虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/14(木)12:39:46 ID:Kp3mp5ks 贅沢言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)12:39:46 ID:Kp3mp5ks Kp3mp5ks No.916751884

贅沢言わないので去年のダービーの様なレースが見たいですね

1 22/04/14(木)12:40:21 No.916752068

わかりづらいです!

2 22/04/14(木)12:40:44 No.916752193

集合体恐怖を煽る私!

3 22/04/14(木)12:41:30 ID:Kp3mp5ks Kp3mp5ks No.916752444

消えなさ…消えてます?

4 22/04/14(木)12:41:42 No.916752523

>贅沢言わないので去年のダービーの様なレースが見たいですね (テレビを消す武史)

5 22/04/14(木)12:42:07 No.916752668

>贅沢言わないので去年のエリ女の様なレースが見たいですね

6 22/04/14(木)12:42:09 No.916752674

モザイク?の私!

7 22/04/14(木)12:42:23 No.916752757

嫌がられた私の画像をまた使うのはもはや荒らしと変わりません

8 22/04/14(木)12:42:39 No.916752823

去年のダービーというとまた芸術が見たいんですか私!

9 22/04/14(木)12:43:12 No.916752999

競馬を完全にスポーツみたいな感じで見てるのでG1で3強がいたら3強がぶっちぎってほしいです!

10 22/04/14(木)12:43:22 No.916753043

芸術になってる私と芸術のようなレースが見たいをかけたやつですね

11 22/04/14(木)12:43:39 No.916753139

無敗の皐月賞馬が生まれない事には芸術は始まりません

12 22/04/14(木)12:43:49 No.916753181

>去年のダービーというとまた芸術が見たいんですか私! えっまた曇るたけしですか!?

13 22/04/14(木)12:44:19 No.916753340

実際去年のダービーめっちゃ名レースですよね 入線直前にたけしとユーイチの腕の動きがシンクロするの熱すぎます

14 22/04/14(木)12:44:23 No.916753352

現代アートの私!

15 22/04/14(木)12:44:51 No.916753514

今年の無敗馬で芸術になりそうな鞍上っていましたっけ…

16 22/04/14(木)12:44:58 No.916753555

芸術とか言って茶化されると若干イラッとするぐらいには良いレースでしたよ

17 22/04/14(木)12:45:14 No.916753646

書き込みをした人によって削除されました

18 22/04/14(木)12:45:54 No.916753847

キラーアビリティが皐月賞勝ってオニャンコポンがダービーをハナ差差しきってキラーアビリティ2着とかなりませんかね?

19 22/04/14(木)12:46:10 No.916753931

今年のたけしは調子悪いですからね ダービーに負けても美しくはならないと思います

20 22/04/14(木)12:46:45 No.916754103

2頭もしくは3頭が競り合いながらゴールになだれ込むのは思わず手に汗握ってしまいます

21 22/04/14(木)12:47:03 No.916754198

ハニカムわたし!

22 22/04/14(木)12:47:11 No.916754246

皐月賞でリュージ西戸が岩田あくエルトを差しきって勝つ芸術がみたいです!

23 22/04/14(木)12:47:16 No.916754276

ダノンベルーガはダービー全力の予定が仕上がってしまったみたいですね

24 22/04/14(木)12:47:52 No.916754458

>ダノンベルーガはダービー全力の予定が仕上がってしまったみたいですね 仕上がっちゃったからにはもう…ネ…

25 22/04/14(木)12:48:19 No.916754583

>ダノンベルーガはダービー全力の予定が仕上がってしまったみたいですね まあここ見送って次で全力で仕上がるか分かりませんし良いには良いのかもしれませんね

26 22/04/14(木)12:48:23 No.916754606

むしろキラーアビリティは皐月賞よりダービーのような気はしますけどね

27 22/04/14(木)12:48:47 No.916754739

ダビスタだと一度仕上がると下がる一方ですが 現実の競馬だとどうなんでしょうか・・・ 

28 22/04/14(木)12:48:51 No.916754766

春天でウマ娘といえば日経賞勝ち馬で春天に勝ってるのは ライスシャワーが最後なんですよね 菊花賞馬でもありますしタイトルホルダーはここに続けるかどうか

29 22/04/14(木)12:48:53 No.916754780

>むしろキラーアビリティは皐月賞よりダービーのような気はしますけどね なんか今年こういう感じの馬多くないですか?

