22/04/14(木)12:04:00 やった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)12:04:00 No.916740891
やったか!?
1 22/04/14(木)12:07:12 No.916741666
もの凄いやってなさそうなんですけど?
2 22/04/14(木)12:12:23 No.916743131
多分脳みそカバーの中身が見える
3 22/04/14(木)12:17:45 No.916744828
先々週あんなにアリシパさん全力で訴えたのに すでに杉元砂金ネコババしててお前―!ってなった
4 22/04/14(木)12:18:38 No.916745087
>多分脳みそカバーの中身が見える 中には娘によく似た胎児様腫瘍が…
5 22/04/14(木)12:19:37 No.916745422
このまま鶴見ラスボスってのもいまいちピンと来ないな
6 22/04/14(木)12:20:33 No.916745695
死ぬ直前にアシリパさんに発砲しそう
7 22/04/14(木)12:21:57 No.916746118
>このまま鶴見ラスボスってのもいまいちピンと来ないな 致命傷を受けすぎてバーサーカー状態になったラスボス杉元をアシリパさんが殺す流れをご所望か
8 22/04/14(木)12:21:59 No.916746131
土方に託された刀が正しく使われた
9 22/04/14(木)12:26:47 No.916747670
これでやってないとページ足りなくなりそう
10 22/04/14(木)12:27:23 No.916747858
>これでやってないとページ足りなくなりそう まぁ単行本が完全版ってもう散々言ってるし…
11 22/04/14(木)12:27:25 No.916747870
汽車ごと駅にぶつかってミンチよりひどいことになるのかな アシリパさんは谷垣が助けて杉元は不死身パワーで何とかなる
12 22/04/14(木)12:28:28 No.916748202
ラスボスは函館駅か
13 22/04/14(木)12:29:54 No.916748672
土方がやった目潰し戦法と刀が決め手になるのいいよね
14 22/04/14(木)12:34:21 No.916750130
文字通り金で目をくらまされてる…
15 22/04/14(木)12:34:23 No.916750141
金に目が眩むを実際にやられれるのいいよね スレ画の行動原理もそこに繋がるのかな
16 22/04/14(木)12:35:07 No.916750404
いや鶴見がラスボス以外にどうすればいいんだ…?
17 22/04/14(木)12:35:23 No.916750488
谷垣ニシパ頑丈だなあ…
18 22/04/14(木)12:35:26 No.916750497
妻子のためにね…
19 22/04/14(木)12:36:11 No.916750757
ゲンジロちゃん生きてて良かった…
20 22/04/14(木)12:36:38 No.916750898
>致命傷を受けすぎてバーサーカー状態になったラスボス杉元をアシリパさんが殺す流れをご所望か 最終回は暴走した杉元をアシリパさんが泣きながらチタタプして終了
21 22/04/14(木)12:37:16 No.916751091
アシリパさんは谷垣と白石が馬で追いついて乗り移らせる 鶴見と杉元はそのまま汽車ごと突っ込んで生死不明からの杉元が後日アシリパさんの元へ帰ってくる的な…厳しいか?
22 22/04/14(木)12:37:19 No.916751102
今まで倒した囚人が中尉引っ張る描写は入りそう
23 22/04/14(木)12:37:27 No.916751149
>最終回は暴走した杉元をアシリパさんが泣きながらチタタプして終了 美味しくいただくのは狩猟グルメ要素を満たすな…
24 22/04/14(木)12:38:18 No.916751415
ボルト引き抜きとか目潰しとか過去の戦闘オマージュ好き
25 22/04/14(木)12:38:58 No.916751630
>美味しくいただくのは狩猟グルメ要素を満たすな… このままじゃ最後のグルメ描写が杉元の頬肉になっちゃうもんね
26 22/04/14(木)12:39:33 No.916751818
正直どれだけ恨みや怒りがあろうとも銃で子を失った親としてアシリパさんを銃で撃つのだけはやめてほしい それやったらいよいよウィルクと同じになっちまうぞ
27 22/04/14(木)12:39:34 No.916751829
>いや鶴見がラスボス以外にどうすればいいんだ…? 白石か谷垣が裏切る
28 22/04/14(木)12:40:11 No.916752024
ゲンジロちゃん死んだと思ってる読者0人だと思う
29 22/04/14(木)12:40:51 No.916752230
月島と鯉登は一応まだ動けるよね?
