虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/14(木)19:58:48 読み返... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)19:58:48 No.916860655

読み返したらなんか気づいたら一緒に旅してたり目を離すと消えてたりするこの人

1 22/04/14(木)20:00:22 No.916861240

本人が喋れない上そもそも言語が通じていないとかいうほぼペット状態

2 22/04/14(木)20:01:09 No.916861582

生死不明のまま終わるのかな…それもらしいっちゃらしいな…

3 22/04/14(木)20:01:11 No.916861612

いつ仲間になったかも覚えてないし単独で離れたのがいつかもよく覚えてない

4 22/04/14(木)20:01:41 No.916861811

そもそも仲間って自覚があったかさえ怪しい

5 22/04/14(木)20:01:52 No.916861897

尾形が死んでたら本当に出番なさそう

6 22/04/14(木)20:01:58 No.916861950

本当に気づいたら居なくなってる

7 22/04/14(木)20:02:17 No.916862115

マスコット的なキャラに…

8 22/04/14(木)20:02:19 No.916862131

ケツ穴みたいな帽子被りやがって

9 22/04/14(木)20:02:20 No.916862140

尾形も死んだし今更出てこられても… あれで本当に死んでたら笑うけど

10 22/04/14(木)20:04:18 No.916863051

あれなんか一緒にいる あれ気づいたら面子から外れてる の連続だった

11 22/04/14(木)20:04:41 No.916863219

終始尾形暗殺のために動いてたからな

12 22/04/14(木)20:04:45 No.916863244

そういやあの犬と同じような扱いされてる…

13 22/04/14(木)20:05:25 No.916863548

生きてたら最終回に一コマだけ出そう

14 22/04/14(木)20:05:44 No.916863674

初登場時はすごく冷静でクールな感じの狙撃手だったのに フンフン

15 22/04/14(木)20:06:01 No.916863810

最後の最後で生きてた尾形が最後っ屁かまそうとしてそれを撃ち殺して阻止する役やりそう

16 22/04/14(木)20:06:15 No.916863908

目元だけだと涼し気なイケメンで超かっこかわいいんだけど 鼻から下がめちゃゴツいんだよなこの娘…

17 22/04/14(木)20:06:26 No.916863983

ほんと目元だけだと超かわいいな…

18 22/04/14(木)20:06:28 No.916864001

しばらく尾形が誰のこと言ってるのか思い浮かばなかったくらい頭から抜けてた

19 22/04/14(木)20:06:30 No.916864020

最後まで関わった連中全員から野生の変な動物みたいな認識で終わってしまった スヴェトラーナと合流してたらまた変わったのかな

20 22/04/14(木)20:06:36 No.916864055

似顔絵が上手いというスキルまである

21 22/04/14(木)20:07:11 No.916864311

ファーストコンタクト月島がロシア語喋れたのがファインプレーすぎる

22 22/04/14(木)20:07:18 No.916864361

小柄のおっさんを興奮して描く謎の男

23 22/04/14(木)20:07:41 No.916864535

尾形の狙撃を終始牽制する役割だった…

24 22/04/14(木)20:08:06 No.916864720

喋れなくなってから急激にマスコット化していった頭巾ちゃん(本名ヴァシリ)

25 22/04/14(木)20:08:25 No.916864869

色々忘れてカレー食ってた

26 22/04/14(木)20:08:57 No.916865104

>最後の最後で生きてた尾形が最後っ屁かまそうとしてそれを撃ち殺して阻止する役やりそう 流石に両目なくなって生きてるかはともかく狙撃できなくない?

27 22/04/14(木)20:08:58 No.916865111

尾形自殺で終わりにするなら頭巾ちゃんにトドメ刺させてあげてほしかったなー

28 22/04/14(木)20:09:26 No.916865312

>>最後の最後で生きてた尾形が最後っ屁かまそうとしてそれを撃ち殺して阻止する役やりそう >流石に両目なくなって生きてるかはともかく狙撃できなくない? 狙撃じゃなくてゾンビみたいに襲い掛かってくる感じ