30 22/04/14(木)12:49:15 No.916754880

皐月賞よりダービー向きとかダービー狙いって言われて本当にダービー勝った馬っているんですか

31 22/04/14(木)12:49:32 No.916754969

>むしろキラーアビリティは皐月賞よりダービーのような気はしますけどね 今年すらもディープかよってなるんですかね 何なんですかねあいつ

32 22/04/14(木)12:50:05 No.916755131

>今年すらもディープかよってなるんですかね >何なんですかねあいつ いいでしょう?ディープインパクトですよ

33 22/04/14(木)12:50:15 No.916755190

>皐月賞よりダービー向きとかダービー狙いって言われて本当にダービー勝った馬っているんですか レイデオロですかね

34 22/04/14(木)12:50:23 No.916755238

ダノックスは今年こそクラシック取れるんでしょうか… なんか取れないんじゃないかってイメージが先行してベルーガ買えません

35 22/04/14(木)12:50:36 No.916755300

まあディープ産駒ももう出てきませんから… ディープ産駒がもう出てこない…?

36 22/04/14(木)12:50:40 No.916755318

>皐月賞よりダービー向きとかダービー狙いって言われて本当にダービー勝った馬っているんですか シャフリヤールですかね

37 22/04/14(木)12:51:11 No.916755467

そりゃ11年間で7回ダービー勝ってるのは伊達じゃないですよ ちなみに今年はトーセンリョウが青葉賞勝って リュージにダービージョッキーの冠を与えてくれる予定ですよ

38 22/04/14(木)12:51:22 No.916755514

>皐月賞よりダービー向きとかダービー狙いって言われて本当にダービー勝った馬っているんですか オークス向きと言われて勝った牝馬は思い付きますが牡馬はなかなかいないですね シャフリが皐月賞回避してダービーを目指したの何ででしたっけ

39 22/04/14(木)12:51:30 No.916755557

ドゥデュースもベルーガもハーツ…ハーツかぁ…ってちょっとなります 皐月のイメージあんまりないんですよねハーツクライ産駒

40 22/04/14(木)12:51:38 No.916755594

>なんか今年こういう感じの馬多くないですか? この時期に中山がバリバリに得意な子とか逆に怖いですよ!

41 22/04/14(木)12:52:00 No.916755701

>春天でウマ娘といえば日経賞勝ち馬で春天に勝ってるのは >ライスシャワーが最後なんですよね >菊花賞馬でもありますしタイトルホルダーはここに続けるかどうか キラーアビリティは追切過程になんとなく不穏さが…

42 22/04/14(木)12:52:16 No.916755779

>ドゥデュースもベルーガもハーツ…ハーツかぁ…ってちょっとなります >皐月のイメージあんまりないんですよねハーツクライ産駒 サリオスとかかなり惜しかったんですけどね

43 22/04/14(木)12:52:18 No.916755792

>>むしろキラーアビリティは皐月賞よりダービーのような気はしますけどね >なんか今年こういう感じの馬多くないですか? 今年の3歳牡馬が切れ味重視の子が多いのでそんなイメージです

44 22/04/14(木)12:52:27 No.916755840

>ちなみに今年はトーセンリョウが青葉賞勝って >リュージにダービージョッキーの冠を与えてくれる予定ですよ 掛かり云々置いといてそもそもトーセンリョウくんリュージに戻ってくるんですかね

45 22/04/14(木)12:52:42 No.916755897

>皐月賞よりダービー向きとかダービー狙いって言われて本当にダービー勝った馬っているんですか そもそも目標的に皐月<ダービーなのは大半の馬がそうですからね…

46 22/04/14(木)12:53:19 No.916756082

https://news.yahoo.co.jp/articles/838066a2a43c235cb5d0ec09974cba3e7f4f8946 暑いとダメなんですかね?

