お昼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)12:57:10 No.916757208
お昼は謎のカウンター罠
1 22/04/14(木)12:58:57 No.916757737
カタコロシアム
2 22/04/14(木)13:00:22 No.916758107
ドレミコードの九支下さい
3 22/04/14(木)13:01:13 No.916758320
部屋立てていいのか?
4 22/04/14(木)13:01:20 No.916758343
無効の2文字が書かれてないようだが…
5 22/04/14(木)13:02:52 No.916758694
不快感のない善良なカウンター罠
6 22/04/14(木)13:03:45 No.916758899
こんな汚いテキストにしなくても両方相手の効果を受けないでよかったんじゃ……
7 22/04/14(木)13:03:54 No.916758935
ムジカが大分マシに見えるけどメサイヤ様貼ること多いから結局奴も抜けた…
8 22/04/14(木)13:04:25 No.916759066
よっわ
9 22/04/14(木)13:04:34 No.916759104
デメリットを負った上でささやかな効果を発動する
10 22/04/14(木)13:04:37 No.916759114
耐性付与効果の「その」の2文字いる?
11 22/04/14(木)13:04:59 No.916759207
選択式ならこのターンってつけても許されたかもしれない
12 22/04/14(木)13:05:14 No.916759261
ターン中スケールとハルモニア守ってくれたら神のカードになれた
13 22/04/14(木)13:05:30 No.916759336
無難に無効にして破壊で良かったんじゃないかな…
14 22/04/14(木)13:05:46 No.916759400
いいカードだな!永続罠だろ!
15 22/04/14(木)13:06:39 No.916759620
なんだよこのカウンター罠って思ったけどテーマカウンター罠あるだけマシか
16 22/04/14(木)13:06:40 No.916759625
KONAMIのPテーマ恐怖症の煽りを一身に受けたテーマ
17 22/04/14(木)13:07:27 No.916759785
>なんだよこのカウンター罠って思ったけどテーマカウンター罠あるだけマシか そうかなあ…
18 22/04/14(木)13:08:05 No.916759918
よく見たらターン1まで付いてる謎のカウンター罠
19 22/04/14(木)13:08:39 No.916760051
こんなものデッキに2枚も入れてられるかよ
20 22/04/14(木)13:09:05 No.916760156
うわカウンター罠食らった!戦略崩れ…てないし何も起きてない…
21 22/04/14(木)13:09:56 No.916760337
>うわカウンター罠食らった!戦略崩れ…てないし何も起きてない… ついでにEXのモンスターが1枚消える
22 22/04/14(木)13:09:58 No.916760345
自分フィールドのPモンスター及びPゾーンのカードは相手の効果を受けないでいいですよね?
23 22/04/14(木)13:11:21 No.916760679
>自分フィールドのPモンスター及びPゾーンのカードは相手の効果を受けないでいいですよね? Pゾーン割れなくなるのは強すぎるかなって…
24 22/04/14(木)13:11:27 No.916760701
>うわカウンター罠食らった!戦略崩れ…てないし何も起きてない… これ撃たれるってことは除去通そうとしてるんだから崩れはするだろ! それがどの程度致命的かと言われるとわからん…
25 22/04/14(木)13:11:52 No.916760786
>>うわカウンター罠食らった!戦略崩れ…てないし何も起きてない… >ついでにEXのモンスターが1枚消える ????? これで全部処理終わったんですね? じゃあ続けます…
26 22/04/14(木)13:12:46 No.916760999
>????? >これで全部処理終わったんですね? >じゃあ続けます… どうぞ…
27 22/04/14(木)13:13:05 No.916761077
1ターン持続させたらダメなカードなのかなぁこれ…
28 22/04/14(木)13:13:10 No.916761104
魔法罠のレアリティに理解がありすぎてムカつく
29 22/04/14(木)13:13:24 No.916761151
条件もコストもあるのにこの弱さ
30 22/04/14(木)13:14:27 No.916761402
ハーピィのあと普通にライスト撃たれるの酷くない?
