22/04/14(木)11:04:45 適応障... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)11:04:45 No.916729407
適応障害起こして退学しようとするほど合わないのに 何でトリニティなんかに来ちゃったんだろこの痴情
1 22/04/14(木)11:05:20 No.916729507
元々天才だから
2 22/04/14(木)11:05:46 No.916729577
今変態はミレニアムに行けって言った?
3 22/04/14(木)11:06:29 No.916729680
確かに天才でド変態ならミレニアムに適任ではあるが…
4 22/04/14(木)11:07:55 No.916729893
ミレニアムにも真面目なやつはいるし…
5 22/04/14(木)11:08:44 No.916730042
破廉恥な格好で練り歩くならゲヘナでもいけるな
6 22/04/14(木)11:09:27 No.916730149
>適応障害起こして退学しようとするほど合わないのに それは表面上の自分の天才部分だけ目当てにした上っ面の価値を求めたスカウトにうんざりしてたせいだし 花子さんは天才だけどその変態なところもいいよね!っていうところがいなかっただけだし
7 22/04/14(木)11:09:36 No.916730181
頭ピンクなだけかと思ってた
8 22/04/14(木)11:09:43 No.916730208
エイミがもう一人増えるようなもんじゃん
9 22/04/14(木)11:11:14 No.916730465
もう学校退学して先生に貰ってもらいなよ
10 22/04/14(木)11:11:28 No.916730515
指定水着で近場を練り歩く程度しか覚悟のない女だし… 補習部部長を見ろ珍奇なキャラバッグ片手に紙袋被って銀行強盗に及んだぞ
11 22/04/14(木)11:12:03 No.916730619
今…ペロロ様を珍奇って言いました?
12 22/04/14(木)11:12:27 No.916730671
>指定水着で近場を練り歩く程度しか覚悟のない女だし… >補習部部長を見ろ珍奇なキャラバッグ片手に紙袋被って銀行強盗に及んだぞ 今ペロロ様のこと馬鹿にしました?
13 22/04/14(木)11:15:38 No.916731185
ハナコもアズサも意外と性根はガチガチの良識人だしコハルはアホなので 本質的な狂人度合いでヒフミに勝てる奴がいない…
14 22/04/14(木)11:16:24 No.916731303
>今ペロロ様のこと馬鹿にしました? もっと反応するところない?
15 22/04/14(木)11:17:45 No.916731527
お世話になったアビドスへの恩返しで戦車持ち出すクレイジーさだからな…
16 22/04/14(木)11:17:51 No.916731541
じゃあなんですか 変態気取りたかったらツバキやエイミみたいな格好しろっていうんですか
17 22/04/14(木)11:18:26 No.916731649
平凡っていうやつが一番おかしいのは創作だとよくある
18 22/04/14(木)11:18:38 No.916731673
意識的にわざと変態演じてる女と ナチュラルボーン変態の差だよ
19 22/04/14(木)11:21:16 No.916732108
>変態気取りたかったらツバキやエイミみたいな格好しろっていうんですか コタマやノドカみたいな実力行使でもいいぞ
20 22/04/14(木)11:21:26 No.916732142
やはり暴力…暴力はすべてを解決する…
21 22/04/14(木)11:21:31 No.916732152
反社と繋がりのある黒い噂は本当だしなヒフミ…
22 22/04/14(木)11:21:45 No.916732199
>本質的な狂人度合いでヒフミに勝てる奴がいない… 可愛さのセンスではあのハルカより怪しいからなヒフミ
23 22/04/14(木)11:22:44 No.916732359
ツバキは良識あるしエイミも犯罪行為に手を染めたりしないから
24 22/04/14(木)11:22:45 No.916732370
かばのことばかにするな
25 22/04/14(木)11:22:46 No.916732373
ハナコはエイミといい友達になれると思う
26 22/04/14(木)11:23:04 No.916732430
でもそんな私にもコハルちゃんがいます♥
27 22/04/14(木)11:23:26 No.916732502
珍奇なグッズのためならブラックマーケットの利用も辞さないあたりにナチュラルに反社思考だよヒフミさん
