虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/14(木)10:21:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)10:21:00 No.916722197

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/14(木)10:24:32 No.916722862

なんで…?

2 22/04/14(木)10:24:35 No.916722870

全部 おかずよ

3 22/04/14(木)10:27:21 No.916723358

ラーメンチャーハンとかメジャーなんだから主食x主食はありだと思う

4 22/04/14(木)10:27:33 No.916723386

ダウンタウンの有名なトークだな… お好み焼きでおかんが味噌汁用意しなかったら家族でブーイング

5 22/04/14(木)10:28:32 No.916723532

食えないことはないんだが自作するとそもそもお好み焼きだけで腹いっぱいになるからご飯いらない 味噌汁はいる

6 22/04/14(木)10:31:24 No.916723990

35年関西人やってるけど お好み焼きとご飯一緒に食うやつ姉しかあったことない

7 22/04/14(木)10:32:42 No.916724223

お好み焼きもタコ焼きもおでんもおかずだよ

8 22/04/14(木)10:37:53 No.916725140

たこ焼きはおつまみ

9 22/04/14(木)10:39:13 No.916725365

粉物とごはんってお腹膨れちゃうし…

10 22/04/14(木)10:41:43 No.916725804

>粉物とごはんってお腹膨れちゃうし… お腹膨らすための食事じゃん!

11 22/04/14(木)10:41:49 No.916725823

お好み焼き自体がメインの食事枠だからご飯の入る余地がないんだよな

12 22/04/14(木)10:49:28 No.916727043

多分昭和でも初期のちゃぶ台にホットプレートで家族がご飯食べるような家は毎日炊いてるから白ご飯とお好み焼き食べてたんだと思う

13 22/04/14(木)10:50:25 No.916727179

ホットケーキとパンを一緒に食うか?って感じに似ている

14 22/04/14(木)10:51:48 No.916727409

もしかして関西人のがソースたっぷりかけるとかあるのだろうか

15 22/04/14(木)10:52:48 No.916727542

じゃあピザとスパゲティを同時に食うかというと普通に食う訳よ

16 22/04/14(木)10:53:24 No.916727636

>じゃあピザとスパゲティを同時に食うかというと普通に食う訳よ 食うの!?

17 22/04/14(木)10:53:58 No.916727729

ラーメンでご飯食うのと成分自体はあまり変わらん気もする…

18 22/04/14(木)10:54:48 No.916727855

>食うの!? ドリアかグラタンもつけちゃう!

19 22/04/14(木)10:55:21 No.916727931

>ドリアかグラタンもつけちゃう! これで1000円行くか行かないかなんだからサイゼってすげーよな

20 22/04/14(木)10:56:35 No.916728127

刺身でご飯もそうだが醤油味やソース味があればそれだけでご飯は食える

21 22/04/14(木)10:57:10 No.916728230

たこ焼きもお好み焼きも大体同じじゃない?

22 22/04/14(木)10:58:00 ID:ZxtpYdZs ZxtpYdZs No.916728366

>たこ焼きもお好み焼きも大体同じじゃない? キャベツ入ってへんやろカス

23 22/04/14(木)10:58:58 No.916728519

糖尿病患者が忌避するなら許すが…

24 22/04/14(木)10:59:53 No.916728660

>キャベツ入ってへんやろカス キャベツ入ってる方がおかずにし辛そうなのにな…

25 22/04/14(木)11:02:56 No.916729119

おにぎりはおかずになるっすよね?

26 22/04/14(木)11:04:03 No.916729305

>おにぎりはおかずになるっすよね? もちろん

27 22/04/14(木)11:06:11 No.916729634

こないだ試したら普通においしかった ソースは強いな

28 22/04/14(木)11:07:27 ID:ZxtpYdZs ZxtpYdZs No.916729820

>>キャベツ入ってへんやろカス >キャベツ入ってる方がおかずにし辛そうなのにな… は?キャベツさんのおかず力なめてんのか?