30 22/04/14(木)12:40:57 No.916752267
金塊の使い方がなんか痛快だった 梅ちゃん分は残ってそうだし
31 22/04/14(木)12:41:08 No.916752334
ゲンジロちゃん汽車に何しに来たんだっけ?
32 22/04/14(木)12:41:37 No.916752486
>正直どれだけ恨みや怒りがあろうとも銃で子を失った親としてアシリパさんを銃で撃つのだけはやめてほしい >それやったらいよいよウィルクと同じになっちまうぞ 撃つ寸前で気づいて躊躇したとこにトドメさそう
33 22/04/14(木)12:41:48 No.916752557
>ゲンジロちゃん汽車に何しに来たんだっけ? 戸締まり
34 22/04/14(木)12:41:59 No.916752624
>月島と鯉登は一応まだ動けるよね? せっかく助かりそうなのに鬼か?
35 22/04/14(木)12:42:08 No.916752672
このまま撃ってアシリパさんに当たりそう
36 22/04/14(木)12:42:09 No.916752679
海賊が初登場時はワンチャンラスボスあるかも…と思った
37 22/04/14(木)12:43:44 No.916753164
金塊は諦めるから権利書だけでもくだち!とか言い出したのは自分も月島さんみたいな顔になったわ
38 22/04/14(木)12:43:56 No.916753225
>>多分脳みそカバーの中身が見える >中には娘によく似た胎児様腫瘍が… 仁じゃねえか!!
39 22/04/14(木)12:45:09 No.916753615
>>>多分脳みそカバーの中身が見える >>中には娘によく似た胎児様腫瘍が… >仁じゃねえか!! え!?過去に戻ってやり直す中尉!? どこからやり直そう
40 22/04/14(木)12:46:25 No.916754001
とりあえず203高地やり直すだけでよさそう
41 22/04/14(木)12:46:26 No.916754010
とりあえずスケベマタギ生きててよかった これから死ぬようなイベントに尺使う余裕も無さそうだしとっととインカラマツとフチのところに帰れ
42 22/04/14(木)12:46:37 No.916754063
>>>>多分脳みそカバーの中身が見える >>>中には娘によく似た胎児様腫瘍が… >>仁じゃねえか!! >え!?過去に戻ってやり直す中尉!? >どこからやり直そう 写真館で匿わない
43 22/04/14(木)12:46:56 No.916754160
単行本超加筆っての凄い気になるんですけど!?
44 22/04/14(木)12:46:57 No.916754169
>>月島と鯉登は一応まだ動けるよね? >せっかく助かりそうなのに鬼か? 月島は生き残るにはちょっとネームド殺しすぎた感はあるがどうするんだろ…
45 22/04/14(木)12:46:59 No.916754184
>とりあえずスケベマタギ生きててよかった >これから死ぬようなイベントに尺使う余裕も無さそうだしとっととインカラマツとフチのところに帰れ あと故郷の親父に子供の顔見せてほしいね…
46 22/04/14(木)12:47:07 No.916754222
あの…頭巾ちゃんの活躍は…
47 22/04/14(木)12:47:08 No.916754230
>海賊が初登場時はワンチャンラスボスあるかも…と思った あいつとちんぽ先生は優しすぎない?
48 22/04/14(木)12:47:32 No.916754353
絶対脳みそカバーで刀受けてる
49 22/04/14(木)12:47:44 No.916754413
アシリパさん汽車止めてぇ~?
50 22/04/14(木)12:47:54 No.916754465
ちんぽ先生なんとか生きててくれねえかな…
51 22/04/14(木)12:47:55 No.916754469
>あの…頭巾ちゃんの活躍は… 諦めろ
52 22/04/14(木)12:48:05 No.916754513
>あの…頭巾ちゃんの活躍は… マタギみたいに死んだとこ見てないしなんか残してそう
53 22/04/14(木)12:48:19 No.916754580
マタギは白石と2ケツして先頭車両まで来るだろうけど さすがに決着後かな
54 22/04/14(木)12:48:32 No.916754655
>アシリパさんは谷垣と白石が馬で追いついて乗り移らせる >鶴見と杉元はそのまま汽車ごと突っ込んで生死不明からの杉元が後日アシリパさんの元へ帰ってくる的な…厳しいか? めっちゃありそう
55 22/04/14(木)12:48:32 No.916754656
これがゴールデンカムイの力だぜ!
