22:20 No.916923811
これでさえそこそこ問題扱いされるんだから 一般ユーザーをチー牛呼ばわりしたセガが大問題だったのは確かだな…
74 22/04/14(木)22:22:27 No.916923855
真ん中は八百長バレてた
75 22/04/14(木)22:22:47 No.916923995
>これでさえそこそこ問題扱いされるんだから >一般ユーザーをチー牛呼ばわりしたセガが大問題だったのは確かだな… まあ責任者は中国に送られたし…
76 22/04/14(木)22:22:50 No.916924019
>速攻で死んだアーケードカードゲームはあまりにも過疎すぎてチュートリアル終わったらちょもすとマッチングするって聞いてダメだった クロノレガリアの話はやめてね
77 22/04/14(木)22:23:20 No.916924252
後ろの人が不細工だからとはいうが前列もそこまで…
78 22/04/14(木)22:23:39 No.916924385
誰だっけ真ん中のファンみたいな人 ケロロ軍曹みたいな名前だったような
79 22/04/14(木)22:23:41 No.916924394
>クロノレガリアの話はやめてね ああー…艦これアーケード欲しければ先に入荷しないといけないっていうあのクロノレガリアか…
80 22/04/14(木)22:23:47 No.916924444
eスポって華々しく語られるけど実際はいつメンが閉じた界隈でやり合ってるだけだから 最近のたぬかなみたいな悪評ばかりが外に漏れ聞こえてくるからな
81 22/04/14(木)22:24:09 No.916924598
これで立たされた事で一躍有名人になって今はプロゲーマー様だぞ
82 22/04/14(木)22:24:34 No.916924776
日本国内に限ってだけど「スポーツ」って呼称が何かと足引っ張ってる気がする 意識してるかどうか不明だけどプレイヤーもアスリート然とし出すだろ
83 22/04/14(木)22:24:55 No.916924922
そんなちょもすが気に入っていたライバルズは終わっちまったよ
84 22/04/14(木)22:25:05 No.916924996
参加プレイヤーに口止めでiTunesカードとか配ってたのバラされたのってこれだったけ
85 22/04/14(木)22:25:19 No.916925101
FPSのeスポーツは胡散臭い連中が介入できないレベルでガチガチに固まってる だから胡散臭い連中がカードの方に来る
86 22/04/14(木)22:25:46 No.916925291
>ああー…艦これアーケード欲しければ先に入荷しないといけないっていうあのクロノレガリアか… やめてくださいよ…ただ用意できる筐体数に限りはあるから 前から弊社の筐体買ってくれてるお得意様に優先的に用意させて頂きます ってだけですよ…
87 22/04/14(木)22:26:08 No.916925447
ポケモンユナイトの公式解説を任されるまでになったの普通にすごいわ
88 22/04/14(木)22:26:28 No.916925604
シャドバやってないからスレ画のイメージのままだわ
89 22/04/14(木)22:26:36 No.916925667
>日本国内に限ってだけど「スポーツ」って呼称が何かと足引っ張ってる気がする >意識してるかどうか不明だけどプレイヤーもアスリート然とし出すだろ それがスポーツマンシップに繋がればいいんだけど 一部アスリートのイキリ方に感化される人も居るからな
90 22/04/14(木)22:26:36 No.916925670
>eスポって華々しく語られるけど実際はいつメンが閉じた界隈でやり合ってるだけだから >最近のたぬかなみたいな悪評ばかりが外に漏れ聞こえてくるからな 国内で一番有名なeスポプレイヤーは未だにウメハラのままだしな そしてたぬかなほどじゃないにせよ口悪いという救いのない話
91 22/04/14(木)22:27:27 No.916926056
ちょもすと藍井エイルが同じチームに所属しているという事実
92 22/04/14(木)22:27:37 No.916926140
ちょもにぃはマゴさんのパワハラも耐えてるからな
93 22/04/14(木)22:28:17 No.916926418
>ちょもすと藍井エイルが同じチームに所属しているという事実 え?FATE/ZEROのOPの人…? https://gyogun-official.com/players/aoi-eir/ ほんとだ居たわ…
94 22/04/14(木)22:28:22 No.916926453
>国内で一番有名なeスポプレイヤーは未だにウメハラのままだしな >そしてたぬかなほどじゃないにせよ口悪いという救いのない話 俺だよ?
