22/04/14(木)21:36:12 現行犯逮捕 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)21:36:12 No.916904670
現行犯逮捕
1 22/04/14(木)21:36:57 No.916904975
どうせバレねえだろ
2 22/04/14(木)21:40:32 No.916906361
50過ぎのおっさんだったはずこの悪質なやつ
3 22/04/14(木)21:40:51 No.916906471
手首キュッとなっとる
4 22/04/14(木)21:41:27 No.916906714
警官ボディもうすこしなんとかならんかったのか
5 22/04/14(木)21:42:18 No.916907029
>警官ボディもうすこしなんとかならんかったのか 素体使いまわしたな
6 22/04/14(木)21:42:37 No.916907137
いや入らなくね? こぼれて汚くならね?
7 22/04/14(木)21:43:22 No.916907456
貴様Mだな!
8 22/04/14(木)21:44:21 No.916907830
こんなことしなくても今抽出してるの何って裏にも表示出るからバレてない
9 22/04/14(木)21:44:29 No.916907882
私はLです
10 22/04/14(木)21:45:05 No.916908122
>貴様Mだな! Sです! 嘘つくな!逮捕! みたいなやり取りしたんかなコンビニでこんなことしてたら絶対笑っちゃうじゃん
11 22/04/14(木)21:45:47 No.916908402
注意されても繰り返すってもう心が壊れてる人なのでは
12 22/04/14(木)21:47:41 No.916909208
こんなんで警察動いてくれるの?と思ったけど一応扱いとしては窃盗になるし動いてくれるのか…?
13 22/04/14(木)21:47:49 No.916909245
>いや入らなくね? >こぼれて汚くならね? 押し間違えを考慮して収まる大きさにしてあるんだ
14 22/04/14(木)21:48:18 No.916909443
浅ましい 人間こうなったら終わりだな
15 22/04/14(木)21:49:23 No.916909861
善性に頼った商売はダメなんだな
16 22/04/14(木)21:49:30 No.916909908
お金入れないとコーヒーでてこないようにしたらいいのに…
17 22/04/14(木)21:49:42 No.916909971
>50過ぎのおっさんだったはずこの悪質なやつ 72だよ
18 22/04/14(木)21:51:27 No.916910696
悲しいね
19 22/04/14(木)21:51:40 No.916910788
>こんなんで警察動いてくれるの?と思ったけど一応扱いとしては窃盗になるし動いてくれるのか…? この手のヤツは毎回と言って良いぐらい数やるから…
20 22/04/14(木)21:52:24 No.916911032
>こんなんで警察動いてくれるの?と思ったけど一応扱いとしては窃盗になるし動いてくれるのか…? 常習犯で来る時間も決まってたらしいから巡回ついでに少し見張ってたとかかも
21 22/04/14(木)21:52:46 No.916911160
一回や二回ならまだしも常習犯だな
22 22/04/14(木)21:53:14 No.916911345
>善性に頼った商売はダメなんだな そこでローソンは客にコーヒー機触らせないようにセルフじゃない機械を導入しました バイトの手間が増えてクソみたいになった…
23 22/04/14(木)21:53:52 No.916911591
Sのボタンだけにすれば解決する?
24 22/04/14(木)21:54:07 No.916911683
でもこういった手合の相手をしなくなって済む どっちがクソかはバイトによるか…
25 22/04/14(木)21:54:16 No.916911757
一回間違っちゃって店員に言ったら 気にしないでって言われた
26 22/04/14(木)21:54:58 No.916911993
コーヒーの売り上げに対して豆とか在庫が合わなかったのかな
27 22/04/14(木)21:55:08 No.916912068
ボタン1種にしてカップをサイズごと用意すればいいのに
28 22/04/14(木)21:56:32 No.916912611
>コーヒーの売り上げに対して豆とか在庫が合わなかったのかな 割とバイトって客が何押してるのかって見てる 特に解りやすいのがコーヒー買ってカフェラテ出すやつ
29 22/04/14(木)21:56:56 No.916912756
ちっちぇなぁ
30 22/04/14(木)21:57:04 No.916912804
>ボタン1種にしてカップをサイズごと用意すればいいのに カップはサイズごとじゃねーか?