56 22/04/14(木)12:48:49 No.916754758
>単行本超加筆っての凄い気になるんですけど!? また谷垣の胸毛か
57 22/04/14(木)12:49:19 No.916754901
頭巾ちゃんってモデル居るから生き残るんでしょ?
58 22/04/14(木)12:49:52 No.916755069
海賊は絶対これどっかで寝返る奴じゃん…って思ってたら 最後まで理想を追う良い奴だった…
59 22/04/14(木)12:50:05 No.916755138
視力回復した梅ちゃんがアシリパさんとこ訪ねてきて杉元はどこかで生きてるとかでもいい アメリカのゴールドラッシュに行ってるとか
60 22/04/14(木)12:50:11 No.916755169
砂金目潰しが正しく土方受け継いでてなんかよかった
61 22/04/14(木)12:50:13 No.916755177
>これがゴールデンカムイの力だぜ! 中尉のタイトル回収絶妙に盛り上がらなかったしこっちでお願いします…
62 22/04/14(木)12:50:15 No.916755191
>チンポ先生ってモデル居るから生き残るんでしょ?
63 22/04/14(木)12:50:22 No.916755233
急にラスボスは総理大臣で直接対決とか言われても困るしな…
64 22/04/14(木)12:50:30 No.916755265
>海賊は絶対これどっかで寝返る奴じゃん…って思ってたら >最後まで理想を追う良い奴だった… (杉リパの事か…?)
65 22/04/14(木)12:50:31 No.916755276
狂った犬のように走れってスピナマラダのセリフだっけ 編集の愛も強くてこの作品本当にすごいなってなる fu974253.png
66 22/04/14(木)12:50:36 No.916755304
金って重いからズボンポッケに砂金ネコババしてたのはだいぶデバフだったのでは…
67 22/04/14(木)12:51:07 No.916755448
>とりあえずスケベマタギ生きててよかった 安心したけど追ってこないでお前帰れや!ってなるよね 脇腹撃たれてるっぽいから失血が怖い
68 22/04/14(木)12:51:29 No.916755549
>>これがゴールデンカムイの力だぜ! >中尉のタイトル回収絶妙に盛り上がらなかったしこっちでお願いします… いや……ゴールデンカムイか!
69 22/04/14(木)12:51:40 No.916755606
>>とりあえずスケベマタギ生きててよかった >安心したけど追ってこないでお前帰れや!ってなるよね >脇腹撃たれてるっぽいから失血が怖い でもここで役立たなきゃゲンジロちゃん生涯後悔するやつだし…
70 22/04/14(木)12:51:53 No.916755678
何発も銃弾喰らってるのに表情変えないし衰えない杉元なんなの…
71 22/04/14(木)12:52:12 No.916755758
白石がいれば汽車を止められたのに畜生!
72 22/04/14(木)12:52:26 No.916755832
悲劇の始まりの日にいた当人に謝罪してもらっても元に戻らないあたりスレ画も哀しい人だなって
73 22/04/14(木)12:52:28 No.916755841
>何発も銃弾喰らってるのに表情変えないし衰えない杉元なんなの… 不死身
74 22/04/14(木)12:52:57 No.916755977
終盤みんな死ににくいけど杉元だけおかしいからやっぱ本物の不死身は凄い
75 22/04/14(木)12:53:45 No.916756215
>金って重いからズボンポッケに砂金ネコババしてたのはだいぶデバフだったのでは… 装備品よりだいぶマシかもしれない もっと重いもの持って満州で暴れてたこともあるし
76 22/04/14(木)12:53:46 No.916756225
猫ちゃん!猫ちゃんの様に走れ!