28 22/04/14(木)11:24:02 No.916732627
でも破廉恥な格好してシスターさんにイタズラするのは本心だと思う
29 22/04/14(木)11:24:32 No.916732728
>ハナコはエイミといい友達になれると思う ストリッパーが増えてストッパーがいなくなるじゃないか
30 22/04/14(木)11:25:03 No.916732842
限りなくゲヘナに近いトリニティ生がヒフミ
31 22/04/14(木)11:25:21 No.916732897
銀行強盗団のリーダーやる女は違うなヒフミ
32 22/04/14(木)11:25:57 No.916733009
>珍奇なグッズのためならブラックマーケットの利用も辞さないあたりにナチュラルに反社思考だよヒフミさん それもそうだけどそのために学校区抜け出すのも授業やテストも投げ出すのも十分おかしい あと入り浸ってるせいでブラックマーケットの地理や事情にも通じるぐらいには出入り慣れてる 不良すぎる…
33 22/04/14(木)11:26:03 No.916733027
>限りなくゲヘナに近いトリニティ生がヒフミ ゲヘナだってあそこまでブレーキ壊れてるの美食研究会くらいだし…
34 22/04/14(木)11:26:14 No.916733068
息をする様に犯罪行為に走る連中と比較したら奇行止まりなので良識的な部類
35 22/04/14(木)11:26:20 No.916733085
>それもそうだけどそのために学校区抜け出すのも授業やテストも投げ出すのも十分おかしい >あと入り浸ってるせいでブラックマーケットの地理や事情にも通じるぐらいには出入り慣れてる >不良すぎる… これで疑わないほうがおかしいのでは…?
36 22/04/14(木)11:26:24 No.916733101
あのあびどすですらブラックマーケットは未体験で無知だったんだよ
37 22/04/14(木)11:26:25 No.916733107
絶妙なタイミングで水着で登場してくるからその度に笑ってた
38 22/04/14(木)11:26:25 No.916733108
まあ結果として親友と居場所とピンク色のおもちゃとシスター服のおもちゃができたし…
39 22/04/14(木)11:26:28 No.916733121
ハナコは科学に向いてるわけではないから
40 22/04/14(木)11:27:22 No.916733301
ゲーム部も大概おかしい 主にモモイの行動力のせいだと思うけど
41 22/04/14(木)11:27:49 No.916733402
ハナコの思考力は人心把握とか理解力が高いやつだから政治向けだよね…トリニティがお似合いだ…
42 22/04/14(木)11:27:52 No.916733412
>ハナコは科学に向いてるわけではないから ミレニアム生が全員科学者ってわけじゃないのは頭モモイ見りゃわかるだろ
43 22/04/14(木)11:27:59 No.916733441
トリニチーの品位はメチャクチャ
44 22/04/14(木)11:28:10 No.916733489
そういえばヒフミ初登場がブラックマーケットだったな…
45 22/04/14(木)11:28:17 No.916733512
痴女度でいえばシスターフッドのほうが格上だしな やっぱすげぇぜ…サクラコ様!
46 22/04/14(木)11:28:53 No.916733633
やはりティーカップに相応しい…
47 22/04/14(木)11:28:54 No.916733636
仮にミレニアムだった場合ちくわにごぼう挿しそうだからだめ
48 22/04/14(木)11:29:17 No.916733709
トリニティを裏切るとか条約潰したいとか思惑一切なく疑われる行動しかしないのすげえなファウスト様…
49 22/04/14(木)11:30:13 No.916733882
まあゲヘナに来たところでイオリの胃がまた薄くなるくらいで済むだろうし…
50 22/04/14(木)11:30:15 No.916733886
友達ごっこは楽しかったからな
51 22/04/14(木)11:30:28 No.916733923
ハナコが教会を水着で練り歩いたきっかけって陰湿なトリニティ生が制服を隠したとかありそう
52 22/04/14(木)11:31:20 No.916734088
頭ピンクなのは素なのかどうか分からなくなっていく fu974050.jpg
53 22/04/14(木)11:31:33 No.916734127
友達がPMCに殴り込みするから砲撃支援しようとはならんよ普通
54 22/04/14(木)11:32:12 No.916734242
>友達がPMCに殴り込みするから砲撃支援しようとはならんよ普通 だがヒフミだぜ?