29 22/04/14(木)20:09:32 No.916865374

平太師匠のヌードどう言う気持ちで描いてたの

30 22/04/14(木)20:10:10 No.916865662

>平太師匠のヌードどう言う気持ちで描いてたの フンフンフン

31 22/04/14(木)20:11:04 No.916866045

手負いの尾形撃つとかダサすぎるだろ… ただでさえスナイパー勝負で負けてるのに

32 22/04/14(木)20:11:34 No.916866282

割と戦力として当てにされてたのに特に誰にも触られず死んでいった

33 22/04/14(木)20:11:38 No.916866321

>手負いの尾形撃つとかダサすぎるだろ… >ただでさえスナイパー勝負で負けてるのに もう2度も負けてるしまぁ…

34 22/04/14(木)20:12:08 No.916866526

最期が木から落ちる狙撃銃とそれに滴る血なのが好き

35 22/04/14(木)20:12:09 No.916866547

もしかしてだけどこいつ大した活躍してないな?

36 22/04/14(木)20:12:36 No.916866761

杉元達を餌にすれば尾形は必ず現れるって思ってて杉元達からしたら尾形避けになるってウィンウィンだからついて行かせてるだけの関係みたいなもの

37 22/04/14(木)20:12:39 No.916866783

あれで本当に死んでて終わりならあまりにもあんまりすぎる

38 22/04/14(木)20:12:44 No.916866828

血しか見えてないし生きてる可能性はあるよ

39 22/04/14(木)20:12:59 No.916866947

>もしかしてだけどこいつ大した活躍してないな? 盤面にスナイパーが尾形だけだと最悪一人勝ちもあり得たので牽制する役は必要だった

40 22/04/14(木)20:13:07 No.916867011

コミュニケーション取れるのが月島しかいなかった 敵対した フンフン

41 22/04/14(木)20:13:14 No.916867074

>もしかしてだけどこいつ大した活躍してないな? 尾形の引き立て役と言ったらアレだけどその程度しか活躍できるとこねえな…

42 22/04/14(木)20:13:15 No.916867077

顎ふっ飛ばされたのかと思ったら普通に治ってて顔隠す意味ある?

