虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガッシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)19:59:16 No.916860815

ガッシュ2で便利に使われそうなキャラ貼る

1 22/04/14(木)19:59:49 No.916861025

>ガッシュ2で便りになる仲間たち貼る

2 22/04/14(木)20:00:47 No.916861423

中3の清麿が教授だから10年くらいは経ってるよね

3 22/04/14(木)20:00:51 No.916861458

便りにするな

4 22/04/14(木)20:01:18 No.916861657

フォルゴレは美男子のままなのかデブの面白中年になってるのか気になる

5 22/04/14(木)20:02:06 No.916862026

>便りにするな アポロは飛行機使うための移動要員だから…

6 22/04/14(木)20:02:36 No.916862278

下が二つに見えて一つだ…

7 22/04/14(木)20:02:52 No.916862403

あの左下…

8 22/04/14(木)20:03:00 No.916862459

>中3の清麿が教授だから10年くらいは経ってるよね 中三から10年で教授は稀代の天才すぎる 稀代の天才だったわあいつ

9 22/04/14(木)20:03:12 No.916862572

>下が二つに見えて一つだ… 駄目だった

10 22/04/14(木)20:05:01 No.916863364

何年後なんだろうな

11 22/04/14(木)20:06:23 No.916863963

25で教授は何年飛び級したんだってレベルだな…

12 22/04/14(木)20:06:43 No.916864095

タンク 財布 戦士 師匠

13 22/04/14(木)20:07:13 No.916864330

10年ぐらいにしとかないとフォルゴレが中年にさしかかる

14 22/04/14(木)20:08:43 No.916864986

人間の方が怖いやつ多いな...

15 22/04/14(木)20:09:14 No.916865222

シンポルクとかパクられてたらどうすんだろ...

16 22/04/14(木)20:09:46 No.916865507

キャンチョメ死んでたらフォルゴレがライオンに戻りそう

17 22/04/14(木)20:10:18 No.916865724

アリシエもつれてこようぜ

18 22/04/14(木)20:10:35 No.916865850

10年だとしてもガッシュが幼児から青少年ぐらいになっちゃうな… 魔物の成長よくわからないけど

19 22/04/14(木)20:10:37 No.916865866

>タンク 財布 >戦士 師匠 パーティーとしてバランスはいいな!

20 22/04/14(木)20:11:03 No.916866034

シンポルクはむしろパクられてないと困る

21 22/04/14(木)20:11:30 No.916866248

フォルゴレかアポロのどっちかは出てくる時一瞬だけ落ちぶれてる気がする

22 22/04/14(木)20:11:41 No.916866340

>10年ぐらいにしとかないとフォルゴレが中年にさしかかる フォルゴレならダンディなナイスミドルになってくれるよ…

23 22/04/14(木)20:12:08 No.916866529

ザケルガパクられてるのを見てやっぱりゼオンが代わりに死んだんじゃないかと思えてきた

24 22/04/14(木)20:12:45 No.916866839

死んだって言われてるガッシュがキャンチョメの可能性が…?

25 22/04/14(木)20:13:49 No.916867349

恵さんアラサーか…

26 22/04/14(木)20:13:53 No.916867376

>>タンク 財布 >>戦士 師匠 >パーティーとしてバランスはいいな! 右下以外金持ちなんだよな…

27 22/04/14(木)20:14:24 No.916867606

アンサートーカーの力があれば今の大変な状況も解決できるかもしれないってこと…!?