47 22/04/14(木)12:53:23 No.916756106

そのうちキズナ産駒はダービーを取るなんて時代が来ませんかね

48 22/04/14(木)12:53:35 No.916756154

>>ちなみに今年はトーセンリョウが青葉賞勝って >>リュージにダービージョッキーの冠を与えてくれる予定ですよ >掛かり云々置いといてそもそもトーセンリョウくんリュージに戻ってくるんですかね ベータナはアスクビクターモアがいますし戻ってくるんじゃないですかね 勝てるかどうかは知りませんが

49 22/04/14(木)12:53:46 No.916756223

>春天でウマ娘といえば日経賞勝ち馬で春天に勝ってるのは >ライスシャワーが最後なんですよね まめちんの一回目は日経賞から連勝でしたよ

50 22/04/14(木)12:53:57 No.916756269

ダービー狙いって言って皐月賞は叩きみたいなニュアンス出すとこもたまにありますね まあどっちも勝てないんですけどね

51 22/04/14(木)12:54:07 No.916756310

>掛かり云々置いといてそもそもトーセンリョウくんリュージに戻ってくるんですかね リュージのままで行く予定って言ってたのに実際がアレだったので正直戻ってこない気がしますねぇ…

52 22/04/14(木)12:54:17 No.916756378

今年だとデシエルトはダービーより皐月向きに見えますね

53 22/04/14(木)12:54:19 No.916756385

アスクビクターモアはなかやま3戦3勝ですしなかやま巧者と言っていいのではないでしょうか そこにさらにベータナをドン!なかやまを制圧せよ!

54 22/04/14(木)12:54:29 ID:GnAQOvHI GnAQOvHI No.916756437

削除依頼によって隔離されました グロdelだけ入れに来た じゃあな

55 22/04/14(木)12:54:43 No.916756505

そもそもトーセンリョウ君はクラシック出るかわかりませんよ

56 22/04/14(木)12:55:17 No.916756688

トーセンカンビーナの下なので長距離のほうがいいんですかねリョウくん

57 22/04/14(木)12:55:23 No.916756713

>グロdelだけ入れに来た >じゃあな (負けたんですね…)

58 22/04/14(木)12:55:58 No.916756889

>そもそもトーセンリョウ君はクラシック出るかわかりませんよ 今放牧出てるんでしたっけ?調整難しい子みたいですし何起こるかわかりませんね

59 22/04/14(木)12:55:59 No.916756895

ビーアストニッシドが気になってます

60 22/04/14(木)12:56:09 No.916756931

11年 オルフェ(ステゴ) 12年 ブリランテ(プイプイ) 13年 キズナ(プイプイ) 14年 ワンアン(ハーツ) 15年 ドゥラメンテ(キンカメ) 16年 マカヒキ(プイプイ) 17年 レイデオロ(キンカメ) 18年 ワグネリアン(プイプイ) 19年 ロジャバロ(プイプイ) 20年 コントレイル(プイプイ) 21年 シャフリ(プイプイ)

61 22/04/14(木)12:56:39 No.916757075

>競馬を完全にスポーツみたいな感じで見てるのでG1で3強がいたら3強がぶっちぎってほしいです! 三強は案外三強決着するんですよね 二強は片方飛ぶこと多いけど

62 22/04/14(木)12:56:48 No.916757114

>No.916756931 これが今後どうなるか全く想像できませんね…

63 22/04/14(木)12:57:06 No.916757190

>No.916756931 ゲシュタルト崩壊が起きます!

64 22/04/14(木)12:57:29 No.916757313

台風直撃っぽいので皐月賞は大荒れの気がします!

65 22/04/14(木)12:57:31 No.916757320

予想なんてすんな!ディープ産駒を買えばええ!!

66 22/04/14(木)12:57:40 No.916757370

ダービー出るかはさておき賞金加算の為にトライアルは出て欲しいですねトーセンリョウ君

67 22/04/14(木)12:57:54 No.916757428

プイ産駒が減って京都が封じられてレースの傾向変わってきてるのは見てて面白いですけどね

68 22/04/14(木)12:58:11 No.916757503

プイプイって略せる子が種牡馬で成功して続いたら面白いんですが

69 22/04/14(木)12:58:34 No.916757633

いいですよね 過去最高のメンバーが揃った夢のダービーと称されてからの超スローの凡戦で7番人気エイシンフラッシュの勝利に静まり返る府中

70 22/04/14(木)12:58:49 No.916757706

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef6937a56fc814467a9b89b79408c927e9f94e28 ベータナといえばアスクビクターモアのインタビューがベータナ濃度高めでおすすめです >-去年はタイトルホルダーで2着。皐月賞のコツは >田辺騎手 わからないですね。得意と言われても勝っていないので。勝ちきれないので、僕がコツを教えてもらいたいです。 うーんベータナらしい…