31 22/04/14(木)13:15:20 No.916761618
Pゾーンやモンスターを狙わない破壊だと何も守れない
32 22/04/14(木)13:15:56 No.916761718
特に無効破壊もしないし無効すらないし耐性は同一ブロック内だけだしですげーよこのカウンター チェーン切れるぐらいしか用途が見えない
33 22/04/14(木)13:16:36 No.916761873
しかもこのターン中じゃなくてカウンター先の効果の時だけの耐性
34 22/04/14(木)13:17:08 No.916762000
カウンター罠というのが特別な特性を持っていて強いから制限がかかるのはわかる でも開発が意図的に踏んだブレーキってド忘れしてブレーキ踏まなかったカードに撥ね飛ばされるだけだよね
35 22/04/14(木)13:17:50 No.916762147
リストバンドから手札に加えても許されるレベルのカード
36 22/04/14(木)13:18:30 No.916762278
スケールとかEXの表向きPの種類要求して更に強い効果にするとか出来なかったかなぁ!?
37 22/04/14(木)13:18:55 No.916762373
ただでさえ両端Pゾーンで使うんだから伏せるスペースも無いよ
38 22/04/14(木)13:19:35 No.916762514
>しかもこのターン中じゃなくてカウンター先の効果の時だけの耐性 本当だ…弱…
39 22/04/14(木)13:20:07 No.916762633
ターン1 そこそこ厳しめの発動条件 exからデッキに戻すコストつき そのわりに弱すぎる効果 何もいいところがなさすぎる
40 22/04/14(木)13:20:08 No.916762636
書き込みをした人によって削除されました
41 22/04/14(木)13:20:24 No.916762707
>>しかもこのターン中じゃなくてカウンター先の効果の時だけの耐性 >本当だ…弱… ちくちく言葉禁止しろ
42 22/04/14(木)13:20:55 No.916762810
カウンターなのが余計に物足りなさを加速させる
43 22/04/14(木)13:21:43 No.916762959
何食って生きてたらこんなカードにターン1つけようと思うんだ
44 22/04/14(木)13:21:59 No.916763019
永続罠で偶奇で効果加算でP以外も保護できてターン1制限なしくらいでどうだろう
45 22/04/14(木)13:22:01 No.916763026
チクチク@イグニスター
46 22/04/14(木)13:23:00 No.916763214
無効にして破壊した後でターン中●からなんか選べるぐらいでどうにか…
47 22/04/14(木)13:23:49 No.916763388
しかし改めて読み直しても本当弱いなこの罠
48 22/04/14(木)13:23:56 No.916763414
あとカテゴリ内に汎用的なサーチカード持ってるカテゴリの罠カードってめっちゃ丁寧に調整されてる感じある
49 22/04/14(木)13:24:35 No.916763540
pゾーンは墓地送りとバウンスにも無力なのかこれ…
50 22/04/14(木)13:25:45 No.916763787
弱すぎて勝手に効果勘違いしそう
51 22/04/14(木)13:25:46 No.916763792
カウンター罠である事とカテゴリに属している以外に褒める点が無い
52 22/04/14(木)13:26:35 No.916763947
>弱すぎて勝手に効果勘違いしそう 普通に考えたらテーマカウンター罠が何一つ効果を無効にしないなんておかしいからな…しかも11期の新規テーマで…
53 22/04/14(木)13:27:03 No.916764071
上が1ターン丸々効果受けないくらいならいいんだけどね…
54 22/04/14(木)13:27:39 No.916764178
かわいい効果すぎて自分のルール理解が誤っている可能性すら考えた
55 22/04/14(木)13:28:21 No.916764303
>あとカテゴリ内に汎用的なサーチカード持ってるカテゴリの罠カードってめっちゃ丁寧に調整されてる感じある ドレミって魔法罠サーチするの結構きついと思うんだよね しかもサーチ先の一つがこれと今スレ立ってるアレなのがヤバいですねもう2つ死んでますよ
56 22/04/14(木)13:29:06 No.916764459
効果ダメージすら無効にしない本当に何も無効にしない初のカウンター罠だ 面構えが違う
57 22/04/14(木)13:29:17 No.916764500
