22/04/14(木)13:45:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)13:45:56 No.916767614
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/14(木)13:47:52 No.916767957
このときのスネイプの気持ち 良すぎるだろ!
2 22/04/14(木)13:48:21 No.916768041
この学校っつーかこのジジイが
3 22/04/14(木)13:49:32 No.916768266
これ3回繰り返すのはジジイ性格悪すぎない?
4 22/04/14(木)13:49:50 No.916768339
スネイプの減点加点とハグリッドの件差し引いたらまぁそんなもんだと思う
5 22/04/14(木)13:54:19 No.916769163
一年目は6年ぶりの寮対抗杯失冠なのでちょっとドラマチックでよい
6 22/04/14(木)13:56:15 No.916769524
グリフィンドールの優勝自体にはそこそこ正当性がある 飾り付けまでしておいて土壇場で変えねばならんの(パンパン)する辺りが本当いい性格してる
7 22/04/14(木)13:56:37 No.916769593
カタチンポ
8 22/04/14(木)13:58:45 No.916770023
だって魔法使いでなによりイギリス人だぜ?
9 22/04/14(木)14:00:09 No.916770287
スリザリン祝勝会場みたいなの好き
10 22/04/14(木)14:00:52 No.916770418
ダンブルドアの秘密でこれやるんじゃないか…と思いながら例のシーン見てた
11 22/04/14(木)14:02:48 No.916770756
ぶっちゃけグリフィンドールって陰湿だよね
12 22/04/14(木)14:04:24 No.916771082
>ぶっちゃけグリフィンドールって陰湿だよね 自分の寮を贔屓しまくる寮監がいるスリザリンには負けるぜ
13 22/04/14(木)14:04:34 No.916771115
カラッとしてるのはハッフルパフ担当なので…
14 22/04/14(木)14:04:53 No.916771177
>>ぶっちゃけグリフィンドールって陰湿だよね >自分の寮を贔屓しまくる寮監がいるスリザリンには負けるぜ そういうとこだぞ
15 22/04/14(木)14:05:50 No.916771381
カラッとするほど影薄くなるのか…
16 22/04/14(木)14:06:57 No.916771621
陰湿なレイブンクローが1番影うすいからそれはない
17 22/04/14(木)14:08:38 No.916771966
最上位クラスの人格がアレな時点でそういうのに期待する方が間違いなのか
18 22/04/14(木)14:08:48 No.916771999
この子自身はハッフルパフにいそう
19 22/04/14(木)14:09:10 No.916772062
>>ぶっちゃけグリフィンドールって陰湿だよね >自分の寮を贔屓しまくる寮監がいるスリザリンには負けるぜ そういうとこだぞ
20 22/04/14(木)14:09:28 No.916772131
毎年こんな事されたらそりゃ性格歪むよ
21 22/04/14(木)14:10:17 No.916772291
>毎年こんな事されたらそりゃ性格歪むよ 元からだろ
22 22/04/14(木)14:11:05 No.916772458
親世代の話もそうだけどなんかギャグにならないねちっこさがあるよねハリポタ世界
23 22/04/14(木)14:11:57 No.916772642
この物語の登場人物ほとんどが陰湿か嫌味な奴しかいねえ!
24 22/04/14(木)14:12:42 No.916772780
真面目に勉強してたスリザリンの生徒かわいそうすぎる...
25 22/04/14(木)14:13:02 No.916772837
>>毎年こんな事されたらそりゃ性格歪むよ >元からだろ グリフィンドールのレス
26 22/04/14(木)14:13:15 No.916772890
>親世代の話もそうだけどなんかギャグにならないねちっこさがあるよねハリポタ世界 あっちのカースト制はマジで日本とは比にならんからな…
27 22/04/14(木)14:14:41 No.916773148
魔法界のピンチ救ったんだから寮杯くらいもらってもいいだろ
28 22/04/14(木)14:15:01 No.916773211
あの変な帽子でその後の人生左右しすぎじゃね
29 22/04/14(木)14:15:34 No.916773325
ハリーの子供はなんでスリザリン送りにされたの?
30 22/04/14(木)14:15:55 No.916773386
イギリスだしこれくらい普通だろみたいなところはある 京都かよ…
31 22/04/14(木)14:16:20 No.916773458
ダンブルドアはハリーを最初助けてくれるけど別に聖人でもなんでもないというのが最初から決まってたと言う事実に説得力が出る
32 22/04/14(木)14:16:34 No.916773499
>魔法界のピンチ救ったんだから寮杯くらいもらってもいいだろ それならそれで多分スリザリンの生徒も納得する 飾り付けを変えねばならんのぉ…が本当に邪悪
33 22/04/14(木)14:16:44 No.916773538
まずホグワーツ通う時点で異常者だからしょうがない まともな親ならあんなとこに自分の子供送らない
34 22/04/14(木)14:16:48 No.916773553
土壇場の得点で逆転が発生したのはこれと翌年の秘密の部屋だけだよ! 三年目はクィディッチ杯の貢献大きくグリフィンドールが三連覇四年目以降は時勢により事実上未開催
35 22/04/14(木)14:17:43 No.916773731
友達にするならハッフルパフ生 みんなしってるね
36 22/04/14(木)14:18:08 No.916773822
でもスリザリンの卒業生が校長やってた時期はこんな京都みたいな感じじゃないけどナチュラルにスリザリン寮贔屓しまくってたしそういう校風なんだと思う
37 22/04/14(木)14:18:54 No.916773988
スリザリンは基本陰湿だし血統主義者だけど良いところを見ると 慎重かつ堅実な現実主義者だけど意志は硬くて自分の力を試したいみたいなところがあるので…
38 22/04/14(木)14:19:30 No.916774096
イギリスじんの良くないところ出まくってるよな…この作品…
39 22/04/14(木)14:19:46 No.916774142
真顔でめちゃくちゃパチパチしてるスネイプ先生好き そのあと何言ってるのこのジジイってなるのはかわいそう
40 22/04/14(木)14:19:52 No.916774164
もしかして魔法界の人間って陰湿なやつ多い...?
41 22/04/14(木)14:20:00 No.916774185
つまり陰湿な血統主義に染まるのが堅実なのがイギリス魔法界の現実…ってコト!?
42 22/04/14(木)14:20:52 No.916774368
>もしかして魔法界の人間って陰湿なやつ多い...? 魔法界というかイギリスだから… ボーバートンとか描写上は普通だし….
