22/04/14(木)18:56:52 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)18:56:52 No.916839190
かわいいと思う
1 22/04/14(木)18:57:23 No.916839373
リンゴはそういう事言う
2 22/04/14(木)18:58:44 No.916839834
幼児退行してた娘が実はお姉さんキャラとかすごい仕掛けだな
3 22/04/14(木)18:59:22 No.916840065
ほぼ満点のキャラ
4 22/04/14(木)18:59:30 No.916840124
最初はシャアの好きな要素の完成系みたいな感じかと思った 思ったよりおかん力が強かった
5 22/04/14(木)19:00:34 No.916840522
お禿の性癖
6 22/04/14(木)19:00:53 No.916840640
Gレコの女のコはみんなかわいい
7 22/04/14(木)19:02:31 No.916841249
富野の褐色ヒロインは素晴らしい
8 22/04/14(木)19:02:42 No.916841316
>最初はシャアの好きな要素の完成系みたいな感じかと思った >思ったよりおかん力が強かった そういわれるとまさにシャアの好きな要素の完成系に聞こえるが…
9 22/04/14(木)19:03:26 No.916841581
天才にパン食わせるシーン好き
10 22/04/14(木)19:03:30 No.916841596
ベルリはラライヤのことが好きなんでしょ?
11 22/04/14(木)19:03:53 No.916841736
急に正気に戻るよ
12 22/04/14(木)19:05:01 No.916842136
かわいい髪型してるよね
13 22/04/14(木)19:05:04 No.916842152
>ベルリはラライヤのことが好きなんでしょ? だがそれが逆に姫の弟の悲しみに触れた
14 22/04/14(木)19:05:12 No.916842212
>富野の褐色ヒロインは素晴らしい 御曹司のレス
15 22/04/14(木)19:05:36 No.916842360
>だがそれが逆に姫の弟の悲しみに触れた むしんけいなやつだな!
16 22/04/14(木)19:05:40 No.916842373
映画版でその辺の過程が整理されてわかりやすくなった
17 22/04/14(木)19:05:42 No.916842386
リンゴには勿体ない
18 22/04/14(木)19:06:20 No.916842632
兵器ではしゃぐ悪い子をガンダムで叱ってくれるお母さん最高!って思ったらなんか羽根描いちゃった❤️
19 22/04/14(木)19:06:24 No.916842668
>Gレコの女のコはみんなかわいい ミックとかマニイとかセックスを感じていいよね…
20 22/04/14(木)19:06:45 No.916842766
>兵器ではしゃぐ悪い子をガンダムで叱ってくれるお母さん最高!って思ったらなんか羽根描いちゃった❤️ 最終回になんて事しやがる
21 22/04/14(木)19:08:21 No.916843333
TV版を見ている時はケルベスとくっつけと思っていたよ なんか想像より上をいったあいつ
22 22/04/14(木)19:08:26 No.916843358
すごいエッチだよね ダヌアしたいしダヌアされたい
23 22/04/14(木)19:09:29 No.916843746
ノレドナグさんも健やかでいいと思いますよ スコード
24 22/04/14(木)19:10:53 No.916844240
姫様が処女かどうか会議してたエピソードほんとすき
25 22/04/14(木)19:11:46 No.916844556
キチガイ でもこのアニメ全員そうだからあんま気にならんか
26 22/04/14(木)19:12:12 No.916844730
戦艦も落とすし味方陣営で一番殺意高い気がする…
27 22/04/14(木)19:14:10 No.916845445
>シコード
28 22/04/14(木)19:14:41 No.916845625
まあ元々戦う気ある方の陣営だしね
29 22/04/14(木)19:14:47 No.916845654
>姫様が処女かどうか会議してたエピソードほんとすき アイーダみたいな家柄と教育を兼ね備えた女が非公式の海賊部隊のMSパイロットなんぞをやっているのは つがいになると心に決めた男を獲得できた成熟した女だからだよなぁ!?
30 22/04/14(木)19:15:43 No.916845981
食べな…
31 22/04/14(木)19:15:52 No.916846027
>つがいになると心に決めた男を獲得できた成熟した女だからだよなぁ!? だがそれが逆に由悠季の逆鱗に触れた
32 22/04/14(木)19:16:20 No.916846179
作品の女の子の中で1番好き
33 22/04/14(木)19:17:05 No.916846447
ラライヤはシコードじゃない 姉さんはシコード
34 22/04/14(木)19:17:05 No.916846452
次いでバナナ
35 22/04/14(木)19:17:19 No.916846526
珍しくお禿はアイーダ処女派だったんだっけ? 周りの人はあのボンヤリは喰われてんだろ?って感じで失望した…みたいな?
