22/04/14(木)10:01:47 残り2話 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)10:01:47 No.916719051
残り2話
1 22/04/14(木)10:02:41 No.916719165
ゲンジロちゃん!
2 22/04/14(木)10:03:18 No.916719271
谷垣!生きとったんかワレ!
3 22/04/14(木)10:03:41 No.916719322
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496858315589 すぐ読めるのはいいね
4 22/04/14(木)10:04:03 No.916719378
よかった…ゲンジロちゃん生きてた…
5 22/04/14(木)10:04:11 No.916719400
>谷垣!生きとったんかワレ! 帰っとけって! 帰るような男じゃなかった…
6 22/04/14(木)10:04:22 No.916719426
土方と尾形のやつ
7 22/04/14(木)10:04:23 No.916719427
金に目が眩む(物理)
8 22/04/14(木)10:04:24 No.916719429
片手分の金塊無くなったけど治療費大丈夫か?
9 22/04/14(木)10:04:42 No.916719492
このマタギ…義理難すぎる!!
10 22/04/14(木)10:04:54 No.916719527
鶴見の最後っ屁が後ろのアシリパさんに当たるとかやめろよな…
11 22/04/14(木)10:04:59 No.916719541
土方の刀ちゃんと役に立って良かったね...!
12 22/04/14(木)10:05:12 No.916719575
>片手分の金塊無くなったけど治療費大丈夫か? アシㇼパちゃんが色々取ってきてくれるさ
13 22/04/14(木)10:05:23 No.916719604
絶対白石が砂金くすねてると思ったらお前かよ!
14 22/04/14(木)10:05:31 No.916719628
土方の兼定役に立ったッ!
15 22/04/14(木)10:05:58 No.916719700
白石もちょっとはぽっけに詰めてそう
16 22/04/14(木)10:06:00 No.916719703
ラスボスだけあってやっぱつえぇな鶴見 仮にも鍛えてる軍人で元スパイだけあって当たり前か
17 22/04/14(木)10:06:04 No.916719709
>片手分の金塊無くなったけど治療費大丈夫か? 200円分なら金塊一握りぐらいあれば問題はないさ
18 22/04/14(木)10:06:06 No.916719717
やっぱ0時更新のほうがいいって!
19 22/04/14(木)10:06:11 No.916719735
ゴールデンカムイが味方したか
20 22/04/14(木)10:06:11 No.916719736
銃持った片腕残ってんのが不吉だ
21 22/04/14(木)10:06:12 No.916719738
尾形が使って尾形と一緒に飛んでいかなかったんだな
22 22/04/14(木)10:06:13 No.916719742
いいよね砂金目的の男が砂金を捨てて一撃食らわすの
23 22/04/14(木)10:06:24 No.916719780
マタギが生存確定しててよかった ただアシリパさんに弾当たりそうで…
24 22/04/14(木)10:06:32 No.916719794
ニシパの生存確認が行われてとりあえず安心した
25 22/04/14(木)10:06:45 No.916719820
これ土方がサイコ監獄長倒した時の血のやつだ!!!
26 22/04/14(木)10:07:04 No.916719878
俺達はもう持ってるから…(金塊)
27 22/04/14(木)10:07:08 No.916719893
そうか今日の10時か…お知らせ助かる…
28 22/04/14(木)10:07:21 No.916719923
いつ銃隠してたんだろう
29 22/04/14(木)10:07:23 No.916719930
>やっぱ0時更新のほうがいいって! 雑誌派にネタバレくらわすのは忍びない配慮かと思った
30 22/04/14(木)10:07:35 No.916719959
でも鶴見なら杉本じゃ無くアシリパさん狙ってそうなんだよな
31 22/04/14(木)10:07:49 No.916719994
>やっぱ0時更新のほうがいいって! それだとゴールデンカムイの為に定期購読してる人達が割に合わないから…
32 22/04/14(木)10:08:00 No.916720024
一瞬で読み終わっちまった…
33 22/04/14(木)10:08:01 No.916720025
最終回はアシリパさんと杉元の結婚式だろうから次で決着かな 二人の式は砂金の金で盛大な式にしてほしい 出来れば二人の初夜とかアシリパさんの出産シーンも見たいけどそこら辺はページ足りなさそうだし単行本に期待 プロポーズはどっちからするんだろ 個人的な予想としては鶴見を倒した後にいつメンでヒンナヒンナしてたらアシリパさんが杉元の食べかけを取ってアイヌ式の儀式をしようとするんだけど それを察した杉元が「アシリパさんは新しいアイヌになるんだろ。ここは新しく行こうぜ」とか言ってアシリパさんにキスするとかどうかな?
34 22/04/14(木)10:08:20 No.916720088
>でも鶴見なら杉本じゃ無くアシリパさん狙ってそうなんだよな 許してないからな…だからこうやって杉元が庇って…
35 22/04/14(木)10:08:23 No.916720095
託された刀が尾形の自殺用で終わらなくてよかったね!
36 22/04/14(木)10:08:28 No.916720113
>やっぱ0時更新のほうがいいって! 鯖が持たなくて他の漫画目当ての人に迷惑かけるから…
37 22/04/14(木)10:08:29 No.916720118
金温存してたら撃たれてわけだし 呪いの金を手放したことが勝利の要になったわけだな
38 22/04/14(木)10:08:32 No.916720125
意外とあっけないな…
39 22/04/14(木)10:08:36 No.916720137
黄金のカムイがとうとう鶴見さんまで手にかけた 許せん
40 22/04/14(木)10:08:39 No.916720147
これ飯盒ぶち抜いてるけどその先のアシリパさん被弾したりしてないよね…?
41 22/04/14(木)10:08:43 No.916720156
>最終回はアシリパさんと杉元の結婚式だろうから次で決着かな >二人の式は砂金の金で盛大な式にしてほしい >出来れば二人の初夜とかアシリパさんの出産シーンも見たいけどそこら辺はページ足りなさそうだし単行本に期待 >プロポーズはどっちからするんだろ >個人的な予想としては鶴見を倒した後にいつメンでヒンナヒンナしてたらアシリパさんが杉元の食べかけを取ってアイヌ式の儀式をしようとするんだけど >それを察した杉元が「アシリパさんは新しいアイヌになるんだろ。ここは新しく行こうぜ」とか言ってアシリパさんにキスするとかどうかな? 海賊成仏しろ
42 22/04/14(木)10:09:01 No.916720204
アシリパさん撃たれちゃうけど生存で 尾形撃っちゃった分が返ってきたみたいな感じで帳尻合わせするのかな
43 22/04/14(木)10:09:14 No.916720234
もう鶴見中尉どっちにしろ詰んでないか?
44 22/04/14(木)10:09:22 No.916720254
>意外とあっけないな… いやあ…これじゃ終わらんでしょ
45 22/04/14(木)10:09:38 No.916720301
別に鶴見中尉杉元に恨みがある訳じゃないからな 杉元には
46 22/04/14(木)10:09:40 No.916720304
これで鶴見中尉の頭御開帳するのか
47 22/04/14(木)10:09:40 No.916720305
あの海賊杉元とアシリパの話になると
48 22/04/14(木)10:09:43 No.916720314
>もう鶴見中尉どっちにしろ詰んでないか? そもそも関東軍に伝手あるかどうかも謎だから詰んでる
49 22/04/14(木)10:09:46 No.916720322
海賊の奴杉リパのことになると早口になるの気持ち悪いよな
50 22/04/14(木)10:09:53 No.916720344
>もう鶴見中尉どっちにしろ詰んでないか? 本人もそう言ってる
51 22/04/14(木)10:09:54 No.916720346
>アシリパさん撃たれちゃうけど生存で >尾形撃っちゃった分が返ってきたみたいな感じで帳尻合わせするのかな あんなやつ打ったところで罪になるかよ!
52 22/04/14(木)10:09:59 No.916720363
>別に鶴見中尉杉元に恨みがある訳じゃないからな >杉元には 妻と子供の復讐しないといけないからね…
53 22/04/14(木)10:10:18 No.916720423
最終話158Pらしいな
54 22/04/14(木)10:10:29 No.916720456
銃を分解したの?
55 22/04/14(木)10:10:45 No.916720502
あと2話ってエピローグ少ないな ひと月くらいやってほしい
56 22/04/14(木)10:10:54 No.916720539
い…粋ぃぃぃ!!!
57 22/04/14(木)10:10:55 No.916720541
杉元がポケットに入れてるなら 白石もいろんなところに入ってるんだろうな
58 22/04/14(木)10:10:55 No.916720543
>最終話158Pらしいな なそ
59 22/04/14(木)10:11:17 No.916720598
>最終話158Pらしいな ハガレンか?
60 22/04/14(木)10:11:17 No.916720601
先頭車両に銃どんだけ用意してんだよ!
61 22/04/14(木)10:11:32 No.916720633
>杉元がポケットに入れてるなら >白石もいろんなところに入ってるんだろうな 尻穴覗かないと…
62 22/04/14(木)10:11:38 No.916720653
何かいい感じの終わり方しそうだな!って思ったら鶴見の玉がアシㇼパ狙ってる考察でヒエってなった どうしてそんな事言うの…
63 22/04/14(木)10:11:39 No.916720654
>杉元がポケットに入れてるなら >白石もいろんなところに入ってるんだろうな 黄金のうんこ…
64 22/04/14(木)10:11:40 No.916720664
>あと2話ってエピローグ少ないな まあこの時代の人達の老後を書いても悲惨な末路にしかならんし…
65 22/04/14(木)10:11:45 No.916720682
>銃を分解したの? 序盤雑魚を思い出すな
66 22/04/14(木)10:11:53 No.916720703
>最終話158Pらしいな なそ にん
67 22/04/14(木)10:11:58 No.916720715
>杉元がポケットに入れてるなら >白石もいろんなところに入ってるんだろうな 尻穴とか今まで脱獄に使ったあらゆる箇所に入れてそう
68 22/04/14(木)10:12:01 No.916720725
>最終話158Pらしいな なそ にん
69 22/04/14(木)10:12:17 No.916720765
鶴見中尉逃しすって選択肢はないの?
70 22/04/14(木)10:12:19 No.916720774
>杉元がポケットに入れてるなら >白石もいろんなところに入ってるんだろうな 最後は白石のケツから出てきた金が役に立つんだろうな…
71 22/04/14(木)10:12:31 No.916720807
>何かいい感じの終わり方しそうだな!って思ったら鶴見の玉がアシㇼパ狙ってる考察でヒエってなった >どうしてそんな事言うの… だってもう勝てないし… なら娘の仇の娘撃ちたいし…
72 22/04/14(木)10:12:39 No.916720827
これ尾形と戦ってる時のやつ! これ典獄と戦ってる時のやつ! こういうのめっちゃ好き…
73 22/04/14(木)10:12:45 No.916720846
物語の全体を俯瞰すると完全部外者の杉本のせいで鶴見中尉の目的が完膚なきまでに破壊されてる…
74 22/04/14(木)10:12:47 No.916720853
怒涛の展開から急に寂しくなってきた
75 22/04/14(木)10:12:58 No.916720894
ヒンッ 死ぬな杉元!
76 22/04/14(木)10:13:04 No.916720909
ヤングジャンプって何P!?
77 22/04/14(木)10:13:10 No.916720924
>鶴見中尉逃しすって選択肢はないの? 鶴見中尉を信用できる理由がねえ!
78 22/04/14(木)10:13:15 No.916720937
>妻と子供の復讐しないといけないからね… ハァ?
79 22/04/14(木)10:13:21 No.916720955
>銃を分解したの? これ時々あるけどどのパーツ抜き取ってるんだろ
80 22/04/14(木)10:13:33 No.916720981
杉元はもう大丈夫そうだけど位置的にアシリパさん撃たれてそうだよな…
81 22/04/14(木)10:13:35 No.916720991
最終話158Pって本当ならヤンジャン滅茶分厚くなるじゃん…
82 22/04/14(木)10:13:36 No.916720996
永倉が土方過激派すぎる
83 22/04/14(木)10:13:57 No.916721060
>>妻と子供の復讐しないといけないからね… >ハァ? 月島はもう降りたんだから落ち着け
84 22/04/14(木)10:14:07 No.916721080
>ヤングジャンプって何P!? 4Pまでは本番OKってミコちゃんが言ってた
85 22/04/14(木)10:14:10 No.916721089
>物語の全体を俯瞰すると完全部外者の杉本のせいで鶴見中尉の目的が完膚なきまでに破壊されてる… 計画通りに進んでるようでその都度部外者からも身内からもぶっ壊されてるよね鶴見劇場
86 22/04/14(木)10:14:12 No.916721101
>>妻と子供の復讐しないといけないからね… >ハァ? お前はもう降りただろ!
87 22/04/14(木)10:14:13 No.916721102
>これ時々あるけどどのパーツ抜き取ってるんだろ 弾を押し出したり押し入れたりするボルト
88 22/04/14(木)10:14:14 No.916721106
これ本当にあと2話で終わる?
89 22/04/14(木)10:14:15 No.916721115
薄い本が厚くなるな…
90 22/04/14(木)10:14:19 No.916721125
飛び降りる選択のメリットマジでないからな 鶴見も天下国家を語って杉本へのメリットうやむやにしてるし
91 22/04/14(木)10:14:26 No.916721143
チェーンデスマッチと同じ決着の付け方してるけど他人の持ち物持つとその人の力が宿るって話もやってたよね
92 22/04/14(木)10:14:37 No.916721173
アシリパさん撃たれるけど飯盒抜かれた分で弱まってるとかが落としどころかなぁ
93 22/04/14(木)10:14:40 No.916721185
158Pもあればまあ終わる
94 22/04/14(木)10:14:46 No.916721197
土方ブレード役に立ってよかった
95 22/04/14(木)10:15:02 No.916721234
黄金に目がくらんだ男を黄金で目潰しするのはいいね
96 22/04/14(木)10:15:14 No.916721259
完全に偶然にしても土方と似たような戦術で殺しにかかるの良い…
97 22/04/14(木)10:15:18 No.916721271
金に目がくらむ(物理)
98 22/04/14(木)10:15:19 No.916721276
金の目潰しだ!死ねぃ!
99 22/04/14(木)10:15:26 No.916721290
これ杉元の飯盒に弾貫通してる?
