虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/14(木)12:25:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)12:25:31 No.916747230

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/14(木)12:26:06 No.916747416

ガシッ

2 22/04/14(木)12:26:09 No.916747429

あざーす

3 22/04/14(木)12:26:19 No.916747498

なにっ

4 22/04/14(木)12:26:25 No.916747549

なにっ

5 22/04/14(木)12:26:38 No.916747623

シャアッ

6 22/04/14(木)12:27:54 No.916748024

しゃあっ

7 22/04/14(木)12:28:11 No.916748109

シャアッ

8 22/04/14(木)12:28:43 No.916748280

昼間っから飲むな

9 22/04/14(木)12:29:52 No.916748660

禁断のしゃあっ三度打ち

10 22/04/14(木)12:29:59 No.916748695

今はいいのさ

11 22/04/14(木)12:30:10 No.916748751

無料でやってたから読み始めたけど普通に面白いじゃん なんでここでネタになってんの?

12 22/04/14(木)12:30:24 No.916748835

しゃい☆

13 22/04/14(木)12:30:28 No.916748860

>無料でやってたから読み始めたけど普通に面白いじゃん >なんでここでネタになってんの? 面白いから

14 22/04/14(木)12:32:04 No.916749390

和田アキ男なんて小学生が考えたような愚弄キャラがネタにならないわけねえだろうがえーっ

15 22/04/14(木)12:32:07 No.916749404

ロックアップの無料ってどこでやってるんスか?

16 22/04/14(木)12:32:49 No.916749656

>無料でやってたから読み始めたけど普通に面白いじゃん >なんでここでネタになってんの? 面白い漫画もネタになるだろ何いってんだこいつ

17 22/04/14(木)12:33:47 No.916749949

>和田アキ男なんて小学生が考えたような愚弄キャラがネタにならないわけねえだろうがえーっ ふざけた名前なのにEDで聞けるその後がいい…

18 22/04/14(木)12:34:59 No.916750359

マンガが面白いのとネタにされるのは両立するんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

19 22/04/14(木)12:35:54 No.916750659

ネタにされることがネガティブな意味しかないと思ってるのはヤバいッスね

20 22/04/14(木)12:36:57 No.916750993

>無料でやってたから読み始めたけど普通に面白いじゃん >なんでここでネタになってんの? もっと読んでいけば分かる

21 22/04/14(木)12:39:03 No.916751660

>ロックアップの無料ってどこでやってるんスか? ゼブ・ラックで最終巻以外は無料だ 面白かったら最終巻も買え 鬼龍のように…

22 22/04/14(木)12:39:36 No.916751834

実際プロレス漫画としてはかなりの傑作であると考えられる

23 22/04/14(木)12:41:47 No.916752552

ふざけた名前だから終始ボコられてるんだよね ひどくない?

24 22/04/14(木)12:42:21 No.916752742

プロレスと人情物の両方の面で普通に面白いっスねこれ

25 22/04/14(木)12:45:48 No.916753823

この漫画はタフではありません

26 22/04/14(木)12:46:07 No.916753911

ロックアップのトオルちゃんはいい子なんだけど 龍継ぐに出てくるトオルちゃんのコピペキャラは異常性愛者なんだよね…ひどくない?

27 22/04/14(木)12:47:15 No.916754273

大丈夫だ 心配すんな

28 22/04/14(木)12:48:20 No.916754585

>ロックアップのトオルちゃんはいい子なんだけど >龍継ぐに出てくるトオルちゃんのコピペキャラは異常性愛者なんだよね…ひどくない? 見オ せチ てン  チ  ン

29 22/04/14(木)12:48:48 No.916754751

猿先生は長期連載に向いていないと考えられる

30 22/04/14(木)12:52:24 No.916755825

>猿先生は長期連載に向いていないと考えられる 元々人間は漫画の長期連載に向いていないと考えられる

31 22/04/14(木)12:53:19 No.916756079

>猿先生は長期連載に向いていないと考えられる おに若丸って面白いのん?