28 22/04/14(木)20:14:52 No.916867809

リィエンが今でも男作ってない激重成人女性になってそう

29 22/04/14(木)20:15:02 No.916867883

>25で教授は何年飛び級したんだってレベルだな… 中学生の時点でもう大学卒業してていいぐらいの頭してるからな

30 22/04/14(木)20:15:04 No.916867899

奪ってる技がバオウとかジオウとかの強技じゃなくてただのザケルガな辺りどうなんだろうな… 技全部奪われて他のカードにも分配されてるのか弱い技しか奪えないのか

31 22/04/14(木)20:15:57 No.916868343

対シンポルクとか上手く描ければ相当テンション上がると思う

32 22/04/14(木)20:16:14 No.916868463

>右下以外金持ちなんだよな… 右下も金策に走ればいつでも大金持ちになれるだろうし…

33 22/04/14(木)20:16:25 No.916868541

デュフォーは答え出すスピードについては清麿より上だけど答えの精度に関しては変わらんからなぁ…

34 22/04/14(木)20:16:38 No.916868625

デュフォーなんかころっと死んでたりしそう

35 22/04/14(木)20:16:55 No.916868751

レイトン教授も27歳で教授だしいけるいける

36 22/04/14(木)20:17:45 No.916869104

何回見てもビキビキきてるシェリーで笑う

37 22/04/14(木)20:17:52 No.916869152

>デュフォーなんかころっと死んでたりしそう ゼオンとの出会いと生活やお前はあれだを経験してるから何があっても生き延びるために全力尽くすよデュフォーは

38 22/04/14(木)20:18:31 No.916869416

アリシエと玄宗は来ないか

39 22/04/14(木)20:19:17 No.916869725

>アリシエと玄宗は来ないか バーサーカーパーティーでも作る気か

40 22/04/14(木)20:19:29 No.916869826

普通に結婚して子供いるやつもいそうだ

41 22/04/14(木)20:19:40 No.916869896

お前頭が悪いな 金色のガッシュ2でガッシュがやられてるわけないだろ

42 22/04/14(木)20:19:50 No.916869963

ナイスミドルなフォルゴレに燻し銀な活躍をしてほしい

43 22/04/14(木)20:19:59 No.916870014

ピンチにジオルクで復活すると思う 今度は敵が

44 22/04/14(木)20:20:20 No.916870140

右下なんてやろうと思った時点で一番金持ちになっちゃうよね… そんな興味なさそうだけど普段の生活資金どうしてんだろ

45 22/04/14(木)20:20:30 No.916870206

ミドルのフォルゴレは超ネタキャラのビジュアルになってそうだな……

46 22/04/14(木)20:20:43 No.916870301

なぞなぞ博士は生きてるかなぁ

47 22/04/14(木)20:20:45 No.916870310

>右下なんてやろうと思った時点で一番金持ちになっちゃうよね… >そんな興味なさそうだけど普段の生活資金どうしてんだろ 適当にギャンブルで勝てるでしょ

48 22/04/14(木)20:20:57 No.916870395

何もない奴の強キャラ感好きだから出ないかな fu975365.jpg

49 22/04/14(木)20:21:07 No.916870459

>死んだって言われてるガッシュがキャンチョメの可能性が…? フォルゴレがライオンに戻ってしまう!