31 22/04/14(木)21:57:08 No.916912833
店員が入れてくれるところもあったな ただ混んでるときは凄い慌ただしい様子だったが
32 22/04/14(木)21:57:29 No.916912967
コレ福岡だっけ…
33 22/04/14(木)21:57:39 No.916913053
Lなんて量だけ飲みたい舌バカが買うサイズだし要らんだろ
34 22/04/14(木)21:57:49 No.916913110
セブンの新しいのはカップで自動的に判断してくれるからこういうの出来ないよ
35 22/04/14(木)21:58:20 No.916913306
カップの自販機置けば解決!
36 22/04/14(木)21:58:49 No.916913494
ローソンはセルフの場所増えてきてるよね たまにメガカフェオレとか買ってるわ
37 22/04/14(木)21:59:26 No.916913708
買った液体しか出ないように機械の完成度上げればいいだけ…
38 22/04/14(木)21:59:46 No.916913847
セコいことやってんなストレッチマン
39 22/04/14(木)21:59:54 No.916913917
地味にCGモデルがどっちもこえーよ…
40 22/04/14(木)21:59:56 No.916913933
もうサイズ一つだけにしちまおう
41 22/04/14(木)22:00:35 No.916914212
オシッコマンコーヒー!
42 22/04/14(木)22:00:52 No.916914333
>そこでローソンは客にコーヒー機触らせないようにセルフじゃない機械を導入しました うちの近所のセルフだけど
43 22/04/14(木)22:00:56 No.916914360
高齢で常習だと犯罪じゃなくて節約できる小技くらいに考えてそう
44 22/04/14(木)22:01:15 No.916914487
うちの近所のコンビニはカップ買って並んでる俺の目の前でコンビニオーナーが自前のマグカップにコーヒー注いでるよ…
45 22/04/14(木)22:01:28 No.916914574
>セブンの新しいのはカップで自動的に判断してくれるからこういうの出来ないよ ただカフェラテが出来ないから片手落ちなんだよね… 結局旧式も置くしかないという
46 22/04/14(木)22:01:31 No.916914593
>私はLです !
47 22/04/14(木)22:01:36 No.916914629
サイズ的には溢れないものなんかね
48 22/04/14(木)22:01:51 No.916914736
客にもバイトにもやらせずに機械側で処理するのがいいんだろうけどそうすると今度は開発費がかかる…
49 22/04/14(木)22:01:58 No.916914791
L頼んでRのカップ渡されてそのままL入れて ビクビクしてた俺には出来ない犯罪
50 22/04/14(木)22:02:41 No.916915098
ローソンでレギュラー?と頼んで注ごうとしたらLって書いてあったのでためらいなくLボタンを押して注いだらローソンのLで すごいこぼれそうな量になって困ったうえに店員に事情を説明したりで散々だった
51 22/04/14(木)22:02:44 No.916915123
>サイズ的には溢れないものなんかね こぼれて火傷されたりしたら訴訟!!!!!ってなるからね…
52 22/04/14(木)22:03:00 No.916915232
>サイズ的には溢れないものなんかね 一つ上のサイズならギリギリこぼれない量になってる気がする SにL入れたら当然溢れると思う
53 22/04/14(木)22:03:02 No.916915246
これのせいというかおかげというかで自動でサイズ検出するタイプが増えた
54 22/04/14(木)22:03:12 No.916915324
Lを買ってあえてMを入れる……ってあれも店側としては迷惑なんかね
55 22/04/14(木)22:03:19 No.916915377
>L頼んでRのカップ渡されてそのままL入れて >ビクビクしてた俺には出来ない犯罪 レギュラーか…なんで左右?ってなったわ
56 22/04/14(木)22:03:32 No.916915456
ローソンだと店員が入れてないか?