43 22/04/14(木)20:13:37 No.916867253

けどコイツいなかったら多分途中で杉元達皆尾形に殺されてもおかしくなかった

44 22/04/14(木)20:13:46 No.916867321

左頬が抉れてたんじゃないっけ

45 22/04/14(木)20:13:48 No.916867341

正々堂々の勝負してるわけじゃないし ぶっ殺してえからぶっ殺すんだ

46 22/04/14(木)20:13:56 No.916867397

>顎ふっ飛ばされたのかと思ったら普通に治ってて顔隠す意味ある? 治ってたかな…

47 22/04/14(木)20:13:58 No.916867415

>顎ふっ飛ばされたのかと思ったら普通に治ってて顔隠す意味ある? カレー食ってる時頭巾外してたけどよくいる戦争帰りって感じで大した怪我って感じじゃなかったよね

48 22/04/14(木)20:14:13 No.916867529

>顎ふっ飛ばされたのかと思ったら普通に治ってて顔隠す意味ある? シモヘイヘの戦後の写真見るとわかるけど治ってるのとグロいのは両立するから…

49 22/04/14(木)20:14:40 No.916867723

ちゃんと穴塞がってるし別に隠さなくてもとは思うがこっちの方が可愛いからヨシ

50 22/04/14(木)20:14:56 No.916867839

そもそも尾形の認識も殺せてないけど戦闘不能じゃなかったっけ

51 22/04/14(木)20:15:00 No.916867868

悪人じゃないから生きてるんじゃないかなと思ってる

52 22/04/14(木)20:15:07 No.916867923

他の奴らはみんないい死に場所貰ってるのにこいつだけあれだけなのはないと思いたい

53 22/04/14(木)20:15:09 No.916867945

生死不明すぎてアシリパさんの心の傷にすらなってない

54 22/04/14(木)20:15:33 No.916868109

そこら辺はもう書き下ろしに期待しよう

55 22/04/14(木)20:15:39 No.916868147

>悪人じゃないから生きてるんじゃないかなと思ってる なんか純粋な野生動物のイメージあるけど初登場のあたり見直すとどうだろうな…

56 22/04/14(木)20:15:50 No.916868286

頭巾ちゃん仲間にするところのやり取り好き

57 22/04/14(木)20:16:21 No.916868517

メタ的な話するとこの作品キャラ殺す時はキッチリ殺すので 生死不明は普通に生きてると思う

58 22/04/14(木)20:16:42 No.916868653

電車移動してるからもう戦闘参加無理だろう 最後の最後で見切れてくれれば嬉しいが

59 22/04/14(木)20:16:44 No.916868671

せっかくソフィア組来たから絡みあるのかと思ったらなかった

60 22/04/14(木)20:16:57 No.916868768

>悪人じゃないから生きてるんじゃないかなと思ってる いや好きなキャラでマスコットキャラ感あるけど狙撃手に相応しい冷酷な奴って説明されてなかった?

61 22/04/14(木)20:17:00 No.916868798

>生死不明すぎてアシリパさんの心の傷にすらなってない どこにいるかまず知らないっ!

62 22/04/14(木)20:17:10 No.916868866

こいついないと尾形が最強ユニットになっちゃうのでパワーバランス的に必須 札幌戦とかが好き

63 22/04/14(木)20:17:20 No.916868936

悪人って程では無いけど冷徹だとは思う

64 22/04/14(木)20:17:41 No.916869076

>メタ的な話するとこの作品キャラ殺す時はキッチリ殺すので >生死不明は普通に生きてると思う 盲目の奴雪崩に飲み込まれて死んだかと思ったらかなり終盤までついて来て死んだな

65 22/04/14(木)20:18:20 No.916869333

>盲目の奴雪崩に飲み込まれて死んだかと思ったらかなり終盤までついて来て死んだな トニも大概不死身すぎる なんなんだアイツ

66 22/04/14(木)20:18:24 No.916869362

でも尾形よりはハッキリとファインプレーしてる場面多いと思う

67 22/04/14(木)20:18:33 No.916869427

俺へのリベンジのために祖国捨ててまで来るとかあるか…? 俺なら絶対やるからあるな… って尾形がなるところ好き

68 22/04/14(木)20:18:58 No.916869596

>トニも大概不死身すぎる >なんなんだアイツ あそこまでカッコよく退場しといて生きてたらそれはそれで嬉しい

69 22/04/14(木)20:19:05 No.916869640

アニメだとイケボだけど4期以降フンフンしかセリフないポケモンのような存在

70 22/04/14(木)20:19:49 No.916869955

トニ鼓膜破れただけって説を見てちょっと笑っちゃった だいぶ無茶な話だけどアイツ死んだと思っても生きてたしな…

71 22/04/14(木)20:20:38 No.916870276

映画作りに協力してるとき何考えてたんだろう というか何考えてたんだろうって場面多いよね言葉通じないし

72 22/04/14(木)20:20:48 No.916870330

なんか野生動物がたまたま流れ弾で死んだような哀しさがある

73 22/04/14(木)20:20:48 No.916870334

まず結構な読者が本名言えるか怪しいと思う 頭巾ちゃんって妖精になってる…

74 22/04/14(木)20:20:52 No.916870353

尾形出たぞ!であわあわしてるのはかわいい 目的見失っとる…

75 22/04/14(木)20:21:05 No.916870446

>アニメだとイケボだけど4期以降フンフンしかセリフないポケモンのような存在 杉元とお絵描きする前はまだ「あの時の続きをしよう」とかあるから…

76 22/04/14(木)20:21:37 No.916870664

>尾形出たぞ!であわあわしてるのはかわいい >目的見失っとる… 慌てすぎて弾入れしくじるおっちょこちょい

77 22/04/14(木)20:21:38 No.916870680

>まず結構な読者が本名言えるか怪しいと思う >頭巾ちゃんって妖精になってる… 網走だかヴァシリだかパシリだか…

78 22/04/14(木)20:21:39 No.916870684

ほんとだ…カレーの時にすげぇ普通に顔治ってるな…

79 22/04/14(木)20:21:58 No.916870822

映画見てるときはキャッキャしてたしなんも考えてなさそう

80 22/04/14(木)20:22:18 No.916870958

>尾形出たぞ!であわあわしてるのはかわいい >目的見失っとる… カレー美味しかったんだろな…

81 22/04/14(木)20:22:20 No.916870974

ヴァシリ・ザイツェフ?

