虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/14(木)16:13:26 Fallout... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)16:13:26 No.916797552

Fallout3配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang アイツがやってきました 初見プレイです

1 22/04/14(木)16:14:37 No.916797795

ファットマンはいいぞ携行核ランチャーなのだ

2 22/04/14(木)16:17:26 No.916798405

グウェンちゃんの武力パワーがもりもり上がっていくのだ

3 22/04/14(木)16:17:39 No.916798447

さすがにバットじゃまずいと気付いたのだ

4 22/04/14(木)16:18:17 No.916798570

スーパーグウェンちゃんベヒモスなのだ

5 22/04/14(木)16:18:17 No.916798571

ベヒモスなのだ

6 22/04/14(木)16:18:19 No.916798585

まぁグウェンちゃんの相手にはこれくらいで丁度なのだ

7 22/04/14(木)16:18:19 No.916798586

頭が!!!

8 22/04/14(木)16:18:22 No.916798593

あれがパパなのだ?

9 22/04/14(木)16:18:40 No.916798657

ずんだになったのだ

10 22/04/14(木)16:19:24 No.916798794

パパの極太ずんだ棒をしゃぶるのだ

11 22/04/14(木)16:19:25 No.916798799

この距離を外すとか逆に才能あるのだ

12 22/04/14(木)16:20:03 No.916798927

これだけ大きいと目をつぶってても当たるのだ!

13 22/04/14(木)16:22:19 No.916799398

こんだけ大きいとライフル弾でも豆鉄砲なのだ

14 22/04/14(木)16:22:39 No.916799457

グウェンちゃんの豆鉄砲なんか効かないのだ

15 22/04/14(木)16:23:53 No.916799691

耳毛の汚いけものじんの居場所は匂いで丸分かりなのだ

16 22/04/14(木)16:24:25 No.916799809

逃げ回ってたのにアイテム漁りだけはするのだ…

17 22/04/14(木)16:25:17 No.916799967

BOSじゃなかったらぶち殺されても文句言えないのだ

18 22/04/14(木)16:25:52 No.916800093

ラジオはエンクレイヴラジオがあればいい

19 22/04/14(木)16:26:06 No.916800134

殺しても問題ないよ

20 22/04/14(木)16:26:19 No.916800182

英語版は何言ってっかわかんないから殺したのだ 日本語版は楽しいのだ

21 22/04/14(木)16:26:29 No.916800221

奴隷商人スパーミュータントレイダーにグウェンちゃんが居るジゴクなのだ

22 22/04/14(木)16:27:05 No.916800339

これはネタバレなんだけどこの人を殺してもラジオ自体は続くのだ でもイベントごとの特殊なセリフを収録してるのはこの人だけなのでその後は同じことを繰り返す壊れたラジオなのだ

23 22/04/14(木)16:27:10 No.916800351

グウェンちゃんFEV好きやったよな?

24 22/04/14(木)16:27:30 No.916800411

昼寝してたらグウェンちゃんからカビ生えてたのだ

25 22/04/14(木)16:27:49 No.916800469

どうせ何言ってっかわかんないからええねん

26 22/04/14(木)16:28:19 No.916800575

これでグウェンちゃんの行いを警告するものが一人減ったのだ

27 22/04/14(木)16:28:31 No.916800617

ぐえーちゃんのプレイスタイルだと多分内容わかっても煽ってしか来ないのだ

28 22/04/14(木)16:28:43 No.916800655

こんなセキュリティの正義の人みたいな格好してそこら中に死体を積み重ねる怖い人なのだ

29 22/04/14(木)16:28:49 No.916800673

グウェンちゃんに殺しても大丈夫だけど、まで言ったらその後の事聞く前に発砲するから気を付けるのだ

30 22/04/14(木)16:29:15 No.916800773

ハンティングライフルの良さに気付かれたようですね

31 22/04/14(木)16:29:34 No.916800835

sorry聞こえないよ 耳に耳毛が詰まっていてね

32 22/04/14(木)16:30:08 No.916800947

ケモライフル

33 22/04/14(木)16:30:10 No.916800956

1発が強いから弾持ちがいいし沢山手に入るから修理も簡単なのだ

34 22/04/14(木)16:30:24 No.916801017

>グウェンちゃんに殺しても大丈夫だけど、まで言ったらその後の事聞く前に発砲するから気を付けるのだ 分かってて言ったのだ 期待通りなのだ

35 22/04/14(木)16:30:36 No.916801059

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 22/04/14(木)16:31:05 No.916801163