100 22/04/14(木)10:15:26 No.916721291
シライシが列車が止まって追いかけるのでなんかしんみりきちゃった
101 22/04/14(木)10:15:30 No.916721303
右ほっぺどうするんだ杉元
102 22/04/14(木)10:15:32 No.916721310
不死身は杉元のためにある言葉かもしれんが タフも谷垣のためにあるような言葉だな
103 22/04/14(木)10:15:33 No.916721312
>>杉元がポケットに入れてるなら >>白石もいろんなところに入ってるんだろうな >最後は白石のケツから出てきた金が役に立つんだろうな… 黄金ってそういう…
104 22/04/14(木)10:15:39 No.916721325
そうかあの目つぶしって土方が血でやったやつか
105 22/04/14(木)10:15:47 No.916721340
必殺ゴールデンカムイ!
106 22/04/14(木)10:15:50 No.916721347
次回丸々使って鶴見の回想やってほしい
107 22/04/14(木)10:15:51 No.916721349
>右ほっぺどうするんだ杉元 鶴見中尉が食べちゃった
108 22/04/14(木)10:15:52 No.916721354
目潰しが土方vs犬童のアレですげーテンション上がった
109 22/04/14(木)10:15:55 No.916721368
鶴見中尉には本音をゲロって死んでほしい
110 22/04/14(木)10:15:59 No.916721381
杉元肩撃たれたぐらいじゃほとんどノーダメか
111 22/04/14(木)10:16:19 No.916721427
黄金の目潰しはこの作品全体の締めとしてめちゃくちゃ効くな…
112 22/04/14(木)10:16:20 No.916721432
今更なんだけど他の連中に比べて杉元が欲しがる金塊の量がポケット程度ってマジでちっぽけ過ぎる 何かもっと他に手間がかからないで楽に稼げる方法あったんじゃね?
113 22/04/14(木)10:16:22 No.916721441
>右ほっぺどうするんだ杉元 そのうち埋まる
114 22/04/14(木)10:16:34 No.916721467
梅ちゃんの「目」を助けるための砂金を「目くらまし」に使ってるって感想見かけて頭いいなって…
115 22/04/14(木)10:16:37 No.916721475
鶴見はまだまだ掘り下げ出来るからなあ
116 22/04/14(木)10:16:37 No.916721476
土方ニシパの戦い見ていないのに同じ戦法取るのはまさしく後継者なんよ…
117 22/04/14(木)10:16:41 No.916721489
妻子の件が本音だろうけどやっぱ最期に自分で語ってほしいやね
118 22/04/14(木)10:16:48 No.916721512
列車止まったし月島も追いかけてきそう あいつ目を覚ますの早いし
119 22/04/14(木)10:16:52 No.916721528
本当に過去のネタの拾い方が上手いな…
120 22/04/14(木)10:16:58 No.916721546
>今更なんだけど他の連中に比べて杉元が欲しがる金塊の量がポケット程度ってマジでちっぽけ過ぎる >何かもっと他に手間がかからないで楽に稼げる方法あったんじゃね? それこそ平太先生の元なら1週間もしないでクリアしてた
121 22/04/14(木)10:17:02 No.916721554
>>右ほっぺどうするんだ杉元 >鶴見中尉が食べちゃった 杉元の身体を取り込んだことで銃が下手クソにならないかな…
122 22/04/14(木)10:17:02 No.916721557
もう本当にことごとく杉本ってどの勢力から見ても異分子なんだなって
123 22/04/14(木)10:17:10 No.916721580
読者視点だと明らかに私情で始めた物語だから 月島軍曹が最後看取るくらいはしそうだけど
124 22/04/14(木)10:17:11 No.916721582
撃たれそうになったアシリパさんを白石と谷垣が助けるのかな 最後に初期メン揃う感じで
125 22/04/14(木)10:17:13 No.916721584
>今更なんだけど他の連中に比べて杉元が欲しがる金塊の量がポケット程度ってマジでちっぽけ過ぎる >何かもっと他に手間がかからないで楽に稼げる方法あったんじゃね? なんなら稼ぐだけなら途中で何回でも足抜け出来たしな…
126 22/04/14(木)10:17:22 No.916721604
アシリパさんに弾当たらないよね大丈夫だよね??
127 22/04/14(木)10:17:26 No.916721613
>杉元肩撃たれたぐらいじゃほとんどノーダメか 奉天会戦じゃ首撃たれても突っ込んで露助串刺しにする男だぞ
128 22/04/14(木)10:17:30 No.916721629
>何かもっと他に手間がかからないで楽に稼げる方法あったんじゃね? 必要な分の金が手に入ったから一抜けたなんてそんな真似アシリパさんに対して出来ると思ってるのか!ってシライシにも言ってたろ!
129 22/04/14(木)10:17:32 No.916721642
今回の無料で初めて全部読んだんだけど 結局アチャはなんで鶴見の妻子撃ったのかって明かされてなかった…よね? 意図的か流れ弾かすら言われてなかった?
130 22/04/14(木)10:17:39 No.916721662
>黄金に目がくらんだ男を黄金で目潰しするのはいいね 確かに黄金が目的ではあるけど あまりくらんだという感じでは…
131 22/04/14(木)10:17:44 No.916721670
月島に止め刺されるかと思ってた
132 22/04/14(木)10:17:48 No.916721685
アシリパさんは反対側の窓じゃない?
133 22/04/14(木)10:17:51 No.916721691
>今更なんだけど他の連中に比べて杉元が欲しがる金塊の量がポケット程度ってマジでちっぽけ過ぎる >何かもっと他に手間がかからないで楽に稼げる方法あったんじゃね? そもそも自分のための金塊欲しさならとっくに降りてたって言ってるからな 金塊はアシリパさん助けるオマケだろう
134 22/04/14(木)10:17:52 No.916721692
なんで右ほっぺ重点的にボロボロににってくんだ…
135 22/04/14(木)10:17:53 No.916721695
>谷垣ニシパがいなくなった途端に列車にヒグマが現れて今度はヒグマが退場した途端に谷垣ニシパが再登場した。勘の良い読者ならもうお分かりですね?
136 22/04/14(木)10:18:01 No.916721709
>もう本当にことごとく杉本ってどの勢力から見ても異分子なんだなって 実際いなかったら一連の騒動こんな長引かなかっただろうってぐらい影響がでかい
137 22/04/14(木)10:18:05 No.916721725
銃のあれ抜くの鶴見中尉も出来るんだ…ってなった
138 22/04/14(木)10:18:11 No.916721741
>今更なんだけど他の連中に比べて杉元が欲しがる金塊の量がポケット程度ってマジでちっぽけ過ぎる >何かもっと他に手間がかからないで楽に稼げる方法あったんじゃね? ここまでかかった作中時間考えたらニシン漁とかで働けば稼げてる額ではある
139 22/04/14(木)10:18:21 No.916721769
>今回の無料で初めて全部読んだんだけど >結局アチャはなんで鶴見の妻子撃ったのかって明かされてなかった…よね? >意図的か流れ弾かすら言われてなかった? 言われてない アチャなら意図的でもおかしくはないけど真相は分からない
140 22/04/14(木)10:18:22 No.916721771
>意図的か流れ弾かすら言われてなかった? 言われてなかったし多分だけど今後も説明される事無いと思う 無くても読者からある程度考察されてる訳だし…
141 22/04/14(木)10:18:26 No.916721781
>何かもっと他に手間がかからないで楽に稼げる方法あったんじゃね? アシリパさん置いて俺だけ抜けられるかよって言ってたしもう金は正直オマケだと思う
142 22/04/14(木)10:18:28 No.916721786
土方が犬童と戦った時の構図で砂金撒くの良すぎる…
143 22/04/14(木)10:18:32 No.916721795
杉元がボロボロとはいえ鶴見中尉普通に戦えててつええってなった
144 22/04/14(木)10:18:38 No.916721818
杉元め 抜け目のないやつだ ひどいやつだ
145 22/04/14(木)10:18:40 No.916721824
>あと2話ってエピローグ少ないな 単行本で大幅に書き足すって言ってる
146 22/04/14(木)10:18:46 No.916721842
>今回の無料で初めて全部読んだんだけど >結局アチャはなんで鶴見の妻子撃ったのかって明かされてなかった…よね? >意図的か流れ弾かすら言われてなかった? 言われてないしアシリパさんにヒント言わせるための狂言の可能性もあるよ
147 22/04/14(木)10:18:50 No.916721853
鶴見は発泡モーションになってるだけでまだ撃ってないから来週瀕死の状態でアシリパさんに撃とうとして(or撃って)でも届かないって感じだろう
148 22/04/14(木)10:18:56 No.916721869
何気に土方さんと同じ刀で目潰しって同じ方法なんだよな 土方さんは血だけど
149 22/04/14(木)10:18:56 No.916721871
当たり前のように被弾して動いてるのもう何なんだよ!
150 22/04/14(木)10:18:59 No.916721878
>これ飯盒ぶち抜いてるけどその先のアシリパさん被弾したりしてないよね…? アシリパさん機関車の右側に立ってるし飯盒ブチ抜いてるだけだと思うんだよな…
151 22/04/14(木)10:19:00 No.916721879
結局機関車はまだ止まってないでいいんだよね?
152 22/04/14(木)10:19:00 No.916721881
鶴見中尉が杉元のほっぺにチューした!中尉は不潔だ!
153 22/04/14(木)10:19:03 No.916721888
でも尾形に五稜郭戻って確かめることがあるって言ってなかったっけ?
154 22/04/14(木)10:19:06 No.916721895
鶴見中尉結構強かったんだな
155 22/04/14(木)10:19:11 No.916721904
ソルトスプラッシュ思い出しちゃう ゴールデンスプラッシュ
156 22/04/14(木)10:19:14 No.916721911
>今回の無料で初めて全部読んだんだけど >結局アチャはなんで鶴見の妻子撃ったのかって明かされてなかった…よね? >意図的か流れ弾かすら言われてなかった? 禍根は残さない 目撃者(と思わしき者)は消しとく くらいの合理的な判断だったんじゃないかな?
157 22/04/14(木)10:19:15 No.916721917
あんまり考えたくないけど作中時間かかりすぎてて梅ちゃんの目はもう手遅れの可能性もあるよね
158 22/04/14(木)10:19:19 No.916721939
>アシリパさんに弾当たらないよね大丈夫だよね?? 杉元の背中の飯盒の底面から弾突き抜けてない? つまり来週オソマが脳味噌の代わりに撒き散らされる
159 22/04/14(木)10:19:19 No.916721940
贅沢なチャフだな
160 22/04/14(木)10:19:19 No.916721941
>杉元がボロボロとはいえ鶴見中尉普通に戦えててつええってなった 鶴見中尉も割とここまで戦い通しだよ あと欠けてから前線退いてるし
161 22/04/14(木)10:19:35 No.916721985
残り2話で終わんの…?
162 22/04/14(木)10:19:49 No.916722016
土方サンの刀で同じ決め方するのカッコいいな…
163 22/04/14(木)10:19:53 No.916722025
杉元って剣の腕はどんなもんなんだろう
164 22/04/14(木)10:19:59 No.916722041
>当たり前のように被弾して動いてるのもう何なんだよ! 至近距離からライフルで撃たれたくらいで動けなくなってたら日露戦争は生き抜けないぜ!
165 22/04/14(木)10:20:00 No.916722044
ゴールデンカムイ暴走列車編は映画で見たい
166 22/04/14(木)10:20:07 No.916722063
軍人でしかも元スパイだから弱い訳が無い
167 22/04/14(木)10:20:12 No.916722078
>杉元って剣の腕はどんなもんなんだろう 真剣なら樺太で使ってる
168 22/04/14(木)10:20:14 No.916722083
>鶴見中尉が杉元のほっぺにチューした!中尉は不潔だ! 宇佐美ステイ
169 22/04/14(木)10:20:25 No.916722118
>残り2話で終わんの…? コミックス加筆があるから大丈夫!
170 22/04/14(木)10:20:29 No.916722126
というか銃の向き的にどう考えてもアシリパは狙ってないでしょ 突然跳弾の名手って設定でも生えてこない限り
171 22/04/14(木)10:20:30 No.916722128
>言われてない >アチャなら意図的でもおかしくはないけど真相は分からない >言われてないしアシリパさんにヒント言わせるための狂言の可能性もあるよ なるほどねありがとう あくまで真実かどうかは保証されない感じかあ
172 22/04/14(木)10:20:43 No.916722154
>何かもっと他に手間がかからないで楽に稼げる方法あったんじゃね? 平太師匠が生きていればこんな苦労はしなくて済んだよ
173 22/04/14(木)10:20:48 No.916722175
>残り2話で終わんの…? この状況から黄金を持ち出そう!とかなったらその方法とかで色々話とられるだろうけどしないだろうから終わると思うよ
174 22/04/14(木)10:20:53 No.916722185
>>杉元って剣の腕はどんなもんなんだろう >真剣なら樺太で使ってる そういえばサーカス団で人切ってたな…
175 22/04/14(木)10:20:55 No.916722192
ラスト158Pは加筆してそうなるって事? 雑誌掲載時で158pあるって事?
176 22/04/14(木)10:21:14 No.916722232
馬で追いつきそうだから最後は 杉本アシリパ白石谷垣パーティーで合流する〆かな…
177 22/04/14(木)10:21:27 No.916722275
正直生き残りの1人につき一話エピローグやってほしいくらいなんだが 中尉死んだところで終わりそうだ
178 22/04/14(木)10:21:28 No.916722282
流れ弾が白石に…
179 22/04/14(木)10:21:39 No.916722311
超加筆ってこれ1話分くらい増えるんじゃねえかなって思い始めた なんならエピローグが単行本に挟まるんじゃねえかな…
180 22/04/14(木)10:21:39 No.916722312
鶴見中尉の発言は虚実が多すぎてよくわからん
181 22/04/14(木)10:21:41 No.916722320
鶴見中尉倒しても中央が大人しくしてるとは思えないんだよな…大丈夫かな
182 22/04/14(木)10:21:48 No.916722333
>最終話158Pらしいな ソースくれ
183 22/04/14(木)10:21:52 No.916722338
作中時間合計で2年間くらい? (史実的に見て)日本とアメリカとの仲が悪くなる前に渡米して良い目医者さん探してくれ…とかだったから 史実的な猶予はまだあるはず
184 22/04/14(木)10:21:52 No.916722340
杉元は銃以外は上手く使えるからな…
185 22/04/14(木)10:21:58 No.916722356
どうか終わる前にもう一度みんなで飯食ってヒンナヒンナして欲しい と思ったらそのみんながもうあんまりいねえ…
186 22/04/14(木)10:22:01 No.916722364
去年五稜郭に観光に行けたのはタイムリーだったな
187 22/04/14(木)10:22:14 No.916722406
158Pもあったらもうヤングじゃないじゃん
188 22/04/14(木)10:22:18 No.916722412
菊田さんの最期の言葉が回収されて良かった
189 22/04/14(木)10:22:24 No.916722435
来週で中尉が何かかっこいい事言いながら死んで 最終回が数年後エンドかなぁ
190 22/04/14(木)10:22:25 No.916722440
>流れ弾が白石に… 風邪拗らせて死んだガキみたいにしょうもないナレ死するのが浮かんでしまった
191 22/04/14(木)10:22:38 No.916722479
本誌見てないからわかんないけど来週も休載だったりする?