29 22/04/14(木)11:08:01 No.916729916

お好み焼きには大抵の場合肉が入ってるからご飯を食えることには特に違和感はない たこ焼きは肉も野菜もないからなあ

30 22/04/14(木)11:08:05 No.916729925

お好み焼きの粉の割合は実はかき揚げとそんなに変わらない

31 22/04/14(木)11:09:43 No.916730207

>お好み焼きの粉の割合は実はかき揚げとそんなに変わらない つまりたこ焼き丼は可能…

32 22/04/14(木)11:10:11 No.916730288

焼きそばパンとかラーメンライスも関西からの流れなのかな

33 22/04/14(木)11:10:25 No.916730336

そもそもたこ焼きはおやつ

34 22/04/14(木)11:11:06 ID:ZxtpYdZs ZxtpYdZs No.916730442

明石焼ですらご飯とは合わせる気にならない

35 22/04/14(木)11:11:27 No.916730509

>>お好み焼きの粉の割合は実はかき揚げとそんなに変わらない >つまりたこ焼き丼は可能… たこ焼きの粉の割合はお好み焼きよりずっと多いやろが!

36 22/04/14(木)11:13:07 No.916730786

たこ焼きはホットスナックの一種じゃん コンビニで売ってるビッグフランクとか味濃いしジューシーだから間違いなく米と食えるけど じゃあ米と一緒に食うかと言われたらビッグフランクはビッグフランク単品で食べるもんでしょって思うだろ

37 22/04/14(木)11:14:42 No.916731038

中国人「いやそれを言うならラーメンに餃子とライスをつけてる方がよっぽど変」

38 22/04/14(木)11:14:50 ID:ZxtpYdZs ZxtpYdZs No.916731064

>たこ焼きはホットスナックの一種じゃん >コンビニで売ってるビッグフランクとか味濃いしジューシーだから間違いなく米と食えるけど >じゃあ米と一緒に食うかと言われたらビッグフランクはビッグフランク単品で食べるもんでしょって思うだろ でもコンビニで同じようにアジフライとかコロッケも売ってるよ ホットスナックで括るのは無茶なんじゃないですかね…

39 22/04/14(木)11:15:40 No.916731200

たこ焼きは軽食 お好み焼きは食事だから?

40 22/04/14(木)11:16:00 No.916731250

>中国人「いやそれを言うならラーメンに餃子とライスをつけてる方がよっぽど変」 中国の水餃子と日本の焼き餃子は皮の厚みとか具の分量とかいろいろ違うし…

41 22/04/14(木)11:16:24 No.916731301

>>中国人「いやそれを言うならラーメンに餃子とライスをつけてる方がよっぽど変」 >中国の水餃子と日本の焼き餃子は皮の厚みとか具の分量とかいろいろ違うし… お好み焼きだってほぼキャベツと豚肉だろ

42 22/04/14(木)11:16:30 No.916731328

>ホットケーキとパンを一緒に食うか?って感じに似ている この例えならご飯と粉モンじゃなくてご飯と炒飯とかだろう

43 22/04/14(木)11:16:44 No.916731363

>たこ焼きの粉の割合はお好み焼きよりずっと多いやろが! つまりより美味しいってことか…

44 22/04/14(木)11:17:23 No.916731455

中国人だって炒飯と餃子ぐらい一緒に食うだろう

45 22/04/14(木)11:17:38 No.916731504

ナポリタンもおかずだよ

46 22/04/14(木)11:18:09 No.916731592

東北だけどお好み焼きとかたこ焼きでご飯食ってたよ…

47 22/04/14(木)11:18:20 No.916731629

大阪焼き風情がお好み焼き名乗るな

48 22/04/14(木)11:18:24 No.916731641

真面目になんでお好み焼きだけそんな言われるんだろう

49 22/04/14(木)11:18:44 No.916731695

>でもコンビニで同じようにアジフライとかコロッケも売ってるよ >ホットスナックで括るのは無茶なんじゃないですかね… アジフライやコロッケは惣菜の括りになります ちょっと黙ってようかキミ