43 22/04/14(木)14:20:54 No.916774375
>もしかして魔法界の人間って陰湿なやつ多い...? というか多分イギリス人が陰湿なんだと思う
44 22/04/14(木)14:21:00 No.916774394
スネイプは割と自業自得かな… 生徒はかわいそうだけど
45 22/04/14(木)14:21:43 No.916774542
スリザリンは官僚とか役人とかめっちゃ出てるし… 勇猛蛮勇なグリフィンドールや研究オタクなレイブンクローとは訳が違うし… ハッフルパフは前作主人公もいるすごく良いところだよみんなきてね
46 22/04/14(木)14:21:44 No.916774547
子供向けの作品を真面目に作ってるから仕方がないんだ
47 22/04/14(木)14:21:58 No.916774596
そもそも血統主義でコネが物言う魔法省人事がまんまイギリス魔法界の体質だろ スリザリン出身の官僚は多い
48 22/04/14(木)14:22:05 No.916774620
他校の生徒は陰湿じゃないし多分意図して陰湿さ出してると思うよローリング
49 22/04/14(木)14:22:13 No.916774647
>もしかして魔法界の人間って陰湿なやつ多い...? ファンタビでアメリカ魔法界の話もやってるけど結構クソだからはい
50 22/04/14(木)14:22:17 No.916774664
ハッフルパフが陽キャの集まりで合ってる?
51 22/04/14(木)14:22:20 No.916774674
優しい理解者のおじさんポジかと思いきや巻を経るにつれて何とも言えない距離感におさまるハグリッドといい なんか節々に児童書と思えない雰囲気があると言おうと思ったけど向こうの児童向けファンタジーって大体そんな感じだな
52 22/04/14(木)14:23:34 No.916774917
書き込みをした人によって削除されました
53 22/04/14(木)14:23:37 No.916774926
根っからの善人なんてほとんどいないし良い所が全くない嫌な奴もそんなにいない
54 22/04/14(木)14:23:37 No.916774927
イギリスの他の児童向けの本ってパディントンとピーターラビットぐらいしか知らない…
55 22/04/14(木)14:23:44 No.916774949
>ハッフルパフが陽キャの集まりで合ってる? 陽キャとか陰キャとか関係なくみんな穏当で雰囲気がいいところだよ
56 22/04/14(木)14:23:48 No.916774964
>ハッフルパフが陽キャの集まりで合ってる? 陽キャはグリフィンドール
57 22/04/14(木)14:24:51 No.916775175
魔法界の民度は20世紀末の人間のそれじゃないから仕方ないよ
58 22/04/14(木)14:24:53 No.916775186
でもこれヴォルデモート復活を防いだとは言ってなかった気がする 賢者の石を奪われるのを防いだと言ったんじゃなかった? ヴォルデモート復活は言ったところで信じてもらえないし
59 22/04/14(木)14:25:06 No.916775233
ハッフルパフは陽キャ陰キャの境界線なさそう
60 22/04/14(木)14:25:10 No.916775245
グリフィンドールにも闇の魔法使いはいるし陰キャもいるっちゃいるし そしてやらかしたハリーはクディッチでかなりおかわいそうなことになったよ
61 22/04/14(木)14:25:12 No.916775255
段々寮対抗もどうでも良くなってる感じあるし学年が上がると気にしないのかもしれない
62 22/04/14(木)14:25:17 No.916775269
イギリス人なんてそんなもんよ
63 22/04/14(木)14:25:36 No.916775327
>魔法界というかイギリスだから… >ボーバートンとか描写上は普通だし… 普通と言えるほどボーバトンもダームストラングも描写がなかった様な
64 22/04/14(木)14:26:04 No.916775419
>ハッフルパフが陽キャの集まりで合ってる? でも汚いぞポッターバッジ付けたりするよ
65 22/04/14(木)14:26:36 No.916775522
魔法族自体がクソな上にイギリス人だからな…
66 22/04/14(木)14:27:03 No.916775621
ハリーたち3人の加点は正直分からんでもないのよ それだけ勇気ある行動したからさ ネビルに10点は完全に調整だろ
67 22/04/14(木)14:27:04 No.916775622
>でも汚いぞポッターバッジ付けたりするよ そこはイギリスだし… ちゃんと後でごめんねするしラストバトルにも参加してくれるし…
68 22/04/14(木)14:27:19 No.916775681
魔法学校でホグワーツ以外にもあるんだよね?
69 22/04/14(木)14:27:21 No.916775686
>段々寮対抗もどうでも良くなってる感じあるし学年が上がると気にしないのかもしれない 2年目以降シャレにならないトラブルやお辞儀の復活とかあってそれどころじゃないのもあるしな
70 22/04/14(木)14:27:47 No.916775769
>魔法学校でホグワーツ以外にもあるんだよね? 日本にもあるぞ!
71 22/04/14(木)14:28:07 No.916775839
マグル視点では酷い悪戯も魔法でちょちょいと治せたりするからなぁ
72 22/04/14(木)14:28:52 No.916775985
魔法族なんて見下してるマグル未満の倫理観で生きてる奴らだもんな
73 22/04/14(木)14:29:02 No.916776019
>魔法学校でホグワーツ以外にもあるんだよね? 炎のゴブレットで色々でたでしょ!
74 22/04/14(木)14:29:03 No.916776027
毎年終業式でラスト1ヶ月の集計を始めるぞい!をやるならともかくこれやったの賢者の石だけだからな…
75 22/04/14(木)14:29:17 No.916776064
>魔法学校でホグワーツ以外にもあるんだよね? フランス、北欧のどこか、アメリカ、ブラジル、アフリカ、日本にあるよ ロシアとか中央アジアとか日本以外の東アジアはどうなってるんだろうね
76 22/04/14(木)14:29:26 No.916776096
ハリーポッタースレってなんかイギリス嫌いの魔女狩りっぽい「」がちょいちょい沸くのが面白い
77 22/04/14(木)14:30:05 No.916776234
でも児童向け作品としてはネビルへの加点で止める勇気も大切なんだぜ!って伝えるのが重要ポイントみたいなところあるし
78 22/04/14(木)14:30:06 No.916776236
読み返すと思いのほかスネイプが滅茶苦茶贔屓してるしたぶん計画とかには関係がない
79 22/04/14(木)14:30:16 No.916776263
セドリックっていたなと思って調べたらバットマンの人なのか…
80 22/04/14(木)14:30:18 No.916776271
>ロシアとか中央アジアとか日本以外の東アジアはどうなってるんだろうね ダームストラングはなんかロシアっぽい気はする 中国とかあったら面白いよね
81 22/04/14(木)14:31:02 No.916776419
試合に負けた!介錯しもす!!(自分の箒をへし折る)
82 22/04/14(木)14:31:07 No.916776441
>>魔法学校でホグワーツ以外にもあるんだよね? >フランス、北欧のどこか、アメリカ、ブラジル、アフリカ、日本にあるよ >ロシアとか中央アジアとか日本以外の東アジアはどうなってるんだろうね 日本以外のアジア圏の魔法使いは箒の代わりに絨毯で飛ぶとか聞いたな
83 22/04/14(木)14:33:06 No.916776840
>読み返すと思いのほかスネイプが滅茶苦茶贔屓してるしたぶん計画とかには関係がない 基本的にダンブルドアの勅令がない限り無茶苦茶好き勝手やってるよねセブルス ルーピンとかどう考えても教師として学校残ってた方が色んな動き取れただろうし
84 22/04/14(木)14:34:29 No.916777164
マグルノーマジスクイブ穢れた血とヘイトコメントの語彙が豊富!