九支みたいなの許されてるしちょっと壊してもいいじゃない ドレミなんだし
58 22/04/14(木)13:29:26 No.916764524
フォーマルとエレガンス握ってる時にサーチする魔法罠は予備のフォーマルかエレガンスなので問題ないですね
59 22/04/14(木)13:29:55 No.916764603
ドレミコード・クリマクスにしろ
60 22/04/14(木)13:30:00 No.916764626
>しかもサーチ先の一つがこれと今スレ立ってるアレなのがヤバいですねもう2つ死んでますよ fu974326.jpg
61 22/04/14(木)13:30:05 No.916764646
>カードの発動(効果の発動)をトリガーに発動するカウンター罠でありながら何も無効にしない珍しいカード。 >他に《地獄の扉越し銃》・《クリムゾン・ヘルフレア》が存在するが、どちらもバーンに対するカードであり、それ以外としては初になる。 唯一無二な性能だな誇っていいぞ
62 22/04/14(木)13:30:57 No.916764809
>何食って生きてたらこんなカードにターン1つけようと思うんだ 10期11期は割りと何にでもターン1付いてるからついてないほうが特徴になるくらいだしそれは別に…
63 22/04/14(木)13:31:12 No.916764860
>fu974326.jpg 条件付きとはいえフリチェ破壊出来るのは偉いな…
64 22/04/14(木)13:31:14 No.916764868
「その」っている!?
65 22/04/14(木)13:31:18 No.916764882
コロシアムで使ってるの見て本当に何が起こったのかわからない瞬間が訪れたの好き
66 22/04/14(木)13:31:49 No.916764976
魔法は割とマトモなのに罠マジで弱い
67 22/04/14(木)13:33:04 No.916765221
>魔法は割とマトモなのに罠マジで弱い これに限らずビルドパックの罠打率低すぎる…
68 22/04/14(木)13:33:11 No.916765238
>fu974326.jpg 1妨害だしギリ使えるラインかな…
69 22/04/14(木)13:33:39 No.916765324
魔法はスケール!があんまり良いイメージない以外は強いの?
70 22/04/14(木)13:33:41 No.916765329
控えめに言ってゴミより酷い こんな効果にコスト払わせんなボケ
71 22/04/14(木)13:33:48 No.916765358
>これに限らずビルドパックの罠打率低すぎる… 罠テーマじゃないと9割採用圏外だから芸術的
72 22/04/14(木)13:33:59 No.916765391
罠なんて遅いから壊れててナンボなのにビルドパックはメインの動き以外のところの性能結構自重するからな…
73 22/04/14(木)13:34:02 No.916765399
カタログで覇王龍の魂に見えたのに…
74 22/04/14(木)13:34:16 No.916765439
>魔法はスケール!があんまり良いイメージない以外は強いの? エレガンスはめっちゃ強い ハルモニアはマジで強い
75 22/04/14(木)13:34:36 No.916765504
ムジカはわりと採用ラインのカードです…
76 22/04/14(木)13:35:02 No.916765588
メサイヤ様が加入してムジカは抜いた
77 22/04/14(木)13:37:22 No.916766011
>魔法は割とマトモなのに罠マジで弱い ムジカはサーチ先としては普通
78 22/04/14(木)13:37:29 No.916766038
使われた時なるほどターン1の耐性付与か…って思ったけどなんだこいつ…
79 22/04/14(木)13:38:26 No.916766225
・単体で機能しない ・場にドレミコードが必要 ・コストとしてEX表側で存在するドレミを要求 ・耐性付与なのでコストとこのカードでディスアドになる ・耐性も非常に頼りない ・バカが書いた長い文はだいたい「場のドレミコードカードは相手の効果を受けない」の一言で済む
80 22/04/14(木)13:38:28 No.916766229
ぶん回ってないと発動条件が満たせなくてそしてコストでそのぶん回りを崩すことを要求して結果一回妨害できるみたいな罠カードがすごい多い
81 22/04/14(木)13:39:12 No.916766369
>・バカが書いた長い文はだいたい「場のドレミコードカードは相手の効果を受けない」の一言で済む それ書いたらハルモニアも守られちゃうじゃん!