192 22/04/14(木)10:22:39 No.916722481
>作中時間合計で2年間くらい? そんなに経ってるのか…
193 22/04/14(木)10:22:40 No.916722483
>杉元は銃以外は上手く使えるからな… ウキー! ウキー! ウキー!
194 22/04/14(木)10:22:50 No.916722508
>鶴見中尉の発言は虚実が多すぎてよくわからん 鶴見自身もその場その場で適当に言ってるっぽいからわかって無さそう
195 22/04/14(木)10:22:51 No.916722514
>鶴見中尉倒しても中央が大人しくしてるとは思えないんだよな…大丈夫かな 杉元の存在は中央にはわかんないしセーフ
196 22/04/14(木)10:23:02 No.916722544
>杉元は銃以外は上手く使えるからな… サーカスのときの剣さばきも見事だったしね
197 22/04/14(木)10:23:02 No.916722547
>>杉元は銃以外は上手く使えるからな… >ウキー! > ウキー! >ウキー! うるさい
198 22/04/14(木)10:23:06 No.916722559
>アシリパさん撃たれちゃうけど生存で ちょっと脳が欠けてアレさに拍車の掛かったアシリパさん…?
199 22/04/14(木)10:23:16 No.916722592
>というか銃の向き的にどう考えてもアシリパは狙ってないでしょ >突然跳弾の名手って設定でも生えてこない限り あらぬ方向へ撃ったら跳弾で…
200 22/04/14(木)10:23:18 No.916722597
白石が金塊とか自分の命とかよりも2人の元に走って行こうとしてるのいいよね
201 22/04/14(木)10:23:21 No.916722610
>>作中時間合計で2年間くらい? >そんなに経ってるのか… 季節移り変わってるからな あと車がろくにない時代の北海道の移動だぞ
202 22/04/14(木)10:23:26 No.916722624
>鶴見中尉倒しても中央が大人しくしてるとは思えないんだよな…大丈夫かな アシリパと杉元は最早この争奪戦で手に入れるつもりだった何もかも手放してこの因業終わらせるつもりだからあとはもう事実通り帝国が滅ぶだけだと思う
203 22/04/14(木)10:23:27 No.916722627
>超加筆ってこれ1話分くらい増えるんじゃねえかなって思い始めた >なんならエピローグが単行本に挟まるんじゃねえかな… どうせ単行本買いたくなるくらい面白いから全話無料にした作品だ面構えが違う
204 22/04/14(木)10:23:30 No.916722642
自分の分け前を自ら手放してしまったね 杉元らしいや
205 22/04/14(木)10:23:34 No.916722653
他人の持ち物持って力も貰うみたいなの言ってたの菊田さんだっけ有古だっけ…
206 22/04/14(木)10:23:39 No.916722661
>>作中時間合計で2年間くらい? >そんなに経ってるのか… マッちゃんに種仕込んで出産するくらいは経ってるからな…
207 22/04/14(木)10:23:40 No.916722667
この旅マジで楽しい旅すぎて終わるのが辛い ていうか後ろ向きに死んだやついなくない?
208 22/04/14(木)10:23:43 No.916722679
>どうか終わる前にもう一度みんなで飯食ってヒンナヒンナして欲しい もう長いことメシ食ってねえよなあ
209 22/04/14(木)10:23:46 No.916722686
>>作中時間合計で2年間くらい? >そんなに経ってるのか… 途中でマタギがセックスして子供もうけてるしな
210 22/04/14(木)10:23:48 No.916722694
皆当然の如く流してるけど脇から横にライフルの弾当たってるって普通に致命傷だろ杉元
211 22/04/14(木)10:23:50 No.916722703
>本誌見てないからわかんないけど来週も休載だったりする? いや載るっぽい
212 22/04/14(木)10:23:54 No.916722720
>マッちゃんに種仕込んで出産するくらいは経ってるからな… あーそれがあったなあ
213 22/04/14(木)10:24:00 No.916722752
残り二話で権利書を取り返し政府にアイヌの土地の権利を認めさせなきゃ
214 22/04/14(木)10:24:00 No.916722753
剣道も強いって言われてたからな杉元は
215 22/04/14(木)10:24:02 No.916722759
黄金に目が眩んだな!!!
216 22/04/14(木)10:24:04 No.916722766
>他人の持ち物持って力も貰うみたいなの言ってたの菊田さんだっけ有古だっけ… 菊田さん
217 22/04/14(木)10:24:05 No.916722767
>他人の持ち物持って力も貰うみたいなの言ってたの菊田さんだっけ有古だっけ… 人の銃パクりまくってた菊田さんじゃない?
218 22/04/14(木)10:24:11 No.916722786
今週の中尉もどうせ杉元納得させるために適当言ってるだけなんでしょ!ってなっちゃう 狼少年だこれ
219 22/04/14(木)10:24:16 No.916722815
>皆当然の如く流してるけど脇から横にライフルの弾当たってるって普通に致命傷だろ杉元 俺は 不死身の 杉元だ!
220 22/04/14(木)10:24:25 No.916722838
>剣道も強いって言われてたからな杉元は ダメなのは銃くらいだ
221 22/04/14(木)10:24:31 No.916722858
ボルト抜きとか隠した手に貯めたもので目眩しとか要素拾うの熱いな…
222 22/04/14(木)10:24:36 No.916722873
>あと車がろくにない時代の北海道の移動だぞ 一瞬馬に乗ったけどすぐいなくなったしな… 基本徒歩移動だぜ
223 22/04/14(木)10:24:48 No.916722909
杉元が致命傷食らったくらいで死ぬなら日露戦争で死んでる でももう多分この世の役目終えてる
224 22/04/14(木)10:24:49 No.916722913
次回鶴見中尉の最後の回想と死亡で 最後にエピローグかな
225 22/04/14(木)10:24:50 No.916722920
>皆当然の如く流してるけど脇から横にライフルの弾当たってるって普通に致命傷だろ杉元 あいつ致命傷何回喰らってんだよ今
226 22/04/14(木)10:24:53 No.916722930
これでアシリパさんも白石も谷垣も死んで杉元だけ生き残ったら杉元おかしくなりそう
227 22/04/14(木)10:24:55 No.916722938
>自分の分け前を自ら手放してしまったね >杉元らしいや 両方のポケットに入れてるんだ たぶん片手分でも足りるんだろう
228 22/04/14(木)10:24:56 No.916722940
鯉登とか事後処理で頑張って部下守るだろうけど反乱分子の生き残り共だから 戦争じゃ生還率低い最前線に送られるんだろうなって…
229 22/04/14(木)10:25:05 No.916722971
>今週の中尉もどうせ杉元納得させるために適当言ってるだけなんでしょ!ってなっちゃう >狼少年だこれ 嘘ではないけど軍人だろ!国のためだろ!って言われても知るかバカ過ぎる
230 22/04/14(木)10:25:07 No.916722976
158pで午前0時に更新しない理由がわかったよ… 寝不足になっちゃうもんね…
231 22/04/14(木)10:25:16 No.916722998
最後の銃口が不穏すぎる
232 22/04/14(木)10:25:19 No.916723005
白石ももう房太郎を語り継ぐ約束しちゃったから死ねないね
233 22/04/14(木)10:25:44 No.916723088
スケベマタギはケツに穴開いてからが本番
234 22/04/14(木)10:25:45 No.916723090
まさに菊田さんの考え通りみたいな土方スラッシュだったのか 集大成みたいな一撃だな…
235 22/04/14(木)10:25:46 No.916723091
>嘘ではないけど軍人だろ!国のためだろ!って言われても知るかバカ過ぎる 軍人になったきっかけも金塊求めた理由も個人的な理由だしな杉元…
236 22/04/14(木)10:25:50 No.916723100
>>皆当然の如く流してるけど脇から横にライフルの弾当たってるって普通に致命傷だろ杉元 >俺は >不死身の >杉元だ! 防御力と攻撃力が200%アップするぶっ壊れバフやめろ
237 22/04/14(木)10:25:57 No.916723124
後ろから追ってきてた谷垣&白石が流れ弾で白石落馬と思いきや杉元の投げた砂金拾おうとしてました 白石お前…クゥ~ンって流れが見たい
238 22/04/14(木)10:25:59 No.916723131
最終話で杉元死ぬのでは…って不安があったけど多分杉元本当に不死身だなこれってなってる 問題はアシリパさんが…
239 22/04/14(木)10:26:00 No.916723133
ただここ数話の杉本の口元が死人のそれって指摘されててちょっと怖い説が有力です
240 22/04/14(木)10:26:00 No.916723134
杉元とアシリパさんが出会ったのが冬で その後北海道と樺太で1回づつ冬越してるから3年目に入っている
241 22/04/14(木)10:26:08 No.916723154
北海道だけじゃなくて北樺太の監獄まで行って帰ってしてるからそれだけで半年はかかってる
242 22/04/14(木)10:26:08 No.916723158
梅ちゃんを目医者にかからせる金くらいは手に入って欲しい それ以上はどうでもいいだろうし
243 22/04/14(木)10:26:18 No.916723187
土方の刀がちゃんと役立ってよかった…
244 22/04/14(木)10:26:26 No.916723209
死人にならないと生き残れないからな…
245 22/04/14(木)10:26:37 No.916723251
杉元にコテンパンとか鶴見中尉弱いな…
246 22/04/14(木)10:26:38 No.916723252
流石谷垣だ ケツ撃たれて電車から落ちた程度じゃなんともないぜ
247 22/04/14(木)10:26:52 No.916723277
金に目が眩んだか…
248 22/04/14(木)10:26:52 No.916723278
谷垣は安全にしてて!って気持ちもあるけどラストパーティにいてくれるのは正直嬉しい
249 22/04/14(木)10:27:01 No.916723301
杉元が血で足滑らせたシーンでちょっと笑った
250 22/04/14(木)10:27:01 No.916723303
>ちょっと脳が欠けてアレさに拍車の掛かったアシリパさん…? 今度はアシリパさんがまさに…ゴールデンカムイか!しちゃうのか
251 22/04/14(木)10:27:11 No.916723330
斬るよ~?斬るよ~?
252 22/04/14(木)10:27:15 No.916723341
>杉元とアシリパさんが出会ったのが冬で >その後北海道と樺太で1回づつ冬越してるから3年目に入っている そりゃもう相棒ってなるわなお互い
253 22/04/14(木)10:27:15 No.916723342
横顔撃ち抜かれてずっと普通に動き回ってるのがまずおかしいだろ!
254 22/04/14(木)10:27:15 No.916723343
アシリパさん背伸びねえな 精神的な成長はしたかもしれんがメスジャリのままというか コロポックルか
255 22/04/14(木)10:27:16 No.916723345
黄金のカムイってテーマに沿った決着なのもいいね
256 22/04/14(木)10:27:16 No.916723346
>白石ももう房太郎を語り継ぐ約束しちゃったから死ねないね 大阪房太郎の事はいつまでも語り継がれていくんだ
257 22/04/14(木)10:27:19 No.916723356
走り出す白石もなんだかんだ義理堅いな
258 22/04/14(木)10:27:21 No.916723359
>杉元が血で足滑らせたシーンでちょっと笑った 同じヤンジャンの彼岸島リスペクトだな
259 22/04/14(木)10:27:27 No.916723369
>杉元にコテンパンとか鶴見中尉弱いな… 比較対象にチンポ先生とかもってくるのやめろ
260 22/04/14(木)10:27:48 No.916723430
>>杉元が血で足滑らせたシーンでちょっと笑った >同じヤンジャンの彼岸島リスペクトだな 何だこの機関車は!滑るぞ!
261 22/04/14(木)10:27:48 No.916723431
>杉元にコテンパンとか鶴見中尉弱いな… というより杉本が基本的に近接で負けたのちんぽ師匠とスチェンカだけ スチェンカは暴走しちゃったが正しいけど
262 22/04/14(木)10:28:00 No.916723454
>横顔撃ち抜かれてずっと普通に動き回ってるのがまずおかしいだろ! 相手だって大砲で前頭葉ぶっ飛んでるからおあいこだおあいこ
263 22/04/14(木)10:28:10 No.916723477
谷垣はむしろ来ないと駄目だろって思ってた
264 22/04/14(木)10:28:12 No.916723482
>同じヤンジャンの彼岸島リスペクトだな ジャン!?
265 22/04/14(木)10:28:25 No.916723517
>土方の刀がちゃんと役立ってよかった… 山猫の自殺に使われたの割と真面目にショックだったからカッコイイ見せ場あってすげえ嬉しい… しかも目潰しのフォームまで土方と一緒だし最高だ
266 22/04/14(木)10:28:26 No.916723522
谷垣は作者という神の恩寵を受けまくってるな!俺も大好きだけど!
267 22/04/14(木)10:28:32 No.916723533
>谷垣は安全にしてて!って気持ちもあるけどラストパーティにいてくれるのは正直嬉しい 戦いに来たんじゃなくて助けに来たんだろ アシリパさんを頼むぜって並走する汽車から逃がされて終わりだな
268 22/04/14(木)10:28:33 No.916723539
>走り出す白石もなんだかんだ義理堅いな あいつなんであんなえげつない監獄にいたんだってくらい良い奴過ぎる…
269 22/04/14(木)10:28:45 No.916723566
>杉元にコテンパンとか鶴見中尉弱いな… 武器ありの接近戦で杉元に勝てる奴多分いないからな… ステゴロならチンポ先生とかガンソクさんとかは勝てるんだろうけど
270 22/04/14(木)10:28:55 No.916723592
>横顔撃ち抜かれてずっと普通に動き回ってるのがまずおかしいだろ! 顔面穴開きがちだよね
271 22/04/14(木)10:28:55 No.916723593
>あいつなんであんなえげつない監獄にいたんだってくらい良い奴過ぎる… 恋しちゃったからな…
272 22/04/14(木)10:29:07 No.916723631
>あいつなんであんなえげつない監獄にいたんだ 恋をして脱獄王になったから
273 22/04/14(木)10:29:17 No.916723654
谷垣はフチの所にアシリパを帰すってだけで動いてるからな
274 22/04/14(木)10:29:17 No.916723655
これで権利書はアシリパさんが駄目でも谷垣が持ち帰れるから安心だね!