77 22/04/14(木)12:54:01 No.916756291
今までのゲンジロちゃんなら落車した時点で死んでた だが少女団で鍛え上げられたゲンジロちゃんは違う
78 22/04/14(木)12:54:01 No.916756294
次回「俺は不死身の杉本だ!」あるよね
79 22/04/14(木)12:54:10 No.916756342
>白石がいれば汽車を止められたのに畜生! 白石も気球の出力調節はウキーッしてたから機関部の中で止めろされてもウキーッしそう
80 22/04/14(木)12:54:43 No.916756506
杉本たちも見直してやるから…金塊も忘れてやるから権利書だけちょうだい☆ の交渉を呑んでいても これ隠し持っていた銃で杉本達撃たれていたよね…
81 22/04/14(木)12:54:45 No.916756515
>今までのゲンジロちゃんなら落車した時点で死んでた >だが少女団で鍛え上げられたゲンジロちゃんは違う お荷物だったころのゲンジロちゃんはもういないからな…
82 22/04/14(木)12:54:58 No.916756590
鶴見中尉のむき出しになった脳みそに塩かけなきゃ…
83 22/04/14(木)12:55:06 No.916756631
>次回「俺は不死身の杉本だ!」あるよね 正直この台詞が聞きたくてこの漫画ずっと読んでる
84 22/04/14(木)12:55:15 No.916756674
>悲劇の始まりの日にいた当人に謝罪してもらっても元に戻らないあたりスレ画も哀しい人だなって 一応許したし…
85 22/04/14(木)12:55:27 No.916756726
>次回「俺は不死身の杉本だ!」あるよね 生死不明で最終回に戻ってくるパターンかもしれない
86 22/04/14(木)12:55:27 No.916756727
永倉さんも悲しすぎるな…
87 22/04/14(木)12:55:27 No.916756730
>杉本たちも見直してやるから…金塊も忘れてやるから権利書だけちょうだい☆ >の交渉を呑んでいても >これ隠し持っていた銃で杉本達撃たれていたよね… 鶴見中尉が金塊忘れるとかありえないと思うんだよね…
88 22/04/14(木)12:55:36 No.916756776
近頃描写が薄めだった杉リパを突然鍋に大量投入してきたな海賊房太郎…
89 22/04/14(木)12:56:15 No.916756957
>チンポ先生ってモデル居るから生き残るんでしょ? モデルの人が生まれたのは1904年で 日露戦争が終わった(本編が始まるのはこのあと)のは1905年
90 22/04/14(木)12:56:16 No.916756965
>永倉さんも悲しすぎるな… 実は生きてたりして… この漫画頭カチ割られても生きてる人多いし…
91 22/04/14(木)12:56:24 No.916757002
>鶴見中尉が金塊忘れるとかありえないと思うんだよね… というか金塊まで得ないと鶴見中尉そのあと死ぬだけだからな…
92 22/04/14(木)12:56:29 No.916757027
>杉本たちも見直してやるから…金塊も忘れてやるから権利書だけちょうだい☆ >の交渉を呑んでいても >これ隠し持っていた銃で杉本達撃たれていたよね… そもそも鶴見が助かる手段は金塊手に入れてトンズラしかないからな 本人も言ってる
93 22/04/14(木)12:56:34 No.916757046
最後は白石谷垣アシリパ杉元か 最高だよ
94 22/04/14(木)12:56:36 No.916757060
ソフィアのことは許そう だがウィルクのことは許せるかな!
95 22/04/14(木)12:56:38 No.916757068
>永倉さんも悲しすぎるな… てかこっから土方さんの死体抱えながら残りの師団から逃げ切れるのかなきつくない?
96 22/04/14(木)12:57:04 No.916757188
頭巾ちゃんあたりはもう加筆前提な気がしてくる 本誌最終回でも出てこなさそう
97 22/04/14(木)12:57:05 No.916757189
アシリパさんか白石の「あいつは不死身の杉元だからな!」ってセリフで終わるかもしれない
98 22/04/14(木)12:57:16 No.916757247
>てかこっから土方さんの死体抱えながら残りの師団から逃げ切れるのかなきつくない? 永倉新八だぞ?
99 22/04/14(木)12:57:17 No.916757251
軍用銃耐えるやつを拳銃でどうこうできるわけねえだろ! 横に撃たれたら普通に致命傷負う少女でもいるわけじゃあるまいし!
100 22/04/14(木)12:57:34 No.916757335
>>永倉さんも悲しすぎるな… >てかこっから土方さんの死体抱えながら残りの師団から逃げ切れるのかなきつくない? いいだろ?永倉新八だぜ?
101 22/04/14(木)12:57:34 No.916757336
掘り起こした跡バレたら金塊もすぐ持ってかれるだろうしな
102 22/04/14(木)12:57:42 No.916757379
夏太郎は死ななそうだな
103 22/04/14(木)12:58:13 No.916757517
>先々週あんなにアリシパさん全力で訴えたのに >すでに杉元砂金ネコババしててお前―!ってなった ネコババした後に訴えられたから許してやれ… 捨てたし!