57 22/04/14(木)22:04:00 No.916915650
気持ち多めで!をセルフでやっちゃったか~
58 22/04/14(木)22:04:13 No.916915734
書き込みをした人によって削除されました
59 22/04/14(木)22:04:46 No.916915964
そこまでしてコーヒー飲みたいか? これやばい薬物じゃねえの? 規制しろ
60 22/04/14(木)22:04:54 No.916916010
https://youtu.be/dpKGUqqAKqI 似たようなニュース多すぎて分かんねえと思って調べたらスレ画は今日のニュースなのか…
61 22/04/14(木)22:05:37 No.916916307
あれってカウンター側からどのスイッチ推したかわかるようになってるから一発でばれるって聞いたわ
62 22/04/14(木)22:05:39 No.916916323
全部機械がやってくれたらいいなとはおもうけど自分でボタン選択するのもたのしいんだよな
63 22/04/14(木)22:05:41 No.916916333
>客にもバイトにもやらせずに機械側で処理するのがいいんだろうけどそうすると今度は開発費がかかる… なんて開発費の都合で税金が使われるのか訳がわからないよね…
64 22/04/14(木)22:06:14 No.916916596
>そこまでしてコーヒー飲みたいか? >これやばい薬物じゃねえの? >規制しろ もっとちんちん亭っぽく言って
65 22/04/14(木)22:06:48 No.916916841
>全部機械がやってくれたらいいなとはおもうけど自分でボタン選択するのもたのしいんだよな 一部のセブンとかファミマだと 置くだけでカップのサイズを認識してカップに合った量注ぐタイプの機械もあるよね
66 22/04/14(木)22:06:53 No.916916873
近所のローソンは最初店員入れてたけど今結局セルフになったよ 明らかに大変そうだったし
67 22/04/14(木)22:07:34 No.916917194
日本はかなり性善説で成り立ってるけど やるやつはやるわな
68 22/04/14(木)22:07:35 No.916917205
容器の底にポッチかバーコード入れて自動で出してくれ
69 22/04/14(木)22:08:04 No.916917403
>ローソンだと店員が入れてないか? ローソンは昔は店員オンリーだったんだけど 最近だんだんとセルフ機械導入してる店舗が増えてきてる うちの近所だと半々くらいでセルフになった
70 22/04/14(木)22:08:24 No.916917558
窃盗にしたってショボ…ダッセ…
71 22/04/14(木)22:09:00 No.916917817
>日本はかなり性善説で成り立ってるけど >やるやつはやるわな うちの近くのローソンはシロップやスプーンのところに「買わずに持ってくと犯罪」とあちこちに書いてある
72 22/04/14(木)22:09:15 No.916917945
まぁカップ自販機でいいよな
73 22/04/14(木)22:09:25 No.916918003
うちの近くのローソンは弁当の温めとかホットスナック取り出しはセルフサービスになってコーヒー系は店員がやってたな
74 22/04/14(木)22:09:35 No.916918076
クリームと砂糖いれたって健康によくないだけだろうに
75 22/04/14(木)22:09:42 No.916918133
死ぬほど補足したシール貼りまくってる画像もあったけど わざと分かりにくく作ってんのかアレって思う部分もある
76 22/04/14(木)22:11:07 No.916918788
>容器の底にポッチかバーコード入れて自動で出してくれ それだ!
77 22/04/14(木)22:11:30 No.916918975
疲れきってるときに空カップ手に持ったままボタン押しちゃってドバドバ溢れてかなしいことになった 忙しそうな店員さんに申し訳なかったので泣きそうになりながら拭いてたら もう一回ボタン押していいですよって優しくしてくれたありがとうやさしいひと
78 22/04/14(木)22:12:41 No.916919476
簡単にできそうなネタとしては押したら音声でも流れればいいんじゃないか? それでもバレないと思えはあんまりしないだろう
79 22/04/14(木)22:12:55 No.916919578
ホットスナックセルフは楽そうでいいな 触って戻す奴がいなければいいけど…
80 22/04/14(木)22:13:27 No.916919841
ローソンは初期のコーヒーマシンだと店員が入れるようになってた まずこれがダメな所で忙しいコンビニの朝ってニーズに全然対応出来てない けど値段が高かったのでそんなには出なかったからマシ…だったけどセブンに対抗してか100円の出して手間爆増 しかもセブンのバイトには信じられないかもしれないけどアイスコーヒーってカップ用意して袋に詰まった氷をバイトが入れてアイスカップ作ってた しかもココアとかアイスティーとか種類多く作れるのもウリだったからその分毎回作り方覚えてないといけないし 牛乳もパックから移すから掃除の手間も目茶目茶あって当時のローソンのバイトであのコーヒーマシンを憎んでないヤツはいないと思う コーヒーマシン導入したら辞めますって本当に辞めたオープンスタッフがいたぐらい評判悪かった