36 22/04/14(木)19:17:24 No.916846558
男のあしらい方も上手でこれは…良いお嬢さん…
37 22/04/14(木)19:17:43 No.916846659
正気になった途端に手出してたよねケルベス
38 22/04/14(木)19:17:58 No.916846764
戻してっていう奴沢山いたけどどっちもめっちゃ可愛くて大好き マンディは愛でたいけどアクパールさんは結婚したい
39 22/04/14(木)19:18:10 No.916846841
好きな女が姉と判明して股間抑えて悶える独裁者はラライヤの魅力に気づかない
40 22/04/14(木)19:18:44 No.916847035
>珍しくお禿はアイーダ処女派だったんだっけ? >周りの人はあのボンヤリは喰われてんだろ?って感じで失望した…みたいな? 描いてるうちに >アイーダみたいな家柄と教育を兼ね備えた女が非公式の海賊部隊のMSパイロットなんぞをやっているのは >つがいになると心に決めた男を獲得できた成熟した女だからだよなぁ!? ってなってじゃあ描くべき成長ないじゃん…って萎えてた 周りから説得された成果が映画にも反映されます
41 22/04/14(木)19:18:51 No.916847070
アイーダがあんな男に股開くなんてサイテーよ!した
42 22/04/14(木)19:19:37 No.916847343
だってあの若さで大尉でMSパイロットで森川ボイスの野心的なイケメンだぜ?
43 22/04/14(木)19:19:42 No.916847365
>好きな女が姉と判明して股間抑えて悶える独裁者はラライヤの魅力に気づかない せめてノレド・ナグさんの魅力には気づいてほしい
44 22/04/14(木)19:20:25 No.916847601
頭おかしい間みんな邪見にしなくて優しい…ってなった
45 22/04/14(木)19:20:31 No.916847628
ノレド・ナグさんも実はちょっと高貴な女?
46 22/04/14(木)19:20:48 No.916847741
>マンディは愛でたいけどアクパールさんは結婚したい マンディはなんだこのクソキャラって思ってたからアクパールさんになって大満足
47 22/04/14(木)19:20:59 No.916847796
>頭おかしい間みんな邪見にしなくて優しい…ってなった おかしいって言っても何とかなってるしノレドが面倒見てたら大丈夫だったし…
48 22/04/14(木)19:21:24 No.916847941
性格に隙が無さすぎる
49 22/04/14(木)19:21:27 No.916847951
クンタラが高貴とかウケるんですけど
50 22/04/14(木)19:21:33 No.916847978
チュチュミィウフフしてたラライヤにはもう会えない
51 22/04/14(木)19:21:59 No.916848113
>Gレコの女のコはみんなかわいい メガファウナの操舵手の人いいよね
52 22/04/14(木)19:21:59 No.916848119
>せめてノレド・ナグさんの魅力には気づいてほしい でもあいつって家畜でしょ?
53 22/04/14(木)19:22:00 No.916848125
劇場版ではベルリとノレドがくっつかないかなーとか思っている あとラライヤとリンゴ
54 22/04/14(木)19:22:09 No.916848175
>珍しくお禿はアイーダ処女派だったんだっけ? >周りの人はあのボンヤリは喰われてんだろ?って感じで失望した…みたいな? 逆で自分は普通にヤってると思ってたけど だんだんあの程度の男とヤってたんだ…ってなって描く気がなくなってたじゃなかったっけ?