71 22/04/14(木)12:59:06 No.916757777

>プイプイって略せる子が種牡馬で成功して続いたら面白いんですが 出しますか… プイプイモルカー

72 22/04/14(木)12:59:10 No.916757799

ベータナはさぁ…ってなりますね!

73 22/04/14(木)12:59:16 No.916757835

>アスクビクターモアはなかやま3戦3勝ですしなかやま巧者と言っていいのではないでしょうか >そこにさらにベータナをドン!なかやまを制圧せよ! 記者会見見るにこれまたベータナびっくりフラグ立ってるな…と思いました

74 22/04/14(木)12:59:20 No.916757858

東京と中山両方勝てるプイプイ産駒は強いと思ってるので トーセンリョウはかなりやれそうな気がします

75 22/04/14(木)12:59:43 No.916757959

>いいですよね >過去最高のメンバーが揃った夢のダービーと称されてからの超スローの凡戦で7番人気エイシンフラッシュの勝利に静まり返る府中 皐月賞3着だったのに人気しなかったんですねフラッシュさん

76 22/04/14(木)12:59:46 No.916757971

京都改修後って従来の京都から芝が深いタフなターフになるみたいな前情報あったと思いましたけどどうなんでしょう?

77 22/04/14(木)13:00:01 No.916758028

去年も日経賞3着が春天勝ったので日経賞組はヒートオンビートが面白いです ステゴ産駒の波に乗ってクレッシェンドラヴやまさかのハヤヤッコが来たら盛り上がりそうですが

78 22/04/14(木)13:00:17 No.916758094

>京都改修後って従来の京都から芝が深いタフなターフになるみたいな前情報あったと思いましたけどどうなんでしょう? 誰も走ったことないのでわかりません

79 22/04/14(木)13:00:28 No.916758146

明日かなり雨降りそうですね 土日はなんとかなりそうですが

80 22/04/14(木)13:00:34 No.916758170

>京都改修後って従来の京都から芝が深いタフなターフになるみたいな前情報あったと思いましたけどどうなんでしょう? むしろ他と同じくらい水捌けよくする予定で京都も時計が掛かりにくくなりそうと見ましたが

81 22/04/14(木)13:00:38 No.916758192

皆気配察知したのかアスクビクターモア君結構人気高いですね

82 22/04/14(木)13:00:47 No.916758222

https://twitter.com/netkeiba/status/1514452284721164290?t=7bAwVPwNI9im1DlVbk0nDQ&s=09 タクトちゃん帰還ですか …分かってはいましたがなんかグラマラスですね…

83 22/04/14(木)13:00:48 No.916758228

>11年 オルフェ(ステゴ) >12年 ブリランテ(プイプイ) >13年 キズナ(プイプイ) >14年 ワンアン(ハーツ) >15年 ドゥラメンテ(キンカメ) >16年 マカヒキ(プイプイ) >17年 レイデオロ(キンカメ) >18年 ワグネリアン(プイプイ) >19年 ロジャバロ(プイプイ) >20年 コントレイル(プイプイ) >21年 シャフリ(プイプイ) 22年ナニハサテオキ(ジャンポケ)

84 22/04/14(木)13:01:14 No.916758324

ベータナさん差しが得意なので 先行決着してることが多い皐月賞と相性悪そうですもんね

85 22/04/14(木)13:01:27 No.916758367

>タクトちゃん帰還ですか >…分かってはいましたがなんかグラマラスですね… 今何キロなんでしょう

86 22/04/14(木)13:02:04 No.916758508

>皆気配察知したのかアスクビクターモア君結構人気高いですね まあ直結しづらい弥生賞とはいえ勝ち馬は無下れませんね 馬場も渋れば時計はかかりそうですが今回は露骨に逃げそうな馬が居るのが難しいところです

87 22/04/14(木)13:02:16 No.916758548

>22年ナニハサテオキ(ジャンポケ) ここからダービー出たらびっくりですね

88 22/04/14(木)13:02:18 No.916758558

>https://twitter.com/netkeiba/status/1514452284721164290?t=7bAwVPwNI9im1DlVbk0nDQ&s=09 >タクトちゃん帰還ですか >…分かってはいましたがなんかグラマラスですね… タクトちゃんってほんとに青鹿毛なんです?