32 22/04/14(木)12:53:26 No.916756124

バカにされがちなルーニンもラストバトルでお釣りが来るから読むんや

33 22/04/14(木)12:54:25 No.916756421

今丁度最終巻買って読み終わったんだ 命は人の為に使ってこそ輝き受け継がれてこそ命って台詞は名言だと思うっス 忌憚のない意見って奴っス

34 22/04/14(木)12:55:22 No.916756704

GOKUSAIは猿先生が本当に描きたかったマンガなんだなと言うのを感じると共に人生の悲哀を感じますね

35 22/04/14(木)12:55:39 No.916756794

チェンソーマンの人が書いた漫画面白いよね ロックアップって言ってしまったからマジで後悔してるんだよね

36 22/04/14(木)12:56:11 No.916756944

>龍継ぐに出てくるトオルちゃんのコピペキャラは異常性愛者なんだよね…ひどくない? やっぱ怖いっすねスター・システムは

37 22/04/14(木)12:56:52 No.916757127

スレ画けっこう嬉しそうなのが可哀想なんだよね

38 22/04/14(木)12:59:12 No.916757811

アキ男くんは初登場からしてリングでサムソンを舐めて失神KOされる プライベートで飲んでたらファンに騙されて失神KOされて晒される ヤクザのおじさんの前でなぜか突然サムソンにタコ殴りにされて失神KOされると とにかくいいところがないんだよね

39 22/04/14(木)12:59:18 No.916757846

ロックアップとパラタフしか買ったことないんだよね

40 22/04/14(木)12:59:29 No.916757892

猿先生の漫画って実は割と打率高いんじゃないスか?

41 22/04/14(木)13:00:56 No.916758259

>猿先生の漫画って実は割と打率高いんじゃないスか? 短い話をきっちりやってくれるのでどちらかというと話が長くなりすぎているタフが異常と考えられる

42 22/04/14(木)13:00:56 No.916758261

ネタが切れるまでは人情とリアリズムを大胆に取り入れたいい話が描けるんだ 切れたら愚弄するしかなくなるんだ

43 22/04/14(木)13:01:06 No.916758294

>ロックアップとパラタフしか買ったことないんだよね 毒狼も買え 鬼龍のように…

44 22/04/14(木)13:01:26 No.916758365

性格最悪な割には気さくに握手に応じてくれるナイスガイなんだ

45 22/04/14(木)13:01:59 No.916758480

>スレ画けっこう嬉しそうなのが可哀想なんだよね 総合からプロレスへの移行で上手く馴染めてないところにファンの挨拶… 人生の悲哀を感じますね

46 22/04/14(木)13:02:08 No.916758520

>ネタが切れるまでは人情とリアリズムを大胆に取り入れたいい話が描けるんだ >切れたら愚弄するしかなくなるんだ これの最たるものが仁清なんだ 終盤のグダつき具合が凄いんだ

47 22/04/14(木)13:03:26 No.916758828

調子に乗った大学生も悪いところあるけどサムソンがやってくれたしセーフっすね アキ男は今後の活躍に期待で

48 22/04/14(木)13:09:14 No.916760182

猿作品に出てくる眼鏡の青年って朝昇除くとトオルちゃん抜きにしても基本ロクな扱いされてないんだよね アハハ鬼だよ鬼が出たんだぞぅっ

49 22/04/14(木)13:16:01 No.916761741

1年前にグランドジャンプでやってたオトンの番外編も面白いんだよね 凄くない?

50 22/04/14(木)13:17:36 No.916762103

tough読んでも一向にアキ男もコモドドラゴンも出てこなくてビックリしたんだよね

51 22/04/14(木)13:18:06 No.916762206

コモドドラゴンも和田アキオも一読の価値があるのかもしれないが面倒だから読まないと考えられる

52 22/04/14(木)13:19:14 No.916762446

アキ男が出てくる作品は名作だから読まんかいっ コモドドラゴンはブヘヘヘヘ

53 22/04/14(木)13:19:26 No.916762489

小児病棟の女児が死んでもリングの上で客を盛り上げなければならないプロレスラーの悲哀を感じますね

54 22/04/14(木)13:21:38 No.916762935

ルー・ニンは読まなくてもいい 鬼龍のように…

55 22/04/14(木)13:21:44 No.916762962

>これの最たるものが仁清なんだ >終盤のグダつき具合が凄いんだ 濃厚な浪花節人情物語の連続に面白さがカンストするんだ そしてその連続が危険信号だったことが骨身に沁みてくる!