悲しきモンスターなのだ

37 22/04/14(木)16:31:08 No.916801177

真の姿なのだ

38 22/04/14(木)16:31:20 No.916801209

このゲームNPC殺し過ぎると無味乾燥なゲームになるから気を付けなよ

39 22/04/14(木)16:31:40 No.916801278

このグウェンちゃん目が開いているのだ…怖いのだ…

40 22/04/14(木)16:31:58 No.916801333

無味乾燥?グウェンちゃんはそれを望んでいる

41 22/04/14(木)16:32:20 No.916801388

殺しているんだ殺されもするのだ

42 22/04/14(木)16:32:34 No.916801443

なんでいつも死にかけなんですか

43 22/04/14(木)16:32:34 No.916801444

グウェンちゃんは争いのない平和な世界をただ望むのだ

44 22/04/14(木)16:32:42 No.916801472

足がもげたということは足がもげるようなことがあったということなのだ

45 22/04/14(木)16:33:40 No.916801686

全自動横が開閉するドラム缶

46 22/04/14(木)16:33:49 No.916801712

一縷の望みをかけて子供をあの中に入れた親がいると思うとシコれるのだ

47 22/04/14(木)16:34:04 No.916801753

安心して出てきた人が足をふっとばされる罠だったのだ なんか外から近づいた獣人が吹っ飛んだのだ

48 22/04/14(木)16:34:09 No.916801770

HIDDEN

49 22/04/14(木)16:34:32 No.916801838

4には冷蔵庫に避難して生き残っている子供がいた気がするのだ

50 22/04/14(木)16:34:42 No.916801863

海外ゲームだと赤ちゃんや子供の代わりにティディベアを設置するとか聞いたことがあるのだ

51 22/04/14(木)16:34:46 No.916801878

グウェンちゃんに言う事でもないけど駅の路線図はただの背景じゃなくてちゃんと案内になってるのだ

52 22/04/14(木)16:34:55 No.916801907

罠を置くということはそれ相応の理由があるのだ

53 22/04/14(木)16:35:10 No.916801951

グール化すれば生き残れるってことよ

54 22/04/14(木)16:35:33 No.916802033

なんて情けないエイムなのだ…

55 22/04/14(木)16:36:02 No.916802128

VATSの接近戦は基本頭狙いなのだ

56 22/04/14(木)16:36:16 No.916802167

キャピタルウェイストランダーらしい戦い方になってきたな

57 22/04/14(木)16:36:20 No.916802180

こんにちはグウェンちゃん ライフルなんてインテリジェンス高い武器使ってどうしたの?

58 22/04/14(木)16:36:49 No.916802285

3は割と序盤から敵が強いイメージあるのだ

59 22/04/14(木)16:37:19 No.916802370

学力の高さと頭の悪さは両立するのだ

60 22/04/14(木)16:37:21 No.916802375

そこに爆弾があるじゃろ

61 22/04/14(木)16:37:39 No.916802428

ヤク中みたいなエイムになってるのだ…

62 22/04/14(木)16:37:45 No.916802446

どんな武器使うにせよ修理はするのだ

63 22/04/14(木)16:37:50 No.916802457

4も4で歩く方角間違えるといきなりカサドレスだし似たようなもんさ

64 22/04/14(木)16:38:36 No.916802594

スーパーマーケットは実際一回詰む

65 22/04/14(木)16:38:45 No.916802621

楽に手に入る強いライフルがあるから経験者は真っ先に取りに行くのだ

66 22/04/14(木)16:39:14 No.916802695

壊れかけのガラクタしかないうちはやっぱり戦闘たいへんだよな

67 22/04/14(木)16:39:58 No.916802836

なんで走って近づくんです?

68 22/04/14(木)16:40:04 No.916802855

経験者はむしろ経験値入っちゃう前に川泳いでボブルヘッド取りに行かない?