50 22/04/14(木)20:21:38 No.916870681

何してもかっこいいサンビームはずるいわ なのでロックンロールしよう

51 22/04/14(木)20:22:18 No.916870952

フォルゴレはそれこそピエロみたいな格好で子供たちのヒーローになってそう

52 22/04/14(木)20:22:30 No.916871034

高校卒業してアメリカに渡ってたら飛び級で卒業してそうだな…

53 22/04/14(木)20:22:37 No.916871073

>フォルゴレはそれこそピエロみたいな格好で子供たちのヒーローになってそう でも地元では誰も寄り付かないんだよね…

54 22/04/14(木)20:22:56 No.916871206

サンビームさん結婚してそう

55 22/04/14(木)20:22:57 No.916871214

11000円払うからこのペア見せてくれ! fu975375.jpg

56 22/04/14(木)20:23:14 No.916871322

>でも地元では誰も寄り付かないんだよね… フォルゴレがきたぞー!って街の子供が叫んで回るんだよね 全ての家が戸締まり始める

57 22/04/14(木)20:23:47 No.916871590

デュフォーは大金にはこだわらんだろうし日銭なんて秒で稼げるだろうしな…

58 22/04/14(木)20:24:01 No.916871700

多分前作のキャラは全員生きてるはずだろう… ハッピーエンドで終わったのに続編で殺したら蛇足にしかならないし…

59 22/04/14(木)20:24:11 No.916871753

ギャグ:シリアスが 7:3くらいなのがフォルゴレ 3:7くらいなのがサンビーム

60 22/04/14(木)20:24:13 No.916871776

>タンク 財布 >頭が悪い 師匠

61 22/04/14(木)20:24:13 No.916871781

>リィエン結婚してなさそう

62 22/04/14(木)20:24:16 No.916871793

てーつのフォルゴレー

63 22/04/14(木)20:24:37 No.916871938

>>タンク 財布 >>ゴリラ 師匠

64 22/04/14(木)20:24:39 No.916871958

右上は遠距離からの不意打ちも思考とかせずにオートで危機察知できるから アンサートーカーとは違った強みもある

65 22/04/14(木)20:24:40 No.916871968

スマホとか普通に使ってそうだし 完結からリアルの年数足して15年後くらいじゃないの?

66 22/04/14(木)20:24:47 No.916872005

サンビームさんはなんであんなに頼もしいんだろう…

67 22/04/14(木)20:25:04 No.916872134

>リィエン白髪の子供育ててそう

68 22/04/14(木)20:25:17 No.916872216

このぽっと出キャラやたら馴染むの早いな…

69 22/04/14(木)20:25:18 No.916872220

アラサーアイドル恵か…

70 22/04/14(木)20:25:32 No.916872321

最初しかいわなかったグルービー

71 22/04/14(木)20:25:37 No.916872361

主人公パーティとしては後発組でパリッとした大人キャラなのに一瞬で馴染んできたからなサンビームさん

72 22/04/14(木)20:26:05 No.916872553

>かばさん 財布 >ゴリラ 師匠

73 22/04/14(木)20:26:53 No.916872900

パートナーの人たちはほぼ全員確実に協力してくれるよね…

74 22/04/14(木)20:26:58 No.916872928

シリアスにギャグするのがサンビーム ギャグみたいなシリアスするのがフォルゴレ

75 22/04/14(木)20:27:00 No.916872936

ナゾナゾ博士はまぁ寿命だから仕方無い…いや生きてるかもしれないが…

76 22/04/14(木)20:27:10 No.916873005

>かばさん カゴの鳥 >ゴリラ 化物

77 22/04/14(木)20:27:11 No.916873011

>最初しかいわなかったグルービー シン・クリア・セウノウス・バードレルゴ迎撃戦でめっちゃ言ったろうが!

78 22/04/14(木)20:27:33 No.916873155

ナゾナゾ博士は死なないよね!?

79 22/04/14(木)20:27:35 No.916873177

モモンとかゴームは本体性能的に逃げ切れてそうではある 清麿と一時的にパートナーになる展開が来たら結構嬉しい

80 22/04/14(木)20:27:54 No.916873309

>ナゾナゾ博士は死なないよね!? 死んだよ…残念ながら…

81 22/04/14(木)20:28:00 No.916873351

ナゾナゾ博士が死んでる所があんまり想像できない

82 22/04/14(木)20:28:22 No.916873522

グルグルグルグルグルグルグルグル

83 22/04/14(木)20:28:49 No.916873759

今のヴィノーが見てみたいわ!

84 22/04/14(木)20:28:49 No.916873764

MJ12はまだ生きてるだろうし…

85 22/04/14(木)20:29:01 No.916873858

>フォルゴレかアポロのどっちかは出てくる時一瞬だけ落ちぶれてる気がする 全盛期のセクハラ三昧が祟って…

86 22/04/14(木)20:29:10 No.916873922

私が死んだって?あれは ウ・ソ♪ ぐらいやってほしい

87 22/04/14(木)20:29:29 No.916874055

>私が死んだって?あれは >ウ・ソ♪ これはやりそう

88 22/04/14(木)20:29:31 No.916874075

>>ナゾナゾ博士は死なないよね!? >死んだよ…残念ながら… えっ!!ナゾナゾ博士死んじゃったの!?