82 22/04/14(木)20:23:10 No.916871298

>カレー美味しかったんだろな… スプーンいらなくない?

83 22/04/14(木)20:23:17 No.916871346

説明からするなら頭巾ちゃんもだいぶ異常者というか 正当に人を殺せるから軍の狙撃手やってるとかそういうタイプだと思う

84 22/04/14(木)20:23:39 No.916871531

モデル鑑みても地元で狩猟生活してるのが一番平和だったのかも

85 22/04/14(木)20:23:48 No.916871593

>>尾形出たぞ!であわあわしてるのはかわいい >>目的見失っとる… >カレー美味しかったんだろな… 観光じゃねえんだぞ過ぎる…

86 22/04/14(木)20:23:54 No.916871647

バーンでブクブクだ わかる?

87 22/04/14(木)20:24:14 No.916871785

>バーンでブクブクだ >わかる? サッ

88 22/04/14(木)20:24:33 No.916871914

まあ頭巾ちゃん居ないと尾形の制御誰もできないから 必要な存在ではあった

89 22/04/14(木)20:25:19 No.916872232

カレーって何話辺り?

90 22/04/14(木)20:25:23 No.916872271

師匠の似顔絵描いてた時は「日本人こんな奴ばっかなのか?」とか思ってたのかな

91 22/04/14(木)20:25:28 No.916872297

なんかついてくるかわいいやつ

92 22/04/14(木)20:26:02 No.916872533

こいつついてくる意味あったか?と言われると可愛いから要る

93 22/04/14(木)20:26:04 No.916872545

>>バーンでブクブクだ >>わかる? >サッ お前クラァ!!!

94 22/04/14(木)20:26:15 No.916872630

>カレーって何話辺り? ビール工場前

95 22/04/14(木)20:26:56 No.916872912

鉄道だろうが船だろうがなんか馬と一緒に来てる可愛い奴

96 22/04/14(木)20:27:07 No.916872987

なんかちいさくはないけどかわいいやつ

97 22/04/14(木)20:27:53 No.916873300

可愛い番犬みたいな扱い

98 22/04/14(木)20:27:58 No.916873335

樺太に置いてきたリュウと勃起銃の代わり

99 22/04/14(木)20:29:27 No.916874046

尾形が頭巾ちゃんに気づいてない時が一番仕留められるチャンスだったんだがな 亡霊が邪魔してきた

100 22/04/14(木)20:29:40 No.916874138

>>カレーって何話辺り? >ビール工場前 ありがとう本当だ治ってる 歯はボロボロだろうけど 海賊もだけど一緒にカレーつついてるのなんかいいな

101 22/04/14(木)20:29:48 No.916874203

珍しく扱いきれなかったキャラって感じ 尾形を殺す役にしとけばよかったと思うけどドラマチックに死なせたくなったのかな

102 22/04/14(木)20:33:11 No.916875717

そういえばいたねこんな人

103 22/04/14(木)20:34:22 No.916876266

頭巾ちゃんいないと尾形が無双しちゃうからな…

104 22/04/14(木)20:36:04 No.916877056

>尾形が頭巾ちゃんに気づいてない時が一番仕留められるチャンスだったんだがな >亡霊が邪魔してきた 2回負けてるって言ってもあの時は実質頭巾ちゃん勝ってたよね 亡霊に助けられただけで