55 22/04/14(木)19:22:15 No.916848215
>珍しくお禿はアイーダ処女派だったんだっけ? たしか逆
56 22/04/14(木)19:22:33 No.916848310
>劇場版ではベルリとノレドがくっつかないかなーとか思っている ラストでZ劇場版みたいだと嬉しい
57 22/04/14(木)19:22:42 No.916848360
これが俺の考える最新版ヒロインや!で本当に最新版ヒロインおだしできるあのおじいちゃんすごいと思うの
58 22/04/14(木)19:22:42 No.916848362
>劇場版ではベルリとノレドがくっつかないかなーとか思っている いいと思う >あとラライヤとリンゴ ダメ
59 22/04/14(木)19:23:01 No.916848441
劇場版のアイーダは処女っぽいけどね
60 22/04/14(木)19:23:24 No.916848563
ノレドは可哀想だけどもう…
61 22/04/14(木)19:23:36 No.916848631
>劇場版ではベルリとノレドがくっつかないかなーとか思っている >あとラライヤとリンゴ 3部であんな追加シーンやっといてくっつかないのは無いだろ!ってなった
62 22/04/14(木)19:23:42 No.916848660
ケルベスは女の子にモテて然るべきだと思う
63 22/04/14(木)19:24:03 No.916848776
アイーダのおっぱいは揉まれてないからこんなに大きくありません! と力説する監督
64 22/04/14(木)19:24:14 No.916848824
ラライヤは3部エンディングのダンスがめゃ可愛いよね
65 22/04/14(木)19:24:24 No.916848879
股間抑えてるベルリに近づいてたしあれが許容できるんならノレドしかいない
66 22/04/14(木)19:24:26 No.916848886
>ケルベスは女の子にモテて然るべきだと思う 作中で一番の好青年では
67 22/04/14(木)19:24:26 No.916848892
カーヒルがかっこよく見えちゃったのでアイーダを抱いたに違いない!と禿の中で話がつながって それが思ったより悪影響を与えた 周りからはそんなことないですよ?!と困惑された
68 22/04/14(木)19:24:31 No.916848916
ノレドいい子なんだけどなにあの頭のやつ
69 22/04/14(木)19:24:39 No.916848961
実は重力圏から離れて知性が上がってる(戻ってる?)理由がよくわかってない
70 22/04/14(木)19:24:44 No.916848993
恋愛云々とは関係ない部分で序盤の天才とラライヤのやりとり好き
71 22/04/14(木)19:24:52 No.916849035
金星行く途中か帰り道でエプロン姿で料理してるカット好き
72 22/04/14(木)19:25:02 No.916849077
しかも普通にパイロットとしてもかなり強い
73 22/04/14(木)19:25:33 No.916849269
>アイーダのおっぱいは揉まれてないからこんなに大きくありません! >と力説する監督 急にアイーダ処女説にハマるお禿には吹く
74 22/04/14(木)19:25:57 No.916849404
>しかも普通にパイロットとしてもかなり強い そりゃGセルフ託されて単独偵察行くようなパイロットが弱いわけないよな…
75 22/04/14(木)19:26:01 No.916849428
>実は重力圏から離れて知性が上がってる(戻ってる?)理由がよくわかってない 酸素欠乏からのあの状態にはGレコ世界ではチュチュミィみたいなのが治療になる 治療が進んで急速に回復した だからもうチュチュミィいらない
76 22/04/14(木)19:26:11 No.916849473
カーヒルにいいとこがなかったのがだいたい悪い
77 22/04/14(木)19:26:15 No.916849494
Gセルフは最初からラライヤ専用機だったという逆の因果関係が上手かった 別に血筋は特別じゃない
78 22/04/14(木)19:26:30 No.916849580
マスク大佐かっこいいとこある?
79 22/04/14(木)19:27:10 No.916849804
>マスク大佐かっこいいとこある? モビルスーツに乗ってないときの振る舞いとか…
80 22/04/14(木)19:27:11 No.916849812
>カーヒルにいいとこがなかったのがだいたい悪い ベルリと視聴者から見たらなんか急に絡んできて死んだ男以外の何者でもないすぎる
81 22/04/14(木)19:27:12 No.916849817
>マスク大佐かっこいいとこある? コンプレックス爆発させながら必死に頑張ってるところ好きだよ
82 22/04/14(木)19:27:29 No.916849909
>カーヒルにいいとこがなかったのがだいたい悪い アメリアを将来背負って立つほどの人(姫様談)なのに
83 22/04/14(木)19:27:33 No.916849934
シコれるララァ
84 22/04/14(木)19:27:34 No.916849939
大佐?!
85 22/04/14(木)19:27:38 No.916849967
>マスク大佐かっこいいとこある? ユグドラシルのお尻を触れないところとか
86 22/04/14(木)19:27:41 No.916849980
>マスク大佐かっこいいとこある? 3階級特進!?
87 22/04/14(木)19:27:53 No.916850044
>ベルリと視聴者から見たらなんか急に絡んできて死んだ男以外の何者でもないすぎる グリモア百烈拳かっこいいじゃん
88 22/04/14(木)19:28:25 No.916850220
カーヒルが描写少なくて別に有能に見えないので 姫を抱いたんだな…と視聴者も納得がいってしまったのだ!