81 22/04/14(木)22:13:31 No.916919873
人間の倫理観に委ねることをなるべくゼロに近づけるてのが大事なのが良くわかる 人間は悲しい生き物
82 22/04/14(木)22:14:19 No.916920266
>簡単にできそうなネタとしては押したら音声でも流れればいいんじゃないか? >それでもバレないと思えはあんまりしないだろう 「なんで買ったサイズばらしてるのよ!!!」 みたいな別方向のキチガイがでると思う あと単純に「うるさい!いちいちしゃべるな!」みたいなやつ
83 22/04/14(木)22:15:04 No.916920599
>人間の倫理観に委ねることをなるべくゼロに近づけるてのが大事なのが良くわかる >人間は悲しい生き物 キチガイはごく一部なのに そのキチガイにレベル合わせるのって辛いよね
84 22/04/14(木)22:15:11 No.916920658
>ホットスナックセルフは楽そうでいいな >触って戻す奴がいなければいいけど… それはそれで落としたりする人が居るから…
85 22/04/14(木)22:15:43 No.916920884
コーヒー買ってカフェオレ入れてた客は逮捕されたんだっけ
86 22/04/14(木)22:16:15 No.916921118
あいつコーヒーマシンの話になると早口で気持ち悪いな…
87 22/04/14(木)22:16:31 No.916921227
カップにQRコードでもつけてマシン側で勝手に判別できるようになるといいね
88 22/04/14(木)22:16:35 No.916921249
かなり昔にちょろっとやったビール入れる奴はどうなったの
89 22/04/14(木)22:17:27 No.916921645
>カップにQRコードでもつけてマシン側で勝手に判別できるようになるといいね QRコード読み込まない頻度そこそこ高いと思う
90 22/04/14(木)22:18:04 No.916921905
これバイトの子に教わったから若い子でも普通にやってるみたい
91 22/04/14(木)22:18:10 No.916921948
このくらいの被害額で動けるなら傘もバンバン捕まえてくれよ…
92 22/04/14(木)22:18:26 No.916922084
コスト考えだすとひとつのカップに入る量なんてたかが知れてるんだし気前よく入れ放題のトッピングし放題でいいだろもう
93 22/04/14(木)22:18:33 No.916922146
そういやM買ってS入れるとかって問題になんのかな
94 22/04/14(木)22:18:43 No.916922226
なんで自販機みたいにしなかったんだろう
95 22/04/14(木)22:19:00 No.916922341
>コスト考えだすとひとつのカップに入る量なんてたかが知れてるんだし気前よく入れ放題のトッピングし放題でいいだろもう 会社経営できない奴のレス
96 22/04/14(木)22:19:08 No.916922403
>このくらいの被害額で動けるなら傘もバンバン捕まえてくれよ… 被害届出さなきゃ
97 22/04/14(木)22:19:20 No.916922467
>このくらいの被害額で動けるなら傘もバンバン捕まえてくれよ… 被害者が固定してて周期的なのと完全ランダムとは逮捕のやりやすさが天と地ほど違うし…
98 22/04/14(木)22:19:24 No.916922500
1回SのやつにMのカップを間違えて使った時は泣きながら定員に頭下げて許してもらった
99 22/04/14(木)22:19:26 No.916922519
>なんで自販機みたいにしなかったんだろう 差別化と演出性じゃないの そこは普通に当たってると思うけどな
100 22/04/14(木)22:19:56 No.916922750
>このくらいの被害額で動けるなら傘もバンバン捕まえてくれよ… これは押した瞬間やりやがったのわかるけど 傘はマジで本人のやつの可能性あるから即動けんのもあって張り込みの難度がダンチだと思う
101 22/04/14(木)22:20:09 No.916922847
>>コスト考えだすとひとつのカップに入る量なんてたかが知れてるんだし気前よく入れ放題のトッピングし放題でいいだろもう >会社経営できない奴のレス 出羽の守にはなりたかねーがアメリカだとそうだよ
102 22/04/14(木)22:20:16 No.916922894
>1回SのやつにMのカップを間違えて使った時は泣きながら定員に頭下げて許してもらった 弱い…
103 22/04/14(木)22:20:19 No.916922914
>1回SのやつにMのカップを間違えて使った時は泣きながら定員に頭下げて許してもらった 実際スレ画みたいな相当な常習犯でなければ別にってことだとは思うけどね…
104 22/04/14(木)22:20:23 No.916922959