55 22/04/14(木)11:32:19 No.916734273
元々は幹部とかやりたくない普通に青春したいがあってそれが叶わないのに優等生の仮面は被らないといけないの板挟みでついに壊れて変態方面に開花したと思ってる
56 22/04/14(木)11:32:25 No.916734294
脱いだら楽しくなってきてたのは間違いないと思う 周りのリアクションが
57 22/04/14(木)11:32:25 No.916734299
わかったわかった じゃあハナコは一時的にゲーム部に預けるってことで手を打とう
58 22/04/14(木)11:32:29 No.916734309
>友達がPMCに殴り込みするから砲撃支援しようとはならんよ普通 手回ししたのナギちゃんじゃなかったっけ
59 22/04/14(木)11:32:47 No.916734373
>わかったわかった >じゃあハナコは一時的にゲーム部に預けるってことで手を打とう そうして出来上がったのがゆずソフトです
60 22/04/14(木)11:32:54 No.916734392
でもバレンタインに埴輪はやめてね
61 22/04/14(木)11:33:13 No.916734450
>>本質的な狂人度合いでヒフミに勝てる奴がいない… >可愛さのセンスではあのハルカより怪しいからなヒフミ 水着も牛柄Tバックとか選ぶしな…
62 22/04/14(木)11:33:17 No.916734459
>わかったわかった >じゃあハナコは一時的にゲーム部に預けるってことで手を打とう ジーコ持ち込んで出禁になるやつじゃん!!
63 22/04/14(木)11:33:27 No.916734496
後天的痴女だと思う
64 22/04/14(木)11:33:30 No.916734509
>でもバレンタインに埴輪はやめてね おっぱいはセーフ
65 22/04/14(木)11:34:04 No.916734630
>>友達がPMCに殴り込みするから砲撃支援しようとはならんよ普通 >手回ししたのナギちゃんじゃなかったっけ 用意したのはナギサ様だけど 実力行使を直談判したのはヒフミさんだ
66 22/04/14(木)11:34:12 No.916734663
適応障害ってのがそもそもずれてるんじゃ…
67 22/04/14(木)11:34:14 No.916734671
まあゲーム部に預けても太ももが心労で倒れる位で済むはずだ
68 22/04/14(木)11:34:20 No.916734690
アルちゃんよりよっぽどアウトロー気質なファウスト様
69 22/04/14(木)11:34:38 No.916734761
有耶無耶になったけどブラックマーケットと銀行襲撃は退学理由十分らしいからあんまよろしくない
70 22/04/14(木)11:34:47 No.916734787
ぎりぎりのラインを攻めるところもあるのでエロゲーやジーコをプレイしつつR-18部分はゲーム部に見せない良心はありそう
71 22/04/14(木)11:34:59 No.916734828
>本質的な狂人度合いでヒフミに勝てる奴がいない… ペロロの為ならブラックマーケットに潜り込むわ成り行きで銀行強盗に加担するわ友達を海に連れていきたいからって戦車強奪するわテストバックレるわで録なことしてねぇ…
72 22/04/14(木)11:35:02 No.916734837
>アルちゃんよりよっぽどアウトロー気質なファウスト様 アルちゃんが感銘受けた覆面水着団団長だからな
73 22/04/14(木)11:35:10 No.916734867
>アルちゃんよりよっぽどアウトロー気質なファウスト様 アルちゃんの憧れだからな…
74 22/04/14(木)11:35:25 No.916734930
個人的にシャーロックホームズ感がある
75 22/04/14(木)11:35:46 No.916735012
ペロロのことからするとヒフミは好きになったものに対して狂気的な愛着を示すよね…
76 22/04/14(木)11:35:53 No.916735030
>有耶無耶になったけどブラックマーケットと銀行襲撃は退学理由十分らしいからあんまよろしくない そんな…非合法の裏の売買を常習的に行ってて他校の生徒と銀行を襲撃して戦車持ち出して砲撃とかしただけなのに…血も涙も無い…
77 22/04/14(木)11:36:20 No.916735120
ん…アビドスで受け入れるから退学されても大丈夫…
78 22/04/14(木)11:36:33 No.916735158
>でもバレンタインに埴輪はやめてね わかりました 来年はトーテムポールにしますね♥️
79 22/04/14(木)11:36:43 No.916735187
>ペロロのことからするとヒフミは好きになったものに対して狂気的な愛着を示すよね… 様を付けろよデコハゲ野郎…
80 22/04/14(木)11:36:49 No.916735205
>用意したのはナギサ様だけど >実力行使を直談判したのはヒフミさんだ ナギちゃんたぶんヒフミがなんからしくないような大事の自分にしか頼めないようなお願いしてきたから内心すげー嬉しかったと思うからだいぶ張り切ってそう
81 22/04/14(木)11:36:54 No.916735223
>まあゲーム部に預けても太ももが心労で倒れる位で済むはずだ 常にエンジニア部やヴェリタスやC&Cや他多数の変人の相手してるユウカが今更一人変人増えた所で心労で倒れるかよ
82 22/04/14(木)11:36:57 No.916735239
ん…アビドスなら銀行強盗は朝マック感覚でやれる…
83 22/04/14(木)11:37:07 No.916735277
>ペロロのことからするとヒフミは好きになったものに対して狂気的な愛着を示すよね… 先生大好きです 先生が一番好きなんです…
84 22/04/14(木)11:37:39 No.916735399
ゲーム部にしてもアビドスにしてもやべーは一人しかいねえ!