275 22/04/14(木)10:29:19 No.916723666
言われてみれば戦い方が土方と一緒だな杉元……
276 22/04/14(木)10:29:20 No.916723669
ガンソクさんとちんぽ先生が天井なのはそのとおりだろうし
277 22/04/14(木)10:29:22 No.916723673
杉本アシリパ白石鯉登月島ゲンジロちゃん うぬら6人か…
278 22/04/14(木)10:29:40 No.916723723
チンポ先生をしてこれ以上は殺し合いになるな!気に入った飲もう!ってなるくらいだから超強いよね杉元
279 22/04/14(木)10:29:40 No.916723725
何やかんやアシㇼパ白石に次ぐ杉元の3人目の仲間な気がする谷垣 別行動多いけど
280 22/04/14(木)10:29:44 No.916723737
>>走り出す白石もなんだかんだ義理堅いな >あいつなんであんなえげつない監獄にいたんだってくらい良い奴過ぎる… 初登場の白石はヘイトスピーチしたり割と嫌な奴だった 明確に作中で成長したポジだと思う
281 22/04/14(木)10:29:48 No.916723747
脳欠けても平気なんだから顔に穴空いたぐらいじゃノーダメージでしょ
282 22/04/14(木)10:29:50 No.916723751
牛山とは決着つかなかったからなあ
283 22/04/14(木)10:29:59 No.916723766
白石は元ネタの白鳥と違って誓って殺しはやってないから…
284 22/04/14(木)10:30:00 No.916723770
鶴見中尉は死ぬ時に凄い量の脳汁出しそう
285 22/04/14(木)10:30:00 No.916723774
>>走り出す白石もなんだかんだ義理堅いな >あいつなんであんなえげつない監獄にいたんだってくらい良い奴過ぎる… 刺青の囚人だって全員が凶悪犯ではないし…
286 22/04/14(木)10:30:02 No.916723778
馬で普通に乗り移れてたり機関車から飛び降りろとか平気で言ってたり谷垣が普通に戻ってきてたりする辺りそんなに速度出てねえのかな…
287 22/04/14(木)10:30:05 No.916723786
鶴見中尉も今までの描写見る限り決して弱くないよねむしろ強いよね
288 22/04/14(木)10:30:08 No.916723795
杉元の顔戦いの後で治るのか…?
289 22/04/14(木)10:30:14 No.916723816
儂はもう疲れた… お前達はどこかまた別の場所で戦い続けるが良い… って去っていくお爺ちゃんに泣いた
290 22/04/14(木)10:30:14 No.916723817
むしろレバー抜きとか噛みつきとか魅せプしてくれただけ頑張った方だよ中尉
291 22/04/14(木)10:30:27 No.916723844
>鶴見中尉も今までの描写見る限り決して弱くないよねむしろ強いよね 特に顎の力が強い
292 22/04/14(木)10:30:31 No.916723858
>何やかんやアシㇼパ白石に次ぐ杉元の3人目の仲間な気がする谷垣 損得抜きマンが全話通じてそれくらいしかいねえ
293 22/04/14(木)10:30:39 No.916723878
元気に動き回り過ぎてて忘れそうだけど 杉元だいぶ瀕死だと思うけど大丈夫なの
294 22/04/14(木)10:30:39 No.916723880
>白石は元ネタの白鳥と違って誓って殺しはやってないから… 役立たずでよかったな白石…
295 22/04/14(木)10:30:39 No.916723883
>杉元の顔戦いの後で治るのか…? ていうか多分この戦いで死ぬと思う…
296 22/04/14(木)10:30:41 No.916723890
>鶴見中尉も今までの描写見る限り決して弱くないよねむしろ強いよね そもそも日露戦争しかも旅順帰りが弱い訳ないんだ
297 22/04/14(木)10:30:43 No.916723897
一握の砂金 啄木リスペクト!
298 22/04/14(木)10:30:51 No.916723911
>谷垣は作者という神の恩寵を受けまくってるな!俺も大好きだけど! 闇のライナー 光の谷垣
299 22/04/14(木)10:30:52 No.916723917
(ノラ坊って誰だ…?)ってずっと思ってた中尉
300 22/04/14(木)10:30:59 No.916723939
>これで権利書はアシリパさんが駄目でも谷垣が持ち帰れるから安心だね! 谷垣は早く帰れ!もう権利書とか金塊とかいいだろ!
301 22/04/14(木)10:30:59 No.916723940
ガムシンここで退場してほしい どうか死なないでくれ
302 22/04/14(木)10:31:02 No.916723950
そういや中尉が最初に杉元に攻撃したのも団子の串でほっぺただったな
303 22/04/14(木)10:31:02 No.916723951
このマタギ…義理堅すぎる!
304 22/04/14(木)10:31:23 No.916723987
土方組は脱落か… 夏太郎と永倉が生き延びてよかった
305 22/04/14(木)10:31:27 No.916724008
>馬で普通に乗り移れてたり機関車から飛び降りろとか平気で言ってたり谷垣が普通に戻ってきてたりする辺りそんなに速度出てねえのかな… 石炭炊く汽車って今の電車と比べると結構のんびりじゃないっけ
306 22/04/14(木)10:31:30 No.916724013
作中の強さの基準がチンポ先生か羆かになってるのでダメだった
307 22/04/14(木)10:31:36 No.916724027
噛みつきは何か垣原組長思い出す
308 22/04/14(木)10:31:44 No.916724048
鶴見中尉の弾これ飯盒に当たってるのかな 穴開いてる気がする
309 22/04/14(木)10:31:45 No.916724051
>杉元の顔戦いの後で治るのか…? 切り傷刺し傷だけならともかく散弾と噛みつきで肉ごと無くなってるからな…
310 22/04/14(木)10:31:46 No.916724053
>レバー抜き モツ抜きしてくる鶴見中尉想像して怖かった
311 22/04/14(木)10:31:48 No.916724059
>儂はもう疲れた… >お前達はどこかまた別の場所で戦い続けるが良い… >って去っていくお爺ちゃんに泣いた 史実バリアで後は安らかに過ごせるんだな…
312 22/04/14(木)10:31:51 No.916724068
永倉は寿命で死ぬまで歴史がネタバレしてくれてるから…
313 22/04/14(木)10:32:00 No.916724093
>杉元の顔戦いの後で治るのか…? 今更傷の一つや二つ気にするな
314 22/04/14(木)10:32:06 No.916724122
谷垣来るなと思うけど絶対来ちゃうから好きなんだ
315 22/04/14(木)10:32:20 No.916724148
普通に被弾してるんだけど誰も心配しない杉元…
316 22/04/14(木)10:32:23 No.916724155
そういえば谷垣は大金が必要な直接的な理由って無い…? 本当に義理だけでここまで来てくれたの?
317 22/04/14(木)10:32:23 No.916724158
>何やかんやアシ?パ白石に次ぐ杉元の3人目の仲間な気がする谷垣 ほとんどアイヌに帰属してたしなあ 危険なくなっても東北に帰るんかね
318 22/04/14(木)10:32:24 No.916724163
>>白石は元ネタの白鳥と違って誓って殺しはやってないから… >役立たずでよかったな白石… 元ネタも結構長生きはしてるけどね
319 22/04/14(木)10:32:26 No.916724167
第七師団どいつもこいつも銃のバレル?引っこ抜くのうまいな
320 22/04/14(木)10:32:35 No.916724194
杉元ナスの切れ目みたいになってたのもいつの間にか無くなってたしね
321 22/04/14(木)10:32:35 No.916724197
杉元には生き残ってアシリパさんと干し柿とアンコウ鍋食べる役目があるからな
322 22/04/14(木)10:32:41 No.916724220
この漫画で土方ほど悔しがって死んだキャラ珍しいと思う
323 22/04/14(木)10:32:56 No.916724260
オソマがなかったら危なかったぜ…
324 22/04/14(木)10:32:58 No.916724267
>そういえば谷垣は大金が必要な直接的な理由って無い…? >本当に義理だけでここまで来てくれたの? はい マジで義理堅い男
325 22/04/14(木)10:33:01 No.916724276
まあでも虫歯で死ぬのも嫌じゃねえかなガムシン
326 22/04/14(木)10:33:03 No.916724277
さすがにこれであっさり鶴見が退場とはならんだろうって気はするけどでもあと2話か…尺足りる?
327 22/04/14(木)10:33:04 No.916724282
よかったな谷垣 ケツがデカくて助かったな
328 22/04/14(木)10:33:17 No.916724332
>杉元には生き残ってアシリパさんと干し柿とアンコウ鍋食べる役目があるからな 悪霊に憑かれてるじゃねーか
329 22/04/14(木)10:33:17 No.916724333
>儂はもう疲れた… >お前達はどこかまた別の場所で戦い続けるが良い… >って去っていくお爺ちゃんに泣いた 仙水死んだ後の樹じゃねーか!
330 22/04/14(木)10:33:18 No.916724336
即馬調達して戻ってくる戦闘外の谷垣優秀すぎる
331 22/04/14(木)10:33:19 No.916724339
>そういえば谷垣は大金が必要な直接的な理由って無い…? >本当に義理だけでここまで来てくれたの? 無いね でも本人的にはフチに死ぬほど義理があるから…
332 22/04/14(木)10:33:34 No.916724383
キロちゃん達との旅で成長してのはアシリパさんもだけど白石もよね
333 22/04/14(木)10:33:47 No.916724428
砂金による目潰し…いわばゴールデンカムイか
334 22/04/14(木)10:33:58 No.916724462
>この漫画で土方ほど悔しがって死んだキャラ珍しいと思う 死ぬまで夢を追って戦いの中で死んだんだ 悔しいだろうが納得してもらうしかない
335 22/04/14(木)10:34:02 No.916724474
>さすがにこれであっさり鶴見が退場とはならんだろうって気はするけどでもあと2話か…尺足りる? 今週この引きだと来週の頭には死んでそうじゃない?
336 22/04/14(木)10:34:14 No.916724501
>杉元には生き残ってアシリパさんと干し柿とアンコウ鍋食べる役目があるからな 山猫は早く成仏しろ
337 22/04/14(木)10:34:15 No.916724506
谷垣は勃起した時点で早々に呪い解けてるから…
338 22/04/14(木)10:34:18 No.916724516
杉元がこんだけ金を持ってるなら白石はエグい量持ってそう
339 22/04/14(木)10:34:29 No.916724551
ところでアシリパさん出てきてるけど列車は?
340 22/04/14(木)10:34:41 No.916724584
鯉登は後ろ盾になれる父親が死んでるのもなぁ… 鶴見劇場の事のあらまし全部報告すれば恩情くらいありそうだけど
341 22/04/14(木)10:34:41 No.916724586
終わったら秋田に帰れマタギ
342 22/04/14(木)10:34:42 No.916724591
>杉元がこんだけ金を持ってるなら白石はエグい量持ってそう 尻の中パンパンになってると思う
343 22/04/14(木)10:34:45 No.916724600
谷 垣 源 次 郎 ‼︎
344 22/04/14(木)10:34:48 No.916724613
>ところでアシリパさん出てきてるけど列車は? ウキー!
345 22/04/14(木)10:34:50 No.916724626
鶴見と杉元は機関車の事故に巻き込まれて一緒に行方不明になりそう
346 22/04/14(木)10:34:54 No.916724641
>ところでアシリパさん出てきてるけど列車は? ウキーッ
347 22/04/14(木)10:34:59 No.916724661
出てこなくてもチンパンジーに列車止めるのは無理だし…
348 22/04/14(木)10:35:01 No.916724669
>キロちゃん達との旅で成長してのはアシリパさんもだけど白石もよね 白石は欲目って事にして誤魔化し続けてきたけど実はただのユウジョウだったという変な奴で面白いよね
349 22/04/14(木)10:35:09 No.916724687
>ところでアシリパさん出てきてるけど列車は? ウキー!
350 22/04/14(木)10:35:11 No.916724692
そもそも最初から鶴見に従う理由も割と希薄だったからな谷垣 二瓶とフチに救われてインカラマッって伴侶を得て…だからほぼアイヌの人だよアイツ
351 22/04/14(木)10:35:16 No.916724699
>杉元ナスの切れ目みたいになってたのもいつの間にか無くなってたしね 前に「」に言われてたけどヒーリングファクター持ちの超人であって人間じゃないんじゃないか杉元
352 22/04/14(木)10:35:19 No.916724710
鶴見は死ぬにしても列車から落ちてグモりそうだな…
353 22/04/14(木)10:35:20 No.916724715
>杉元がこんだけ金を持ってるなら白石はエグい量持ってそう ケツ詰まって手術になりそう
354 22/04/14(木)10:35:23 No.916724723
>終わったら秋田に帰れマタギ 二度と帰らね
355 22/04/14(木)10:35:25 No.916724728
うるせぇっ!
356 22/04/14(木)10:35:27 No.916724735
>>杉元がこんだけ金を持ってるなら白石はエグい量持ってそう >尻の中パンパンになってると思う 黄金を文字通りもりもり出産するのか…
357 22/04/14(木)10:35:30 No.916724743
>鯉登は後ろ盾になれる父親が死んでるのもなぁ… >鶴見劇場の事のあらまし全部報告すれば恩情くらいありそうだけど かといってあの階級の父親の息子な訳だし長期的に見れば悪くはならないんじゃないか
358 22/04/14(木)10:35:34 No.916724751
キンタマのでかいアイヌのスケベマタギ
359 22/04/14(木)10:35:38 No.916724762
やるか白石のゴールデンゲロ
360 22/04/14(木)10:35:38 No.916724764
インカラマツ孕ませたのちょっとムカついたけど義理堅いから許すよ
361 22/04/14(木)10:35:55 No.916724816
鶴見はアチャみたいにキャラの全貌がわからないまま退場することになりそうだ
362 22/04/14(木)10:36:00 No.916724829
>鯉登は後ろ盾になれる父親が死んでるのもなぁ… >鶴見劇場の事のあらまし全部報告すれば恩情くらいありそうだけど この状況なら鶴見の首取ったのは我々ですって言えばワンチャンあるかもしれない
363 22/04/14(木)10:36:04 No.916724840
白石はゴールデンオソマをしそう
364 22/04/14(木)10:36:12 No.916724857
>やるか白石のゴールデンゲロ ああゲロがキラキラしてるのってそういう…
365 22/04/14(木)10:36:19 No.916724876
読み直して思ったのはどの勢力も他人のために命貼るやつ多すぎてすげー だからそれ以外が目立つね鶴見しかり尾形しかりクソの煮込み側の囚人しかり
366 22/04/14(木)10:36:21 No.916724879
>かといってあの階級の父親の息子な訳だし長期的に見れば悪くはならないんじゃないか 薩摩閥の出身だしな 上手く立ち回る必要があるのはそう
367 22/04/14(木)10:36:24 No.916724887
この後列車止めないと駅に突っ込むルートなんだっけ
368 22/04/14(木)10:36:32 No.916724914
鶴見中尉はもっと脳欠けて死ぬのかな?