>ホットスナックセルフは楽そうでいいな >触って戻す奴がいなければいいけど… 近所のコンビニがココストアだった頃は惣菜コーナーみたいな感じであった気がするな…
105 22/04/14(木)22:20:49 No.916923151
>QRコード読み込まない頻度そこそこ高いと思う QRコードの読み取りバーコードと違って不安定じゃないよ…
106 22/04/14(木)22:20:52 No.916923172
>このくらいの被害額で動けるなら傘もバンバン捕まえてくれよ… これ常習で一回の被害額はともかく何回も積もってるパターンだと思う
107 22/04/14(木)22:20:52 No.916923175
>コスト考えだすとひとつのカップに入る量なんてたかが知れてるんだし気前よく入れ放題のトッピングし放題でいいだろもう 来週までに500回くらい死んで500回くらい生き返って最後の生は余生全部ブタ箱で過ごせってくらいのクソ倫理観
108 22/04/14(木)22:21:01 No.916923230
>かなり昔にちょろっとやったビール入れる奴はどうなったの 未成年確認と運転手確認の手間が予想外にかかるのと もしやってしまった場合の罰則がすげー厳しくて割にあわないと撤退
109 22/04/14(木)22:21:14 No.916923332
>1回SのやつにMのカップを間違えて使った時は泣きながら定員に頭下げて許してもらった ちょっと違うけど学生の頃百均でうっかりガラスコップ押し出して割って大丈夫ですよー!って片付けてもらったとき ええ…俺払わなくていいの…?ってすごい困惑と罪悪感があったの思い出した
110 22/04/14(木)22:21:24 No.916923406
やたらカップギリギリだなって思う時あったけどあれ押し間違えてたのかな…
111 22/04/14(木)22:21:25 No.916923415
あだ名ついてたんだろな Sカップおじさんとかそんな感じの
112 22/04/14(木)22:22:08 No.916923733
大きいの買っていつもの癖で小さい奴入れた時はまあいいかって思いながら一応店員さんには報告しといた
113 22/04/14(木)22:22:09 No.916923745
グデン腕を落としたな!
114 22/04/14(木)22:22:12 No.916923763
>あだ名ついてたんだろな >Sカップおじさんとかそんな感じの エスエス製薬に謝って欲しい
115 22/04/14(木)22:22:22 No.916923821
>あだ名ついてたんだろな >Sカップおじさんとかそんな感じの エスカップ毎回買うおじさんみたいだな
116 22/04/14(木)22:22:37 No.916923927
>このくらいの被害額で動けるなら傘もバンバン捕まえてくれよ… このくらいって言うけど日頃から底辺相手にし続けてクソ忙しいコンビニで社員の業務時間削ってまでして捕まえるってよっぽどだぞ
117 22/04/14(木)22:22:37 No.916923928
文字通り器が小さいのか…
118 22/04/14(木)22:23:06 No.916924129
>文字通り器が小さいのか… ガハハ!
119 22/04/14(木)22:23:10 No.916924167
俺なんて操作が不安でまだ一度も買ったことないぜ!
120 22/04/14(木)22:23:11 No.916924178
ローソンで店員が入れてくれるのは忙しそうだと気後れして頼み辛いからよくない
121 22/04/14(木)22:23:37 No.916924371
磔にして他の奴らへの見せしめにしよう
122 22/04/14(木)22:23:41 No.916924395
>ローソンで店員が入れてくれるのは忙しそうだと気後れして頼み辛いからよくない 近所で1軒セルフになったおかげでそこばっかり行くようになった
123 22/04/14(木)22:23:44 No.916924420
>このくらいの被害額で動けるなら傘もバンバン捕まえてくれよ… 実は意外にも定期的に捕まってるんだ傘パク野郎 被害届出せ
124 22/04/14(木)22:23:54 No.916924485
セブンのコーヒーってサイズがレギュラー(R)とラージ(L)なの面倒くさいよね
125 22/04/14(木)22:24:04 No.916924571
これを節約テクみたいに語ってたオッサンいたなぁ やった奴が逮捕されたニュース聞いてからぱったり語らなくなったけど
126 22/04/14(木)22:24:15 No.916924642
出張先とかでホテル飲みするのに氷入りカップがありがたい…
127 22/04/14(木)22:24:27 No.916924735
>実は意外にも定期的に捕まってるんだ傘パク野郎 >被害届出せ カメラなんてどこでも付いてるからな 捜査すれば簡単なんだろう
128 22/04/14(木)22:24:28 No.916924742
>セブンのコーヒーってサイズがレギュラー(R)とラージ(L)なの面倒くさいよね よっぽどの新人でもない限り小さい奴大きい奴でなんとかならないあれ?