82 22/04/14(木)13:39:13 No.916766371
無効を伴わないカウンターって超レア
83 22/04/14(木)13:39:28 No.916766411
タイチョウは罠も割と強くて偉いなぁ
84 22/04/14(木)13:39:43 No.916766469
>>・バカが書いた長い文はだいたい「場のドレミコードカードは相手の効果を受けない」の一言で済む >それ書いたらハルモニアも守られちゃうじゃん! ハルモニアも守ってくれよ!!
85 22/04/14(木)13:40:09 No.916766549
>それ書いたらハルモニアも守られちゃうじゃん! 守ってなんか問題あるか!?
86 22/04/14(木)13:41:32 No.916766819
>KONAMIのPテーマ恐怖症の煽りを一身に受けたテーマ これが一番納得いく説だな…
87 22/04/14(木)13:41:57 No.916766891
ハルモニアだけぱきょっと割れるのシュールなんだよね
88 22/04/14(木)13:42:10 No.916766931
なんならペンデュラム効果でいいよこれ
89 22/04/14(木)13:42:18 No.916766958
せめて"その効果を受けない"じゃなくてこのターン相手の発動した効果を受けないにしろ
90 22/04/14(木)13:42:36 No.916767003
これの反省なのかPUNKの罠はそこそこ強い
91 22/04/14(木)13:43:01 No.916767075
大したことのない効果の発動のためにテーマの重要リソースを惜しげもなく消費する そんなテーマを俺は8期くらいに見たことがある
92 22/04/14(木)13:43:02 No.916767080
エレガンスとハルモニアは便利だよね ドレミコード使ったことないけど
93 22/04/14(木)13:43:56 No.916767247
カウンター罠はカウンター罠以外にはチェーンされないから…
94 22/04/14(木)13:44:12 No.916767300
PゾーンとEXのPモンスター両方要求されるのが酷い Ex1枚で万能無効投げつけれるセフィラの神撃とかあっただろ
95 22/04/14(木)13:44:13 No.916767303
ハルモニアはマジで強いと思う
96 22/04/14(木)13:45:40 No.916767566
ぶっちゃけ展開力あるし先攻盤面強いしドレミコードそこまで弱くないよね
97 22/04/14(木)13:45:47 No.916767588
この長ったらしい文もしかしてハルモニアだけを見逃すためだけにこんなことにされてるの
98 22/04/14(木)13:46:07 No.916767646
>これの反省なのかPUNKの罠はそこそこ強い 基本的に展開ルートに含めてサーチできれば単純な1アド1妨害レベルでも超強い 斬機とかサーキュラー効果対応ってだけでこれまで微妙だった帰納法と方程式もキーカードに早変わりだ
99 22/04/14(木)13:46:34 No.916767726
>ぶっちゃけ展開力あるし先攻盤面強いしドレミコードそこまで弱くないよね Pテーマとしては成立してるから弱くはないね 意味不明なカードがちょくちょく散見されるだけで
100 22/04/14(木)13:46:44 No.916767748
重い発動条件とコストで効果がこれでいいと思った製作者の言い訳が聞きたい
101 22/04/14(木)13:46:58 No.916767790
>ぶっちゃけ展開力あるし先攻盤面強いしドレミコードそこまで弱くないよね 6000アライバル立つから並のテーマよりはマシかもしれない
102 22/04/14(木)13:48:51 No.916768142
俺イビルツイン使ってるけどドレミに先攻取られたら普通に負けると思う
103 22/04/14(木)13:48:51 No.916768143
ミューゼシアがリンクPになれなかったせいでテーマの補助力落としてるの酷すぎる
104 22/04/14(木)13:48:52 No.916768146
>ぶっちゃけ展開力あるし先攻盤面強いしドレミコードそこまで弱くないよね 不自由さはあるけどPテーマとして並以上の水準はあるからね
105 22/04/14(木)13:49:00 No.916768171
>ぶっちゃけ展開力あるし先攻盤面強いしドレミコードそこまで弱くないよね 弱くないけど最終的に出るエースとか考えると他のPテーマの方でやったほうが明らかに強くて早くない?に行き着くのがドレミ好きには悔しいのだ そこにドレミ使う意味も意義もない
106 22/04/14(木)13:49:11 No.916768202
>ぶっちゃけ展開力あるし先攻盤面強いしドレミコードそこまで弱くないよね 他Pを握らす何故ドレミを?ってなった時にイラストアド以外の回答が特にないこと除けば そこそこ戦える楽しいテーマ
107 22/04/14(木)13:50:19 No.916768428
イラストは好きだよ
108 22/04/14(木)13:50:30 No.916768460
まぁ一応ドレミで有ることの理由は無くは無いんだけどね 独自の強みは結構ある
109 22/04/14(木)13:50:42 No.916768494
ランクマでドレミコードに初めて当たったけど先攻VFD立ててきてびっくりした…リプレイも保存したしちょっと組みたくなった
110 22/04/14(木)13:51:31 No.916768650
無効にして破壊するの文字がどこにもないよ なんで?
