22/04/14(木)11:36:01 肌を塗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)11:36:01 No.916735055
肌を塗る時赤みを足すといいって言われて赤色足してるんだけどどの赤色足せばいいんだろうか...
1 22/04/14(木)11:36:36 No.916735168
赤色1号
2 22/04/14(木)11:37:51 No.916735428
血
3 22/04/14(木)11:39:12 No.916735695
そりゃあ血の気は大事だろうが…
4 22/04/14(木)11:42:24 No.916736347
塗ってる肌色の彩度高いやつで塗ればいいと思う ただ好みの範疇でしかないけど照れたり感じてる時の頬ぐらいにしか入れないかな…
5 22/04/14(木)11:42:56 No.916736446
薄ピンクを乗算で ちょっと変えたい場合は紫に寄せてみるのもいいぞ
6 22/04/14(木)11:43:48 No.916736635
関節を赤く塗るやつは
7 22/04/14(木)11:44:34 No.916736801
信頼できる
8 22/04/14(木)11:45:17 No.916736955
乳首を黒く塗るやつは
9 22/04/14(木)11:45:53 No.916737077
褐色の場合は黒めじゃないと違和感ある
10 22/04/14(木)11:47:07 No.916737337
なんでそうするのかって言ったら血流量が多くて血の色が透けて見えるってことだから 本来は血の色の上に肌色のレイヤー乗ってる感じと思えばつまりその逆をやればいいんだ
11 22/04/14(木)11:49:22 No.916737809
アニメ塗りを信条としてる身としては頬の赤みに水彩使うと負けた気分になる でも水彩使うとすっごく見栄え良くなる…
12 22/04/14(木)11:50:39 No.916738099
でもアニメの頬の赤みってアニメ塗りじゃなくない?
13 22/04/14(木)11:52:47 No.916738554
とにかく環境光だ
14 22/04/14(木)11:55:41 No.916739121
>でもアニメの頬の赤みってアニメ塗りじゃなくない? ブラシ処理(エアブラシ)だな
15 22/04/14(木)11:58:58 No.916739795
実際のアニメ現場で使われてる技法を習得したいとかじゃなくただの個人的なポリシーの話なんだ
16 22/04/14(木)12:00:02 No.916740015
そうなのか がんばってくれ
17 22/04/14(木)12:00:04 No.916740017
ちょっと分からないなあって時に講座系動画を観て 学びを感じる瞬間とエグいダメージを受ける瞬間って何が違うんだろうな…
18 22/04/14(木)12:14:23 No.916743747
いやでも分かるよアニメ塗りは全部アニメ塗りで統一したいという気持ち
19 22/04/14(木)12:22:10 No.916746201
色トレスは許す?
20 22/04/14(木)12:27:09 No.916747781
255.0.0