129 22/04/14(木)22:24:36 No.916924789
>セブンのコーヒーってサイズがレギュラー(R)とラージ(L)なの面倒くさいよね 何がめんどくさいのかわかんないから説明して欲しい…
130 22/04/14(木)22:25:08 No.916925013
LカップにM入れるのはいいのか
131 22/04/14(木)22:25:14 No.916925058
これもう紙コップ式自販機置けば良くない?
132 22/04/14(木)22:25:38 No.916925234
喫茶店で300円ぐらいで泥水コーヒー頼むのがアホらしくなってくるぐらいコンビニコーヒーうまいよね
133 22/04/14(木)22:25:39 No.916925241
スタバとか行くとサイズの名前がよく分からなくなる
134 22/04/14(木)22:26:18 No.916925529
ビニ傘じゃなくそこそこする布傘パクられたときは流石に警察に言った 普通に捕まった カメラ付いてる場所で安くもないものパクるのアホでは?
135 22/04/14(木)22:26:26 No.916925589
>何がめんどくさいのかわかんないから説明して欲しい… そのレスした「」じゃないけど 「レギュラー」と「ラージ」でスペルが思いつかないからどっちがRでどっちがLがわからない ラージだからRっぽいじゃん! レギュラーだからLっぽいじゃん!
136 22/04/14(木)22:27:00 No.916925858
>ビニ傘じゃなくそこそこする布傘パクられたときは流石に警察に言った >普通に捕まった >カメラ付いてる場所で安くもないものパクるのアホでは? アホだよ
137 22/04/14(木)22:27:05 No.916925901
ミニストップは小がsサイズ・大がレギュラー セブンは小がレギュラー・大がラージ 他はだいたいS・M・L
138 22/04/14(木)22:27:23 No.916926028
>「レギュラー」と「ラージ」でスペルが思いつかないからどっちがRでどっちがLがわからない >ラージだからRっぽいじゃん! >レギュラーだからLっぽいじゃん! 言ってることは分かるけどおバカ!
139 22/04/14(木)22:27:28 No.916926071
傘盗んでいくパターンはほとんど決まってるからな… 朝は降ってなくて夕方の四時前に降り出した状況だと盗まれる率は朝から降ってた場合と比べて恐らく10倍以上に跳ね上がる 昔バイト中に要らない傘で実験した事があって朝から雨だとみんな傘さして家出るのでほとんど盗まれない
140 22/04/14(木)22:27:36 No.916926135
>カメラ付いてる場所で安くもないものパクるのアホでは? 罪悪感もモラルもないアホだからもれなく逆切れしてくるよ
141 22/04/14(木)22:27:41 No.916926166
>>何がめんどくさいのかわかんないから説明して欲しい… >そのレスした「」じゃないけど >「レギュラー」と「ラージ」でスペルが思いつかないからどっちがRでどっちがLがわからない >ラージだからRっぽいじゃん! >レギュラーだからLっぽいじゃん! なるほど バカじゃん!
142 22/04/14(木)22:27:50 No.916926246
>ラージだからRっぽいじゃん! >レギュラーだからLっぽいじゃん! なるほどなぁ
143 22/04/14(木)22:27:52 No.916926265
ファミマ行った時のノリでつい「ブレンドSサイズで」って言ったときに 「コーヒーRサイズですね?」って聞き返してくるのマジで恥ずかしいので勘弁してください
144 22/04/14(木)22:28:01 No.916926314
>スタバとか行くとサイズの名前がよく分からなくなる ショッピングモールとかにある奴ならわりとお年寄りも利用するみたいでアレだよアレ何番目のとかそういうのでも結構通じてるの見るな
145 22/04/14(木)22:28:48 No.916926631
>押し間違えを考慮して収まる大きさにしてあるんだ へー いいこと聞いた
146 22/04/14(木)22:28:52 No.916926657
>ファミマ行った時のノリでつい「ブレンドSサイズで」って言ったときに >「コーヒーRサイズですね?」って聞き返してくるのマジで恥ずかしいので勘弁してください そんな店員当たったことない… 言い間違えたときに小さい方って言ってくれるとかはあるけど