369 22/04/14(木)10:36:35 No.916724924
そういえば胃に弾丸隠してる男だったなシライシ…
370 22/04/14(木)10:36:47 No.916724961
なんかちょっとベイカーストリートの亡霊思い出す展開
371 22/04/14(木)10:36:48 No.916724969
最終回はかつて戦った戦友たちの魂が杉元に力を貸してくれる展開だよ 辺見! 師匠! ヤクザの親分! キロちゃん!!
372 22/04/14(木)10:37:08 No.916725009
白石が金の入った袋吐く場面見たいような見たくないような
373 22/04/14(木)10:37:23 No.916725048
函館駅に暴走機関車をシューッ!だから乗ってる奴ら全員危ない
374 22/04/14(木)10:37:30 No.916725066
>前に「」に言われてたけどヒーリングファクター持ちの超人であって人間じゃないんじゃないか杉元 結核ヒーリングファクターやめろ
375 22/04/14(木)10:37:37 No.916725092
>白石が金の入った袋吐く場面見たいような見たくないような むしろやってなかったっけ?ってなる
376 22/04/14(木)10:37:37 No.916725093
>白石は元ネタの白鳥と違って誓って殺しはやってないから… >鯉登は後ろ盾になれる父親が死んでるのもなぁ… >鶴見劇場の事のあらまし全部報告すれば恩情くらいありそうだけど と言うが1師団丸ごとクーデターやってたなんて中央としても心証悪くなるから鶴見の暴走って事にしてそこから士官候補の鯉登を担ぎ上げる形になるんじゃないかな 鯉登もそれを甘んじて受け入れて正しい方向にしていこうってなるだろうし
377 22/04/14(木)10:37:38 No.916725094
>なんかちょっとベイカーストリートの亡霊思い出す展開 切り裂きジャックも出てきたしな
378 22/04/14(木)10:37:42 No.916725113
走って追う白石でちょっとぐっと来たのにケツに黄金詰めてるとかさあ…
379 22/04/14(木)10:37:51 No.916725132
アシリパ外に出てきたしこれ当たるよな…
380 22/04/14(木)10:37:58 No.916725150
鯉登は職業軍人の家系だからこのままいくと…って感じもする
381 22/04/14(木)10:37:58 No.916725152
先生は終わりまでにインカラマッちゃんのえっちなシーン描いてくれよ!
382 22/04/14(木)10:38:07 No.916725186
>なんかちょっとベイカーストリートの亡霊思い出す展開 ビール積んでれば畜生!
383 22/04/14(木)10:38:16 No.916725218
どうだ!この金の目つぶしは!勝った!死ねい!
384 22/04/14(木)10:38:17 No.916725223
オチは白石のケツから黄金出して終わりだろ
385 22/04/14(木)10:38:33 No.916725259
>先生は終わりまでにインカラマッちゃんのえっちなシーン描いてくれよ! あれ以上!?
386 22/04/14(木)10:38:36 No.916725268
>鯉登は職業軍人の家系だからこのままいくと…って感じもする もす!のやらかしがちょっと洒落にならんよね
387 22/04/14(木)10:38:38 No.916725271
嫌だよ白石の肛門にある金を取り出すところでEND迎えるの
388 22/04/14(木)10:38:40 No.916725276
>先生は終わりまでにインカラマッちゃんのえっちなシーン描いてくれよ! 描いたじゃんッ
389 22/04/14(木)10:38:43 No.916725291
人の落とし方を知る者を悪魔というにもかかってるよね…
390 22/04/14(木)10:38:50 No.916725299
あと2話で鶴見中尉が死んでる大団円まで行くの?ほんとに?
391 22/04/14(木)10:38:50 No.916725300
嫌じゃ…もっとみんなでヒンナヒンナするところが見たいんじゃ…
392 22/04/14(木)10:39:00 No.916725329
ゴールデンオソマか…!
393 22/04/14(木)10:39:11 No.916725360
>嫌だよ白石の肛門にある金を取り出すところでEND迎えるの ゴールデンカムイってそういう
394 22/04/14(木)10:39:14 No.916725369
>オチは白石のケツから黄金出して終わりだろ これやってくれたら本当に名作だよ
395 22/04/14(木)10:39:14 No.916725370
単行本加筆がまたとんでもないんだろうなぁとは思ってるよ
396 22/04/14(木)10:39:15 No.916725371
>嫌じゃ…もっとみんなでヒンナヒンナするところが見たいんじゃ… そのみんなってどの範囲?
397 22/04/14(木)10:39:29 No.916725418
金をくすねた杉元は…生き残れなさそうだ ゴールデンカムイに魅入られてしまった
398 22/04/14(木)10:39:38 No.916725438
まずWW1があって…
399 22/04/14(木)10:39:41 No.916725451
金塊目潰しは土方の血目潰しのオマージュっぽくて好き
400 22/04/14(木)10:39:42 No.916725453
手放したからセーフ
401 22/04/14(木)10:39:44 No.916725462
>アシリパ外に出てきたしこれ当たるよな… アシリパさんも杉元の不死身汁浴びて不死身かも知れんし…
402 22/04/14(木)10:39:46 No.916725469
>嫌じゃ…もっとみんなでヒンナヒンナするところが見たいんじゃ… 鶴見中尉の脳みそ食べるのか
403 22/04/14(木)10:39:48 No.916725478
>>鯉登は職業軍人の家系だからこのままいくと…って感じもする >もす!のやらかしがちょっと洒落にならんよね 勝手に駆逐艦4隻持ち出して五稜郭砲撃して全艦轟沈?
404 22/04/14(木)10:39:56 No.916725499
>あれ以上!? 乳首出してくれよ!ソフィアも若い頃のは描かないくせにさぁ!
405 22/04/14(木)10:39:56 No.916725500
>金をくすねた杉元は…生き残れなさそうだ >ゴールデンカムイに魅入られてしまった 投げ捨ててるから大丈夫じゃね?
406 22/04/14(木)10:40:10 No.916725540
月島は絶対死ぬと思ってた
407 22/04/14(木)10:40:16 No.916725557
鶴見中尉がアシリパさんを撃ってアシリパさんが射った尾形と同じ右目に当たって ウイルクと同じ色の目を潰してアイヌの猟師生活も出来なくしてやった!と何やら満足して死ぬ流れになりそう
408 22/04/14(木)10:40:17 No.916725559
くすねたの何の躊躇いもなく攻撃に使ってんじゃねえか…
409 22/04/14(木)10:40:17 No.916725560
>>嫌じゃ…もっとみんなでヒンナヒンナするところが見たいんじゃ… >鶴見中尉の脳みそ食べるのか 脳のかけてるところ補えた!
410 22/04/14(木)10:40:20 No.916725565
また杉元撃たれてる…この旅で一体いくつ穴が空いたんだ?
411 22/04/14(木)10:40:25 No.916725575
>勝手に駆逐艦4隻持ち出して五稜郭砲撃して全艦轟沈? これは息子が責任取るしかないよね
412 22/04/14(木)10:40:37 No.916725621
>そもそも最初から鶴見に従う理由も割と希薄だったからな谷垣 >二瓶とフチに救われてインカラマッって伴侶を得て…だからほぼアイヌの人だよアイツ 俺はマタギの谷垣です
413 22/04/14(木)10:40:39 No.916725625
土方さんが杉元の事は一回裏切ったけど最後までアイヌに対してはマジで裏のない良い人でびっくりした
414 22/04/14(木)10:40:41 No.916725627
>勝手に駆逐艦4隻持ち出して五稜郭砲撃して全艦轟沈? 字だけで見ると派手にヤバい惨事だな
415 22/04/14(木)10:40:48 No.916725652
>>>鯉登は職業軍人の家系だからこのままいくと…って感じもする >>もす!のやらかしがちょっと洒落にならんよね >勝手に駆逐艦4隻持ち出して五稜郭砲撃して全艦轟沈? ロシア人が攻めてきたから応戦しもした!
416 22/04/14(木)10:40:51 No.916725658
流石に駆逐艦4隻大破はマンスールやばすぎる
417 22/04/14(木)10:40:54 No.916725666
矢ならともかく銃弾が目を貫通したら普通に死ぬのでは?
418 22/04/14(木)10:40:57 No.916725676
今更だけど沈んだ船ども第六駆逐隊じゃん!あんなポッと出助っ人外国人に沈められるのか
419 22/04/14(木)10:40:59 No.916725680
>金をくすねた杉元は…生き残れなさそうだ >ゴールデンカムイに魅入られてしまった それすら手放して悪魔の取引無視してアイヌ(の権利書)を選んだのが今週の話だろうが!
420 22/04/14(木)10:41:00 No.916725683
金を捨てて勝ちに行く杉元と 金に目がくらんで死ぬ中尉って象徴的
421 22/04/14(木)10:41:02 No.916725690
>乳首出してくれよ!ソフィアも若い頃のは描かないくせにさぁ! 男の乳首で我慢しなさい!
422 22/04/14(木)10:41:05 No.916725697
>月島は絶対死ぬと思ってた 鯉登が止めなかったら多分今ごろ中尉の盾になって死んでた
423 22/04/14(木)10:41:10 No.916725714
いや故郷に帰るのだ谷垣よ 嫁も子もおろう
424 22/04/14(木)10:41:29 No.916725758
結構動き回っていたけどポケット重くなかったのかな
425 22/04/14(木)10:41:37 No.916725785
ロシア人テロリストの死体が五稜郭に大量にあるから証拠としては十分なんだよな
426 22/04/14(木)10:41:41 No.916725798
>また杉元撃たれてる…この旅で一体いくつ穴が空いたんだ? でも空いた穴にはどれも無駄がなかった…
427 22/04/14(木)10:41:42 No.916725803
>今更だけど沈んだ船ども第六駆逐隊じゃん!あんなポッと出助っ人外国人に沈められるのか 誰!?誰なの!?怖いよう!!
428 22/04/14(木)10:41:43 No.916725807
>土方さんが杉元の事は一回裏切ったけど最後までアイヌに対してはマジで裏のない良い人でびっくりした 命の恩があったからな… もちろん日本のことも見据えてのことではあったが
429 22/04/14(木)10:41:47 No.916725820
杉本は治療費渡したら死にそう…
430 22/04/14(木)10:41:48 No.916725821
>今更だけど沈んだ船ども第六駆逐隊じゃん!あんなポッと出助っ人外国人に沈められるのか 先代たから…
431 22/04/14(木)10:41:51 No.916725826
>>そもそも最初から鶴見に従う理由も割と希薄だったからな谷垣 >>二瓶とフチに救われてインカラマッって伴侶を得て…だからほぼアイヌの人だよアイツ >俺はマタギの谷垣です 二瓶が師匠すぎる…
432 22/04/14(木)10:41:52 No.916725828
機関車の進行方向に投げるのは結構空気抵抗がありそうだ 砂じゃなくて金だから前にちゃんと飛ぶのか
433 22/04/14(木)10:41:58 No.916725839
大沼団子食べたいけど北海道は遠い
434 22/04/14(木)10:42:10 No.916725876
>結構動き回っていたけどポケット重くなかったのかな ポケットの重さなんかより怪我の心配してやれよ
435 22/04/14(木)10:42:10 No.916725877
>月島は絶対死ぬと思ってた 鯉登の終盤のフィーバーっぷりが凄すぎる…
436 22/04/14(木)10:42:14 No.916725884
加筆でどんだけ増えるか楽しみだ
437 22/04/14(木)10:42:23 No.916725912
>結構動き回っていたけどポケット重くなかったのかな 軍人さんの普段の装備と比べりゃ消費税みたいなもんだろ
438 22/04/14(木)10:42:31 No.916725934
金に目がくらんでた感はそんなにないよね鶴見 名目も軍人の救済だし本心?も妻子の復讐だしで
439 22/04/14(木)10:42:37 No.916725951
今だいぶヒンッってなってる
440 22/04/14(木)10:42:54 No.916725991
土方さんの刀役に立ってよかった 関の智一だっけ…
441 22/04/14(木)10:42:56 No.916725996
このマタギ義理硬すぎるだろ
442 22/04/14(木)10:42:59 No.916726001
>杉本は治療費渡したら死にそう… いいや干し柿とエビフライとクルミかき餅とあんこう鍋は食べてもらう
443 22/04/14(木)10:43:01 No.916726010
金重いし目潰しめっちゃ痛そう
444 22/04/14(木)10:43:07 No.916726026
>>結構動き回っていたけどポケット重くなかったのかな >軍人さんの普段の装備と比べりゃ消費税みたいなもんだろ ちょっと重い感じか…
445 22/04/14(木)10:43:08 No.916726031
>月島は絶対死ぬと思ってた 油断してると…
446 22/04/14(木)10:43:11 No.916726035
>今更だけど沈んだ船ども第六駆逐隊じゃん!あんなポッと出助っ人外国人に沈められるのか レディーとスパシーバもいたら俺がダメだった
447 22/04/14(木)10:43:11 No.916726037
>鯉登は職業軍人の家系だからこのままいくと…って感じもする 第七師団は大戦中北海道に篭ってるから案外安全だよ
448 22/04/14(木)10:43:15 No.916726045
アシリパさんの目にハイライトも完全に戻ってるしいけるいける!
449 22/04/14(木)10:43:17 No.916726061
>金に目がくらんで死ぬ中尉って象徴的 物理的に眩むとは思わなかったが…
450 22/04/14(木)10:43:21 No.916726071
リュックに飯盒とか重装備すぎる
451 22/04/14(木)10:43:30 No.916726095
>名目も軍人の救済だし本心?も妻子の復讐だしで はぁ?
452 22/04/14(木)10:43:39 No.916726120
>あんこう鍋 貴様はいらん
453 22/04/14(木)10:43:46 No.916726133
列車の上で投げたら杉元自分に金がふりかからない?