89 22/04/14(木)20:29:33 No.916874085

ナゾナゾ博士はお墓が出てきたらむしろ安心する

90 22/04/14(木)20:29:46 No.916874183

>えっ!!ナゾナゾ博士死んじゃったの!? ウ・ソ♡

91 22/04/14(木)20:30:10 No.916874353

>>フォルゴレかアポロのどっちかは出てくる時一瞬だけ落ちぶれてる気がする >全盛期のセクハラ三昧が祟って… 地元でのライオン時代がSNSで拡散されて…

92 22/04/14(木)20:30:14 No.916874384

ふと思ったけどヴィノーの親ってデュフォーに聞けば一発でわかるんじゃね? できなかったかしなかったってことはさあ…

93 22/04/14(木)20:30:35 No.916874524

へー○○のパートナー?あいつ無様に死んだよって言われたら 皆やっぱり物凄いキレ散らかすだろうから間違いなく頼りになる

94 22/04/14(木)20:30:49 No.916874627

>アリシエと玄宗は来ないか 後者は恵さんかリィエンがいないと誰!?ってなるだろ

95 22/04/14(木)20:30:54 No.916874668

生き死にのウソはタチ悪いからやめなって!

96 22/04/14(木)20:32:38 No.916875473

>私が死んだって?あれは >ウ・ソ♪ (本気で生死の境を彷徨ってた)

97 22/04/14(木)20:32:45 No.916875531

フォルゴレのダメージ描写はギャグのようで別にギャグじゃなくて素で強かったから耐えられてるってのいいよね  というかいつもは比較的真面目シーンでも顔簡略化されてるけど普通の顔にするとだいぶイカつい顔してるよねフォルゴレ

98 22/04/14(木)20:32:57 No.916875617

>>リィエン結婚してなさそう ガッシュと清麿が再会を夢見てるんだしあの二人がそうじゃないわけないしな...

99 22/04/14(木)20:33:23 No.916875829

なぞなぞ博士来たら本格的に脳筋が勝てなくなる

100 22/04/14(木)20:33:47 No.916876017

フォルゴレは公園でホームレスのカバさんになってそう

101 22/04/14(木)20:33:53 No.916876050

>というかいつもは比較的真面目シーンでも顔簡略化されてるけど普通の顔にするとだいぶイカつい顔してるよねフォルゴレ 顎割れてるしな…

102 22/04/14(木)20:33:56 No.916876074

デュフォーの教科訓練の成果やばすぎたけどゼオンにもツボ押ししてあげたんかな

103 22/04/14(木)20:34:24 No.916876284

>多分前作のキャラは全員生きてるはずだろう… >ハッピーエンドで終わったのに続編で殺したら蛇足にしかならないし… テッド…チェリッシュ……レイン…

104 22/04/14(木)20:34:31 No.916876334

玄宗もし味方になったら頼りになりすぎる…

105 22/04/14(木)20:35:01 No.916876556

お前は……モヒカンエース!! とかやってほしいな

106 22/04/14(木)20:35:18 No.916876688

正直今回の見ると本当にちゃんと死んだか疑わしいし…

107 22/04/14(木)20:35:21 No.916876713

>フォルゴレは公園でホームレスのカバさんになってそう それでもカバさんなら本人は幸せだな…

108 22/04/14(木)20:35:22 No.916876721

ガッシュ?あいつ民見捨てて自分だけ逃げようとしてたぞ(笑) ティオ?あいつが回復してれば可能性あったのに自分だけ逃げ出したせいで全滅してたなあ(笑) キャンチョメ?あいつ縋り付いてる友達売り飛ばして自分だけ助かろうとしてたぞ(笑) ウマゴン?あいつ馬のくせにガッシュを邪魔な荷物みたいに振り落としていきやがったなあ(笑)