50 22/04/14(木)11:19:19 No.916731782

>大阪焼き風情がお好み焼き名乗るな 大阪焼きってなんか関東の方で売ってるんですよお好み焼きとは違うよく分からん料理で

51 22/04/14(木)11:19:47 No.916731850

お好み焼きはキャベツとか入ってるしタコ焼きよりおかずにしやすいのはなんとなくわかる でもやっぱ粉ものとご飯はキツいな

52 22/04/14(木)11:20:24 No.916731963

>>大阪焼き風情がお好み焼き名乗るな >大阪焼きってなんか関東の方で売ってるんですよお好み焼きとは違うよく分からん料理で パンセポンセの焼き型で中身がお好みのやつじゃん

53 22/04/14(木)11:20:44 No.916732018

>真面目になんでお好み焼きだけそんな言われるんだろう そういう定番の会話ネタってだけで誰も本気で考えてないよ

54 22/04/14(木)11:20:48 No.916732025

>>でもコンビニで同じようにアジフライとかコロッケも売ってるよ >>ホットスナックで括るのは無茶なんじゃないですかね… >アジフライやコロッケは惣菜の括りになります >ちょっと黙ってようかキミ ホットスナックと惣菜の定義は?

55 22/04/14(木)11:21:31 No.916732154

>>真面目になんでお好み焼きだけそんな言われるんだろう >そういう定番の会話ネタってだけで誰も本気で考えてないよ たまに本気でイライラしてそうなレスがあるのに笑うんだ

56 22/04/14(木)11:21:54 No.916732227

関東で出てくるお好み焼きは粉多めでガッチガチ多かったから なるほど主食×主食はこのイメージのお好み焼きなのか…と理解したよ

57 22/04/14(木)11:22:03 No.916732260

>>真面目になんでお好み焼きだけそんな言われるんだろう >そういう定番の会話ネタってだけで誰も本気で考えてないよ 会話のネタくらいの熱量ならともかくたまに…いや結構引くほど否定してくる奴見るがアレはなんなんだろうな…

58 22/04/14(木)11:23:06 No.916732434

>ホットスナックと惣菜の定義は? ルーパチした?

59 22/04/14(木)11:23:42 No.916732556

関東人は目の前の鉄板でお好み焼き焼かれたらとりあえず押しつぶす習性があるよね ジューってしたいんだろうねでもそれやったらアカンねん

60 22/04/14(木)11:24:23 No.916732695

同じ炭水化物じゃんとは言うがそりゃ同じ炭水化物を旨く食う味付けならご飯にも合うに決まってんじゃんと思う

61 22/04/14(木)11:24:32 No.916732729

初めて関西のお好み焼きを食べた時は 小麦粉少なめで山芋多めだから確かにおかずにもなるなとは思った

62 22/04/14(木)11:24:44 No.916732774

お好み焼きもたこ焼きも絶妙に量が足りないんすよ!

63 22/04/14(木)11:24:56 No.916732809

>お好み焼きもたこ焼きも絶妙に量が足りないんすよ! 倍頼め

64 22/04/14(木)11:25:02 No.916732841

実は関西人は別にお好み焼きでご飯食べない 代わりにお好み焼きを2枚焼く

65 22/04/14(木)11:25:40 No.916732954

たこ焼きはカテゴリーがスナック

66 22/04/14(木)11:25:41 No.916732955

関西のお好み焼きってふわふわしてて関東のとは結構違うね

67 22/04/14(木)11:26:34 No.916733134

お好み焼きでご飯は食べないけど ラーメン+チャーハンとかうどん+いなり寿司とかはやるんだよな…

68 22/04/14(木)11:27:08 No.916733254

>じゃあピザとスパゲティを同時に食うかというと普通に食う訳よ お好み焼き+焼きそばセットも定番だし 主食セットや栄養バランス論よりお米のおかずになるか問題なんだろう 栄養的に問題ないはずのきな粉ごはんには拒否感あるしな