111 22/04/14(木)13:51:33 No.916768655
実はそこそこの再現性でウーサVFD位は行ける
112 22/04/14(木)13:51:37 No.916768667
イグニスターでよくない?ってなるだけで普通に強いよね
113 22/04/14(木)13:53:32 No.916769028
>>・バカが書いた長い文はだいたい「場のドレミコードカードは相手の効果を受けない」の一言で済む >それ書いたらハルモニアも守られちゃうじゃん! コストと発動条件考えたらそれくらいしないと割に合わんわ
114 22/04/14(木)13:53:54 No.916769092
>VFD位は VFD出すならそれこそディヴァイナーとワルキューレ出張でよくない? ドレミコードである必要なくない?
115 22/04/14(木)13:54:02 No.916769123
デッキの動きが強いこととそれが独自の強みに繋がらないことは両立する
116 22/04/14(木)13:57:04 No.916769668
>VFD出すならそれこそディヴァイナーとワルキューレ出張でよくない? >ドレミコードである必要なくない? ディヴァイナー止められた後のプランになるのとP召喚で展開出来るからそこそこ噛み合ってると思うよ 回り出すと流石にP召喚はリソースの化け物
117 22/04/14(木)13:57:30 No.916769772
相手が起死回生のサンダーボルト使うかもしれないじゃん!
118 22/04/14(木)13:58:49 No.916770039
使い切りの罠がコスト要求して何やってんだよ!
119 22/04/14(木)13:59:06 No.916770088
なんでドレミの魔法罠で2つスレ立ってんだよ
120 22/04/14(木)13:59:42 No.916770195
VFD持ってるから試したいんだけどドレミでやるならどうなるのん ヒエラルキアはまず並べるんだろうけど
121 22/04/14(木)14:00:06 No.916770278
>なんでドレミの魔法罠で2つスレ立ってんだよ ここはドレミ界だからな
122 22/04/14(木)14:00:21 No.916770327
>なんでドレミの魔法罠で2つスレ立ってんだよ ペンデュラムスケールかなにかなんだろう
123 22/04/14(木)14:01:06 No.916770462
>VFD持ってるから試したいんだけどドレミでやるならどうなるのん >ヒエラルキアはまず並べるんだろうけど 1つはハリラドン もう1個はアドリブで9シンクロしてヒエラルキアとエクシーズ
124 22/04/14(木)14:01:17 No.916770494
>>なんでドレミの魔法罠で2つスレ立ってんだよ >ペンデュラムスケールかなにかなんだろう スケールに魔法罠置くの禁止しろ
125 22/04/14(木)14:01:23 No.916770512
>VFD持ってるから試したいんだけどドレミでやるならどうなるのん >ヒエラルキアはまず並べるんだろうけど 融合トリシュとトリアス
126 22/04/14(木)14:01:31 No.916770535
>そこにドレミ使う意味も意義もない チクチン@イグニスター
127 22/04/14(木)14:01:33 No.916770545
>>なんでドレミの魔法罠で2つスレ立ってんだよ >ペンデュラムスケールかなにかなんだろう うっかりPゾーン相当のとこに罠置いてしまって詰むP初心者あるある
128 22/04/14(木)14:03:49 No.916770948
禁止しろで何回か見た両端魔法罠
129 22/04/14(木)14:04:11 No.916771022
エレガンスを発動して②を使うぞ!なんとなく魔法罠は端に置く風習があるから端で発動させるぞ! …あれ?