85 22/04/14(木)14:34:36 No.916777184
>ダームストラングはなんかロシアっぽい気はする スウェーデンかノルウェーの最北にあるらしいよ
86 22/04/14(木)14:34:37 No.916777188
>>読み返すと思いのほかスネイプが滅茶苦茶贔屓してるしたぶん計画とかには関係がない >基本的にダンブルドアの勅令がない限り無茶苦茶好き勝手やってるよねセブルス >ルーピンとかどう考えても教師として学校残ってた方が色んな動き取れただろうし dildo loverがしょうもない呪い残したのが悪い
87 22/04/14(木)14:34:42 No.916777208
>試合に負けた!介錯しもす!!(自分の箒をへし折る) マホウトコロはさあ…
88 22/04/14(木)14:34:45 No.916777214
>ルーピンとかどう考えても教師として学校残ってた方が色んな動き取れただろうし お辞儀の呪いがある以上はどんな教師でもダンブルドアは1年限りの契約にしてたと思うよ スネイプがどう考えてたかはともかく
89 22/04/14(木)14:34:58 No.916777259
まあ凄い愛情深いのとめっちゃ好き嫌いで動くのはコインの表裏みたいなもんだから
90 22/04/14(木)14:37:40 No.916777797
やっぱ闇の魔法使いの排出が皆無な上にヴォルデモートにもみんなで対抗したハッフルパフが最高だな
91 22/04/14(木)14:38:18 No.916777925
>スウェーデンかノルウェーの最北にあるらしいよ しらそん 闇の学校が北欧にあるのってなんか意外だ
92 22/04/14(木)14:38:18 No.916777929
身内贔屓で仲間との結束が堅いのはスリザリンだからな
93 22/04/14(木)14:38:41 No.916778008
一部の教師の贔屓が有ったからって丸々一寮の生徒に当て付けみたいな事するのはよくないのでは…?
94 22/04/14(木)14:38:42 No.916778013
レイブンクローはめちゃくちゃ陰湿そう
95 22/04/14(木)14:38:42 No.916778015
グリフィンドール寮とスリザリン寮はずっと因縁のライバル関係だからそれに相応しい演出じゃよ
96 22/04/14(木)14:39:31 No.916778149
陰湿さはスリザリンなのに… レイブンクローはどっちかっていうと個人主義
97 22/04/14(木)14:39:34 No.916778158
マクゴナガル先生は自寮でも容赦なく点数引いてくるよね クィディッチは別だ
98 22/04/14(木)14:40:01 No.916778254
>>試合に負けた!介錯しもす!!(自分の箒をへし折る) >マホウトコロはさあ… 闇の魔法勉強してたり危険な魔法生物隠れて飼ってる奴いたら即斬首してくれるから魔法界で1番治安良くて闇の魔法使い排出率0何だぞ
99 22/04/14(木)14:40:14 No.916778286
>レイブンクローはめちゃくちゃ陰湿そう 哲学クイズ解かないと部屋にも入れないクラスとかみんな陰湿になるに決まってる
100 22/04/14(木)14:40:22 No.916778316
>やっぱ闇の魔法使いの排出が皆無な上にヴォルデモートにもみんなで対抗したハッフルパフが最高だな 別に皆無ではないよ
101 22/04/14(木)14:40:23 No.916778322
逆転劇の演出はハリーの冒険に対して成功体験植え付けるためなんだろうなとは思うけど本当に手段選ばないなこのジジイってなる
102 22/04/14(木)14:40:31 No.916778350
レイブンクローとハッフルパフも寮間のライバル関係あるらしいね グリフィンドールとスリザリンに比べるとずっと穏当ではあるみたいだけど
103 22/04/14(木)14:41:13 No.916778508
>>マホウトコロはさあ… >闇の魔法勉強してたり危険な魔法生物隠れて飼ってる奴いたら即斬首してくれるから魔法界で1番治安良くて闇の魔法使い排出率0何だぞ ハグリッドを介錯しもす…
104 22/04/14(木)14:41:21 No.916778526
>マクゴナガル先生は自寮でも容赦なく点数引いてくるよね >クィディッチは別だ 人数分のニンバス2000揃えないのが不思議なくらいだ
105 22/04/14(木)14:41:34 No.916778560
グリフィンドールは光落ちにも闇落ちにもふれやすい危うさが魅力だからな…
106 22/04/14(木)14:41:53 No.916778625
ハッフルパフは劣等生
107 22/04/14(木)14:41:58 No.916778648
切磋琢磨しろみたいな感じなんだろうがこのシステムじゃ寮ごとに溝ができるし足の引っ張り合いになるよなとは思う
108 22/04/14(木)14:42:04 No.916778672
>逆転劇の演出はハリーの冒険に対して成功体験植え付けるためなんだろうなとは思うけど本当に手段選ばないなこのジジイってなる あの時点だとハリーはお辞儀戦で死ぬ予定だったし...復活に血を使ったって聞いてあれ?もしかしてハリー死なずに行けんじゃね?ってなったけど
109 22/04/14(木)14:42:13 No.916778701
レイブンクローはルーナの件で色々言われるけどロンなんかもルーナこと大概ボロクソ言ってるからルーナの変人度数が高すぎるだけだと思う 寮のスタンス的には変人バッチコイなんだぜレイブンクロー
110 22/04/14(木)14:42:37 No.916778786
マホウトコロは硫黄島にあるらしいけど戦時中とかどうしてたんだろ
111 22/04/14(木)14:42:43 No.916778803
>>マクゴナガル先生は自寮でも容赦なく点数引いてくるよね >>クィディッチは別だ >人数分のニンバス2000揃えないのが不思議なくらいだ クソ高いんだよねたしか 後継機出るの早い…ファイアボルト!?