454 22/04/14(木)10:43:51 No.916726144
一応そもそもの原因は中央からの独立みたいなとこあるから…
455 22/04/14(木)10:43:54 No.916726148
>いいや干し柿とエビフライとクルミかき餅と うん >あんこう鍋は食べてもらう これいる?
456 22/04/14(木)10:43:57 No.916726155
>アシリパさんの目にハイライトも完全に戻ってるしいけるいける! 杉元の死で完成する美しいアシリパさん見たいですよね!
457 22/04/14(木)10:44:05 No.916726180
残り2話だが鶴見がこのまま終わるはずがない…と若干頭月島になってる
458 22/04/14(木)10:44:05 No.916726182
>>結構動き回っていたけどポケット重くなかったのかな >軍人さんの普段の装備と比べりゃ消費税みたいなもんだろ 10%は結構でかいよ!
459 22/04/14(木)10:44:07 No.916726190
別の作品だけど土方は侍の生まれじゃないから本物の侍以上に侍として生きたかったって解釈が好きなんで利害はあれど恩義に殉じるこの作品の土方さんめっちゃ好き
460 22/04/14(木)10:44:08 No.916726198
このスレ月島と尾形おすぎ
461 22/04/14(木)10:44:11 No.916726207
鶴見は生き残られても困るキャラだったけどいざ死ぬとこ見るとそれなりに悲しくなるな
462 22/04/14(木)10:44:22 No.916726238
>加筆でどんだけ増えるか楽しみだ 今でも十分すごくね?ってなる 書き直しじゃなくてページ数増やす加筆が多いんかな
463 22/04/14(木)10:44:24 No.916726242
なによ!
464 22/04/14(木)10:44:26 No.916726248
>はぁ? 月島はもう降ろされたんだ もういいんだ…
465 22/04/14(木)10:44:29 No.916726254
>金に目がくらんでた感はそんなにないよね鶴見 >名目も軍人の救済だし本心?も妻子の復讐だしで いやぁ…割と嘘つきだからな中尉…
466 22/04/14(木)10:44:37 No.916726273
最終話の最後のページは俺は不死身の杉元だ!で締めて欲しい
467 22/04/14(木)10:44:37 No.916726275
>列車の上で投げたら杉元自分に金がふりかからない? 砂金ならともかくあれくらいのつぶつぶなら石礫みたいなもんだろ
468 22/04/14(木)10:44:42 No.916726292
>>名目も軍人の救済だし本心?も妻子の復讐だしで >はぁ? 月島のレス
469 22/04/14(木)10:44:49 No.916726311
>男の乳首で我慢しなさい! うるるる…
470 22/04/14(木)10:44:49 No.916726312
>>いいや干し柿とエビフライとクルミかき餅と >うん >>あんこう鍋は食べてもらう >これいる? 杉元佐一が死ぬ前に食いたいと言っていた
471 22/04/14(木)10:44:49 No.916726314
>残り2話だが鶴見がこのまま終わるはずがない…と若干頭月島になってる 来週は丸々鶴見回想とかでもおかしくない
472 22/04/14(木)10:44:51 No.916726319
よく風下から投げて届いたな
473 22/04/14(木)10:45:00 No.916726339
中尉は脳が完全に欠けるんだろうな
474 22/04/14(木)10:45:11 No.916726372
単行本で描きおろしエピローグがついてもいいぞ 後2話で足りる気がしないから!
475 22/04/14(木)10:45:12 No.916726375
>金重いし目潰しめっちゃ痛そう そうか掌いっぱいの砂金投げたことないからあんまり意識しなかったけど 小石投げるんじゃなくて鉛投げるようなのに近いのか…
476 22/04/14(木)10:45:16 No.916726387
頭巾ちゃん生きてるよね?お願いだから生きててくれ
477 22/04/14(木)10:45:17 No.916726391
月島は生き残るほうが辛いだろうな
478 22/04/14(木)10:45:19 No.916726394
お前もう汽車降りろ
479 22/04/14(木)10:45:31 No.916726418
>最終話の最後のページは俺は不死身の杉元だ!で締めて欲しい 俺は白石のオソマで締めて欲しい…
480 22/04/14(木)10:45:33 No.916726426
加筆めっちゃやる宣言してるしコミックスかなり楽しみ
481 22/04/14(木)10:45:36 No.916726436
最終話までに鶴見の仮面なしの素顔見られるのかな
482 22/04/14(木)10:45:39 No.916726445
>>これいる? >杉元佐一が死ぬ前に食いたいと言っていた 地獄はあちらですよ兄様
483 22/04/14(木)10:45:52 No.916726476
いいや最終話は絶対に杉元とアシリパさんのいちゃらぶえっち200Pにしてもらう
484 22/04/14(木)10:45:52 No.916726477
オソマが漏れちゃう
485 22/04/14(木)10:45:56 No.916726488
>お前もう汽車降りろ 「「「「お前が降りろ」」」」
486 22/04/14(木)10:45:58 No.916726494
軍人組全員にあるのが日本の未来を~みたいな話だから 最終話で終戦あたりまで時代が飛んで 金塊でなにかの問題解決して日本は平和になったで終わるかもしれん
487 22/04/14(木)10:45:58 No.916726497
銃弾飯盒貫通してるこれ? 杉本は大丈夫そうだけどアシリパさんが怖い というか中尉の怨みならはなからアシリパさん狙いもあるか…
488 22/04/14(木)10:46:02 No.916726511
クソ重い小さな石礫だから杉元の力で投げれば余裕で届くよ あの当時の機関車はどれくらい速度出るんだろうか
489 22/04/14(木)10:46:06 No.916726519
>月島は生き残るほうが辛いだろうな そんな軍人にも理解のある上官がいてくれるから
490 22/04/14(木)10:46:21 No.916726558
>最終話の最後のページは不死身って言ってたじゃないか杉元…で締めて欲しい
491 22/04/14(木)10:46:22 No.916726563
>いやぁ…割と嘘つきだからな中尉… 虚無の塊めいた尾形の顛末がアレだったので中尉には真のサイコパスであってほしい そうですね わかります
492 22/04/14(木)10:46:27 No.916726576
鯉登が剣で土方に勝った事実を親父さんに伝えたかった…
493 22/04/14(木)10:46:37 No.916726600
杉本他のように出発点が私欲でないだけで金に目眩みまくってるだろ鶴見は
494 22/04/14(木)10:46:38 No.916726602
>頭巾ちゃん生きてるよね?お願いだから生きててくれ 最終話でしれっとお絵描きしてるよ
495 22/04/14(木)10:46:47 No.916726616
白石の肛門内から杉元達を見ているようなコマで終わってほしい よくギャグ漫画であるとほほ…の黒いやつみたいな感じで
496 22/04/14(木)10:46:56 No.916726644
これでカネが欲しいだけだった!とか最高に無様を晒す可能性も
497 22/04/14(木)10:46:58 No.916726655
ちゃんとあそこで黄金のシャワーやった意味があったんだな… 下ネタだけじゃなかったんだ
498 22/04/14(木)10:47:03 No.916726668
杉元であんなに砂金がめてるなら白石とか身体中に砂金仕込んでるだろうな
499 22/04/14(木)10:47:06 No.916726673
>最終話の最後のページは不死身って言ってたじゃないか杉元…で締めて欲しい 次のページで生き返るやつじゃねーか!
500 22/04/14(木)10:47:20 No.916726710
分け前は貰ってるからの黄金目潰しは最高にゴールデンだよ…
501 22/04/14(木)10:47:22 No.916726714
文字通り金に目がくらんでバッサリか
502 22/04/14(木)10:47:28 No.916726726
>頭巾ちゃん生きてるよね?お願いだから生きててくれ この漫画であんなお洒落な死に方するの違和感あるから生きてる気もする
503 22/04/14(木)10:47:36 No.916726750
月島に味方はお前だけになってしまったと言いつつ鯉登に言われてすんなり引き下がったのはなんだかんだ使い潰すつもりはなかったと思いたい
504 22/04/14(木)10:47:49 No.916726780
>月島は生き残るほうが辛いだろうな でも生きて鯉登を支えながら反乱の諸々の責任取る方が辛いと思うぜ エピローグで東京に戻って軍法会議に向かう途中でいご草ちゃん見かける描写とかありそう
505 22/04/14(木)10:47:49 No.916726782
生き残ったとしてこの2人はどうなるんだろ 結婚するって訳にもいかないだろうし
506 22/04/14(木)10:47:58 No.916726804
志々雄の鉢金みたいに仮面で防がれない?
507 22/04/14(木)10:48:00 No.916726805
>杉本他のように出発点が私欲でないだけで金に目眩みまくってるだろ鶴見は 誰なの?怖いよう回は屈指のギャグ回なのでごまかされるが あの回ではアヘンで汚く稼いでるような描写もあるからな
508 22/04/14(木)10:48:01 No.916726814
鯉登は第七師団掌握して中央に恭順するまっとうな士官になるんじゃないかな 父親の独走の詫びで金塊差し出して結局中央が金塊抱え込んじゃうエンド 五稜郭は師団が抑えてるしアシリパには権利書あるし杉元・白石もくすねて持ってるし
509 22/04/14(木)10:48:04 No.916726819
さらに脳が欠けて回想がグズグズに崩れながら本心吐露しまくる鶴見とか見たいなー!
510 22/04/14(木)10:48:11 No.916726842
アシリパさん狙いでも当たってなくて金を手放したからこそカムイが微笑んだでもいいぞ!
511 22/04/14(木)10:48:18 No.916726859
このまま北海道で杉元アシリパの旅は続くんだろう…?そうだと言ってくれ
512 22/04/14(木)10:48:18 No.916726860
>そうか掌いっぱいの砂金投げたことないからあんまり意識しなかったけど >小石投げるんじゃなくて鉛投げるようなのに近いのか… 金の比重調べたら重いね 鉛の1.7倍くらいある
513 22/04/14(木)10:48:29 No.916726891
>白石の肛門内から杉元達を見ているようなコマで終わってほしい 分からんではないがよく出力できたなその一文
514 22/04/14(木)10:48:30 No.916726895
一瞬退いたおかげで鶴見のヘッドカバーだけ斬って鶴見は最初からアシリパさん狙いで発砲 脳みそドロリした鶴見は死んで杉元白石谷垣で脳みそヒンナヒンナ 完 これね!
515 22/04/14(木)10:48:35 No.916726909
>杉本他のように出発点が私欲でないだけで金に目眩みまくってるだろ鶴見は まあアヘンとか思いっきり作ってるしな
516 22/04/14(木)10:48:42 No.916726922
鯉登はソ連から北海道守って死にそう
517 22/04/14(木)10:48:43 No.916726926
>>そうか掌いっぱいの砂金投げたことないからあんまり意識しなかったけど >>小石投げるんじゃなくて鉛投げるようなのに近いのか… >金の比重調べたら重いね >鉛の1.7倍くらいある 鈍器じゃん!
518 22/04/14(木)10:48:50 No.916726942
>このまま北海道で杉元アシリパの旅は続くんだろう…?そうだと言ってくれ いや本州に渡って干し柿を一緒に食べてもらう
519 22/04/14(木)10:48:56 No.916726961
月島軍曹はなんやかんや 中尉の為に死ぬ事よりも鯉登を放っておけない選択肢を選んでくれたから…
520 22/04/14(木)10:49:09 No.916726999
>海賊成仏しろ これコピペだよ
521 22/04/14(木)10:49:14 No.916727009
>生き残ったとしてこの2人はどうなるんだろ >結婚するって訳にもいかないだろうし 杉元が責任取って相棒としてそばにいてくれれば あとはきっとアシリパさんが物理的になんとかするよ
522 22/04/14(木)10:49:15 No.916727014
>一瞬退いたおかげで鶴見のヘッドカバーだけ斬って鶴見は最初からアシリパさん狙いで発砲 >脳みそドロリした鶴見は死んで杉元白石谷垣で脳みそヒンナヒンナ >完 >これね! 生姜醤油が要るな…
523 22/04/14(木)10:49:18 No.916727019
>志々雄の鉢金みたいに仮面で防がれない? 強い奴を倒すときは頭を狙わない
524 22/04/14(木)10:49:20 No.916727023
黄金のカムイは呪いを生むからそれを自ら手放したことは絶対意味があると思う
525 22/04/14(木)10:49:23 No.916727029
10時更新なら早朝にコンビニ回った方が早く読めるのかな…有料でいいから0時更新のがよかった…
526 22/04/14(木)10:49:25 No.916727035
多分権利書は杉本の治療と引き換えに軍部の手に渡ると思う
527 22/04/14(木)10:49:29 No.916727044
>杉元であんなに砂金がめてるなら白石とか身体中に砂金仕込んでるだろうな ラピュタのラストの空賊みたいに身体中の穴という穴から砂金出してみせて欲しい 辺見先生そういうパロディ大好きでしょ
528 22/04/14(木)10:49:30 No.916727046
脳が左と右に両断されて分裂して動く鶴見中尉見たいよなあ!?
529 22/04/14(木)10:49:31 No.916727052
>小石投げるんじゃなくて鉛投げるようなのに近いのか… 比重19だから鉛より更に重いぜ
530 22/04/14(木)10:49:33 No.916727059
>さらに脳が欠けて回想がグズグズに崩れながら本心吐露しまくる鶴見とか見たいなー! 尾形崩壊でめちゃくちゃシコってそう
531 22/04/14(木)10:49:44 No.916727077
一応中央からの命令で中尉も最初は動いてたからそのへん頑張ったらなんとかなるぞ鯉登
532 22/04/14(木)10:49:53 No.916727102
月島はぜひ生き延びて財閥幹部の兄様に嫁いで幸せそうないご草ちゃんを見て欲しい
533 22/04/14(木)10:49:57 No.916727109
>銃弾飯盒貫通してるこれ? >杉本は大丈夫そうだけどアシリパさんが怖い >というか中尉の怨みならはなからアシリパさん狙いもあるか… アシリパさんは汽車挟んだ反対側に陣取ってるから飯盒貫通分は大丈夫なはず むしろ最後っ屁が怖いな
534 22/04/14(木)10:50:07 No.916727137
>10時更新なら早朝にコンビニ回った方が早く読めるのかな…有料でいいから0時更新のがよかった… ヤンジャンアプリ入れろ!