69 22/04/14(木)11:27:13 No.916733274

書き込みをした人によって削除されました

70 22/04/14(木)11:27:40 No.916733362

おかずかどうかは箸で食べるかどうかがポイントになってそう

71 22/04/14(木)11:27:47 No.916733390

だがラーメンライスは存在する

72 22/04/14(木)11:27:52 No.916733411

おかずにできるけど別にする必要は無いかなって枠

73 22/04/14(木)11:28:00 No.916733444

まあ広島風でご飯と食うかと言われるとボリュームありすぎて無理ってなるしなぁ

74 22/04/14(木)11:28:12 No.916733494

ラーメン半ライスはどっちがおかずなんだ?

75 22/04/14(木)11:28:34 No.916733570

>おかずにできるけど別にする必要は無いかなって枠 自分から頼んだりはしないな

76 22/04/14(木)11:28:43 No.916733598

お好み焼きって大部分キャベツだし肉入ってるし肉野菜炒めみたいなもんよ

77 22/04/14(木)11:29:11 No.916733687

広島焼きはまあ…ネ?

78 22/04/14(木)11:29:22 No.916733729

>お好み焼きって大部分キャベツだし肉入ってるし肉野菜炒めみたいなもんよ 粉はあくまでキャベツと肉とか固める為のつなぎだよね

79 22/04/14(木)11:29:45 No.916733788

この漫画はやってるの?

80 22/04/14(木)11:30:05 No.916733857

>>お好み焼きって大部分キャベツだし肉入ってるし肉野菜炒めみたいなもんよ >粉はあくまでキャベツと肉とか固める為のつなぎだよね 小麦粉使わず山芋でやってるところもあるしなぁ まあ芋も炭水化物ではあるけど

81 22/04/14(木)11:30:34 No.916733948

とろろ入り美味いよね…

82 22/04/14(木)11:31:11 No.916734054

コロッケとご飯同時に食う奴とかもいないだろ

83 22/04/14(木)11:31:38 No.916734140

>だがラーメンライスは存在する ラーメンおかずにしてる人見たことない

84 22/04/14(木)11:32:19 No.916734266

>ラーメンおかずにしてる人見たことない 家系食ったことないんだな…

85 22/04/14(木)11:32:25 No.916734297

「合わないでしょ」で済む問題に「いや炭水化物に炭水化物合わせる?」とかいう馬鹿がいるからややこしくなる そう言う奴は死ぬまで力うどんを食うなよ

86 22/04/14(木)11:32:30 No.916734310

>この漫画はやってるの? 毎日何か漫画あげる人だから誰かヒを見つけたやつが貼りまくってんな

87 22/04/14(木)11:32:50 No.916734381

>ラーメンおかずにしてる人見たことない どうもこうもねえよ!

88 22/04/14(木)11:32:54 No.916734389

>>だがラーメンライスは存在する >ラーメンおかずにしてる人見たことない うんうん世間知らずなんだな…無職かい?