85 22/04/14(木)11:37:42 No.916735405
>ナギちゃんたぶんヒフミがなんからしくないような大事の自分にしか頼めないようなお願いしてきたから内心すげー嬉しかったと思うからだいぶ張り切ってそう その後に楽しかったですよ…されるのを思うとすごく興奮するね
86 22/04/14(木)11:38:14 No.916735510
アウトローなアルちゃんはお金困ってる それなら銀行に融資を頼もう!! ってなるけど 覆面水着団は銀行を襲うてなるから根本からレベルが違う
87 22/04/14(木)11:38:19 No.916735525
でも濡れ水着で戦車の中に二人っきりって絶好のシチュエーションでさえ一線超えられなかった敗北者じゃん
88 22/04/14(木)11:39:01 No.916735659
覆面水着団は金じゃなくて書類目当てだし…
89 22/04/14(木)11:39:05 No.916735668
>でも濡れ水着で戦車の中に二人っきりって絶好のシチュエーションでさえ一線超えられなかった敗北者じゃん 取り消せよ…
90 22/04/14(木)11:39:15 No.916735703
カフェをペロロ神殿状態にして回したら戦車ヒフミ一発できたから未だにヒフミが怖い
91 22/04/14(木)11:39:39 No.916735790
>覆面水着団は金じゃなくて書類目当てだし… 銀行の人が勝手にお金詰めてくれたんだっけか
92 22/04/14(木)11:39:41 No.916735797
覆面水着団のキヴォトスでの影響力凄くない…?
93 22/04/14(木)11:39:55 No.916735836
ちゃんとお金は手放してるからな覆面水着団 おじさんが諭さなかったら? ……
94 22/04/14(木)11:40:18 No.916735919
シロコ先輩賽銭箱から目を外して下さい
95 22/04/14(木)11:40:31 No.916735963
ちょっと遠出するか~…戦車パクって私物にしよ…ってなるのはヒフミくらいだぞ 車亡くなった料理部ですら自転車とカブで我慢してるのに
96 22/04/14(木)11:40:51 No.916736028
>覆面水着団のキヴォトスでの影響力凄くない…? まあ銀行強盗するのはキヴォトスでも頭がおかしいって判明したからな
97 22/04/14(木)11:41:23 No.916736141
>銀行の人が勝手にお金詰めてくれたんだっけか その書類よこせとカバンと銃突きつけたら金詰め込んだけど訂正してる時間なかったからとりあえず書類と金持って帰った
98 22/04/14(木)11:41:23 No.916736144
物騒だペロ~
99 22/04/14(木)11:41:42 No.916736200
でも先生も初夢にヒフミとペロロ様出てたし…
100 22/04/14(木)11:41:53 No.916736233
>覆面水着団のキヴォトスでの影響力凄くない…? この世界でも有数の大グループでPMCも所有する武力も十分なあのカイザーグループの金融部門にケンカを売ってあっという間に大金をせしめた上にそのまま逃げお失せて未だに捕まってないんだよ
101 22/04/14(木)11:41:57 No.916736249
>シロコ先輩賽銭箱から目を外して下さい ん…どうやったら強奪できるか考えてただけ…
102 22/04/14(木)11:42:16 No.916736321
>まあ銀行強盗するのはキヴォトスでも頭がおかしいって判明したからな 彼女らは曲がりなりにも正義の体現者だし一般的キヴォトス民の意見ももう少し聞きたい
103 22/04/14(木)11:42:30 No.916736375
チンピラたちが割とカツアゲしまくってるけどさすがのチンピラでも銀行を襲う発想にはならんらしい
104 22/04/14(木)11:42:35 No.916736386
>この世界でも有数の大グループでPMCも所有する武力も十分なあのカイザーグループの金融部門にケンカを売ってあっという間に大金をせしめた上にそのまま逃げお失せて未だに捕まってないんだよ アウトローの鑑よね…