112 22/04/14(木)14:42:56 No.916778847
>ハッフルパフは劣等生 ハグリッドお前どの口でそんな事言えるんだ
113 22/04/14(木)14:43:04 No.916778885
日本の魔法使いすごい見てみたい
114 22/04/14(木)14:43:10 No.916778900
「」は組分け帽子されたらハッフルパフってことか
115 22/04/14(木)14:43:40 No.916778982
>「」は組分け帽子されたらハッフルパフってことか トラブルに巻き込まれなきゃ何でもいいよ
116 22/04/14(木)14:43:50 No.916779008
>「」は組分け帽子されたらハッフルパフってことか レイブンクローとスリザリンの方が多そう
117 22/04/14(木)14:43:52 No.916779015
>「」は組分け帽子されたらハッフルパフってことか 変に真面目だからレイブンクローとかスリザリンに行くよ
118 22/04/14(木)14:43:53 No.916779023
闇落ちしたりするとローブが白になって即退学になるマホウトコロいいよね…
119 22/04/14(木)14:44:01 No.916779058
>>ハッフルパフは劣等生 >ハグリッドお前どの口でそんな事言えるんだ 自分が密輸から手にしたドラゴンの対応手伝わせておいて罰を受けたら知らん顔してルールを説く男だぞ?
120 22/04/14(木)14:44:22 No.916779131
>「」は組分け帽子されたらハッフルパフってことか 煽りまくるからグリフィンドールも少しいると思う
121 22/04/14(木)14:44:25 No.916779141
セドリックがね…いいよね
122 22/04/14(木)14:44:41 No.916779193
>>ハッフルパフは劣等生 >ハグリッドお前どの口でそんな事言えるんだ 中退した上バリバリ再犯中の前科者のくせにな…
123 22/04/14(木)14:44:50 No.916779228
>レイブンクローはルーナの件で色々言われるけどロンなんかもルーナこと大概ボロクソ言ってるからルーナの変人度数が高すぎるだけだと思う >寮のスタンス的には変人バッチコイなんだぜレイブンクロー まぁ陰謀論者で歯に絹着せぬ物言いでファッションセンスがゲロカスなギョロ目ッ子とかイジメられるわなとは思う
124 22/04/14(木)14:44:50 No.916779229
希望したところに入れるならハッフルパフしかない
125 22/04/14(木)14:44:56 No.916779250
ハッフルパフはニュートとニュートの兄貴輩出したし…
126 22/04/14(木)14:45:15 No.916779321
インドの魔法使いってイギリスの魔法省の影響下にあるのかな?
127 22/04/14(木)14:45:18 No.916779327
>中退した上バリバリ再犯中の前科者のくせにな… 前科はついてねぇよ!
128 22/04/14(木)14:45:19 No.916779334
>セドリックがね…いいよね なにかあった未来でなんでお前闇堕ちしてんだ…
129 22/04/14(木)14:45:33 No.916779373
ハッフルパフは唯一条件なしで誰でも受け入れてくれる聖人みたいな寮だしな
130 22/04/14(木)14:45:54 No.916779449
ポッターモアの監督生による各寮の歓迎メッセージはすごい面白いので一度は読んでみてほしい スリザリンとか特に見方が変わる…かもしれない
131 22/04/14(木)14:46:08 No.916779493
>ハッフルパフは唯一条件なしで誰でも受け入れてくれる聖人みたいな寮だしな しかも厨房と隣合ってるから差し入れが来るぞ
132 22/04/14(木)14:46:10 No.916779497
組分け帽子はお!ウィーズリーじゃん!グリフィンドォォォォオル!!!するやつだし
133 22/04/14(木)14:46:21 No.916779544
>インドの魔法使いってイギリスの魔法省の影響下にあるのかな? なんとなくインドとかアフリカって呪い関係とか魔法めっちゃ強そう
134 22/04/14(木)14:46:35 No.916779595
>しかも厨房と隣合ってるから差し入れが来るぞ 最高すぎない?
135 22/04/14(木)14:46:51 No.916779639
>組分け帽子はお!マルフォイじゃん!スリザリンッッッ!!!するやつだし
136 22/04/14(木)14:46:56 No.916779660
でもネビルはハッフルパフがいいって言ってもダメだったよ そういうここなら俺でも入れるだろうみたいなそういう精神はハッフルパフにはいらんって
137 22/04/14(木)14:46:57 No.916779665
寮の立地からしてもスリザリンはやだな
138 22/04/14(木)14:47:18 No.916779716
スリザリン無条件に犯罪者予備軍みたいな扱いされてかわいそうすぎる
139 22/04/14(木)14:47:23 No.916779740
>ハッフルパフは唯一条件なしで誰でも受け入れてくれる聖人みたいな寮だしな 勤勉さとか誠実さとか重視される寮だぞ グリフィンドールより闇堕ちしない奴ら
140 22/04/14(木)14:47:34 No.916779775
>組分け帽子はお!ウィーズリーじゃん!グリフィンドォォォォオル!!!するやつだし 実際パーシーとかレイブンクローの方が確実にやりやすかっただろと思う
141 22/04/14(木)14:47:35 No.916779779
厳しくて闇になったら即追放されるのがマホウトコロで 長い歴史の中で闇の魔法使いバンバン排出しまくってるのがホグワーツだ ちなみにホグワーツの中でハッフルパフだけが闇の魔法使いが生まれた事がない
142 22/04/14(木)14:47:49 No.916779823
>ハッフルパフは唯一条件なしで誰でも受け入れてくれる聖人みたいな寮だしな 懐が広いのはあるかもしれないけどネビルはハッフルパフ入りたがって帽子に拒否られてるから絶対に入れるわけではないのだ…
143 22/04/14(木)14:48:01 No.916779856
じゃあお前らの寮はマーリン輩出したのかよ
144 22/04/14(木)14:48:19 No.916779909
>ちなみにホグワーツの中でハッフルパフだけが闇の魔法使いが生まれた事がない やっぱハッフルパフ安定だな
145 22/04/14(木)14:49:00 No.916780047
事前にロンと会ってなかったらハリーもスリザリン行ってたと思う
146 22/04/14(木)14:49:03 No.916780059
普通ってのは案外難しいものなのでハッフルパフも馬鹿にしたもんじゃないと思うよ グリフィンドールは悪い面で見れば陽キャDQNの気があるしスリザリンはテロリスト予備軍だったし
147 22/04/14(木)14:49:15 No.916780088
ハッフルパフは男女部屋の垣根凄い低い寮でもある けど一度も問題起きたことない やっぱこいつらの存在が一番のファンタジーだろ
148 22/04/14(木)14:49:21 No.916780111
ホグワーツの教師で手放しでほめられるのはマクゴナガル先生とちっちゃい人ぐらいだろ
149 22/04/14(木)14:49:29 No.916780131
ハッフルパフは努力と忍耐をよしとするけど「」に入れるかな…
150 22/04/14(木)14:49:32 No.916780147
ケオりやすさではグリフィンドールが随一って感じ そう考えると向いてるなハーマイオニーも
151 22/04/14(木)14:49:42 No.916780173
>懐が広いのはあるかもしれないけどネビルはハッフルパフ入りたがって帽子に拒否られてるから絶対に入れるわけではないのだ… こいつ予言の子だし魂が勇気の塊じゃん…?ってなるしロングボトム
152 22/04/14(木)14:49:58 No.916780233
ではこのスリザリン出身のドラコさんとグリフィンドール出身のハリーさんを比べてみましょう どちらが良い親でしょう?