89 22/04/14(木)19:28:31 No.916850260
>>カーヒルにいいとこがなかったのがだいたい悪い >アメリアを将来背負って立つほどの人(姫様談)なのに 姫さま見る目ないよね
90 22/04/14(木)19:28:51 No.916850384
>グリモア百烈拳かっこいいじゃん (叫ぶ姫様
91 22/04/14(木)19:28:51 No.916850387
>>>カーヒルにいいとこがなかったのがだいたい悪い >>アメリアを将来背負って立つほどの人(姫様談)なのに >姫さま見る目ないよね これは萎える
92 22/04/14(木)19:28:53 No.916850395
姫がやたらカーヒル言うしね
93 22/04/14(木)19:28:58 No.916850431
>カーヒルが描写少なくて別に有能に見えないので >姫を抱いたんだな…と視聴者も納得がいってしまったのだ! 劇場版でも特に描写が増えなかった!
94 22/04/14(木)19:29:24 No.916850574
むしろあっさり死んでカーヒルに相手にされなかったアイーダ感増えた
95 22/04/14(木)19:29:45 No.916850697
アイーダからすると疑問も持たずに世襲してきた世界システムに疑問を抱いて革新を起こす!って行動が進歩的に見えてたというのはあるんだろうな
96 22/04/14(木)19:29:46 No.916850701
>姫がやたらカーヒル言うしね むしろ姫以外誰も言及しない…
97 22/04/14(木)19:29:57 No.916850758
メガファウナの面々がカーヒルの死を悲しむシーンも特になかったのが余計ボンクラ感を加速させるカーヒル大尉
98 22/04/14(木)19:30:06 No.916850813
アナ姫とかラライヤとか富野作品には男の愚行を叱る女の子が多い気がする
99 22/04/14(木)19:30:21 No.916850909
>アナ姫とかラライヤとか富野作品には男の愚行を叱る女の子が多い気がする お母さん
100 22/04/14(木)19:31:06 No.916851163
アナ姫さまは若くして完成した王って感じだった
101 22/04/14(木)19:31:25 No.916851285
お禿げにあいつ有能なんですかって聞いたら酷評しそう
102 22/04/14(木)19:31:39 No.916851346
結構突撃脳してるしルシファーとの相性もバッチリでなんかやたら強い
103 22/04/14(木)19:31:43 No.916851366
一応大尉でリーダーポジだから結構な格のはずなんだけどね クワトロ大佐ぐらいに
104 22/04/14(木)19:31:52 No.916851417
>アイーダからすると疑問も持たずに世襲してきた世界システムに疑問を抱いて革新を起こす!って行動が進歩的に見えてたというのはあるんだろうな 地球の為にエネルギー配給制にするというならなんでソーラー発電もタブーなんだというのは当然な疑問なんだよね リギルドセンチュリー作った人たちそこまで考えてたんだけど
105 22/04/14(木)19:32:02 No.916851477
(実は)姉との皮肉な運命書きたかったのはわかるけど もうすこしこう
106 22/04/14(木)19:32:02 No.916851480
このスレ見て思ったけどおハゲってもしかして頭おかしい?
107 22/04/14(木)19:32:15 No.916851557
>お禿げにあいつ有能なんですかって聞いたら酷評しそう 本当に有能ならあんな序盤で死にませんくらい言いそう
108 22/04/14(木)19:32:28 No.916851639
>このスレ見て思ったけどおハゲってもしかして頭おかしい? ハゲてる
109 22/04/14(木)19:32:35 No.916851686
可愛いけど戦うと武人って感じだよねラライアさん おまんこ舐めたい
110 22/04/14(木)19:32:51 No.916851775
チュチュミィに興味無くしたのが残念だった
111 22/04/14(木)19:33:07 No.916851864
カーヒルはデレンセン教官殿と比べられてしまうのもまあ損っちゃ損
112 22/04/14(木)19:33:08 No.916851873
>このスレ見て思ったけどおハゲってもしかして頭おかしい? 俺が物心ついた頃からずっと面白いアニメ作ってるからな まともじゃない
113 22/04/14(木)19:33:18 No.916851926
チュチュミィwww
114 22/04/14(木)19:33:39 No.916852042
>お禿げにあいつ有能なんですかって聞いたら酷評しそう 理想が高くて腕がちょっと良かったからアイーダに好かれただけの凡人とか言いそう
115 22/04/14(木)19:33:58 No.916852148
ラライヤとケルベス中尉とリンゴのやり取りが好きだから中尉が姫さまとくっついて一抜けしちゃうの悲しい
116 22/04/14(木)19:34:03 No.916852177
誰一人として姫様の男を見る目を信用してないのである
117 22/04/14(木)19:34:27 No.916852310
俺はラライアとノレドがくっつけばいいなと思う少数派
118 22/04/14(木)19:34:36 No.916852361
>誰一人として姫様の男を見る目を信用してないのである ケルベスの格が下がっちまうー!