105 22/04/14(木)11:43:08 No.916736488
アルちゃんがレスしてるの初めて見た
106 22/04/14(木)11:43:40 No.916736603
聡くて優しいけど繊細だからな この子は政治するのに向いてないよ 茶会やシスターより補習部でだべる方が向いている
107 22/04/14(木)11:43:50 No.916736641
補習部は陰謀もあったけど キモいキャラのためブラックマーケットにいったり銀行強盗するやべーやつと モロ暗殺者の経歴持ちと 取り締まる側なのにガチめの色情狂入ってエロ妄想しちゃうバカと 頭いいくせに退屈だからってガチ奇行繰り返す腹黒と 割とお前らやばくない?ってメンツが集まってる
108 22/04/14(木)11:43:50 No.916736644
よく誤解されがちだけど 今では一応アルちゃんは社員の助言で覆面水着団はアビドスだってことはちゃんと知っています
109 22/04/14(木)11:45:05 No.916736902
>聡くて優しいけど繊細だからな >この子は政治するのに向いてないよ 誠実で実直で堅固な遺志なのも政治に必要な要素だよ 裏で政治工作するだけが必要な才能じゃないし じっさいヒフミのその人柄から生まれた人脈は恐ろしいし
110 22/04/14(木)11:45:07 No.916736915
疑って当然ですよね…?
111 22/04/14(木)11:45:53 No.916737078
コハルは先生以外にはあそこまでバカ言ってないはずだから…
112 22/04/14(木)11:46:11 No.916737150
犯罪者の言う「向こうが勝手にやってくれた」ほど信用できないものはないんよ
113 22/04/14(木)11:46:20 No.916737178
>疑って当然ですよね…? 逆にいえば全生徒の中でトップレベルで怪しい4人だからね まあコハルに関しては正義への牽制もあったから違うかもしれない コハル可愛い
114 22/04/14(木)11:46:47 No.916737270
>この世界でも有数の大グループでPMCも所有する武力も十分なあのカイザーグループの金融部門にケンカを売ってあっという間に大金をせしめた上にそのまま逃げお失せて未だに捕まってないんだよ その上トリニティゲヘナを相手に暴れたアリウス相手に互角に戦ったぞ
115 22/04/14(木)11:47:17 No.916737389
まあでもあのサイコパスバニーには誰も敵わないっしょ…
116 22/04/14(木)11:47:26 No.916737421
コハルが一番補習授業部卒業できそうだったのに…
117 22/04/14(木)11:47:45 No.916737480
コハルはただのピンキーバカだからな
118 22/04/14(木)11:47:50 No.916737497
>まあコハルに関しては正義への牽制もあったから違うかもしれない スパイ…?なんですけど!
119 22/04/14(木)11:48:14 No.916737586
>まあでもあのサイコパスバニーには誰も敵わないっしょ… (どいつだ…?)
120 22/04/14(木)11:48:51 No.916737717
先生の指揮ありきとはいえ補習部4人でアリウス完封できるのすげえな…
121 22/04/14(木)11:48:52 No.916737720
コハルとハナコの組み合わせは癒しだった
122 22/04/14(木)11:48:52 No.916737722
(すん…すん…)
123 22/04/14(木)11:49:04 No.916737759
援軍で現れた時の覆面水着団の頼もしさと言ったらないよ
124 22/04/14(木)11:49:05 No.916737762
コハルは本当にただのバカなので困る
125 22/04/14(木)11:49:34 No.916737861
コハルだけはただの人質だからな 人質として機能するくらいハスミとって大事だということでもあるが
126 22/04/14(木)11:49:41 No.916737895
>援軍で現れた時の覆面水着団の頼もしさと言ったらないよ ファウスト!ファウスト!ファウスト!