153 22/04/14(木)14:50:07 No.916780268
どの寮にも長所と短所があるのはそうね
154 22/04/14(木)14:50:13 No.916780295
自己保身部分が評価されてスリザリンに行く未来しか見えない
155 22/04/14(木)14:50:30 No.916780345
ハッフルパフは闇の魔法使いの輩出1番少なかっただけでゼロじゃねぇって!
156 22/04/14(木)14:50:30 No.916780348
>ハッフルパフは努力と忍耐をよしとするけど「」に入れるかな… ちなみによしとするだけでしないならしないでイジメられたりとか怒られるとかはないよ
157 22/04/14(木)14:50:33 No.916780358
ハッフルパフは誠実で忍耐強くて穏当なすげーいい奴が入るところだから 「」みたいなひねくれメンタルは多分却下されると思われる 基本レイブンクローで変に蛮勇だとグリフィンドールみたいな感じだろうか
158 22/04/14(木)14:50:50 No.916780418
>ではこのスリザリン出身のドラコさんとグリフィンドール出身のハリーさんを比べてみましょう >どちらが良い親でしょう? 子供に優しくてもテロリストの使いっ走りにされてる親が良い親かと言うと別に…
159 22/04/14(木)14:50:57 No.916780450
>ケオりやすさではグリフィンドールが随一って感じ >そう考えると向いてるなハーマイオニーも あいつかぶるかかぶらないかくらいのタイミングでグリフィンドール判定だからな
160 22/04/14(木)14:51:09 No.916780491
有名どころのキャラでハッフルパフってセドリックくらい?
161 22/04/14(木)14:51:15 No.916780511
「」が魔法使いになれる訳ないだろ
162 22/04/14(木)14:51:17 No.916780520
>>しかも厨房と隣合ってるから差し入れが来るぞ >最高すぎない? 食品はガンプの元素変容の法則の5つの例外のうちの1つだからな…
163 22/04/14(木)14:51:36 No.916780589
グリフィンドールがクソコテ気質だと申したか そうだね…
164 22/04/14(木)14:51:57 No.916780665
>有名どころのキャラでハッフルパフってセドリックくらい? 今まさに旬の前作主人公忘れんなや!
165 22/04/14(木)14:52:04 No.916780686
>有名どころのキャラでハッフルパフってセドリックくらい? ファンタビの主人公もハッフルパフ
166 22/04/14(木)14:52:06 No.916780695
ハッフルパフ以外は教育者なのに選り好みしてるとも言えるわけで教育者として一番偉大なのはハッフルパフな気がする
167 22/04/14(木)14:52:20 No.916780743
人間界で生きてきて魔法界のノリにいきなりぶち込まれたら正直割と苦痛だと思う… 魔法が万能なせいでちょっと倫理観のネジが…
168 22/04/14(木)14:52:20 No.916780745
魔法界自体がマグルと別れて生きなきゃいけない以上純血主義はどうやってもててくるよな…
169 22/04/14(木)14:52:43 No.916780820
グリフィンドールとスリザリンは意外と近い面があるとかもよく言われてる どっちも仲間意識が強くて敵と見做したものには攻撃的 グリフィンドールは信念のためにスリザリンは目的達成のために時にルールを破ることも厭わないのも共通する特性だ
170 22/04/14(木)14:53:04 No.916780893
>今まさに旬の前作主人公忘れんなや! ファンタビあんま面白くないし…
171 22/04/14(木)14:53:38 No.916781008
ハリポタのマーリンってホグワーツ卒業してるから 現実?のマーリンと比べるとかなり最近の産まれなんだよな
172 22/04/14(木)14:53:50 No.916781059
>有名どころのキャラでハッフルパフってセドリックくらい? ハリーの同級生だとよく絡むハンナ・アボットとか大袈裟なリアクションするのでお馴染みのアーニー・マクミランとかかな
173 22/04/14(木)14:54:04 No.916781110
>魔法界自体がマグルと別れて生きなきゃいけない以上純血主義はどうやってもててくるよな… 元々別れるまでは純血思想自体があんまり一般的なものじゃなかった的な説明もあったような フォイ一家がエリザベスに告って振られたとかの話あるし
174 22/04/14(木)14:54:06 No.916781120
ハッフルパフのみ男女で寝室の行き来が自由ってのも確かデマだ なんでそんな設定が出てきたのかは知らんが
175 22/04/14(木)14:54:42 No.916781263
グリフィンドールとスリザリンは純血云々で袂わかつまでは無二の親友だったらしいな
176 22/04/14(木)14:55:01 No.916781322
>人間界で生きてきて魔法界のノリにいきなりぶち込まれたら正直割と苦痛だと思う… >魔法が万能なせいでちょっと倫理観のネジが… リリーが年々頭魔法使いになっていくのを見てペチュニアおばさんは魔法使い嫌いになったからな
177 22/04/14(木)14:55:06 No.916781341
>ハリポタのマーリンってホグワーツ卒業してるから >現実?のマーリンと比べるとかなり最近の産まれなんだよな マーリンはマーリンでも伝説のマーリンとは別人なんじゃない?
178 22/04/14(木)14:55:20 No.916781379
ハリーの裁判に出てきたアメリア・ボーンズの姪だかがハッフルパフだったか
179 22/04/14(木)14:55:54 No.916781494
>人間界で生きてきて魔法界のノリにいきなりぶち込まれたら正直割と苦痛だと思う… >魔法が万能なせいでちょっと倫理観のネジが… ハリーも初期はちょいちょい引いてるからな
180 22/04/14(木)14:56:00 No.916781510
ハッフルパフはクディッチが弱いことで有名だから「」が入ったら頑張って活躍してね
181 22/04/14(木)14:56:48 No.916781670
ハッフルパフは性格の悪い原作者が子供を入れるならここって断言してるあたりマジで性格に関しちゃいいんだろうな
182 22/04/14(木)14:57:10 No.916781740
マグル出身じゃなきゃスリザリンでもそれなりに居心地は良さそう
183 22/04/14(木)14:57:10 No.916781741
>ハッフルパフはクディッチが弱いことで有名だから「」が入ったら頑張って活躍してね (飛行訓練で一人だけ箒が浮かない「」)
184 22/04/14(木)14:57:53 No.916781874
一応言っておくとスリザリン寮のスタンスとしては別に闇の魔法使いの排出率が高いことは誇ってないぞ スリザリンの誇りはマーリンだ
185 22/04/14(木)14:58:06 No.916781921
>マグル出身じゃなきゃスリザリンでもそれなりに居心地は良さそう マグル生まれもスリザリンになることあんの?