89 22/04/14(木)11:33:11 No.916734443

>広島焼きはまあ…ネ? グラコロ「ゆ…許された」

90 22/04/14(木)11:33:22 No.916734482

立ち食い蕎麦うどんにはいなり寿司あるだろ

91 22/04/14(木)11:33:57 No.916734605

この手の話題って 自分の了見の狭さがバレるだけなんだよね

92 22/04/14(木)11:34:56 No.916734819

そこで愛知の出番ですよ たこ焼きもお好み焼きもラーメンもおかず扱いで米を食ってる

93 22/04/14(木)11:35:17 No.916734892

餃子ライスを中国人に馬鹿にされて「へへへ…あっしは下品な日本人でやんすので」ってへりくだる奴だけが関西人を叩け

94 22/04/14(木)11:35:26 No.916734931

うるせ~しらね~ 銀シャリ出されたら大体なんでも一緒に食える 一緒に食おうとして違和感覚えるのは米を主体にした料理だけだと思う

95 22/04/14(木)11:35:34 No.916734966

>そこで愛知の出番ですよ >たこ焼きもお好み焼きもラーメンもおかず扱いで米を食ってる 愛知抜きでやろうぜ

96 22/04/14(木)11:36:23 No.916735134

>そこで愛知の出番ですよ >たこ焼きもお好み焼きもラーメンもおかず扱いで米を食ってる 味噌食ってろ

97 22/04/14(木)11:36:44 No.916735190

>この手の話題って >自分の了見の狭さがバレるだけなんだよね 差別主義者かどうか判定するのに使える話題

98 22/04/14(木)11:37:01 No.916735257

餃子とご飯 シューマイ弁当も主食主食よな

99 22/04/14(木)11:39:16 No.916735711

>一緒に食おうとして違和感覚えるのは米を主体にした料理だけだと思う ビーフンとご飯は一緒に食べれる

100 22/04/14(木)11:39:25 No.916735738

>一緒に食おうとして違和感覚えるのは米を主体にした料理だけだと思う ではまずはこの鯛焼きから

101 22/04/14(木)11:40:07 No.916735874

なんだよ炒飯ライスが駄目だってのか?

102 22/04/14(木)11:40:37 No.916735986

この手の議論は「白米だけでも食べ進められる」って奴とじゃない奴をまず分けたほうがいい

103 22/04/14(木)11:40:56 No.916736053

結局慣れの問題では

104 22/04/14(木)11:41:37 No.916736185

うどんとご飯とかパンとご飯ってレベルじゃなければ普通に食べれるよね

105 22/04/14(木)11:42:08 No.916736288

なんだったら味が付いてればおかずだよ

106 22/04/14(木)11:42:27 No.916736357

>うどんとご飯とかパンとご飯ってレベルじゃなければ普通に食べれるよね うどん屋にはセットでカツ丼や親子丼やライスが付きものだとお前に教える

107 22/04/14(木)11:42:57 No.916736450

塩はおかず

108 22/04/14(木)11:43:30 No.916736568

中国人が餃子をおかずにご飯を食べる?なんで?みたいな感想を抱くのに似てるやつだ まあ日本式の焼き餃子食わせるとこれ白米に合うねガハハハハってなるらしいけど

109 22/04/14(木)11:43:43 No.916736613

うどんとご飯食ってたらちょっと足りない人なんだなって感じする

110 22/04/14(木)11:44:22 No.916736756

そもそもカレーが炭水化物と炭水化物だぞ

111 22/04/14(木)11:44:35 No.916736803

>うどん屋にはセットでカツ丼や親子丼やライスが付きものだとお前に教える カツ丼や親子丼をうどんおかずに食べないだろ… ライスも天ぷら用だ

112 22/04/14(木)11:45:25 No.916736985

>>うどん屋にはセットでカツ丼や親子丼やライスが付きものだとお前に教える >カツ丼や親子丼をうどんおかずに食べないだろ… >ライスも天ぷら用だ 食べるんだよな…了見の狭い人間はとにかく言い訳して現実を見ようとしない…

113 22/04/14(木)11:46:40 No.916737248

>カツ丼や親子丼をうどんおかずに食べないだろ… >ライスも天ぷら用だ なか卯行くと丼とうどんのセットあるよ うどん屋行くとおにぎりやいなり置いてるよ

114 22/04/14(木)11:46:49 No.916737278

なか卯は全国的に牛丼やカツ丼や親子丼とうどんのセットメニューを販売しているというのはググればすぐわかることなんだが…

115 22/04/14(木)11:47:21 No.916737405

どんどん差別主義者が炙り出されてくる

116 22/04/14(木)11:48:09 No.916737568

うどんとおにぎりとか普通じゃんよ

117 22/04/14(木)11:48:54 No.916737726

>そもそもカレーが炭水化物と炭水化物だぞ カレーは主食じゃなくて味つけるふりかけみたいなもんだろ シチューをオカズにしてメインのもの食うか?