109 22/04/14(木)20:35:30 No.916876787

玄宗は魔物なんだから本作じゃ魔界でやられたに決まってんだろ

110 22/04/14(木)20:35:37 No.916876840

敵側のキャラと手を組むとか出来そうでいいよね

111 22/04/14(木)20:36:02 No.916877047

なんか変に落ちぶれた未来を書きがちな続編もので清麿がカッコいいままで助かる

112 22/04/14(木)20:36:23 No.916877233

キレてなくてもそこそこ怖いよね顔略されてないフォルゴレ fu975424.jpg

113 22/04/14(木)20:36:40 No.916877378

今読者へのヘイト溜めてるあの二人も退場する時に泣いてしまうのかもしれない

114 22/04/14(木)20:37:15 No.916877637

民を見捨てたとか負けを認めたとか言うからガッシュの生存確率が100%になってしまった

115 22/04/14(木)20:37:22 No.916877695

>生き死にのウソはタチ悪いからやめなって! 強大な敵を欺くためならいいでしょ

116 22/04/14(木)20:38:05 No.916877973

>今読者へのヘイト溜めてるあの二人も退場する時に泣いてしまうのかもしれない なんか既にちょっと愛嬌見せてきてるしな

117 22/04/14(木)20:38:10 No.916878012

本当に死んでても絶対蘇らせるギミックあるしな…7つのベクターボールを集めたりして

118 22/04/14(木)20:38:32 No.916878160

>民を見捨てたとか負けを認めたとか言うからガッシュの生存確率が100%になってしまった 下手にビジュアル付きで回想されたらキャンチョメの手のひらで踊る薄らボケになるところだったあぶないあぶない

119 22/04/14(木)20:38:53 No.916878305

恵さんクリア戦に残ったのが不思議なぐらいフツーだ

120 22/04/14(木)20:38:59 No.916878351

ガッシュが負けるやガッシュが死ぬは敵が強大なら十分ありえる だがしかし民を見捨てることだけはありえないなんてアンサートーカーなしでもわかる

121 22/04/14(木)20:39:36 No.916878648

>今読者へのヘイト溜めてるあの二人も退場する時に泣いてしまうのかもしれない 極悪人には違いないだろうがクレアみたいなどうしようもない悪ではなさそう

122 22/04/14(木)20:39:42 No.916878708

ありがとう魔本さん! あなたの特訓のおかげでこの危機も乗り越えられそうだよ!

123 22/04/14(木)20:39:57 No.916878820

ゼオンがガッシュの身代わりになってるって俺は信じてるよ

124 22/04/14(木)20:40:23 No.916878990

>今読者へのヘイト溜めてるあの二人も退場する時に泣いてしまうのかもしれない 敵で出てくる凸凹コンビってなんか好き

125 22/04/14(木)20:40:43 No.916879144

完全にブチギレてもう殺さなきゃ気が済まん(清麿の問には名乗れるくらいには冷静)

126 22/04/14(木)20:40:57 No.916879244

フォルゴレがデブの中年になってても根っこは変わってないかっけえ男なのが見え見えだ

127 22/04/14(木)20:40:58 No.916879255

ラシルドが強化前のラシルドだったから奪われた呪文は大したことがなさそう

128 22/04/14(木)20:41:40 No.916879561

ゼオンは呪文奪われたからって負ける気がしないんだけど...

129 22/04/14(木)20:41:50 No.916879660

敵の子供の方はどんな役割なんだろう

130 22/04/14(木)20:41:59 No.916879766

>ゼオンがガッシュの身代わりになってるって俺は信じてるよ ザケルガがガッシュのザケルガって清麿が言ってるから術は取られてると思う ゼオンの色違うし清麿が間違うわけないし せめてバオウは取られず守り切れたと思いたい

131 22/04/14(木)20:42:05 No.916879820

なんだかんだで戦いを通して成長するから最後までクズなままの敵って後半はそんないないよ なあゾフィス

132 22/04/14(木)20:42:06 No.916879826

>ラシルドが強化前のラシルドだったから奪われた呪文は大したことがなさそう つまり何らかの理由で強化前に戻されたとか?

133 22/04/14(木)20:42:21 No.916879965

アポロは財布扱いされるけど戦闘力にも期待できそうなのがおかしい

134 22/04/14(木)20:42:49 No.916880204

味方がパートナーだけでも話成立するのが地味に凄い

135 22/04/14(木)20:43:16 No.916880407

パートナー金持ってそうな奴多くない?

136 22/04/14(木)20:44:07 No.916880821

>恵さんクリア戦に残ったのが不思議なぐらいフツーだ 一応合気道とかやってて普通の人基準だと強い人じゃなかったっけ

137 22/04/14(木)20:44:30 No.916880997

後々判明するゼオンの戦闘力の事考えるとアポロはめちゃくちゃすごいよね...