186 22/04/14(木)14:58:44 No.916782067
>>ハッフルパフはクディッチが弱いことで有名だから「」が入ったら頑張って活躍してね >(飛行訓練で一人だけ箒が浮かない「」) あの辺のマクゴナガル先生が何かの間違いだったから今すぐお家に帰りなさいって言ってくる妄想してるハリー見てるのおつらい
187 22/04/14(木)14:59:37 No.916782240
>マグル生まれもスリザリンになることあんの? 片親がマグルの子については最近はそこそこ増えてるらしい 両親マグルは居ないか居てもめちゃくちゃ少ないんじゃねえかなサラザールスリザリンの理想とも外れるし
188 22/04/14(木)14:59:39 No.916782246
謎のプリンスまで見たんだけどジジイ死んだあとなんでデスイーター達帰っちゃったn? まともに戦えそうなのマクゴナガル先生くらい?だけどあの人だって戦闘職じゃないし 見習い魔法使い皆殺しにするくらいやりそうなのに
189 22/04/14(木)14:59:44 No.916782263
>マグル生まれもスリザリンになることあんの? スネイプもお辞儀も半純血の中途半端野郎じゃん お辞儀に至ってはマグルの孤児院でいきってた魔法もなんも知らないカスだぞ
190 22/04/14(木)15:01:19 No.916782596
純潔名乗ってる一族も隠してマグルの血入れてるみたいだし…
191 22/04/14(木)15:02:04 No.916782780
>謎のプリンスまで見たんだけどジジイ死んだあとなんでデスイーター達帰っちゃったn? >まともに戦えそうなのマクゴナガル先生くらい?だけどあの人だって戦闘職じゃないし >見習い魔法使い皆殺しにするくらいやりそうなのに いや無茶苦茶抵抗受けての脱出だから皆殺しにするまでの余裕はなかった
192 22/04/14(木)15:02:07 No.916782799
ジェマ・ファーレイのスリザリン歓迎メッセージいいよね >でも私たちは悪人ではないわ。私たちは紋章と同じ、蛇なの。洗練されていて、強くて、そして誤解されやすい。
193 22/04/14(木)15:02:28 No.916782871
>謎のプリンスまで見たんだけどジジイ死んだあとなんでデスイーター達帰っちゃったn? >まともに戦えそうなのマクゴナガル先生くらい?だけどあの人だって戦闘職じゃないし >見習い魔法使い皆殺しにするくらいやりそうなのに ホグワーツ制圧することが目的じゃないし校長殺してスネイプが代われば実質支配したものだし 死の秘宝はあれハリーを引き渡せって要求突っぱねたから攻撃することになった
194 22/04/14(木)15:02:47 No.916782946
ガチ純血は基地外ばっかりになって少なくとも本編中でみんな滅んだ ゴーント家はお辞儀が殺してブラック家はルシウスが死んだし
195 22/04/14(木)15:03:23 No.916783070
スリザリンって全員悪じゃないの!?
196 22/04/14(木)15:03:31 No.916783098
>純潔名乗ってる一族も隠してマグルの血入れてるみたいだし… 厳密には半純血まではだな 流石にマグルと結婚するのはない
197 22/04/14(木)15:03:36 No.916783125
>ガチ純血は基地外ばっかりになって少なくとも本編中でみんな滅んだ >ゴーント家はお辞儀が殺してブラック家はルシウスが死んだし ルシウスが!?
198 22/04/14(木)15:03:37 No.916783128
お辞儀的にホグワーツを破壊したいわけじゃないからな
199 22/04/14(木)15:03:43 No.916783152
上でも言われてる監督生メッセージで今じゃスリザリンも半分ぐらいマグルが片親らしいしな
200 22/04/14(木)15:04:08 No.916783246
>スリザリンって全員悪じゃないの!? エリート集団ってイメージの方が正しい スリザリン生もそれを自負してる
201 22/04/14(木)15:04:12 No.916783262
ルシウスとシリウスごっちゃになるのはちょっと分かる…
202 22/04/14(木)15:04:14 No.916783269
>スリザリンって全員悪じゃないの!? ウィーズリーのレス
203 22/04/14(木)15:04:19 No.916783286
スリザリンは嫌われがちだけど優秀なの多くて結束が固いから
204 22/04/14(木)15:04:29 No.916783318
4つの寮に分けて別々の教育してるのも性格が歪む原因な気がする 寮同士の競争の中でお互いの悪口言いまくるし
205 22/04/14(木)15:04:50 No.916783399
>スリザリンは嫌われがちだけど優秀なの多くて結束が固いから むしろ嫌われるからその分内部の絆が深まるというか...
206 22/04/14(木)15:04:57 No.916783427
>4つの寮に分けて別々の教育してるのも性格が歪む原因な気がする >寮同士の競争の中でお互いの悪口言いまくるし 現実のブリティッシュスクールがモチーフだからね
207 22/04/14(木)15:05:07 No.916783470
スリザリンの悪いイメージはハリポタ本編で敵対する寮だったからなのが大きい
208 22/04/14(木)15:05:09 No.916783481
>ガチ純血は基地外ばっかりになって マジかよ最低だなウィーズリー家 …いや割とマジで最低だな
209 22/04/14(木)15:05:21 No.916783525
悪者っつーかスリザリンはエリートだって感じだよな基本は マルフォイとかが目立つから純血が選ばれしものってグループに見てるけども
210 22/04/14(木)15:05:52 No.916783638
>スリザリンの悪いイメージはハリポタ本編で敵対する寮だったからなのが大きい 悪いやつ大体スリザリン出身だし…
211 22/04/14(木)15:06:07 No.916783687
スリザリンのイメージだいたいマルフォイとスネイプとお辞儀だから…
212 22/04/14(木)15:06:09 No.916783700
>>ガチ純血は基地外ばっかりになって >マジかよ最低だなウィーズリー家 >…いや割とマジで最低だな アーサーがおかしいだけで魔法界基準では子供世代はまともなエリートばっかだろ!
