22/04/14(木)21:04:10 初期ヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)21:04:10 No.916890708
初期ヒロインを差し置いて後から出てきたキャラと 主人公がくっついて終わるラブコメってどんなのがありますか?
1 22/04/14(木)21:04:56 No.916891020
いちご100%
2 22/04/14(木)21:05:02 No.916891071
けっこうありそう
3 22/04/14(木)21:05:03 No.916891084
ドラゴボ
4 22/04/14(木)21:05:55 No.916891457
BLEACH
5 22/04/14(木)21:06:57 No.916891921
NARUTO
6 22/04/14(木)21:07:02 No.916891955
ぬーべー
7 22/04/14(木)21:07:03 No.916891962
江戸前の旬
8 22/04/14(木)21:09:20 No.916893013
変態仮面
9 22/04/14(木)21:09:48 No.916893232
姉は当初からセナを男として見てなかったしセナも姉を女として見てなかったから脳へのダメージはなかったな
10 22/04/14(木)21:13:23 No.916894900
まも姉ヒロインじゃねえし鈴音ともくっついてねえ
11 22/04/14(木)21:14:05 No.916895190
うる星やつら
12 22/04/14(木)21:14:18 No.916895307
ナルト
13 22/04/14(木)21:21:12 No.916898477
>変態仮面 これで初めてみたからわりと衝撃あったな…
14 22/04/14(木)21:23:14 No.916899401
AKB49 いやくっついて…どうなんだ
15 22/04/14(木)21:23:24 No.916899470
鈴音とセナはしっくり来たけどな… 兄がアレになるのが不憫だけど
16 22/04/14(木)21:23:30 No.916899517
ハリーポッター
17 22/04/14(木)21:25:44 No.916900515
エムゼロ
18 22/04/14(木)21:26:27 No.916900855
>姉は当初からセナを男として見てなかったしセナも姉を女として見てなかったから脳へのダメージはなかったな まも姉は丁寧に異性として見てないですよアピールめっちゃしてたよね
19 22/04/14(木)21:31:46 No.916903065
遊戯王セブン
20 22/04/14(木)21:33:00 No.916903504
ラブコメが主体じゃない漫画ばっかり名前上がってる…
21 22/04/14(木)21:35:05 No.916904264
まもり姉は完全に姉だと思ってたからむしろしっくりきた
22 22/04/14(木)21:35:05 No.916904268
>ラブコメが主体じゃない漫画ばっかり名前上がってる… じゃあスレ画で立てるなよ!
23 22/04/14(木)21:37:28 No.916905183
まも姉は最初から保護者ポジションにいたからな
24 22/04/14(木)21:38:22 No.916905523
>ナルト アニ影様の功績
25 22/04/14(木)21:39:55 No.916906113
初期をどこまでに置くかで話が違ってこない?
26 22/04/14(木)21:43:06 No.916907353
そもそもヒロインという概念あったかスレ画に
27 22/04/14(木)21:43:30 No.916907501
ラブコメのアレとか上げたらそっちに話題引っ張られそうですし
28 22/04/14(木)21:44:43 No.916907960
僕勉のうるかちゃんっていつごろ出てきたキャラだっけ
29 22/04/14(木)21:52:09 No.916910947
割と初期から露骨にヒルまもだったよね アメリカデスマーチの時の二人が好き
30 22/04/14(木)21:54:00 No.916911636
まもり姉は実姉だと思ってたし鈴音はヒル魔の妹だと思ってた
31 22/04/14(木)21:54:47 No.916911933
>変態仮面 お色気枠が押し切って勝つの初めて見たよ俺…
32 22/04/14(木)21:55:13 No.916912109
遊戯王GX
33 22/04/14(木)21:56:02 No.916912407
ぬらりひょんの孫は幼馴染が弱すぎて負けたという印象すらない
34 22/04/14(木)21:56:10 No.916912462
>>変態仮面 >お色気枠が押し切って勝つの初めて見たよ俺… 他にあったかな…
35 22/04/14(木)21:56:47 No.916912695
>遊戯王GX くっついたの意味が違わない?
36 22/04/14(木)21:56:55 No.916912749
あまり弱いのはそもそもヒロインとして描かれていないのでは
37 22/04/14(木)21:56:59 No.916912775
ダンス・ダンス・ダンスール最近一気読みしたけどそっちとくっ付くんだ…ってなった
38 22/04/14(木)21:56:59 No.916912776
化物語
39 22/04/14(木)21:57:13 No.916912862
>兄がアレになるのが不憫だけど バカだけど悪い奴じゃないからセーフ すげぇバカだけど
40 22/04/14(木)21:57:25 No.916912944
>初期をどこまでに置くかで話が違ってこない? 少なくとも鈴音は初期ではないな
41 22/04/14(木)21:57:28 No.916912959
>僕勉のうるかちゃんっていつごろ出てきたキャラだっけ 3~4話だったと思うからさすがに後発とは言えない気がする
42 22/04/14(木)21:57:57 No.916913165
あの兄貴が自分は天才じゃないって気づいてからのシーンは大好きだよ
43 22/04/14(木)21:57:59 No.916913180
>ぬらりひょんの孫は幼馴染が弱すぎて負けたという印象すらない ? 幼馴染の雪女は勝ったろう?
44 22/04/14(木)21:58:26 No.916913357
セナと鈴音は割としっくりくるんだけど そもそもヒロインとしての描写そんなにないんだよなこの漫画
45 22/04/14(木)21:59:11 No.916913605
最初の長編に出てないくらいのキャラかな 後からヒロインって言うと
46 22/04/14(木)21:59:12 No.916913611
>ダンス・ダンス・ダンスール最近一気読みしたけどそっちとくっ付くんだ…ってなった まあババアの孫っていうストーリーが強い
47 22/04/14(木)21:59:19 No.916913655
ジェントルバカは勝手に何かやってるから迷惑はかけないんだよな…
48 22/04/14(木)22:00:07 No.916914012
>ハリーポッター ハーマイオニーより先に出てたよジニー
49 22/04/14(木)22:00:12 No.916914050
>>遊戯王GX >くっついたの意味が違わない? これ以上の「くっついた」があるのかい?
50 22/04/14(木)22:00:21 No.916914120
>ジェントルバカは勝手に何かやってるから迷惑はかけないんだよな… アンチスレが定期的に立つ小結とはそこが違うんだろうな…
51 22/04/14(木)22:00:58 No.916914382
>セナと鈴音は割としっくりくるんだけど >そもそもヒロインとしての描写そんなにないんだよなこの漫画 セナは意識してるしちょくちょくちゃんとセナを支えてる場面が差し込まれるけど基本的にスポーツ漫画だから…
52 22/04/14(木)22:01:38 No.916914643
>アンチスレが定期的に立つ小結とはそこが違うんだろうな… そんなんあるの!?
53 22/04/14(木)22:03:52 No.916915593
グレンラガン
54 22/04/14(木)22:03:53 No.916915602
パワポケ1