105 22/04/14(木)20:38:10 No.916878010

関係ねえ戦いてえってだけのキャラもいていい

106 22/04/14(木)20:39:15 No.916878486

まあでも狙撃兵の最期としては似つかわしい演出でもあるんだよなあ

107 22/04/14(木)20:39:34 No.916878639

光の反射の後にもう一個くらい策があるのかと思ったらそのまま終わった…

108 22/04/14(木)20:40:58 No.916879256

特に経緯とかの描写もなく後日談にコタンにいると予想してる

109 22/04/14(木)20:41:17 No.916879381

実際尾形が好き勝手狙撃しないようにするための抑止力以上の役目は無かったからな なのでなんか愛嬌ある感じにする

110 22/04/14(木)20:41:54 No.916879718

杉元の真似して尾形の似顔絵殴る所かわいいよね

111 22/04/14(木)20:42:41 No.916880130

>杉元の真似して尾形の似顔絵殴る所かわいいよね ダンッ

112 22/04/14(木)20:42:49 No.916880202

マスコットがいた方が和むからな…

113 22/04/14(木)20:43:24 No.916880469

脚撃たれた時のシライシがカムイ中一番ピンチだったんじゃない

114 22/04/14(木)20:43:28 No.916880508

初登場時と言動も違いすぎるし目元だけだとイメージ変わり過ぎてて同一人物なの認識できずにいた 読み返して思い出した

115 22/04/14(木)20:44:51 No.916881145

脳みそは欠けてないはずなのに撃たれてから何考えてるのか分からないキャラになった 特に師匠のとこ

116 22/04/14(木)20:46:33 No.916882028

>脳みそは欠けてないはずなのに撃たれてから何考えてるのか分からないキャラになった >特に師匠のとこ (そういう趣味なのかな…)

117 22/04/14(木)20:48:39 No.916883097

>目元だけだと涼し気なイケメンで超かっこかわいいんだけど >鼻から下がめちゃゴツいんだよなこの娘… カレー食べてた時顔出してたけど髭無くなってたおかげで涼し気なイケメンで超かっこかわいくなってた

118 22/04/14(木)20:48:51 No.916883176

杉本達が何探してるかも分かんないままついて来てる?

119 22/04/14(木)20:50:04 No.916883747

冷酷なスナイパーおじさんが読者にも作中キャラにも当たり前にリュウの後釜枠のマスコットとして受け入れられてるのよく考えたら異様すぎる…

120 22/04/14(木)20:50:23 No.916883920

>杉本達が何探してるかも分かんないままついて来てる? ついて行けば尾形に会えるくらいの認識しかない気がする…

121 22/04/14(木)20:50:30 No.916883970

ヒゲ剃ったら正統派のイケメンだよね

122 22/04/14(木)20:51:57 No.916884625

>冷酷なスナイパーおじさんが読者にも作中キャラにも当たり前にリュウの後釜枠のマスコットとして受け入れられてるのよく考えたら異様すぎる… 20代中盤だからおじさんじゃなくてお兄さんだぜ しかも超イケメン

123 22/04/14(木)20:52:01 No.916884645

初登場の時はロシアの白石と呼ばれてた

124 22/04/14(木)20:52:17 No.916884805

尾形が荒しいやがせ主体の狙撃手とか敵に回った時点で放置できないキャラだったんで それを抑えるキャラとしては大活躍だよ物語的に

125 22/04/14(木)20:52:44 No.916885033

生きてても死んでてもおいしいキャラ

126 22/04/14(木)20:52:47 No.916885051

>ヒゲ剃ったら正統派のイケメンだよね 髭なくなって前髪出してる今の顔は文句なしのイケメンだと思う

127 22/04/14(木)20:52:58 No.916885147

初登場の頃はマスコットキャラになるとは思わなかった

128 22/04/14(木)20:53:11 No.916885257

まあ尾形除けの番犬としては凄い仕事した

129 22/04/14(木)20:54:46 No.916885975

>なんか野生動物がたまたま流れ弾で死んだような哀しさがある 動物みたいな認識だから死ぬと凄く辛い

130 22/04/14(木)20:55:13 No.916886193

何なら最後の木の上の攻防もめっちゃ足止めになってその後の状況に貢献しとる

131 22/04/14(木)20:55:49 No.916886471

元々リス撃ち猟師らしいし最初は金のためだったんだろうね

132 22/04/14(木)20:56:50 No.916886989

戦線リタイアはしたけどたぶん生存してると思うよ 後でちょろっと出てくるかもしれん

133 22/04/14(木)20:57:05 No.916887100

>なんか純粋な野生動物のイメージあるけど初登場のあたり見直すとどうだろうな… 元から情も憎む心も無いから良くも悪くも人の心が無い無邪気さんではある

134 22/04/14(木)20:57:44 No.916887451

冷酷だけど悪意はないのがまさに野生動物っぽいよね…

135 22/04/14(木)20:57:45 No.916887465

>元々リス撃ち猟師らしいし最初は金のためだったんだろうね どこから出てきたんだそんな設定

↑Top