69 22/04/14(木)16:40:08 No.916802871

隠れた方がよかったみたいなのだ

70 22/04/14(木)16:40:22 No.916802915

流れるような小物ムーブに流石にグラスフィールドなのだ

71 22/04/14(木)16:40:30 No.916802936

即落ち2コマ助かる

72 22/04/14(木)16:40:43 No.916802980

初撃は自分で撃ってもいいのだ

73 22/04/14(木)16:41:13 No.916803083

標準からかなり外れてるね

74 22/04/14(木)16:41:37 No.916803173

まず撃ちます 追ってくるので曲がり角で待ちます 出会い頭にVATSで頭を撃ちます

75 22/04/14(木)16:42:28 No.916803345

ボブルヘッドは取ると各ステが永続で1上がる FO3はINTが高いとレベルアップ時のポイントが増える つまりレベルが低いうちにINTを上げられるだけ上げたほうが最終的につよくなる ってことなんだけど初見でそこまで気にしなきゃいけない難易度にはなってないから存分に虐殺行脚してほしい

76 22/04/14(木)16:42:38 No.916803375

グウェンちゃんに一番効率のいい戦い方を教えるのだ パンチ!キック!戦闘の基本は格闘戦なのだ

77 22/04/14(木)16:43:13 No.916803504

>グウェンちゃんに一番効率のいい戦い方を教えるのだ >パンチ!キック!戦闘の基本は格闘戦なのだ サイボーグ忍者が居るのだ

78 22/04/14(木)16:43:32 No.916803565

それはね…パーセプが死んでるからなんですねえ

79 22/04/14(木)16:43:36 No.916803576

焼肉製造機がぐえーちゃんに多分ぴったりなのだ

80 22/04/14(木)16:43:40 No.916803590

グウェンちゃんCQCやったことあるのだ?

81 22/04/14(木)16:45:03 No.916803880

接近戦したいならショットガン欲しいですね

82 22/04/14(木)16:45:14 No.916803916

やはり格闘戦なのだ

83 22/04/14(木)16:45:27 No.916803963

specialの問題 小銃スキルの問題 武器の修理の問題 近接プレイに賭けるのだ

84 22/04/14(木)16:46:15 No.916804114

まぁSTRが存分に活かせるから鈍器で殴りは悪くない

85 22/04/14(木)16:46:16 No.916804116

このゲームの回復はトイレの水を飲むのだ

86 22/04/14(木)16:46:30 No.916804167

でも今見たらenduranceも低かったのだ…

87 22/04/14(木)16:47:05 No.916804278

力持ちなのに虚弱体質なんですねぇ どんな人間だよ

88 22/04/14(木)16:47:28 No.916804366

グウェンちゃん見てたらなんか鼻血でてきた 刺激的ってことだね

89 22/04/14(木)16:47:44 No.916804416

どうせ話しかけられる人ころころするのにカリスマにふったのだint低いのだ

90 22/04/14(木)16:48:01 No.916804467

マジで?自分も鼻血出てた

91 22/04/14(木)16:48:16 No.916804508

>グウェンちゃん見てたらなんか鼻血でてきた >刺激的ってことだね 放射能出てるからこの遮蔽版の後ろまで下がるのだ

92 22/04/14(木)16:48:34 No.916804575

>グウェンちゃん見てたらなんか鼻血でてきた いきなり冷え込んだからね…ご自愛するのだ

93 22/04/14(木)16:48:53 No.916804642

俺なんか体中腫れてきたよ

94 22/04/14(木)16:48:54 No.916804652

スニークアタックに賭けるのだ

95 22/04/14(木)16:48:55 No.916804656

うわああああ獣人がウェイストランドを練り歩いてる

96 22/04/14(木)16:49:04 No.916804689

そのうち耳血も出るのだ

97 22/04/14(木)16:49:04 No.916804690

グウェンちゃん見てたら髪の毛抜けてきたのだ

98 22/04/14(木)16:49:18 No.916804746

血が出るまで浴びたらもう板の後ろに下がっても遅いのでは? ずんだもんは訝しんだのだ

99 22/04/14(木)16:49:29 No.916804778

ロックピック捨ててるのがグウェンちゃんらしいのだ

100 22/04/14(木)16:49:39 No.916804808

フィストは本当に素手だからダメなのだ

101 22/04/14(木)16:49:54 No.916804856

殺して奪えばただじゃねぇか!