119 22/04/14(木)19:35:39 No.916852708
クリムとミックは安心してみていられていい
120 22/04/14(木)19:35:51 No.916852775
>このスレ見て思ったけどおハゲってもしかして頭おかしい? 世界は四角くないぞ
121 22/04/14(木)19:35:52 No.916852788
>>カーヒルが描写少なくて別に有能に見えないので >>姫を抱いたんだな…と視聴者も納得がいってしまったのだ! >劇場版でも特に描写が増えなかった! 回想シーンで姫様と会話してるときの話し方がキモ過ぎて好き
122 22/04/14(木)19:36:25 No.916852984
いい歳して兵器ではしゃぐんじゃねえ殺すぞ 殺した
123 22/04/14(木)19:36:54 No.916853140
劇場第三部のノレドがね…クソ可愛くてね…
124 22/04/14(木)19:37:13 No.916853241
でもセシリーといる時のザビーネみたいな感じは無いと思うよカーヒル
125 22/04/14(木)19:37:25 No.916853313
>このスレ見て思ったけどおハゲってもしかして頭おかしい? 庵野とかパヤオとかよりはまともなイメージ
126 22/04/14(木)19:37:46 No.916853428
fu975190.jpg
127 22/04/14(木)19:38:30 No.916853679
>でもセシリーといる時のザビーネみたいな感じは無いと思うよカーヒル ザビーネはまあそこそこ有能感あったし…
128 22/04/14(木)19:38:33 No.916853692
おハゲは感覚で会話させるのが上手い
129 22/04/14(木)19:39:01 No.916853845
ザビーネはセシリーが肌を許さないし
130 22/04/14(木)19:39:16 No.916853919
会話してないのに会話風に見せてくるから混乱するの、いいよね 良くない いい
131 22/04/14(木)19:40:25 No.916854324
またつべで配信しないかな
132 22/04/14(木)19:40:30 No.916854356
ララまで合わせてるからララァ的なイメージはなくもないのだろうけど その実はロランという
133 22/04/14(木)19:40:36 No.916854382
ベルリにいい男だったよで締めるの好き
134 22/04/14(木)19:41:26 No.916854638
ちゅちゅみぃ!ちゅちゅみぃ!とはしゃぐだけだった子が 最終決戦では大人が兵器手に入れたぐらいではしゃいでんじゃねー!と説教しながらGルシファーする
135 22/04/14(木)19:41:43 No.916854719
>ラライヤとケルベス中尉とリンゴのやり取りが好きだから中尉が姫さまとくっついて一抜けしちゃうの悲しい なんでTV版だとケルベスはラライヤに惹かれたんだろう…いや姫様とくっつくのもうn!?てなったけど
136 22/04/14(木)19:42:51 No.916855112
チュチュミィ タベナ
137 22/04/14(木)19:43:09 No.916855218
みんな知らないだろうけどラライヤは髪を下ろすとかわいいどころじゃないよ
138 22/04/14(木)19:43:22 No.916855301
あの人達は大きな玩具を貰ってはしゃいでいるんです!って台詞がGレコの物語の要約すぎる
139 22/04/14(木)19:43:43 No.916855424
スレ画のラライヤ可愛すぎる
140 22/04/14(木)19:44:12 No.916855609
>みんな知らないだろうけどラライヤは髪を下ろすとかわいいどころじゃないよ 美しいよね
141 22/04/14(木)19:44:31 No.916855734
「ぼくは、あなたに捨てられた」 顔を見ると笑っているが、目は笑っていない。真顔だ。 「富野さんのお陰でアニメージュは売れた」 しかし、富野さんは、ぼくの発言を制して、繰り返した。 「ぼくは、あなたに捨てられた」
142 22/04/14(木)19:44:41 No.916855789
>カーヒルにいいとこがなかったのがだいたい悪い OPで毎回殺されてるの見ると笑えてくる
143 22/04/14(木)19:45:25 No.916856037
ターンエーにもあったけど実戦経験のない兵士が 最新鋭の武装やMSを手に入れて大はしゃぎしながら特に罪悪感もなく命を奪う描写は見ていて心が痛む
144 22/04/14(木)19:45:41 No.916856122
>みんな知らないだろうけどラライヤは髪を下ろすとかわいいどころじゃないよ そんなのあったっけ
145 22/04/14(木)19:45:56 No.916856214
ベルリとくっついてほしかった
146 22/04/14(木)19:46:02 No.916856251
特に大きなイベントもなくいつの間にか回復してた珍しいメンタル崩壊キャラ
147 22/04/14(木)19:46:19 No.916856354
>カーヒルにいいとこがなかったのがだいたい悪い 声だけはよかっただろ!