104 22/04/14(木)12:58:14 No.916757525
計略と銃の扱いは土方が上手だろうけど 下手するとガムシンの方が剣の腕が立つ予感すらある
105 22/04/14(木)12:58:17 No.916757547
最後に白石が何をしでかしてくれるのか期待してる
106 22/04/14(木)12:58:21 No.916757569
月島はそのままフェードアウトして生き残れ...
107 22/04/14(木)12:58:30 No.916757611
中尉は失敗したら殺すぞって鯉登にも言われてるしな
108 22/04/14(木)12:58:31 No.916757616
ラスボスは熊でしょ?
109 22/04/14(木)12:58:58 No.916757744
あと二話だから死ぬだろう感がすごい
110 22/04/14(木)12:59:01 No.916757757
珪藻土の話ってまんまこれだよな
111 22/04/14(木)12:59:11 No.916757807
>すでに杉元砂金ネコババしててお前―!ってなった これで死んでも俺のケツに入ってる金塊で梅ちゃんを…ってやれる
112 22/04/14(木)12:59:15 No.916757827
>>永倉さんも悲しすぎるな… >てかこっから土方さんの死体抱えながら残りの師団から逃げ切れるのかなきつくない? あの場面だと鯉登が指揮権握ってるから無駄に戦うことはしないと思うの
113 22/04/14(木)12:59:19 No.916757849
後2話しか無いから生き残ったやつ全員の後日談とかは無理だろうな 誰?誰なの? は出そう
114 22/04/14(木)12:59:33 No.916757914
ゲンジロちゃん生きてるのはいいけど追いかけるのはやめろ
115 22/04/14(木)12:59:47 No.916757975
鯉登くん相当頑張ったよな これが上に立つものの器…
116 22/04/14(木)13:00:14 No.916758086
>これで死んでも俺のケツに入ってる金塊で梅ちゃんを…ってやれる (尻肉を全開に開くアシリパさん
117 22/04/14(木)13:00:27 No.916758141
>鯉登くん相当頑張ったよな >これが上に立つものの器… 親に祝福されて産まれたぼんぼんが…
118 22/04/14(木)13:00:51 No.916758234
>>鯉登くん相当頑張ったよな >>これが上に立つものの器… >親に祝福されて産まれたぼんぼんが… 兄さんもそうですよ
119 22/04/14(木)13:00:51 No.916758235
>中尉は失敗したら殺すぞって鯉登にも言われてるしな クーデターするとして得られるようなものがなくて部下たちが立場危うくなった場合上官として泥被りましょうね!したのに トンズラするってよ!
120 22/04/14(木)13:00:57 No.916758263
月島どうなったっけ
121 22/04/14(木)13:00:59 No.916758271
ゲンジロちゃんでエピローグ一話使うだろうし残り一話をどう配分するか…
122 22/04/14(木)13:01:24 No.916758356
煙の先で刺さっていたとしても一発くらい銃は撃てそうだよね
123 22/04/14(木)13:01:28 No.916758370
ネコババは別にいいんだけど先週のアシリパさん必死の訴えあるから言ってやれよってなった
124 22/04/14(木)13:01:31 No.916758381
今週の杉元は本来土方の仕事だったと思うとしっくりくるというかなんか…いいよね…
125 22/04/14(木)13:01:41 No.916758419
>月島どうなったっけ 鯉登に引き取られて足抜け成功した
126 22/04/14(木)13:02:08 No.916758519
>今週の杉元は本来土方の仕事だったと思うとしっくりくるというかなんか…いいよね… 砂金ぶちまけ攻撃があのシーン!ってなったりして良い
127 22/04/14(木)13:02:21 No.916758571
>>>鯉登くん相当頑張ったよな >>>これが上に立つものの器… >>親に祝福されて産まれたぼんぼんが… >兄さんもそうですよ もういい!考えるな!負ける! これ以上考えるな!!
128 22/04/14(木)13:02:36 No.916758633
>鯉登くん相当頑張ったよな >これが上に立つものの器… 強力な主人公勢ユニットの土方を殺してしまったが 厄介さしかない月島を死なすことなく戦線離脱させて退いたのヘイト管理も絶妙だなって思う
129 22/04/14(木)13:02:41 No.916758654
>ネコババは別にいいんだけど先週のアシリパさん必死の訴えあるから言ってやれよってなった だって…杉元だぞ…?