535 22/04/14(木)10:50:13 No.916727156
>最終話でしれっとお絵描きしてるよ 頭巾ちゃん…お前作者だったのか…
536 22/04/14(木)10:50:28 No.916727183
>>金重いし目潰しめっちゃ痛そう >そうか掌いっぱいの砂金投げたことないからあんまり意識しなかったけど >小石投げるんじゃなくて鉛投げるようなのに近いのか… でも走ってる列車の後方から前方に向かって投げれるのか? いくら慣性の法則かかってても風圧で…金なら可能なのか? でも砂金だし…わからん
537 22/04/14(木)10:50:31 No.916727189
>杉本他のように出発点が私欲でないだけで金に目眩みまくってるだろ鶴見は 尾形の言ってたあれこれ目的を浮気するのは良くないってのは当たりそうだよね
538 22/04/14(木)10:50:43 No.916727221
>ラピュタのラストの空賊みたいに身体中の穴という穴から砂金出してみせて欲しい >辺見先生そういうパロディ大好きでしょ めちゃやりそうな気がしてきた でも肛門がいいなァ
539 22/04/14(木)10:50:44 No.916727228
今回谷垣が乗ってる馬白くないから谷垣が乗ってきた馬じゃないね 月島の馬じゃないかこれ
540 22/04/14(木)10:50:49 No.916727250
>月島はぜひ生き延びて財閥幹部の兄様に嫁いで幸せそうないご草ちゃんを見て欲しい いっそ殺してくれ
541 22/04/14(木)10:50:49 No.916727251
白石はゴールデンオソマしてこれで目治してやれよって手のひらに乗せた黄金のウンコを杉元に渡しそう
542 22/04/14(木)10:50:54 No.916727260
>脳が左と右に両断されて分裂して動く鶴見中尉見たいよなあ!? 鶴見と長谷川に戻るのか… おや?
543 22/04/14(木)10:50:56 No.916727261
>このまま北海道で杉元アシリパの旅は続くんだろう…?そうだと言ってくれ 俺は二人にヒンナヒンナしててほしいんだよ…!!ってなるよね 欲を言えば白石と杉本が乙女してても欲しい
544 22/04/14(木)10:50:57 No.916727262
>黄金のカムイは呪いを生むからそれを自ら手放したことは絶対意味があると思う 取りすぎるとロクな事にならないってのもアシリパさんから学んだ事だな
545 22/04/14(木)10:51:07 No.916727291
>志々雄の鉢金みたいに仮面で防がれない? ホーロー製じゃなかったっけ あれ割れやすいはず
546 22/04/14(木)10:51:08 No.916727294
>片手分の金塊無くなったけど治療費大丈夫か? さらにもう一発!(ドバァ
547 22/04/14(木)10:51:09 No.916727297
書き込みをした人によって削除されました
548 22/04/14(木)10:51:15 No.916727311
アシリパさんは杉元と反対側にいるから銃弾は当たらんのじゃないか?
549 22/04/14(木)10:51:20 No.916727322
>黄金のカムイは呪いを生むからそれを自ら手放したことは絶対意味があると思う 白石…!
550 22/04/14(木)10:51:27 No.916727344
あの描写だけで死ぬようなタマじゃないからな鶴見も…
551 22/04/14(木)10:51:29 No.916727351
杉元なら砂利でも人倒せそうな信頼感はある
552 22/04/14(木)10:51:33 No.916727363
この先、排泄物があるぞ つまり、エルデンリング…
553 22/04/14(木)10:51:35 No.916727376
>最終話の最後のページは俺は不死身の杉元だ!で締めて欲しい 機関車が突っ込んで瓦礫の山になってそれに巻き込まれて行方不明になる杉元! 何やかんやあって最後のコマで瓦礫を吹き飛ばして杉元が飛び出してきて「俺は不死身の杉元だ!!」みたいな?
554 22/04/14(木)10:51:50 No.916727416
>>黄金のカムイは呪いを生むからそれを自ら手放したことは絶対意味があると思う >白石…! チンポもげるな…
555 22/04/14(木)10:51:51 No.916727420
>月島はぜひ生き延びて財閥幹部の兄様に嫁いで幸せそうないご草ちゃんを見て欲しい いまの月島ならそこで安らかな顔浮かべて頭撃ち抜いて自殺しそう
556 22/04/14(木)10:51:54 No.916727427
>でも走ってる列車の後方から前方に向かって投げれるのか? >いくら慣性の法則かかってても風圧で…金なら可能なのか? >でも砂金だし…わからん 砂金って字面が悪いだけでほぼ石ころよ
557 22/04/14(木)10:52:01 No.916727450
白石はこっそり欲張っててもOKなキャラなのがずるい 誰も殺してないから許される所はある
558 22/04/14(木)10:52:02 No.916727454
>>月島はぜひ生き延びて財閥幹部の兄様に嫁いで幸せそうないご草ちゃんを見て欲しい >いっそ殺してくれ 月島はいご草ちゃんが幸せにさえ過ごしているなら安心して静かに1人ふっと笑って浄化される男だと思うよ
559 22/04/14(木)10:52:15 No.916727480
>ホーロー製じゃなかったっけ >あれ割れやすいはず ホーローは見た目陶器だけど中身は金属だぞ
560 22/04/14(木)10:52:17 No.916727484
流石にもうマタギ来ても大丈夫かな…
561 22/04/14(木)10:52:18 No.916727489
正直杉元死亡よりアシリパさんが死亡する可能性の方が高い気がしてきた…
562 22/04/14(木)10:52:32 No.916727514
>月島はいご草ちゃんが幸せにさえ過ごしているなら安心して静かに1人ふっと笑って浄化される男だと思うよ (まあ勘違いでクソ親父殺した事になるけどいいか…)
563 22/04/14(木)10:52:35 No.916727520
>>黄金のカムイは呪いを生むからそれを自ら手放したことは絶対意味があると思う >白石…! あいつはもう別の何かに呪われてるから問題ない
564 22/04/14(木)10:52:37 No.916727525
思えば初対面からずっと鶴見中尉を跳ね除けててこれは…主人公…
565 22/04/14(木)10:52:38 No.916727528
白石はもう砂金争奪戦から降りし砂金が手に入ってめでたしめでたしにはならないってアシリパちゃんに言われてるから 砂金を体に入れてたとしても光り輝くオソマを野糞して砂金が川に還っておしまいじゃないかな
566 22/04/14(木)10:53:00 No.916727573
流石に最終決戦で俺は不死身の杉元だを言わないはずがないしまだ戦いは続くのかな
567 22/04/14(木)10:53:05 No.916727585
イヌで来た。のメンバーみんな生き残れるかな…
568 22/04/14(木)10:53:05 No.916727586
ニシパ派手に落ちた割にダメージ銃弾しかない!勃起!
569 22/04/14(木)10:53:08 No.916727595
>>黄金のカムイは呪いを生むからそれを自ら手放したことは絶対意味があると思う >白石…! 白石だけ「黄金を巡って殺し合」ってないから呪われない説
570 22/04/14(木)10:53:08 No.916727596
「」は白石をなんだと思ってるんだ
571 22/04/14(木)10:53:15 No.916727613
>白石の肛門内から杉元達を見ているようなコマで終わってほしい これ白石が杉元達にケツ向けてでもしないとその構図にならなくない…?
572 22/04/14(木)10:53:26 No.916727643
>>志々雄の鉢金みたいに仮面で防がれない? >ホーロー製じゃなかったっけ >あれ割れやすいはず ホーローはガラス質のうわ薬ってだけでベースは金属だよ 時代的に鉄なので鉢がねかぶってるのと一緒
573 22/04/14(木)10:53:28 No.916727648
上からぶった斬りに行ったけど鶴見の頭って切れるのか…?
574 22/04/14(木)10:53:30 No.916727658
アイヌを守る使命はどうした我が娘アシリパ
575 22/04/14(木)10:53:40 No.916727680
>砂金を体に入れてたとしても光り輝くオソマを野糞して砂金が川に還っておしまいじゃないかな 野糞したところでヒグマが現れて襲われるんだよね
576 22/04/14(木)10:53:45 No.916727688
白石は尿道に黄金詰まってイテテするか肛門に詰めるぐらいはしてもらいたい
577 22/04/14(木)10:53:47 No.916727694
ゲンジロちゃん生きててよかった… しかもナイスアシスト
578 22/04/14(木)10:53:48 No.916727699
>(まあ勘違いでクソ親父殺した事になるけどいいか…) 月島は親父についてはあんま気にしてないし…
579 22/04/14(木)10:53:49 No.916727704
もうあと二話だしそんなバーゲンセールみたいに死んでいかないでしょ…
580 22/04/14(木)10:53:51 No.916727710
ヒジカタブレードはダーティファイトを混ぜながら戦っても純真なボンボンを倒せなくて 今回はダーティファイトやる者同士だから通ってる感じなの好き
581 22/04/14(木)10:53:53 No.916727716
>機関車が突っ込んで瓦礫の山になってそれに巻き込まれて行方不明になる杉元! >何やかんやあって最後のコマで瓦礫を吹き飛ばして杉元が飛び出してきて「俺は不死身の杉元だ!!」みたいな? とりあえず全力モーターカーから射出されても何ともなかった実績はあるな
582 22/04/14(木)10:53:55 No.916727721
>ヤンジャンアプリ入れろ! 10時に無料公開って出て単話では買えなかった気が
583 22/04/14(木)10:53:58 No.916727730
>>白石の肛門内から杉元達を見ているようなコマで終わってほしい >これ白石が杉元達にケツ向けてでもしないとその構図にならなくない…? ケツに詰めた黄金の1粒残らず掻き出さないと…
584 22/04/14(木)10:54:02 No.916727741
白石なら呪われてもいいだろ…
585 22/04/14(木)10:54:12 No.916727771
>正直杉元死亡よりアシリパさんが死亡する可能性の方が高い気がしてきた… 最初からラストの一発はアシリパ狙いだったけど目眩しのお陰でぎりぎり逸れたとかそんな感じじゃねえかな
586 22/04/14(木)10:54:13 No.916727774
振り抜いてるし真っ二つだろ
587 22/04/14(木)10:54:16 No.916727786
シライシは金塊を手にしても競馬で全部スってそう
588 22/04/14(木)10:54:21 No.916727801
白石が穴から黄金だして二人が笑顔になるシーン 既に見た記憶がある
589 22/04/14(木)10:54:26 No.916727809
>これ白石が杉元達にケツ向けてでもしないとその構図にならなくない…? 黄金を取り出す爽やかな明るい未来を思わせるエンディングだろ
590 22/04/14(木)10:54:30 No.916727817
でもこれで鶴見の頭かち割れなきゃあの刀意味ねーなになりそうだし…
591 22/04/14(木)10:54:35 No.916727827
ああこれゴールデンカムイ(物理)に中尉がやられたってことなのか…
592 22/04/14(木)10:54:35 No.916727830
鯉登の時と違って鶴見は背負ってる物捨てちゃったからな
593 22/04/14(木)10:54:53 No.916727874
>流石に最終決戦で俺は不死身の杉元だを言わないはずがないしまだ戦いは続くのかな 限界超えて力尽きたところで言いそう 散々白石とかに身体心配されてるフラグは建ててるし
594 22/04/14(木)10:54:55 No.916727877
白石と谷垣は生存ルートに乗ってる感あるな
595 22/04/14(木)10:55:00 No.916727890
>正直杉元死亡よりアシリパさんが死亡する可能性の方が高い気がしてきた… アシリパさん生きてるとたぶんアイヌと北海道の歴史変わるからな
596 22/04/14(木)10:55:05 No.916727901
杉元も左半分ホーローカバーなのに頭撃たれてから一切帽子脱ぐ描写ないの伏線なんじゃないかと
597 22/04/14(木)10:55:13 No.916727914
>(まあ勘違いでクソ親父殺した事になるけどいいか…) 金貰って自分の息子は戦死しましたって嘘流す時点で これだけでも殺人沙汰になってもおかしくない
598 22/04/14(木)10:55:18 No.916727924
>ニシパ派手に落ちた割にダメージ銃弾しかない!勃起! あいつケツ撃たれただけだからいつものことである
599 22/04/14(木)10:55:19 No.916727926
金塊を巡る争いを金塊なんていらないで投げつけてトドメは王道のそれ 道中のあれやこれは見なかったこととする
600 22/04/14(木)10:55:24 No.916727936
永倉は生き延びたか
601 22/04/14(木)10:55:24 No.916727938
杉元の取り分は投げちゃったけど白石が飲み込んでた分は白石のうんこから出てきてこれがゴールデンカムイ…で〆
602 22/04/14(木)10:55:51 No.916728009
流石に終盤のバトルは駆け足気味になってしまうな
603 22/04/14(木)10:55:57 No.916728023
>杉元も左半分ホーローカバーなのに頭撃たれてから一切帽子脱ぐ描写ないの伏線なんじゃないかと 杉元のことだから肉盛り上がって骨膨らんで元通りだろう
604 22/04/14(木)10:56:01 No.916728034
結局第7師団の事とか思いもはせてない感じなのは実に鶴見中尉って感じ
605 22/04/14(木)10:56:06 No.916728046
長編作品の締めにウンコォ?
606 22/04/14(木)10:56:12 No.916728070
あと2話ならもうひねってる時間ないだろ 普通に鶴見は死んで谷垣がこっちに飛び移れって言って助かる感じだろ
607 22/04/14(木)10:56:19 No.916728082
>>正直杉元死亡よりアシリパさんが死亡する可能性の方が高い気がしてきた… >アシリパさん生きてるとたぶんアイヌと北海道の歴史変わるからな 権利書も黄金もなくなればもう独立だのする理由も資金もないし自分の道生きるでいいじゃん
608 22/04/14(木)10:56:28 No.916728103
客車の師団連中も特に争わずに終わりそうだな 後は鶴見杉元アシリパさんか…
609 22/04/14(木)10:56:31 No.916728119
額当て割れてるといいな
610 22/04/14(木)10:56:38 No.916728132
>でもこれで鶴見の頭かち割れなきゃあの刀意味ねーなになりそうだし… 尾形はキルできたし…
611 22/04/14(木)10:56:39 No.916728135
>長編作品の締めにウンコォ? ゴールデンカムイだぞ?
612 22/04/14(木)10:56:44 No.916728152
>長編作品の締めにウンコォ? ウンコだめっ!