102 22/04/14(木)16:49:55 No.916804866

グウェンちゃん見てたら頭痛してきて心臓が痛くなってきたのだ

103 22/04/14(木)16:50:01 No.916804884

耳毛からカビ生えてるのだ

104 22/04/14(木)16:50:07 No.916804897

修理業者を修理不能にしてしまうグウェンちゃんは修理取ったほうがいいのだ

105 22/04/14(木)16:50:31 No.916804990

みんな安心するのだ 3日位は健康に生きれるのだ

106 22/04/14(木)16:50:40 No.916805032

地産地消グウェンちゃん

107 22/04/14(木)16:51:13 No.916805145

グウェンちゃんはデーモンコアの生まれかわりの二つ名を持つのだ

108 22/04/14(木)16:51:37 No.916805223

ただその手の育成効率系を序盤に取りすぎると序盤がキツくなるのだ

109 22/04/14(木)16:52:08 No.916805316

グウェンちゃんは大器晩成って言われながら育ったのだ いつ晩成するかわからないのだ

110 22/04/14(木)16:52:32 No.916805404

るあーすき

111 22/04/14(木)16:52:46 No.916805449

3にしか出てこない謎の生き物ミレルークなのだ

112 22/04/14(木)16:52:46 No.916805450

ミレルークの方がいいにおいしそうなのだ

113 22/04/14(木)16:53:35 No.916805606

Mirelurkはどう読んでもマイアラークだと思うのだ

114 22/04/14(木)16:53:42 No.916805626

グウェンちゃんが弱いだけなのだ

115 22/04/14(木)16:54:15 No.916805744

突然変異体だから時代ごとの進化も激しいのかな

116 22/04/14(木)16:54:16 No.916805748

3も楽しい誤訳がいっぱいなのだ

117 22/04/14(木)16:54:57 No.916805887

死にスキルの存在とかセーブデータ肥大とかは流石に直ってるのだ?

118 22/04/14(木)16:55:31 No.916806018

忘れないでくださいなのだ 変異生物の方が強いのだ

119 22/04/14(木)16:55:44 No.916806052

>流石に直ってるのだ? ハハハ

120 22/04/14(木)16:56:22 No.916806165

グウェンちゃんどうせ根無草プレイだから気にしなくていいのだ

121 22/04/14(木)16:57:08 No.916806331

またグウェンちゃんがモラル低そうなゲームやってるのだ

122 22/04/14(木)16:57:43 No.916806441

ハンティングライフルは人によってはラストまで使うくらい便利武器なのだ グウェンちゃんには関係ないかもしれないのだ

123 22/04/14(木)16:58:29 No.916806580

実際勝手に死んじゃうから困る

124 22/04/14(木)16:58:30 No.916806586

グウェンちゃんはモラル高すぎてオーバーフローしてるもんね

125 22/04/14(木)16:58:47 No.916806647

AP少ないなら軽い警棒とかの方がいいんかねぇ

126 22/04/14(木)16:59:37 No.916806825

AGL高くないとVATSでたくさん振れないもんね重い武器は

127 22/04/14(木)16:59:46 No.916806847

ココイチも食べようね

128 22/04/14(木)17:00:09 No.916806930

ところでグウェンちゃんなんで行く先々の人に銃向けられる害獣なのにカリスマ振ってるの?

129 22/04/14(木)17:00:48 No.916807059

ラスカルもかわいいから似た感じかな…

130 22/04/14(木)17:00:52 No.916807068

どうやってそのカリスマを使うんじゃ?