127 22/04/14(木)11:49:45 No.916737915
トリニティがキヴォトスでお嬢様学校といわれてるのって相対的には正しいよね 内に対しては陰湿だけど対外的には比較的おとなしい
128 22/04/14(木)11:49:49 No.916737928
ヒフミがいる限り補習授業が終わることはないからハナコも安心だ
129 22/04/14(木)11:49:57 No.916737949
コユキはマジで味方に実装できるか怪しいレベルのサイコパスなので…
130 22/04/14(木)11:50:08 No.916737978
>まあでもあのサイコパスバニーには誰も敵わないっしょ… コユキはマジで倫理観ぶっ壊れてるからワカモ以上にヤバい ワカモでも破壊は悪いことだって自覚はしてる
131 22/04/14(木)11:50:17 No.916738032
ハスミが痩せていれば人質にもならなかったかもしれん
132 22/04/14(木)11:50:18 No.916738036
>先生の指揮ありきとはいえ補習部4人でアリウス完封できるのすげえな… ミカが本気だったら終わってたかもしれないとか言われててあのピンクどんだけ強いの…ってなった
133 22/04/14(木)11:51:10 No.916738201
コユキに関しては割とマジで倒した相手の弱み握って売春させるとかやりかねない怖さがある
134 22/04/14(木)11:51:46 No.916738319
こっちにアスナがいなかったら危ないところだった
135 22/04/14(木)11:51:59 No.916738383
コユキはお金は無限に湧いてくるものと思ってるしあの能力なら実際その通りだから困る
136 22/04/14(木)11:52:09 No.916738416
授業に追いつきましょう プライドを捨てましょう 真面目にやりましょう ペロロを諦めましょう
137 22/04/14(木)11:52:20 No.916738457
先生の指揮ありきだとあのキリノとネムガキメインのチームがおまうさ小隊一方的にボコれるぐらいだから すごいバフ効果なのは疑いようがない
138 22/04/14(木)11:52:24 No.916738473
>ミカが本気だったら終わってたかもしれないとか言われててあのピンクどんだけ強いの…ってなった ツルギと同等かそれ以上らしいから ゴリラよミカは
139 22/04/14(木)11:53:11 No.916738643
先生が指揮すると七転八倒団とセリナで正義実現委員会を翻弄できるからな…
140 22/04/14(木)11:53:22 No.916738671
ミカ早く実装して
141 22/04/14(木)11:54:24 No.916738876
プロローグ編で「なんでこんなに戦いやすいの…!?」って生徒自身が驚いてたよね
142 22/04/14(木)11:54:45 No.916738940
せんせぇが指揮すればLV50くらいで適正LV70くらいの任務突破できるからせんせぇバフはLV20相当と考えられる
143 22/04/14(木)11:54:57 No.916738987
>コユキに関しては割とマジで倒した相手の弱み握って売春させるとかやりかねない怖さがある そんな陰湿ならネルちゃんやユウカが気にかけないからマジで情緒幼いまま能力得て成長してるのが厄介
144 22/04/14(木)11:55:01 No.916738997
>授業に追いつきましょう >プライドを捨てましょう >真面目にやりましょう >ペロロを諦めましょう アズサ以外無理だな…
145 22/04/14(木)11:55:22 No.916739059
ヴァルキューレを先生が指揮してたらワカモに逃げられる回数も一桁減ったよ
146 22/04/14(木)11:55:37 No.916739105
先生の指揮がなくても勝手に自滅するSRTほアホもいるが
147 22/04/14(木)11:55:39 No.916739112
>先生が指揮すると七転八倒団とセリナで正義実現委員会を翻弄できるからな… あれは瞬間にHPが溶ける七転八起団をセリナが的確にコス2で回復してるからな…
148 22/04/14(木)11:56:54 No.916739364
実際オートと手動だと突破しやすさに雲泥の差が有るからな…
149 22/04/14(木)11:56:58 No.916739386
改めて見るとセリナ本当にぶっ壊れだな コスト2の医療の時点で優秀なのに誘導までできるし
150 22/04/14(木)11:56:59 No.916739390
オートにすると先生って大事な仕事だなってわかる
151 22/04/14(木)11:57:25 No.916739481
>ヴァルキューレを先生が指揮してたらワカモに逃げられる回数も一桁減ったよ ワカモが必要だったのは自分がチョコ渡すときに誰にも邪魔されないシチュエーションの条件を整えることであって あの無駄な捕縛脱獄の連打は作戦の一つだし… それいうと先生がどこかで一人っきりで立ってるだけであの騒動自体起きなくなるし…