56 22/04/14(木)13:22:25 No.916763106

RUNINも読め… よろしくない展開とプロットと演出がよくわかるから…

57 22/04/14(木)13:23:27 No.916763299

タフ読んでてもコモドドラゴンもブヘヘヘも本当はファックしたいんだろうがも出てこない…

58 22/04/14(木)13:25:08 No.916763649

>ネタにされることがネガティブな意味しかないと思ってるのはヤバいッスね マネモブはところ構わず愚弄ばっかしてる癖に外から言われるとちょっと怒るから嫌い お前らの普段の言動じゃい

59 22/04/14(木)13:26:10 No.916763851

同様にネタにされている花の慶次や寄生獣を読め… 鬼龍のように

60 22/04/14(木)13:26:12 No.916763862

私はマネモブではありませんか最近でたパラリンピックの漫画は名作と聞いたのでちょっと読んでみます

61 22/04/14(木)13:27:15 No.916764098

>タフ読んでてもコモドドラゴンもブヘヘヘも本当はファックしたいんだろうがも出てこない… おいおいブヘヘヘおじさんはヤクザ空手の悲しき過去で出るでしょうが

62 22/04/14(木)13:28:45 No.916764392

鬼龍…猿漫画ばかり読んでるんスけどいいんスかこれで…

63 22/04/14(木)13:30:08 No.916764653

鬼龍のように構文が定型として使いやすすぎるんだよね すごくない?

64 22/04/14(木)13:31:22 No.916764891

>鬼龍のように構文が定型として使いやすすぎるんだよね >すごくない? 便利になれ…鬼龍のように…

65 22/04/14(木)13:32:06 No.916765039

>ヤクザのおじさんの前でなぜか突然サムソンにタコ殴りにされて失神KOされると 無料でここまで読んだけど理不尽過ぎてかわいそ…ってなったんだよね

66 22/04/14(木)13:32:24 No.916765095

ク…猿漫画度が高いほど定型が定着するんだ尊いんだ

67 22/04/14(木)13:33:31 No.916765303

鬼龍はなんなの異常猿愛者なの?

68 22/04/14(木)13:34:05 No.916765407

>鬼龍はなんなの異常猿愛者なの? 弱き者…

69 22/04/14(木)13:34:15 No.916765437

ロックアップは終始名作だろ

70 22/04/14(木)13:34:45 No.916765540

正直タフはいくらでも馬鹿にされていいけどロックアップ馬鹿にされたら普通にキレるんだよね

71 22/04/14(木)13:35:09 No.916765604

長編だと猿先生の記憶力がもたない

72 22/04/14(木)13:35:35 No.916765688

レスラーはショーマンであってファイターじゃない…

73 22/04/14(木)13:36:02 No.916765765

>レスラーはショーマンであってファイターじゃない… それを言ったら殺されても文句は言えねえぞっ

74 22/04/14(木)13:36:04 No.916765769

龍継を先に読んでしまったせいでトオルちゃんの話で変な気持ちになったんだよね

75 22/04/14(木)13:36:07 No.916765782

鬼龍は入院中にアホほど猿漫画を読んどったんや その数…1000万部超

76 22/04/14(木)13:36:54 No.916765938

サムソンって死んだん?

77 22/04/14(木)13:37:10 No.916765983

名作だと名高いパラタフは珍しく買ったんだよね 後悔しないくらい面白かったので皆も買わんかいっ!

78 22/04/14(木)13:37:21 No.916766009

龍継ぐもまあ通しで読んでるとそれなりに筋は通ってるんだ

79 22/04/14(木)13:37:29 No.916766039

>サムソンって死んだん? 癌っスからね

80 22/04/14(木)13:38:05 No.916766157

パラタフも純粋に面白いから読まんかい

81 22/04/14(木)13:39:04 No.916766336

ロックアップだけは本当に1つも貶せる部分無いぐらい名作

82 22/04/14(木)13:39:59 No.916766515

プロ・レスラーもガンには勝てないんス

83 22/04/14(木)13:40:07 No.916766546

>ロックアップだけは本当に1つも貶せる部分無いぐらい名作 まあ暴力・グロ描写はあるんでそこは人を選ぶとは思うっス

84 22/04/14(木)13:40:48 No.916766683

>ロックアップだけは本当に1つも貶せる部分無いぐらい名作 でも先生自ら龍継で貶してるんだ なんであんなにいい子なのにトオルちゃんを愚弄したんスか…?

↑Top