131 22/04/14(木)17:01:19 No.916807157

ス、スリードッグ死んでる…

132 22/04/14(木)17:01:30 No.916807205

カリスマ的におい

133 22/04/14(木)17:01:40 No.916807246

まぁグウェンちゃんのプレイに特に心配をしてないのはそうだが…

134 22/04/14(木)17:01:48 No.916807268

高いカリスマで現れる選択肢はどれもアホっぽいことが特徴なのだ

135 22/04/14(木)17:02:07 No.916807334

斬るならともかく頭をかち割ってるのだ…

136 22/04/14(木)17:02:14 No.916807356

誰を殺したのかすら把握してないのサイコ感あるのだ

137 22/04/14(木)17:02:30 No.916807408

やべえのだ

138 22/04/14(木)17:02:51 No.916807485

こんばんぐえーちゃん と思ったけど広告出たから帰るのだ

139 22/04/14(木)17:02:57 No.916807506

このゲームのいいところはそこら中で無法を働いてもちゃんと進行するから嬉しいのだ

140 22/04/14(木)17:03:21 No.916807596

家をゲットなのだ

141 22/04/14(木)17:03:25 No.916807609

平和なスカベンジャーを襲う害獣なのだ

142 22/04/14(木)17:03:35 No.916807645

どうせグウェンちゃんはユニーク装備をいっぱい手に入れることになるから気をつけるのだ

143 22/04/14(木)17:04:04 No.916807739

3やNVはグレもVATS出来て便利なのだ まぁグウェンちゃんには必要ないかもだが

144 22/04/14(木)17:04:17 No.916807785

お家に荷物預ければいいのだ …お家あるのだ?

145 22/04/14(木)17:04:32 No.916807843

耳毛は消毒だー!

146 22/04/14(木)17:04:35 No.916807857

3はストーリー的にカルマ善じゃないとなんか違和感あるのだ

147 22/04/14(木)17:04:54 No.916807925

タワーに一室持ってるんだったか

148 22/04/14(木)17:05:01 No.916807951

おい…なんでメガトンが爆発してるのだ…

149 22/04/14(木)17:05:15 No.916807995

なんかメガトン爆破とか聞こえたのだ

150 22/04/14(木)17:05:36 No.916808072

ほぼ根無草でここまで進行してるのが既に面白いのだ

151 22/04/14(木)17:05:40 No.916808089

なんでカニにさっき初めて会ったのにスリードッグが死んでメガトンが爆発してるのだ…?

152 22/04/14(木)17:05:48 No.916808115

>おい…なんでメガトンが爆発してるのだ… いかんのか?

153 22/04/14(木)17:05:54 No.916808144

よく配信で爆発してるしシーキャッツの差し金だろう

154 22/04/14(木)17:06:13 No.916808214

どうせメガトンみたいな掃き溜めにはろくでもないやつしか住んでなかったのだ きれいに掃除できて治安も向上したのだ

155 22/04/14(木)17:06:27 No.916808261

やはりフリーダムプレイを見守るのはおもしろいのだ

156 22/04/14(木)17:06:42 No.916808312

一番ろくでもないやつがここにいるのだ

157 22/04/14(木)17:06:43 No.916808315

嘘つけ何回も解除していい子いい子になったのだ

158 22/04/14(木)17:06:59 No.916808359

一応するのだ

159 22/04/14(木)17:08:19 No.916808643

一人いきてたのだ

160 22/04/14(木)17:08:20 No.916808649

まぁグウェンちゃんほどの無法者が勝ちというなら…

161 22/04/14(木)17:08:33 No.916808701

グウェンちゃんに理性なし

162 22/04/14(木)17:08:34 No.916808708

ポリッシャーかな

163 22/04/14(木)17:08:37 No.916808717

多分掃除機なのだ

164 22/04/14(木)17:08:38 No.916808729

獣人の価値観について真面目に考えるのはやめるのだ

165 22/04/14(木)17:09:31 No.916808925

生きてる車は爆発するのだ

166 22/04/14(木)17:09:35 No.916808933

ぜんぶ原子力が動力だからね

167 22/04/14(木)17:09:35 No.916808937

たしかみてみろ

168 22/04/14(木)17:09:41 No.916808961

新車はするのだ

169 22/04/14(木)17:09:42 No.916808969

核融合エンジン搭載で盛大に爆発するのだ

170 22/04/14(木)17:09:44 No.916808976

車に隠れれば助かると思った初心者が死ぬ罠なのだ

171 22/04/14(木)17:09:55 No.916809018

4の車は対人地雷すぎたのだ

172 22/04/14(木)17:10:37 No.916809152

どっか帰って荷物整理しないのだ?

173 22/04/14(木)17:10:45 No.916809192

モイラ知る前にメガトンぶっ飛ばすのスゴイのな

174 22/04/14(木)17:10:54 No.916809221

この獣人スパミュと同じ色してるのだ

175 22/04/14(木)17:11:12 No.916809274

荷物を預けるなんて社会性のあるアイツがやることなのだ

176 22/04/14(木)17:12:15 No.916809503

グビグビグビ

177 22/04/14(木)17:12:32 No.916809571

ちゃんとお風呂入ってるのだ?