138 22/04/14(木)20:44:50 No.916881129

この財布強すぎる

139 22/04/14(木)20:45:00 No.916881219

>アポロは財布扱いされるけど戦闘力にも期待できそうなのがおかしい ロップスの貧弱さでゼオンと戦いが一瞬でも成立してるのがおかしいからな…

140 22/04/14(木)20:45:10 No.916881296

ナゾナゾ博士は本編時でも68歳設定だから流石に生きてても前線にはこれないだろうな…

141 22/04/14(木)20:45:33 No.916881495

読み返してて思ったけど敵が「例の本」も絡む案件だって言ってるしこれ上位存在の魔本(の中の人)と敵勢力が敵対してるのが中心の話になりそうだな?

142 22/04/14(木)20:46:05 No.916881751

あのあれ…セウシル砕ける人連れてこよう

143 22/04/14(木)20:46:08 No.916881770

デュフォーですらパートナーの魔物抜きだと前線には出られないんだからアポロが財布に徹してたのは当然と言える 今は戦力欲しいから十分活躍出来るはず

144 22/04/14(木)20:46:19 No.916881879

おじさんとおばさんばっかり仲間になってもな やっぱエリーだろJKのエリー見たい!

145 22/04/14(木)20:46:32 No.916882020

ロップスもガッシュと同じでパートナーが優秀だから術覚えなかったタイプだろうしアポロ自身本体性能高いよな

146 22/04/14(木)20:47:11 No.916882361

>おじさんとおばさんばっかり仲間になってもな >やっぱエリーだろJKのエリー見たい! めっちゃ強くなったあのビビリだった男の子とかも見たい 何だっけあの白いクマみたいなめっちゃつよいガッシュの友達のパートナー

147 22/04/14(木)20:47:21 No.916882443

フォルゴレが落ちぶれるイメージが分からない… 本人の性格上一生キャンチョメの為にカッコいいカバさんであろうとするけど 昨今のポリコレの波とか過去の事件とかで表舞台に出てこれないぐらいはありそうだ

148 22/04/14(木)20:47:22 No.916882454

サンビームさんしれっとシスターといい仲になってそう

149 22/04/14(木)20:47:24 No.916882468

>ラシルドが強化前のラシルドだったから奪われた呪文は大したことがなさそう 本人じゃないとまともに力を引き出せないとかじゃないかなーって

150 22/04/14(木)20:48:14 No.916882875

ヴィノーとかカイルの成長した姿見せてくれないかな…

151 22/04/14(木)20:48:21 No.916882947

ククク…今からぶち殺してやるがとりあえず俺のことはワイグと呼べ…

152 22/04/14(木)20:48:37 No.916883068

>めっちゃ強くなったあのビビリだった男の子とかも見たい >何だっけあの白いクマみたいなめっちゃつよいガッシュの友達のパートナー レインとカイルか カイルは男前な性格になってそうだ

153 22/04/14(木)20:49:06 No.916883300

アポロはアンサートーカーとは別の異能っぽいの持ってたよね

154 22/04/14(木)20:49:20 No.916883411

>フォルゴレが落ちぶれるイメージが分からない… パピプリオに人気取られてたとことか若干過去の人扱いされ始めてたしなぁ

155 22/04/14(木)20:49:33 No.916883508

>クレア ダレー!?

156 22/04/14(木)20:49:49 No.916883628

ヨポポのパートナーとかも美人になってそう

157 22/04/14(木)20:50:00 No.916883718

めちゃくちゃダンディなおじさんが助けてくれたと思ったら(元)モヒカンエースだったりしないかな

158 22/04/14(木)20:50:01 No.916883720

アポロはデュフォーにジガディラス使わせるほどだからな...

159 22/04/14(木)20:51:41 No.916884514

現役をさった無敵の英雄が仲間の声で戦場に舞い戻るはかっこいいだろう

160 22/04/14(木)20:51:47 No.916884567

前作のキャラが濃いから新キャラがキャラ立てられるかが心配

161 22/04/14(木)20:52:06 No.916884677

>アポロはデュフォーにジガディラス使わせるほどだからな... !?