130 22/04/14(木)13:02:58 No.916758712
>ネコババは別にいいんだけど先週のアシリパさん必死の訴えあるから言ってやれよってなった 今週のがアンサーだと思え アシリパさんの必死の訴えはしかと聞いたんだよ
131 22/04/14(木)13:03:34 No.916758860
>後2話しか無いから生き残ったやつ全員の後日談とかは無理だろうな その辺は加筆分に期待だな
132 22/04/14(木)13:04:11 No.916759014
杉元相打ちでもってかれそう…
133 22/04/14(木)13:04:24 No.916759061
ゲンジロちゃんピンピンしてて良かったよ
134 22/04/14(木)13:04:27 No.916759076
>その辺は加筆分に期待だな 実際アプリとそれ以外でかなり変わってるらしいね
135 22/04/14(木)13:04:38 No.916759120
>>今週の杉元は本来土方の仕事だったと思うとしっくりくるというかなんか…いいよね… >砂金ぶちまけ攻撃があのシーン!ってなったりして良い これには土方もあのよでにっこり
136 22/04/14(木)13:04:48 No.916759166
尾形は死因が家族全員の死因フルセットと聞いてそういやこいつ家族全員自分の手で殺したのかと今更気づいた
137 22/04/14(木)13:04:52 No.916759181
ネコババしてたのを突っ込むアシリパさんで来週開幕ギャグパートから入れるってことじゃん!
138 22/04/14(木)13:05:15 No.916759265
>クーデターするとして得られるようなものがなくて部下たちが立場危うくなった場合上官として泥被りましょうね!したのに >トンズラするってよ! 切腹ばい 介錯しもす
139 22/04/14(木)13:05:16 No.916759269
一巻分が二巻分になるくらい加筆して!
140 22/04/14(木)13:05:40 No.916759374
ところで馬で列車に追いつけるんです?
141 22/04/14(木)13:05:40 No.916759378
シライシも小さい袋に入れて胃の中とかにちょろっと砂金隠してそう
142 22/04/14(木)13:05:43 No.916759391
鶴見中尉前にしてるのにギャグしてる暇あるかな…
143 22/04/14(木)13:05:43 No.916759392
両方のポッケに手のひら一杯分ネコババしてるから まだまだ入ってるな!
144 22/04/14(木)13:05:48 No.916759405
>もういい!考えるな!負ける! >これ以上考えるな!! でも、良かったなあ
145 22/04/14(木)13:05:49 No.916759413
杉元は金塊に目くらんで持ち出しちゃったからアウトかなあと思ってたけど土方戦法に使ったならセーフ?
146 22/04/14(木)13:05:53 No.916759434
>強力な主人公勢ユニットの土方を殺してしまったが >厄介さしかない月島を死なすことなく戦線離脱させて退いたのヘイト管理も絶妙だなって思う 後は土方さんがどっか指導モードだったのも大きいよね
147 22/04/14(木)13:06:18 No.916759527
>ところで馬で列車に追いつけるんです? ちょっと無理かも…
148 22/04/14(木)13:06:19 No.916759532
>実際アプリとそれ以外でかなり変わってるらしいね 勇作殿も加筆で追加されたキャラだし 月島が髪投げたシーンも加筆だし鯉登が過去に鶴見に喧嘩売ったのも加筆だ
149 22/04/14(木)13:06:29 No.916759571
>シライシも小さい袋に入れて胃の中とかにちょろっと砂金隠してそう 「これで全部無くなっちまったな…」ってしみじみしてる所で シライシがゴソゴソするやつだ
150 22/04/14(木)13:06:40 No.916759622
>ところで馬で列車に追いつけるんです? 蒸気機関だとしたら誰も燃料投入してなければそろそろスピード落ちるんじゃないかな…
151 22/04/14(木)13:06:43 No.916759636
この際続きは単行本で!をやっても許すよ…
152 22/04/14(木)13:06:44 No.916759639
>杉元は金塊に目くらんで持ち出しちゃったからアウトかなあと思ってたけど土方戦法に使ったならセーフ? 捨てたからセーフだと思う まあでもほんのちょっぴり持ってる分にはバチ当たらないと思う
153 22/04/14(木)13:07:00 No.916759689
>「これで全部無くなっちまったな…」ってしみじみしてる所で >シライシがゴソゴソするやつだ ラピュタだこれ
154 22/04/14(木)13:07:00 No.916759690
>勇作殿も加筆で追加されたキャラ !?