213 22/04/14(木)15:06:13 No.916783711
何か事件あったらハリー疑えばいいし…
214 22/04/14(木)15:06:18 No.916783740
レイブンクローがメインの物語だとイギリスの暗黒面がより描かれるんだろうな…
215 22/04/14(木)15:06:52 No.916783866
ただまぁ寮創始者のスタンス的にやっぱり純潔を尊ぶところはあると思う 逆に言えば両親どっちも魔法使いならそれだけでスリザリンだとカースト上位かも
216 22/04/14(木)15:07:14 No.916783953
ホグワーツ設立までのスピンオフ見たいな
217 22/04/14(木)15:07:22 No.916783983
ウィーズリーは純血だけど色んなとこと結婚してるからまだマシ 見ろよ従兄妹やら同士で結婚し続けた結果頭がおかしくなったゴーントを
218 22/04/14(木)15:07:44 No.916784057
ジェームズシリウスとフレジョを輩出したグリフィンドールはヤバい
219 22/04/14(木)15:07:51 No.916784086
>ガチ純血は基地外ばっかりになって やっぱマグルのヴォルデモート最高だな
220 22/04/14(木)15:08:04 No.916784135
>ホグワーツ設立までのスピンオフ見たいな ハッフルパフが苦労人キャラになりそう
221 22/04/14(木)15:08:06 No.916784139
グリフィンドールだっけ作者が選ぶ歴代魔法使い四強の一人
222 22/04/14(木)15:08:27 No.916784212
魔法使いも遺伝子には逆らえないのなんかちょっと面白いな
223 22/04/14(木)15:08:33 No.916784231
>>ガチ純血は基地外ばっかりになって >やっぱマグルのヴォルデモート最高だな アバダケタブラ!!!
224 22/04/14(木)15:08:33 No.916784234
ウィーズリーはフォイと一緒でガチ純血じゃないだろ
225 22/04/14(木)15:08:51 No.916784290
ジェイコブが模範的ハッフルパフ生のイメージ ニュートはちょっとハッフルパフっぽくない
226 22/04/14(木)15:08:59 No.916784321
そう言えばシリウスはなんでアレでグリフィンドールなの?
227 22/04/14(木)15:09:17 No.916784376
>ホグワーツ設立までのスピンオフ見たいな グリフィンドールとスリザリンがメインになる奴
228 22/04/14(木)15:09:35 No.916784431
寮杯とかどうでもいい生徒多いんじゃないかな… 本編でも後半以降空気だったよね
229 22/04/14(木)15:09:47 No.916784465
>グリフィンドールだっけ作者が選ぶ歴代魔法使い四強の一人 それがどうだったかは知らないけど剣作ってって頼まれて作ったゴブリンが渡すの惜しくなってお前なんざにやらねー!って襲撃してきたから返り討ちにして剣は貰って行った事はある
230 22/04/14(木)15:09:48 No.916784472
>そう言えばシリウスはなんでアレでグリフィンドールなの? 勇猛果敢な騎士道=血の気が多い 他とは違う=他のブラック家とは違う グリフィンドール!!
231 22/04/14(木)15:09:55 No.916784496
セドリックがハッフルパフ初の闇魔法使いなの?
232 22/04/14(木)15:10:11 No.916784551
少なくとも4人で学校作ろうぜ!ってくらいには当初は仲いいんだよな創設者たち
233 22/04/14(木)15:10:15 No.916784564
一滴でもマグルの血が入ると純血じゃない判定はややこしいからやめるんだ
234 22/04/14(木)15:10:24 No.916784600
>寮杯とかどうでもいい生徒多いんじゃないかな… >本編でも後半以降空気だったよね それどころじゃない事件起きすぎてるからな
235 22/04/14(木)15:10:40 No.916784659
まぁそもそも後半は就職活動しないとあかんしな
236 22/04/14(木)15:10:41 No.916784663
ウィーズリーは聖28一族に選ばれてる時点であの世界だと超エリート純血家系って扱いなんだろう
237 22/04/14(木)15:10:47 No.916784681
>セドリックがハッフルパフ初の闇魔法使いなの? 別にこれまでもゼロではねぇよ!
238 22/04/14(木)15:10:48 No.916784682
ウィーズリーの血族のくせに❤
239 22/04/14(木)15:10:55 No.916784702
最後には決戦の戦場にする以外で学校すら行ってないからな…
240 22/04/14(木)15:11:05 No.916784729
>そう言えばシリウスはなんでアレでグリフィンドールなの? 自分の正しさを基に行動するあたりがじゃない? 身内を贔屓する面もあるのでスリザリンの素質もあると思う
241 22/04/14(木)15:11:13 No.916784750
決闘キチのクソコテグリフィンドールと血統キチのクソコテスリザリンと変人学者のレイブンクローとオカンのハッフルパフだっけ
242 22/04/14(木)15:11:17 No.916784771
聖28一族とか死喰い人思想自体は身内のノリみたいなとこあるけど純血主義に関しては多分単純な貴族気取りに収まらない部分はあると思う スタンスとして外国人扱いなのはある程度魔法界に慣れたハリーですら持っちゃった感覚だし
243 22/04/14(木)15:11:20 No.916784784
>グリフィンドールだっけ作者が選ぶ歴代魔法使い四強の一人 ゴブリンから剣を強奪するからな
244 22/04/14(木)15:11:23 No.916784792
>最後には決戦の戦場にする以外で学校すら行ってないからな… 中退でも闇祓いになれるんだよな...
245 22/04/14(木)15:11:38 No.916784845
日本の作品ならライバルポジの血統主義エリート主義のやつはあれどガチの犯罪者予備軍なスリザリンは…
246 22/04/14(木)15:11:40 No.916784853
>>グリフィンドールだっけ作者が選ぶ歴代魔法使い四強の一人 >ゴブリンから剣を強奪するからな ゴブリンのレス
247 22/04/14(木)15:12:06 No.916784938
>一滴でもマグルの血が入ると純血じゃない判定はややこしいからやめるんだ 混血じゃん
248 22/04/14(木)15:12:11 No.916784952
>ゴブリンから剣を強奪するからな 裏切りクソ銀行員きたな…
249 22/04/14(木)15:12:17 No.916784982
でも最新作でやっぱスリザリンはスリザリンだなって思ったよ
250 22/04/14(木)15:12:18 No.916784985
>>最後には決戦の戦場にする以外で学校すら行ってないからな… >中退でも闇祓いになれるんだよな... キングズリーの口添えがあったから… まあ学校のお勉強以上に過酷な実戦生き抜いてるから問題ないだろうし
251 22/04/14(木)15:12:42 No.916785069
魔法使いになりやすいDNA配列の研究とかやってんのかな?
252 22/04/14(木)15:12:52 No.916785109
少なくとも両親どっちも魔法使いの子供なら個人としては純血って判定でいいんだよね?
253 22/04/14(木)15:13:01 No.916785142
>でも最新作でやっぱスリザリンはスリザリンだなって思ったよ 完全にマグルのおっさんにゴキブリ味のお菓子あげただけじゃん!