118 22/04/14(木)11:50:11 No.916738005

>そもそもカレーが炭水化物と炭水化物だぞ うちスパイスカレーかスープカレーで小麦粉使わないから

119 22/04/14(木)11:50:18 No.916738037

>シチューをオカズにしてメインのもの食うか? 食うだろ何言ってんだ

120 22/04/14(木)11:51:10 No.916738203

>>>だがラーメンライスは存在する >>ラーメンおかずにしてる人見たことない >うんうん世間知らずなんだな…無職かい? 具やスープでご飯は食べるけど麺では食わんな

121 22/04/14(木)11:51:43 No.916738310

シチューとか刺身でご飯食えない派

122 22/04/14(木)11:52:10 No.916738420

洋食に主食の概念を持ち込むのが間違いでは

123 22/04/14(木)11:54:19 No.916738860

いろんなおかずに出来ないわー話は大体理解出来るけど刺身無理だけはちょっとわからない

124 22/04/14(木)11:55:28 No.916739074

>具やスープでご飯は食べるけど麺では食わんな 焼きそばでご飯食えって言われるようなもんだし無理だよね

125 22/04/14(木)11:55:37 No.916739104

ネット上ならレスポンチネタってことで遊べるけどたまに現実でも言ってくるのがいて殴り合いがしたいのかと困惑する

126 22/04/14(木)11:56:51 No.916739353

面と向かってその人の食生活全否定するのは宣戦布告と一緒だからな…

127 22/04/14(木)11:57:30 No.916739499

残念だけど自分が嫌いな食い合わせをバカにしたい奴は一定数いる

128 22/04/14(木)11:57:31 No.916739503

たこ焼き食べる時って白米まで用意する本格的な食事をすることがあんまりない気がするな…

129 22/04/14(木)11:58:16 No.916739649

>>>>だがラーメンライスは存在する >>>ラーメンおかずにしてる人見たことない >>うんうん世間知らずなんだな…無職かい? >具やスープでご飯は食べるけど麺では食わんな またそうやって言い訳する…言い訳言い訳… 素直にごめんなさいできないよね「」ちゃんは

130 22/04/14(木)11:58:52 No.916739771

1番こいつわかってねぇ~!ってなるのは焼肉で白飯食う人だと思うの

131 22/04/14(木)11:59:08 No.916739822

>「合わないでしょ」で済む問題に「いや炭水化物に炭水化物合わせる?」とかいう馬鹿がいるからややこしくなる >そう言う奴は死ぬまで力うどんを食うなよ 力うどんだと脅しとして弱くねえかなぁ!?

132 22/04/14(木)11:59:33 No.916739909

>1番こいつわかってねぇ~!ってなるのは焼肉で白飯食う人だと思うの 糖尿病患者のレス

133 22/04/14(木)11:59:46 No.916739955

>1番こいつわかってねぇ~!ってなるのは焼肉で白飯食う人だと思うの こいつ絶対わざと言ってる

134 22/04/14(木)12:00:37 No.916740145

餃子で米を食う野蛮人がなんか言ってる

135 22/04/14(木)12:00:57 No.916740214

>35年関西人やってるけど >お好み焼きとご飯一緒に食うやつ姉しかあったことない 〇〇人あるあるネタをそんなん見たことない…ってのもあるあるネタだよね

136 22/04/14(木)12:01:05 No.916740246

>1番こいつわかってねぇ~!ってなるのは焼肉で白飯食う人だと思うの マッコリだよね

137 22/04/14(木)12:03:59 No.916740885

焼肉やBBQなんかでご飯食べようとするの日本人だけだよ…恥ずかしい

138 22/04/14(木)12:07:09 No.916741654

「」の視野の狭さと器の小ささがよくわかるスレだったな…

139 22/04/14(木)12:07:54 No.916741851

>〇〇人あるあるネタをそんなん見たことない…ってのもあるあるネタだよね 〇〇人ネタってわりと地域限られてる話なこと多かったりするしな…

↑Top