89 22/04/14(木)13:02:25 No.916758587

グラマーなお姉さんとか私の心の中のエフフくんがうまだっちしてしまいます

90 22/04/14(木)13:02:43 No.916758659

>https://twitter.com/netkeiba/status/1514452284721164290?t=7bAwVPwNI9im1DlVbk0nDQ&s=09 >タクトちゃん帰還ですか >…分かってはいましたがなんかグラマラスですね… エピ産駒最後の砦ですね

91 22/04/14(木)13:03:02 No.916758729

>ドゥデュースもベルーガもハーツ…ハーツかぁ…ってちょっとなります >皐月のイメージあんまりないんですよねハーツクライ産駒 晩成イメージありますからね

92 22/04/14(木)13:03:19 No.916758792

>22年ナニハサテオキ(ジャンポケ) そもそも出る段階でハードル高そうなんですが!

93 22/04/14(木)13:03:28 No.916758836

ジャングロはNHKマイルで正式決定ですか

94 22/04/14(木)13:03:38 No.916758867

>タクトちゃんってほんとに青鹿毛なんです? ぽたーじぇが鹿毛だったりするんでよくわかりませんね(左右も鹿毛) fu974283.jpg

95 22/04/14(木)13:03:40 No.916758878

松山君より先に帰ってきましたか このままだとレーン騎手代打ですかね

96 22/04/14(木)13:03:44 No.916758895

>ドゥデュースもベルーガもハーツ…ハーツかぁ…ってちょっとなります >皐月のイメージあんまりないんですよねハーツクライ産駒 さりおす…

97 22/04/14(木)13:04:05 No.916758978

書き込みをした人によって削除されました

98 22/04/14(木)13:04:16 No.916759026

>皐月賞3着だったのに人気しなかったんですねフラッシュさん 他が大崩れしてないから次こそとか無敗とか期待持たれてましたからね

99 22/04/14(木)13:04:16 No.916759029

流石に14ヶ月ぶり+久々のマイルで馬券内は無理ですよタクトちゃん… 無事に帰ってきてくれる事を祈ったほうがいいです

100 22/04/14(木)13:04:20 No.916759044

ハーツ産駒で皐月賞馬券内に好走したのさりおす…だけなんですね

101 22/04/14(木)13:04:22 No.916759052

>ジャングロはNHKマイルで正式決定ですか NZT勝ったからには行くしかありません まあ東京マイルはちょっとなぁと思ったりしますが

102 22/04/14(木)13:04:28 No.916759080

出してやってくれーーー!!! 俺の顔に免じてーーー!!!

103 22/04/14(木)13:04:31 No.916759092

パチ娘の私…

104 22/04/14(木)13:04:33 No.916759103

>ジャングロはNHKマイルで正式決定ですか まあスプリント路線にせよマイル路線にせよ使わない理由無いですしね

105 22/04/14(木)13:04:48 No.916759163

>予想なんてすんな!ディープ産駒を買えばええ!! この理論でパーソナルハイ買った人は結構いいところまで行って驚いたと思いますよ

106 22/04/14(木)13:04:50 No.916759177

長期の休養から帰ってきたらグラマラスになって髪色も変わってた三冠牝馬…

107 22/04/14(木)13:05:13 No.916759256

3連複の軸にオマンコポンから買っていきます!

108 22/04/14(木)13:05:13 No.916759258

>先行決着してることが多い皐月賞と相性悪そうですもんね ベータナはジェネラーレウーノを3着に持ってきたときは先行で粘ったのでむしろ先行が得意とみられてましたよ その年の菊でやらかしてしばらく調子悪くなってましたが

109 22/04/14(木)13:05:16 No.916759271

サリオス…はコンさんがいなかったら無敗の2冠馬だったんだから運命って言うのは怖いですね

110 22/04/14(木)13:05:17 No.916759273

ハーツの皐月賞はスワーヴリチャードが人気して惨敗したのが印象に残ってますね

111 22/04/14(木)13:05:19 No.916759283

>プイ産駒が減って京都が封じられてレースの傾向変わってきてるのは見てて面白いですけどね 来年は復活しますけど元通りになるんですかね

112 22/04/14(木)13:05:20 No.916759289

ジャンポケさんちのがダービー出るならまず中央馬主に譲渡することになりますかね…?