130 22/04/14(木)14:04:41 No.916771142
>1つはハリラドン >もう1個はアドリブで9シンクロしてヒエラルキアとエクシーズ >融合トリシュとトリアス ドレミレシピの謎トリシュってVFD用か… レベル9シンクロなあ ハリや手札から出すとしてディヴァイナーの2とうらら3だと合わせづらそうだな
131 22/04/14(木)14:05:07 No.916771242
0.7妨害とか揶揄されてたけど妨害にすらなってないよなこれ これでコスト必要とか1ターンは保つ煉獄の釜の方がマシな気すらしてくる
132 22/04/14(木)14:05:57 No.916771403
永続罠と間違えたとしか思えない
133 22/04/14(木)14:06:04 No.916771434
こんなのに枠割く位なら泡影でも入れた方が強いよ
134 22/04/14(木)14:08:00 No.916771835
KONAMIリニンサンは色んなトラウマ抱えてるわりに急に大胆になるのはなんなの? メンヘラなの?
135 22/04/14(木)14:11:26 No.916772532
永続罠だったら強かったな
136 22/04/14(木)14:12:02 No.916772650
正気か? 羽箒にチェーンしても自分は割れるぞ
137 22/04/14(木)14:15:51 No.916773374
>こんなのに枠割く位なら泡影でも入れた方が強いよ (フォーマル踏んだんだな…)
138 22/04/14(木)14:16:38 No.916773512
>(フォーマル踏んだんだな…) 踏んだところで何になるってんだよこの罠!!!
139 22/04/14(木)14:16:39 No.916773516
>>こんなのに枠割く位なら泡影でも入れた方が強いよ >(フォーマル踏んだんだな…) 踏んだからどうなんだ…?
140 22/04/14(木)14:16:46 No.916773544
踏んだからって何なんだよ
141 22/04/14(木)14:17:14 No.916773633
踏んだからなんだってんだが3体!来るぞ遊馬!
142 22/04/14(木)14:17:25 No.916773662
サンボルや羽箒スカせるし…その場合1:1交換だし…
143 22/04/14(木)14:18:10 No.916773826
>羽箒 (吹っ飛ぶハルモニア)
144 22/04/14(木)14:18:33 No.916773908
踏んだからなんだって…自分フィールドのPモンスターが効果を受けずに自分フィールドのPカードが破壊されずに自分フィールドのPカードが除外されないが?
145 22/04/14(木)14:19:11 No.916774039
>踏んだからなんだって…自分フィールドのPモンスターが効果を受けずに自分フィールドのPカードが破壊されずに自分フィールドのPカードが除外されないが? Exから1枚戻せ
146 22/04/14(木)14:19:35 No.916774110
>サンボルや羽箒スカせるし…その場合1:1交換だし… コストになってるexの事忘れるの禁止しろ むしろコスト禁止しろ
147 22/04/14(木)14:22:06 No.916774623
バカみたいな魔法罠もってしても共通効果がひどすぎて雑魚雑魚盤面スカスカなアモルファージとかもいるし…
148 22/04/14(木)14:22:57 No.916774806
これって左右に伏せたただの魔法罠も守れる?
149 22/04/14(木)14:24:07 No.916775018
>バカみたいな魔法罠もってしても共通効果がひどすぎて雑魚雑魚盤面スカスカなアモルファージとかもいるし… テーマとしての動きや強さの話ならドレミは別に酷いってほどではないからな
150 22/04/14(木)14:25:03 No.916775218
>これって左右に伏せたただの魔法罠も守れる? 「Pゾーン」はそこにPがいる時だけ呼び名が適応される
151 22/04/14(木)14:25:07 No.916775236
>これって左右に伏せたただの魔法罠も守れる? 無理
152 22/04/14(木)14:25:28 No.916775300
根幹が使えないわけではないから強くはないが弱くもないがドレミとしての評価としてしっくりくる