148 22/04/14(木)19:46:27 No.916856407
カーヒルに関しては過去回想で盛るしかなかったんだけど 特に語られなかったのでベルリ生徒のチュートリアルボスにしかならなかった
149 22/04/14(木)19:46:31 No.916856431
グリモアで百裂拳できる技量は評価するべき
150 22/04/14(木)19:46:37 No.916856461
>ベルリとくっついてほしかった 誰ともくっつけなかったあたり富野はベルリ嫌いなんだろうか
151 22/04/14(木)19:47:08 No.916856644
>>ベルリとくっついてほしかった >誰ともくっつけなかったあたり富野はベルリ嫌いなんだろうか んなこと言ったら歴代ガンダム主人公でまともにくっついてんのジュドーとシーブックくらいなもんじゃん…
152 22/04/14(木)19:47:11 No.916856662
Vガンみたいに殺すのに疲れて拳銃自殺とか見せられても困る
153 22/04/14(木)19:47:39 No.916856821
>私のローラは素晴らしい
154 22/04/14(木)19:48:13 No.916857020
本当こう褐色ヒロイン好きだな
155 22/04/14(木)19:48:39 No.916857170
BLAZINGだっけ…疾走感溢れる主題歌の伴奏とカーヒル大尉の百裂グリモアパンチの映像が妙に親和性があって…
156 22/04/14(木)19:48:41 No.916857185
>本当こう褐色ヒロイン好きだな マーベットさんいいよね あんなつまんない男の子ども妊娠したこと以外は
157 22/04/14(木)19:48:57 No.916857283
>BLAZINGだっけ…疾走感溢れる主題歌の伴奏とカーヒル大尉の百裂グリモアパンチの映像が妙に親和性があって… (そのあとすぐ死ぬ)
158 22/04/14(木)19:48:59 No.916857293
そうはいっても世界一周旅行したらチュチュミィ渡したノレドナグさんのところに帰ってくるんでしょう?
159 22/04/14(木)19:49:55 No.916857641
褐色、お姫様 ハゲが喜ぶキーワード
160 22/04/14(木)19:50:59 No.916858011
>そうはいっても世界一周旅行したらチュチュミィ渡したノレドナグさんのところに帰ってくるんでしょう? ベルリを待っててくれるのノレドナグさんしかいないと思う
161 22/04/14(木)19:51:17 No.916858114
ネオドゥです ネオドゥですって2回言ってた
162 22/04/14(木)19:51:43 No.916858251
> 褐色、お姫様 > ハゲが喜ぶキーワード 俺だって喜ぶが?
163 22/04/14(木)19:52:53 No.916858601
>んなこと言ったら歴代ガンダム主人公でまともにくっついてんのジュドーとシーブックくらいなもんじゃん… おハゲのアニメってヒロインとくっついたと思ったら壊れたり死んだりするパターンか いまいち決定打が出ないでloveなのかlikeなのかがふわっとした関係で終わるのどっちかじゃない?
164 22/04/14(木)19:53:36 No.916858842
もともとかわいいけどパイロットスーツ着てるとかわいさが3割増しくらいになる気がする
165 22/04/14(木)19:54:01 No.916859011
他に褐色御姫様っている? シャクティがある意味それになるくらい?
166 22/04/14(木)19:55:06 No.916859356
お禿は憧れの人とかとそうそうくっつけるわけねーだろってのが先にくるから
167 22/04/14(木)19:55:48 No.916859623
>他に褐色御姫様っている? ローラ