113 22/04/14(木)13:05:33 No.916759341

パチスレと誤爆するのがもうどうしようもない感出てますね

114 22/04/14(木)13:05:34 No.916759347

ハーツ産駒って皐月賞で馬券内入ったのサリオスだけじゃなかったですかね 成長曲線とか条件的にあんまり得意じゃなさそうなのは何となくわかります

115 22/04/14(木)13:05:54 No.916759440

>>皐月賞3着だったのに人気しなかったんですねフラッシュさん >他が大崩れしてないから次こそとか無敗とか期待持たれてましたからね 他の面子の成績見てるとこういう時に重賞馬よりOPの上がり馬の方が重視されるのあるあるなんだなぁと思ってしまいました

116 22/04/14(木)13:06:10 No.916759496

>来年は復活しますけど元通りになるんですかね ディープ産駒はもう増えないですよ

117 22/04/14(木)13:06:36 No.916759603

タクトちゃんが今後勝てなくてもエピファタイマーと言われる早熟ではなくて怪我の影響で走り方などが変わってしまったって部分が大きくないですかね

118 22/04/14(木)13:06:39 No.916759614

>東京と中山両方勝てるプイプイ産駒は強いと思ってるので >トーセンリョウはかなりやれそうな気がします 中山テクニカルコースを勝てるってことはそれなりの知能があるので 馬鹿だから常にレースに前向きなプイ産駒の良さが死んでる気がするんですよね

119 22/04/14(木)13:06:50 No.916759662

>>11年 オルフェ(ステゴ) >>12年 ブリランテ(プイプイ) >>13年 キズナ(プイプイ) >>14年 ワンアン(ハーツ) >>15年 ドゥラメンテ(キンカメ) >>16年 マカヒキ(プイプイ) >>17年 レイデオロ(キンカメ) >>18年 ワグネリアン(プイプイ) >>19年 ロジャバロ(プイプイ) >>20年 コントレイル(プイプイ) >>21年 シャフリ(プイプイ) >22年ナニハサテオキ(ジャンポケ) 23年オマタセシマシタ(ジャンポケ)

120 22/04/14(木)13:06:52 No.916759670

京都競馬場改修被害者の会 ・グローリーヴェイズ ・アリストテレス

121 22/04/14(木)13:06:56 No.916759683

>>来年は復活しますけど元通りになるんですかね >ディープ産駒はもう増えないですよ 片手で数えられる数のラストクロップからクラシック勝ち馬出たら笑います

122 22/04/14(木)13:07:00 No.916759688

現代文でサイコロ鉛筆の私!

123 22/04/14(木)13:07:14 No.916759742

まあ前の東京マイルも苦しくなったのは残り100mくらいな気がしますから成長次第でワンチャンはあると思いますよジャングロ君

124 22/04/14(木)13:07:23 No.916759770

日本でデビュー予定のディープラストクロップは6頭らしいです

125 22/04/14(木)13:08:02 No.916759904

コーナリング技術もペース管理もいらねぇ… 長い直線うおおおおお!!できるやつが勝つ! なレースだと強いですよねディープ産駒

126 22/04/14(木)13:08:18 No.916759973

>23年オマタセシマシタ(ジャンポケ) !掛かり以前にダービーまでに2回転厩しないといけないとかきつくないですか

127 22/04/14(木)13:08:37 No.916760045

タイド産駒増やしましょう

128 22/04/14(木)13:08:51 No.916760092

そういやダノンザキッドくんがマイラーズC回避して安田記念直行らしいですね

129 22/04/14(木)13:08:59 No.916760127

>日本でデビュー予定のディープラストクロップは6頭らしいです スイーピーの2020ことスイープアワーズはこれで勝利したらかなり運命的ですね

130 22/04/14(木)13:09:14 No.916760181

>日本でデビュー予定のディープラストクロップは6頭らしいです そしてそのうち牡馬2頭で…はい!