178 22/04/14(木)17:12:34 No.916809577

どうせキャラバンあってもエルデンリングみたく殺すから売買なんて無理なのだ

179 22/04/14(木)17:12:35 No.916809582

グウェンちゃんは暴力かセックスで物をやりとりする蛮族だからお店なんて知らないのだ

180 22/04/14(木)17:12:35 No.916809584

あたまおかしいじゅうじんなのだ

181 22/04/14(木)17:12:43 No.916809615

動機が大体むしゃくしゃしてやったなのだ恐ろしすぎるのだ

182 22/04/14(木)17:12:47 No.916809622

いい子いい子ならただでおうち貰えたのだ

183 22/04/14(木)17:13:04 No.916809681

いま階段の下にキャラバンがいたのだ

184 22/04/14(木)17:13:20 No.916809733

みんな逃げるのだ

185 22/04/14(木)17:13:22 No.916809736

暴力しか知らない悲しいモンスターなのだ

186 22/04/14(木)17:13:40 No.916809786

なんでいきなり殴ったのだ!?

187 22/04/14(木)17:13:59 No.916809858

世紀末にも秩序はあったのだ

188 22/04/14(木)17:14:11 No.916809901

グウェンちゃんは何かを見かけたら殴りかからずにはいられないのだ

189 22/04/14(木)17:14:12 No.916809903

うける

190 22/04/14(木)17:14:19 No.916809927

死ぬと物がいらなくなるのだ それをもらうのだ

191 22/04/14(木)17:14:19 No.916809930

なんでいきなり殴ったんだろうなぁ…もうなんか慣れてきたのだ

192 22/04/14(木)17:15:05 No.916810096

レイドが来たのだ 殴るのだ

193 22/04/14(木)17:15:25 No.916810176

見かける人間全員殺すプレイは3や4よりnvおすすめなのだ

194 22/04/14(木)17:15:46 No.916810260

むしろいきなり殴らないグウェンちゃん見たら病気を疑うのだ

195 22/04/14(木)17:15:56 No.916810294

暴力しか知らない人がレイドしてきたのだ

196 22/04/14(木)17:16:00 No.916810312

3の製造は大変ゴミなのだ

197 22/04/14(木)17:16:29 No.916810420

蛮族しょこたんと蛮族グウェンちゃんが出会うとどうなるのだ?

198 22/04/14(木)17:16:41 No.916810463

まれに要るのだ

199 22/04/14(木)17:16:57 No.916810508

設計図手に入れてから必要になったものを探すのだ

200 22/04/14(木)17:17:36 No.916810656

製造でもシシケバブは強いし世紀末武器で楽しいのだ

201 22/04/14(木)17:17:40 No.916810668

ぐえーちゃんの今のスキル的にろくに飛ばずに自爆するのだ

202 22/04/14(木)17:18:21 No.916810811

3は銃とエナジー銃以外そんな強くないからなあ

203 22/04/14(木)17:18:52 No.916810941

爆弾はいつだって雑に強いぞ

204 22/04/14(木)17:19:01 No.916810957

書き込みをした人によって削除されました

205 22/04/14(木)17:19:13 No.916811006

エナジーウェポンは敵が粘液か灰になるから嫌われるのだ

206 22/04/14(木)17:19:28 No.916811079

変な誤爆をしたのだ…忘れてほしいのだ…

207 22/04/14(木)17:20:00 No.916811204

よくみるのだ相手のキャップは0なのだ

208 22/04/14(木)17:20:12 No.916811249

アサルトライフルとか強いっちゃ強いんだけどすぐ弾無くなっちゃうのよね

209 22/04/14(木)17:20:34 No.916811321

お買い物上手グウェンちゃん

210 22/04/14(木)17:21:03 No.916811448

序盤はハンティングライフルが雑に強いのだこのゲーム

211 22/04/14(木)17:21:43 No.916811603

銃はvatsなのだ

212 22/04/14(木)17:21:52 No.916811632

その建物の上を探すのだ

213 22/04/14(木)17:22:03 No.916811675

もちろん死んだら出てこなくなるのだ

214 22/04/14(木)17:22:15 No.916811726

神様は何も禁止していないのだ

215 22/04/14(木)17:23:38 No.916812055

ていうか使ってる武器が弱いのだ

216 22/04/14(木)17:24:24 No.916812263

インターフォンに気づかない野蛮人なのだ

217 22/04/14(木)17:24:25 No.916812265

獣人の注意力は低い

218 22/04/14(木)17:25:13 No.916812457

うけるのだ

219 22/04/14(木)17:25:15 No.916812470

グウェンちゃんインターホンはわかるのだ?