155 22/04/14(木)13:07:45 No.916759839
金塊を捨てた杉本 金塊で目がくらんだ鶴見中尉
156 22/04/14(木)13:07:49 No.916759854
>ところで馬で列車に追いつけるんです? あの列車何度も馬に追い付かれてるから大丈夫
157 22/04/14(木)13:08:00 No.916759898
>ところで馬で列車に追いつけるんです? アリシパさんがどうしてるか次第かなあ 五稜郭~函館間は平坦だから客車のない汽車が速度出せばウマでも厳しいだろうけど ウマだって結構速いからノロノロなら追いつくかもだけど そんなに函館まで距離無いから追いついた頃には多分どっちか死んでる
158 22/04/14(木)13:08:04 No.916759915
>勇作殿も加筆で追加されたキャラ うそでしょ!? あんながっつり重要なキャラなのに!
159 22/04/14(木)13:08:11 No.916759945
いうて今までの苦労考えたら梅ちゃんの治療費分くらいは持ってっても許されると思うの
160 22/04/14(木)13:08:56 No.916760112
>>「これで全部無くなっちまったな…」ってしみじみしてる所で >>シライシがゴソゴソするやつだ >ラピュタだこれ (例のED)
161 22/04/14(木)13:09:02 No.916760139
追加されたのはノラ坊のビンタと乳首つねり上げでは…
162 22/04/14(木)13:09:02 No.916760140
治療費は最優先って言ってたしな…
163 22/04/14(木)13:09:48 No.916760304
>ところで馬で列車に追いつけるんです? 4、50キロは出るだろうし当時の列車なら追いつくんじゃない? 最初の蒸気機関車もそんなもんらしい
164 22/04/14(木)13:09:51 No.916760320
>>勇作殿も加筆で追加されたキャラ >!? 最初は尾形父親が死ぬシーンでもう一人息子いたよって遺影映るくらいだったのが 加筆でちゃんと人間として描かれてたから困惑した
165 22/04/14(木)13:10:23 No.916760453
>「これで全部無くなっちまったな…」ってしみじみしてる所で >シライシが尻穴ゴソゴソするやつだ
166 22/04/14(木)13:10:24 No.916760455
この頃の汽車は大体時速60kmだってさ G1取れる馬なら追いつけるな
167 22/04/14(木)13:10:41 No.916760517
>この頃の汽車は大体時速60kmだってさ へー >G1取れる馬なら追いつけるな んー?
168 22/04/14(木)13:10:42 No.916760522
好物 脳みそ
169 22/04/14(木)13:10:45 No.916760532
今石炭くべる人いねえかんな!?
170 22/04/14(木)13:11:01 No.916760607
>最初は尾形父親が死ぬシーンでもう一人息子いたよって遺影映るくらいだったのが >加筆でちゃんと人間として描かれてたから困惑した へー
171 22/04/14(木)13:11:09 No.916760629
ただ客車無くなってるから軽くなった分早くなってるかも
172 22/04/14(木)13:11:10 No.916760634
金塊争奪戦の最前線にいながら人間が歪まなかったシライシは聖人か何かだと思う
173 22/04/14(木)13:11:10 No.916760636
>んー? キロランケなら行ける
174 22/04/14(木)13:11:16 No.916760658
>今石炭くべる人いねえかんな!? ウキー!
175 22/04/14(木)13:11:21 No.916760678
>今石炭くべる人いねえかんな!? そこはずっとおかしいからあの汽車は無燃料で走るんだろ
176 22/04/14(木)13:11:37 No.916760735
>土方がやった目潰し戦法と刀が決め手になるのいいよね >キロランケなら行ける 来るか…烈風!!
177 22/04/14(木)13:11:43 No.916760759
馬で追いついてる人らめちゃくちゃいるんだから谷垣だって追いつくだろ
178 22/04/14(木)13:11:45 No.916760765
>金塊争奪戦の最前線にいながら人間が歪まなかったシライシは聖人か何かだと思う 絶対裏切ると思ってました!