95 22/04/14(木)22:28:27 No.916926478
>ちょもすと藍井エイルが同じチームに所属しているという事実 なんか普通にTRPGとか一緒にやってるの見ると笑っちゃう
96 22/04/14(木)22:28:32 No.916926512
>参加プレイヤーに口止めでiTunesカードとか配ってたのバラされたのってこれだったけ そんなんするくらいなら賞金出しゃ良かったじゃない…
97 22/04/14(木)22:28:58 No.916926716
前の連中もそんなに顔面偏差値高いか?ってのが笑い所だと思う
98 22/04/14(木)22:29:11 No.916926808
藍井エイルって今プロゲーマーやってたのか… 最近見ないけどどうしたんだろうと思ったら
99 22/04/14(木)22:29:58 No.916927136
>>参加プレイヤーに口止めでiTunesカードとか配ってたのバラされたのってこれだったけ >そんなんするくらいなら賞金出しゃ良かったじゃない… 全てが後手後手で 誤魔化し方も杜撰だからより悪い方向に転がっていくという 下準備って大事だね
100 22/04/14(木)22:30:01 No.916927152
真ん中の人この出立ちでスト5勢のファン使いじゃないの!?
101 22/04/14(木)22:30:13 No.916927240
冠軍宅男
102 22/04/14(木)22:30:36 No.916927401
>藍井エイルって今プロゲーマーやってたのか… >最近見ないけどどうしたんだろうと思ったら 不正があるといけないでの腕には何も付けてはいけない事に!
103 22/04/14(木)22:30:56 No.916927548
>不正があるといけないでの腕には何も付けてはいけない事に! …大丈夫なの?手首とか…
104 22/04/14(木)22:31:59 No.916928036
他にもレッドワンの最高顧問とかやってるちょもす
105 22/04/14(木)22:32:23 No.916928180
ちょもす命
106 22/04/14(木)22:32:50 No.916928396
>不正があるといけないでの腕には何も付けてはいけない事に! 腕毛の話かと思った
107 22/04/14(木)22:32:58 No.916928455
>他にもレッドワンの最高顧問とかやってるちょもす ほんとだ左にオタクくんがいる https://www.red-one.jp/
108 22/04/14(木)22:33:43 No.916928760
使用済みiTunes渡して火消し会社もバレてってまでは知ってるけどそこからどうなったの? 特に何もなく風化しただけ?
109 22/04/14(木)22:34:40 No.916929141
>使用済みiTunes渡して火消し会社もバレてってまでは知ってるけどそこからどうなったの? >特に何もなく風化しただけ? 運営会社がその後名前を聞かなくなった以上のことは無い
110 22/04/14(木)22:35:15 No.916929371
>ほんとだ左にオタクくんがいる 写ってるのみんなオタクくんじゃないか
111 22/04/14(木)22:35:51 No.916929649
立たされた本人は未だにはるか昔のこのネタ擦られ続けるのに辟易してるそうな
112 22/04/14(木)22:36:12 No.916929780
プロチームのスポンサーが山師っぽいなとか思うこともあるけど見てて盛り上がったり楽しければいいかなって
113 22/04/14(木)22:36:24 No.916929859
あと提供だった配信プラットフォームFresh Live自体が2020年に消えてなくなった OPEN RECにいくつかの番組が移行した
114 22/04/14(木)22:37:17 No.916930248
>立たされた本人は未だにはるか昔のこのネタ擦られ続けるのに辟易してるそうな 英雄のみなさんのことFlash見て来ました!っていうのが殺到した壺のUNIX板みたいだな
115 22/04/14(木)22:37:22 No.916930283
ちょもにぃなんか活動してるとは思うんだけどnote書いてる活動しか伝え聞かない
116 22/04/14(木)22:37:58 No.916930501
ちょもす昔三国志大戦してたのとシャドバでクソな目に遭ったのとクロレガで無双してたのしか覚えてねえや…
117 22/04/14(木)22:38:30 No.916930727
運営会社はCygamesじゃなかったのか
118 22/04/14(木)22:38:40 No.916930794
トパンガのつべ移行を機に配信頻度を抑えて文字書く機会を増やすって言ってたよ
119 22/04/14(木)22:39:04 No.916930969
>立たされた本人は未だにはるか昔のこのネタ擦られ続けるのに辟易してるそうな なんかもっとでかい事件で上書きするとかでもしない限りずっとそのままだと思う
120 22/04/14(木)22:40:08 No.916931416
>立たされた本人は未だにはるか昔のこのネタ擦られ続けるのに辟易してるそうな 他に面白いネタ無いからな…
121 22/04/14(木)22:40:08 No.916931418
ちょもすはガチャピンチャレンジみたいなことしようとしてたVに意見表明した時に ドラクエライバルズかなにかについて女のプレイヤーにこのプレイングは絶対出来ないだからプレイは別人って言ってたのが悪い意味で印象に残っている いやそういう男女差は俺もあると思うけどそういうのには触れないで別人疑惑だけに触れておきゃいいのに…って
122 22/04/14(木)22:40:41 No.916931684
今はポケモンユナイトの公式大会で解説とかやってる
123 22/04/14(木)22:41:35 No.916932060
ちょもすといえばCOJだろうが…