220 22/04/14(木)17:25:52 No.916812617

グウェンちゃんのリアルPERも低かったのだ

221 22/04/14(木)17:26:30 No.916812756

こいついい武器持ってるのだ

222 22/04/14(木)17:26:52 No.916812845

マネキンに殴りかかる野蛮人なのだ

223 22/04/14(木)17:27:02 No.916812894

ハンマー無くなったからクソみたいな武器しか持っていないのだ

224 22/04/14(木)17:27:42 No.916813063

困りますなあ

225 22/04/14(木)17:29:36 No.916813525

ハンマーでも鉄パイプでもいいのだ

226 22/04/14(木)17:29:41 No.916813539

3は近接武器不遇なのだ

227 22/04/14(木)17:30:20 No.916813706

グウェンちゃんのなけなしの社会性が垣間見える貴重な買い物シーンなのだ

228 22/04/14(木)17:30:41 No.916813789

シシケバブ作れればいい感じなのだ

229 22/04/14(木)17:31:12 No.916813917

買い物シーンだけ見ればほのぼのプレイなのだ

230 22/04/14(木)17:31:25 No.916813979

そこで少し頭を冷やすがいいのだ

231 22/04/14(木)17:31:48 No.916814076

>3はパンチ最強なのだ

232 22/04/14(木)17:32:24 No.916814205

いいのかい?殴らなくていいのかい?

233 22/04/14(木)17:32:25 No.916814210

3は素手最強なのはまあそうなのだ

234 22/04/14(木)17:32:34 No.916814251

グウェンちゃんほのぼのゲームに放射能とかの単語は出ないのだ どうぶつの森で核物質が…とかガイガーカウンター売ってたら怖いのだ

235 22/04/14(木)17:33:21 No.916814446

行商人のガードのほうがホネがあったのだ

236 22/04/14(木)17:33:24 No.916814460

見つかってから殺すの判断が早い

237 22/04/14(木)17:33:38 No.916814528

あたりまえなのだ!

238 22/04/14(木)17:33:45 No.916814557

爆弾があるじゃろ

239 22/04/14(木)17:33:53 No.916814584

街の警察を殺す獣人なんてだめだされて当然なのだ

240 22/04/14(木)17:34:16 No.916814675

リベットシティを襲う暴漢は死んだのだハッピーエンドなのだ

241 22/04/14(木)17:34:27 No.916814735

連絡網のパワーなのだ

242 22/04/14(木)17:34:32 No.916814760

自由すぎる…

243 22/04/14(木)17:34:58 No.916814873

なら変装していくか

244 22/04/14(木)17:35:22 No.916814981

おうち(テンペニータワー)

245 22/04/14(木)17:35:42 No.916815065

えっすでにここがおうちなのだ…?

246 22/04/14(木)17:36:06 No.916815167

メガトン爆破の報酬なのだ

247 22/04/14(木)17:36:21 No.916815223

ここの一室をもらっているのだ そして主が居ないのにセキュリティはここを守り続けるのだ

248 22/04/14(木)17:37:04 No.916815406

突然死んだように眠るグウェンちゃん

249 22/04/14(木)17:37:53 No.916815611

3日眠り続けたという…

250 22/04/14(木)17:39:57 No.916816152

イベントすっ飛ばしてるというかふっ飛ばしてるというか

251 22/04/14(木)17:40:30 No.916816299

閉じ込められたのだ

252 22/04/14(木)17:41:00 No.916816429

騒ぎを起こせばいいのだ

253 22/04/14(木)17:42:12 No.916816748

早く殺そうぜ!

254 22/04/14(木)17:42:14 No.916816753

封印失敗なのだやはり地下墓地に封印しておくべきだったのだ

255 22/04/14(木)17:42:50 No.916816896

今年度1笑ったのだ

256 22/04/14(木)17:43:21 No.916817036

お疲れ様

257 22/04/14(木)17:43:28 No.916817069

お疲れ様グウェンちゃん 凄いプレイだったのだ

258 22/04/14(木)17:44:01 No.916817206

もうすぐ核戦争始まって今年度は終わるのだ

↑Top