254 22/04/14(木)15:13:14 No.916785194
>中退でも闇祓いになれるんだよな... 中退で教員になってるやついるんだぞ まぁ実務積んである程度ツテがあれば現実の公務員ほどは厳しくないんじゃないかな…
255 22/04/14(木)15:13:30 No.916785237
スリザリンたちのはーつまんね…って感じの反応がすげぇリアル
256 22/04/14(木)15:13:35 No.916785254
グリフィンドールもそこそこ闇の魔法使い輩出してるっぽいから…
257 22/04/14(木)15:14:38 No.916785490
そもそも一般魔法省職員がプロテゴや守護霊すらできんやつばっかりだからそれらができるってだけで引っ張りだこよ
258 22/04/14(木)15:14:41 No.916785502
>少なくとも両親どっちも魔法使いの子供なら個人としては純血って判定でいいんだよね? ハリー純血なの?
259 22/04/14(木)15:14:46 No.916785520
>スリザリンたちのはーつまんね…って感じの反応がすげぇリアル そりゃそうなるわ!
260 22/04/14(木)15:15:06 No.916785599
>完全にマグルのおっさんにゴキブリ味のお菓子あげただけじゃん! ゴキブリゴソゴソ豆板は別にゴキブリ味じゃねぇよ!?
261 22/04/14(木)15:15:24 No.916785669
>日本の作品ならライバルポジの血統主義エリート主義のやつはあれどガチの犯罪者予備軍なスリザリンは… スリザリンも設定的には血統主義のエリート主義だよ!
262 22/04/14(木)15:15:52 No.916785765
>普通ってのは案外難しいものなのでハッフルパフも馬鹿にしたもんじゃないと思うよ でもこれまで出た在校生と卒業生見たら変人が結構いるし… なんならルーナとニュートだけでも
263 22/04/14(木)15:16:22 No.916785865
>>普通ってのは案外難しいものなのでハッフルパフも馬鹿にしたもんじゃないと思うよ >でもこれまで出た在校生と卒業生見たら変人が結構いるし… >なんならルーナとニュートだけでも ルーナはレイブンクローだよ!!
264 22/04/14(木)15:16:23 No.916785866
>>普通ってのは案外難しいものなのでハッフルパフも馬鹿にしたもんじゃないと思うよ >でもこれまで出た在校生と卒業生見たら変人が結構いるし… >なんならルーナとニュートだけでも ルーナはレイブンクローだよ!
265 22/04/14(木)15:16:35 No.916785913
>スリザリンも設定的には血統主義のエリート主義だよ! そうだけど未来のエリートじゃなくて犯罪者予備軍やおあしすしたやつらの子供じゃん
266 22/04/14(木)15:16:39 No.916785926
>なんならルーナとニュートだけでも ルーナはレイブンクローよ
267 22/04/14(木)15:16:44 No.916785945
>>少なくとも両親どっちも魔法使いの子供なら個人としては純血って判定でいいんだよね? >ハリー純血なの? カーチャンがマグル生まれだから...でもマグル生まれって純血一代目でもあるよね
268 22/04/14(木)15:17:09 No.916786039
ニュートは確かにハッフルパフ感あまりないね ハッフルパフ感がどんな感じかよくわからないけど
269 22/04/14(木)15:17:32 No.916786132
>>スリザリンも設定的には血統主義のエリート主義だよ! >そうだけど未来のエリートじゃなくて犯罪者予備軍やおあしすしたやつらの子供じゃん 本編には出てないけど役人とかにもスリザリン閥とかあるし…
270 22/04/14(木)15:17:49 No.916786186
>ハリー純血なの? ポッター家は聖28一族に入ってもおかしくないぐらいの家柄ではあったはず リリーがマグル生まれなのはポイント低いけど
271 22/04/14(木)15:18:12 No.916786265
ニュート兄もハッフルパフなのが意外 てっきりグリフィンドールなもんだと
272 22/04/14(木)15:18:30 No.916786321
>ニュートは確かにハッフルパフ感あまりないね >ハッフルパフ感がどんな感じかよくわからないけど セドリックとか?
273 22/04/14(木)15:18:39 No.916786352
スリザリンは厭悪されてるんじゃなくて 魔法使い自体は闇の力やら血統主義が至上ってのが根幹にはあるからな お辞儀がやらかす前はもっとスリザリン最強な雰囲気だろな
274 22/04/14(木)15:18:43 No.916786367
テセウスはレイブンクローだと思ってた
275 22/04/14(木)15:18:46 No.916786378
マグル生まれが母親なのは血統主義的にはマイナスだけどかといってハリーが半純血ってのもおかしいし純血でいいんじゃないの?
276 22/04/14(木)15:18:48 No.916786388
>ニュート兄もハッフルパフなのが意外 >てっきりグリフィンドールなもんだと 帽子がウィーズリーみたいに手抜きで一族ごとハッフルパフに入れたのかな…
277 22/04/14(木)15:18:50 No.916786399
血族を重要視するのがなんともイギリスっぽいなって
278 22/04/14(木)15:19:17 No.916786485
>決闘キチのクソコテグリフィンドールと血統キチのクソコテスリザリンと変人学者のレイブンクローとオカンのハッフルパフだっけ よくホグワーツ設立までいけたな
279 22/04/14(木)15:19:42 No.916786576
仲間意識が強く派閥作りと自己保身に長けるから社会的に成功するのはスリザリン生が多い
280 22/04/14(木)15:19:44 No.916786582
スリザリンいじめというというよりスリザリンは腫れ物みたいな扱い 廃寮にするのも1000年ある伝統も覆せない
281 22/04/14(木)15:20:05 No.916786649
ハッフルパフはアーニーのイメージが強いな 普通でまあまあ優秀な人感
282 22/04/14(木)15:20:18 No.916786694
>>決闘キチのクソコテグリフィンドールと血統キチのクソコテスリザリンと変人学者のレイブンクローとオカンのハッフルパフだっけ >よくホグワーツ設立までいけたな ハッフルパフちゃんいなかったら絶対分裂してたわこいつら
283 22/04/14(木)15:20:53 No.916786840
創始者4人はめっちゃ仲良かったって! 特にグリフィンドールとスリザリンは大親友だ
284 22/04/14(木)15:21:08 No.916786891
>ハッフルパフはアーニーのイメージが強いな 名前だけだと闇の力は素晴らしいぞとか言い出しそう
285 22/04/14(木)15:21:10 No.916786895
魔法使い自体が人間界では異端だから そのさらに濃い部分がスリザリンでしかない
286 22/04/14(木)15:21:45 No.916787013
>創始者4人はめっちゃ仲良かったって! >特にグリフィンドールとスリザリンは大親友だ レイブンクローとハッフルパフも親友だったね
287 22/04/14(木)15:21:52 No.916787038
お辞儀がお辞儀になったのもスリザリンの体制が問題というわけではない
288 22/04/14(木)15:22:22 No.916787139
>お辞儀がお辞儀になったのもスリザリンの体制が問題というわけではない 愛さえ知らずに育ったモンスターだからなお辞儀
289 22/04/14(木)15:23:39 No.916787418
グリフィンドールのダンブルドアが妹殺しのマグル差別主義者だからな