162 22/04/14(木)20:52:10 No.916884712

アポロの能力なんだっけ エスパーっぽいけど特に語られないまま終わった

163 22/04/14(木)20:52:16 No.916884789

>人間の方が怖いやつ多いな... ドルゾニスの回転についていくバリーのパートナーはなんなの……

164 22/04/14(木)20:52:27 No.916884881

>やっぱナオミちゃんだろJKのナオミちゃん見たい!

165 22/04/14(木)20:52:29 No.916884902

>サンビームさんしれっとシスターといい仲になってそう もうなっとる!

166 22/04/14(木)20:52:44 No.916885030

>サンビームさんしれっとシスターといい仲になってそう 本編で既に愛中じゃなかったっけ?

167 22/04/14(木)20:52:47 No.916885053

>前作のキャラが濃いから新キャラがキャラ立てられるかが心配 ガッシュは基本メンバーに各章のゲストキャラがパーティに加わる方式だったし全然行けるんじゃね

168 22/04/14(木)20:52:50 No.916885080

清麿教授毎回助手に死ぬような事やってるって印象持たれてて水をあげるその役目を果たし過ぎなのでは…?

169 22/04/14(木)20:53:08 No.916885237

>サンビームさんしれっとシスターといい仲になってそう 予言するけどもう多分子供出来てる

170 22/04/14(木)20:53:29 No.916885406

進一はどっかのNGOに所属して紛争地帯とかでボランティアやってそう

171 22/04/14(木)20:53:32 No.916885420

>清麿教授毎回助手に死ぬような事やってるって印象持たれてて水をあげるその役目を果たし過ぎなのでは…? いいだろ? 王様のパートナーだぜ?

172 22/04/14(木)20:53:34 No.916885434

ジガ…

173 22/04/14(木)20:53:53 No.916885561

>前作のキャラが濃いから新キャラがキャラ立てられるかが心配 既に出てる新キャラは今の時点で十分インパクトあったし大丈夫じゃないかな ペットのあいつはちょっと影薄い感じはあるが

174 22/04/14(木)20:54:00 No.916885616

家宝のパンツはどうなるんだろう

175 22/04/14(木)20:54:10 No.916885695

>進一はどっかのNGOに所属して紛争地帯とかでボランティアやってそう 誰だっけ…

176 22/04/14(木)20:54:14 No.916885731

術を奪われてる可能性がある以上敵がジガ…ってしたら全力退避しないと死ぬってことじゃん

177 22/04/14(木)20:54:24 No.916885803

清麿がアンサートーカーないのって 日常送るのにしんどいからかな?

178 22/04/14(木)20:54:46 No.916885973

某はエリーの元気になった姿が見られればそれで

179 22/04/14(木)20:54:48 No.916885991

>誰だっけ… 土の呪文使う奴のパートナー

180 22/04/14(木)20:54:53 No.916886037

1000年前の魔物のパートナーってどういう扱いになるんだろ

181 22/04/14(木)20:55:11 No.916886178

ウマゴンが再登場してしゃべりだしたら無条件で笑っちゃうかもしれない

182 22/04/14(木)20:56:04 No.916886577

むぅ…清麿のお嫁さんがおらんのぅ…

183 22/04/14(木)20:56:10 No.916886633

ザケルガって極太ビームじゃなかったっけ 本家より細いような

184 22/04/14(木)20:56:21 No.916886753

ココが貧しい子でも通える学校とか設立してたら少し泣く。

185 22/04/14(木)20:57:34 No.916887356

ナゾナゾ博士の部下連れて来ればいいじゃん

186 22/04/14(木)20:57:43 No.916887439

>ウマゴンが再登場してしゃべりだしたら無条件で笑っちゃうかもしれない でもサンビームさんがウマゴンって呼んでくれるのが嬉しいから…

187 22/04/14(木)20:58:21 No.916887765

2話まだ?

188 22/04/14(木)20:58:38 No.916887910

>2話まだ? もう来てるよ!

↑Top