131 22/04/14(木)13:09:20 No.916760194

チケゾーってなんかディープ産駒ぽいですよね

132 22/04/14(木)13:09:55 No.916760336

>23年オマタセシマシタ(ジャンポケ) オマタセちゃん試験には合格したので新馬戦デビューが楽しみですね

133 22/04/14(木)13:10:16 No.916760429

どっちかでもダービーに来れただけであの血なんなんだよ…ってなりそうですね スイーピー2020の方はちょっと期待してますが

134 22/04/14(木)13:10:24 No.916760454

>そういやダノンザキッドくんがマイラーズC回避して安田記念直行らしいですね カワーダはマイラーズCファルコニアだと発表されてたのでそんなもんかなと

135 22/04/14(木)13:10:45 No.916760535

>タクトちゃんが今後勝てなくてもエピファタイマーと言われる早熟ではなくて怪我の影響で走り方などが変わってしまったって部分が大きくないですかね そりゃ当たり前にそうですよ ただ難癖つける人は必ず出てくるので絶対相手にせず黙ってdelする精神が大事です

136 22/04/14(木)13:10:56 No.916760586

プイプイ産駒in海外は今年の3歳は期待外れだったっぽいですね 来年最終世代がどうなるか

137 22/04/14(木)13:11:03 No.916760610

>チケゾーってなんかディープ産駒ぽいですよね 時代が全く違いすぎてよくわからない例えです

138 22/04/14(木)13:11:58 No.916760807

騎手じゃなく血統で買えな極端皐月賞予想だと キラーアビリティ→当日体調不良とか馬場が大荒れでもなければ超本命 イクイノックス→3着入ればこの先は明るい未来 オニャンコポン→母方の父が皐月賞尽くし その他人気馬→ハーツクライ産駒の皐月賞だけどサリオスになると思って みたいな物凄く割り切ったネタになってました

139 22/04/14(木)13:12:38 No.916760966

○○ってディープ産駒っぽいですよねと言えばなんかそれっぽいこと言える可能性があります

140 22/04/14(木)13:13:04 No.916761075

プイとスイープの子スイープアワーズって名前になったんですか めちゃくちゃ強気で強そうな名前ですね 馬主さんもひさしぶりに買った馬らしいのでよほど期待してるみたいですが

141 22/04/14(木)13:13:06 No.916761083

>○○ってディープ産駒っぽいですよねと言えばなんかそれっぽいこと言える可能性があります 私ってディープ産駒っぽいですよね!

142 22/04/14(木)13:13:08 No.916761095

カンテレの共同会見動画並びで見ると でした。とリュージ調教師にしか見えませんね…

143 22/04/14(木)13:13:29 No.916761163

>イクイノックス→3着入ればこの先は明るい未来 4着5着ではだめなんですか?

144 22/04/14(木)13:13:30 No.916761170

実際ネオユニにヴィクトワールピサにと皐月の血凄いですねオニャンコポン

145 22/04/14(木)13:13:33 No.916761179

大体は怪我も含めてタイマー扱いじゃないですか?

146 22/04/14(木)13:13:40 No.916761214

>プイプイ産駒in海外は今年の3歳は期待外れだったっぽいですね >来年最終世代がどうなるか おばあちゃんがプイ産駒と一緒に英ダービーに殴り込み予定ですよ! https://www.nikkansports.com/keiba/news/202204130000384.html

147 22/04/14(木)13:13:58 No.916761287

>私ってディープ産駒っぽいですよね! 古馬であんなに勝ってるディープ産駒の牡馬はあんまり居ないですね

148 22/04/14(木)13:14:01 No.916761300

>>○○ってディープ産駒っぽいですよねと言えばなんかそれっぽいこと言える可能性があります >私ってディープ産駒っぽいですよね! まあディープ産駒にも地方デビューで惨敗続きのはいますが…

149 22/04/14(木)13:14:13 No.916761340

オニャンコポンは可愛い名前からの10世代クラシック好きには夢の血統してますからね

150 22/04/14(木)13:14:25 No.916761395

>>イクイノックス→3着入ればこの先は明るい未来 >4着5着ではだめなんですか? まあダービー出れるかどうかはともかく勝ち負けできる実力も欲しいですからね

151 22/04/14(木)13:14:27 No.916761401

>>イクイノックス→3着入ればこの先は明るい未来 >4着5着ではだめなんですか? キタちゃんになぞらえてるんですかね

152 22/04/14(木)13:14:46 No.916761463

レスが遅くなってしまいましたが >最近でシルステみたいに強さ証明する前に消えた子以外でG1未勝利の種馬っていますか? アグニシャインとタニノフランケルですね アグニシャインは母父タキオン+母系ウインドインハーヘアなので10万円の格安でディープインパクトっぽい種を付けられる需要です タニノフランケルは言うまでもなくウオッカとフランケルの血統パワーです

153 22/04/14(木)13:14:56 No.916761513

チケゾーは父トニービン母父マルゼンスキーだからまさに府中走りそうって感じですね

154 22/04/14(木)13:15:02 No.916761537

私がスペシャルウィークなのか「」ペを指すのかで変わってくる話題はやめてください!!

155 22/04/14(木)13:15:02 No.916761538

>4着5着ではだめなんですか? 血統のみで語るなのでキタサンにかけてかと

156 22/04/14(木)13:15:02 No.916761539

オニャンコポンが皐月3着だとダービー人気しそうですが 昔フサイチホウオーって馬がいてぇ…

157 22/04/14(木)13:15:36 No.916761659

古馬G1でも大阪杯はディープ産駒強いあたり道悪や消耗戦自体が苦手ってわけではなさそうですね

158 22/04/14(木)13:15:56 No.916761723

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1745d6229ed36f56b0ea3a3aff3ac862034407b 節々から滲み出る大丈夫じゃない感

159 22/04/14(木)13:16:30 No.916761846

>チケゾーは父トニービン母父マルゼンスキーだからまさに府中走りそうって感じですね というか末脚のキレがウリのダービーホースですからね ついでに古馬で振るわなかったのもプレーンディープ牡馬って感じ

160 22/04/14(木)13:16:47 No.916761916

>古馬G1でも大阪杯はディープ産駒強いあたり道悪や消耗戦自体が苦手ってわけではなさそうですね 昔は菊や春天がダメとか有馬がダメとか言われてましたけど 今となっては本当に苦手なのは阪神2200mの宝塚だけですね あと絶対に苦手な条件じゃないですが秋天も1回しか勝ったことないです

161 22/04/14(木)13:17:04 No.916761985

ここでは全く名前出ないオーソクレースも屈腱炎で引退ですしね

162 22/04/14(木)13:17:43 No.916762128

>ここでは全く名前出ないオーソクレースも屈腱炎で引退ですしね 引退の話出たとき死んだ目したスペちゃんがいましたよ!!

163 22/04/14(木)13:17:49 No.916762144

大阪杯から200増えるだけで距離限界が来てるの不思議なんですよね

164 22/04/14(木)13:18:38 No.916762310

プイ産駒唯一の秋天勝利産駒がスピルバーグなの笑ってしまいます

165 22/04/14(木)13:18:47 No.916762343

宝塚記念はそこがやたら得意なやつか変なん来たー!が多い気がします

166 22/04/14(木)13:19:03 No.916762408

>あと絶対に苦手な条件じゃないですが秋天も1回しか勝ったことないです なんか得意そうな条件に思えますけど映画監督しか勝ったこと無いんですね 結構意外です

167 22/04/14(木)13:19:26 No.916762491

エピファ元から危惧されてたのは早枯れよりも怪我ですよ F4があんな感じになったから急にそっちで騒がれるようになっただけで

168 22/04/14(木)13:19:33 No.916762510

社台SS以外を見渡すとG1勝ち無しで種牡馬入りする例なんてわりとよくあります

169 22/04/14(木)13:19:41 No.916762543

梅雨時の荒れた馬場の非根幹距離 まあ変なん来る条件は整っていますが…

170 22/04/14(木)13:19:44 No.916762554

>プイ産駒唯一の秋天勝利産駒がスピルバーグなの笑ってしまいます どうしてドンナじゃないんでしょうね…

↑Top