613 22/04/14(木)10:56:45 No.916728153
>杉元も左半分ホーローカバーなのに頭撃たれてから一切帽子脱ぐ描写ないの伏線なんじゃないかと そういやカケトモだったな
614 22/04/14(木)10:56:47 No.916728156
杉元お前…本当お前…
615 22/04/14(木)10:56:50 No.916728162
オソマおいしい
616 22/04/14(木)10:56:52 No.916728165
金塊ちゃっかりしてるなあと思ったらああいう使い方かー
617 22/04/14(木)10:56:52 No.916728170
シライシが物を飲み込んで隠し持つ特技は何回かやってきたから本当にゴールデンオソマがあり得るのが困る困らない
618 22/04/14(木)10:57:05 No.916728210
この引きだと中尉はまだ死んでなさそうだし次回で決着して次々回エピローグかな
619 22/04/14(木)10:57:09 No.916728223
鶴見中尉は一応あのホーロー外しても脳みそ見えるわけでは無いらしいけどどんな見た目なのか楽しみだ
620 22/04/14(木)10:57:17 No.916728243
全身金まみれになった杉元がゴールデンカムイに…?
621 22/04/14(木)10:57:19 No.916728251
ウパシちゃんの時に比べればまだ余裕
622 22/04/14(木)10:57:19 No.916728254
白石って井戸に降りたっけ 降りてんなら確実にケツの中に砂金入れてると思うんだけど
623 22/04/14(木)10:57:25 No.916728268
やってることが網走監獄編の土方なんよ 土方は血で目潰ししてたけど
624 22/04/14(木)10:57:25 No.916728273
>長編作品の締めにウンコォ? そうだ「」元…ウンコだ
625 22/04/14(木)10:57:30 No.916728288
投げつけたやつっていつの金?
626 22/04/14(木)10:57:33 No.916728302
黄金に目が眩むを物理でやるの初めて見た あれって梅ちゃんよりもアシリパさんを選んだとも見えて…なんかいいな
627 22/04/14(木)10:57:34 No.916728304
>全身金まみれになった杉元がゴールデンカムイに…? 一瞬junくん案件かと思った
628 22/04/14(木)10:57:34 No.916728305
>長編作品の締めにウンコォ? 締めがオソマと言い変えればまあゴールデンカムイらしいし…
629 22/04/14(木)10:57:36 No.916728310
尾形が射られた次の回で心情描写して普通に死んだし中尉も同じ感じになるのかな
630 22/04/14(木)10:57:55 No.916728354
考えるな負ける!
631 22/04/14(木)10:57:57 No.916728360
>>正直杉元死亡よりアシリパさんが死亡する可能性の方が高い気がしてきた… >最初からラストの一発はアシリパ狙いだったけど目眩しのお陰でぎりぎり逸れたとかそんな感じじゃねえかな でも角度的にありえないからな 杉本の背中の飯盒通ってるし
632 22/04/14(木)10:58:01 No.916728373
>客車の師団連中も特に争わずに終わりそうだな あいつらは鯉登が纏めるんだろう ガムシン達降りたし先頭車両からは切り離されたしもうそれ以外に出番もない
633 22/04/14(木)10:58:06 No.916728382
>>長編作品の締めにウンコォ? >締めがオソマと言い変えればまあゴールデンカムイらしいし… 感動な再会で小便ぶっかけした作品だからな…
634 22/04/14(木)10:58:16 No.916728414
>シライシが物を飲み込んで隠し持つ特技は何回かやってきたから本当にゴールデンオソマがあり得るのが困る困らない 小便シャワーは実績あるから今度は大便シャワーだよな!
635 22/04/14(木)10:58:27 No.916728439
>投げつけたやつっていつの金? ついに俺たちで金塊を見つけちまったねの時
636 22/04/14(木)10:58:30 No.916728449
トレジャーハント物は結局手に入らなかった…からのポケットからちょっと出てくるのは定番だからな
637 22/04/14(木)10:58:35 No.916728458
みんな白石の下半身に期待しすぎだろ
638 22/04/14(木)10:58:47 No.916728485
>でもこれで鶴見の頭かち割れなきゃあの刀意味ねーなになりそうだし… 「強い奴を倒すときは頭を狙わない」だから鶴見も生きてるよ なんかしら悪あがきするくらいの余力は残るだろう
639 22/04/14(木)10:58:53 No.916728502
白石のゴールデンオソマオチだったら後世にクソ漫画として語り継がれるだろう
640 22/04/14(木)10:58:54 No.916728507
右脳か左脳が無くなってNEW鶴見になるはず
641 22/04/14(木)10:59:15 No.916728566
無料組に合わせて10時公開になってるから あと2週間木曜0時~10時はヤンジャン単品買いした層からのネタバレに怯えて寝ることになる
642 22/04/14(木)10:59:18 No.916728576
fu974010.jpg これいつものこと?
643 22/04/14(木)10:59:20 No.916728578
ちゃっかりものという点では白石に並ぶものはいない
644 22/04/14(木)10:59:21 No.916728583
脳みそ自体は何度も出てきているからなこの作品…
645 22/04/14(木)10:59:22 No.916728588
>感動な再会で小便ぶっかけした作品だからな… >小便シャワーは実績あるから今度は大便シャワーだよな! 小便シンクロすな
646 22/04/14(木)10:59:36 No.916728629
第七師団はボロボロにされて腹心は鯉登に連れて行かれお望みの金塊を顔面ぶつけられて鶴見中尉散々だな… スカッとします
647 22/04/14(木)10:59:49 No.916728655
江戸貝くぅんの作った鶴見マネキンが鯉登の部屋に置かれるオチ
648 22/04/14(木)11:00:02 No.916728684
>みんな白石の下半身に期待しすぎだろ また「」親分が坊主のケツばっか見てるのか…
649 22/04/14(木)11:00:05 No.916728692
鶴見は自ら前線に立つシーン多いしああ見えて生粋の戦士よね
650 22/04/14(木)11:00:26 No.916728737
鶴見中尉がやったことは許されることではないんだが 同時にこいつの人生ってなんだったんだという虚しさがある
651 22/04/14(木)11:00:27 No.916728742
月島を助けたのは打算だけじゃなかったかどうかだけは知りたい
652 22/04/14(木)11:00:34 No.916728756
なんか「終わるのが寂しい」って感覚をマンガで感じたのほんとに久しぶりな気がする
653 22/04/14(木)11:00:40 No.916728772
自分の治療費と梅ちゃんの目の治療費払ったらきっちりポッケの残りの金塊無くなって ゴールデンカムイは本当に居たかもしれん…ってオチでしょ知ってる
654 22/04/14(木)11:00:51 No.916728796
土方ニシパは遺体回収されてチンポ先生は回収できないの悲しい…
655 22/04/14(木)11:00:53 No.916728800
最後の銃口明らかにアシリパさんの方に向いててこれは…
656 22/04/14(木)11:00:55 No.916728804
ようやく1話から追いついた… 杉元って俺の倍くらい頑丈だな…
657 22/04/14(木)11:01:04 No.916728834
永倉さんもこれで満足かな
658 22/04/14(木)11:01:11 No.916728850
>白石のゴールデンオソマオチだったら後世にクソ漫画として語り継がれるだろう へうげものに並ぶクソ漫画か…
659 22/04/14(木)11:01:17 No.916728866
白石が金をくすねてきてる事はほぼ間違いないけど どれだけの量持ってきてるかはわからん…
660 22/04/14(木)11:01:18 No.916728870
杉元の半分も丈夫なのかよお前
661 22/04/14(木)11:01:28 No.916728895
>ようやく1話から追いついた… >杉元って俺の倍くらい頑丈だな… お前めっちゃ頑丈だな…
662 22/04/14(木)11:01:41 No.916728926
>ようやく1話から追いついた… >杉元って俺の倍くらい頑丈だな… お前硬すぎだろ
663 22/04/14(木)11:01:55 No.916728964
>第七師団はボロボロにされて腹心は鯉登に連れて行かれお望みの金塊を顔面ぶつけられて鶴見中尉散々だな… 更に海軍とのパイプになったであろう鯉登少将が大湊艦隊諸共海の底だ どうしようもない
664 22/04/14(木)11:01:57 No.916728970
なんなら白石の股間がもっこりしていてジャラジャラ出てくるかもしれん
665 22/04/14(木)11:01:58 No.916728974
不死身の「」じゃん
666 22/04/14(木)11:02:02 No.916728984
>ようやく1話から追いついた… やりやがったッ!マジかよあの野郎やりやがったッ!!
667 22/04/14(木)11:02:04 No.916728985
>ようやく1話から追いついた… >杉元って俺の倍くらい頑丈だな… 怪物…
668 22/04/14(木)11:02:07 No.916728995
いかんアシリパさんが撃たれたら杉元が理性を失ったキルモードになってしまう
669 22/04/14(木)11:02:14 No.916729011
ゲンジロちゃんレベルに丈夫な奴来たな
670 22/04/14(木)11:02:26 No.916729034
この段階で脇腹とか顔面に銃弾やら散弾やらくらってる半分か…
671 22/04/14(木)11:02:33 No.916729059
半分不死身の「」元
672 22/04/14(木)11:02:36 No.916729069
半不死の「」…
673 22/04/14(木)11:02:45 No.916729098
金に目が眩むってそういう…
674 22/04/14(木)11:02:56 No.916729121
アシリパを谷垣に預けて杉元は汽車を止めるために残って生死不明になる展開はあるかも
675 22/04/14(木)11:03:06 No.916729147
>なんか「終わるのが寂しい」って感覚をマンガで感じたのほんとに久しぶりな気がする それは単に普段あんま漫画読まないからでは…?
676 22/04/14(木)11:03:27 No.916729205
金塊だったら目潰しできないところだったな
677 22/04/14(木)11:03:48 No.916729262
>>なんか「終わるのが寂しい」って感覚をマンガで感じたのほんとに久しぶりな気がする >それは単に普段あんま漫画読まないからでは…? クソリプおじさん!
678 22/04/14(木)11:03:56 No.916729287
>月島を助けたのは打算だけじゃなかったかどうかだけは知りたい 情が無いとは思わないんだけどうーん 有り体に言えば情と計算が混ざってるというか でもそう書くと普通だしな
679 22/04/14(木)11:04:19 No.916729348
杉元の顔の傷がやばい
680 22/04/14(木)11:04:22 No.916729356
勢いが良すぎてあと2話で本当に終わっちゃうのお?!ってなる
681 22/04/14(木)11:04:28 No.916729366
ヴィジョン事態はしっかりしてるから鶴見中尉余計に悲惨に感じる
682 22/04/14(木)11:04:48 No.916729415
>それは単に普段あんま漫画読まないからでは…? 汚え乳首見せんじゃねえよ!
683 22/04/14(木)11:04:53 No.916729425
あぁなるほど 本当に金に執着が無かったら今回の目潰し効いてなかったんだろうな
684 22/04/14(木)11:04:58 No.916729444
>ヴィジョン事態はしっかりしてるから鶴見中尉余計に悲惨に感じる 宇佐美が悪いよ~
685 22/04/14(木)11:04:58 No.916729447
終わりまでカウントダウンする漫画はそんなに読んだことないかもしれない
686 22/04/14(木)11:05:05 No.916729472
鯉登に「これ以上月島を巻き込まんでください!」って言われて スイっと前の車両行っちゃったのは もう見限ったのか情けをかけたのか最後まで分からなそう
687 22/04/14(木)11:05:07 No.916729476
杉元は連戦の疲労でパワーダウンしてるよね尾形を殺せなかったりとか
688 22/04/14(木)11:05:47 No.916729578
読み直すとマタギが受けた致命傷になりそうなダメージはアマッポぐらいしかなかった気がした それでも頑丈なんだけど
689 22/04/14(木)11:06:01 No.916729610
あと1話で鶴見中尉との決着と鶴見中尉の死に際の描写と後日譚をして残り1話で谷垣のサービス回と思うといけるな…
690 22/04/14(木)11:06:13 No.916729637
まぁ黄金手放してもアシリパさんと熊狩って金貯めてもいいしな杉元は 3年くらい北海道いるけど梅ちゃんの病状は大丈夫なんだろうか
691 22/04/14(木)11:06:15 No.916729646
>杉元は連戦の疲労でパワーダウンしてるよね尾形を殺せなかったりとか 疲労というレベルのダメージじゃ無さすぎるんですが
692 22/04/14(木)11:06:15 No.916729647
やだやだもう少し読んでいたい
693 22/04/14(木)11:06:21 No.916729659
>読み直すとマタギが受けた致命傷になりそうなダメージはアマッポぐらいしかなかった気がした >それでも頑丈なんだけど アイヌの毒鬼つええ!
694 22/04/14(木)11:06:23 No.916729662
>杉元は連戦の疲労でパワーダウンしてるよね尾形を殺せなかったりとか くちびる乾いてたり白石からも顔色心配されたりフラついてたり所々で限界来てるフラグは見せてんだよな ぶっちゃけ天から役目を下されたとか言って鶴見倒したらそのまま力尽きそうで怖い
695 22/04/14(木)11:06:44 No.916729718
谷垣のサービス回は番外編とかいって枠を取ってやるだろう
696 22/04/14(木)11:06:47 No.916729726
>杉元は連戦の疲労でパワーダウンしてるよね尾形を殺せなかったりとか ベストコンディションなら突き刺してから頭つかんで頸ボギャだよね
697 22/04/14(木)11:06:56 No.916729749
いいや干し柿食うまでは不死身でいてもらう
698 22/04/14(木)11:07:00 No.916729759
月島は役目を終えてしまった感じかね 特等席に杉元座っちゃってるし
699 22/04/14(木)11:07:18 No.916729799
>谷垣のサービス回は番外編とかいって枠を取ってやるだろう ちゃんとインカラマッとの本気のオチウ見せてよ!!!
700 22/04/14(木)11:07:35 No.916729841
好きな漫画の終わりが近づいてくるのって寂しさあるよね… いい感じに終わってくれるかって不安もあったりするし…
701 22/04/14(木)11:07:49 No.916729874
>>谷垣のサービス回は番外編とかいって枠を取ってやるだろう >ちゃんとインカラマッとの本気のオチウ見せてよ!!! こわいからダメ
702 22/04/14(木)11:07:52 No.916729884
最後まで無料で読めるんだろうか
703 22/04/14(木)11:07:56 No.916729894
谷垣は作者のオナニー(直喩)
704 22/04/14(木)11:08:14 No.916729948
マタギおまえほんと絶対無事に帰れよおまえが死んだらインカラマッさんと子供どうすんだ
705 22/04/14(木)11:08:20 No.916729978
機関車の速度意外と遅いなって思ったけど別に後ろ車両切り離しただけで暴走とかさせてない燃料入れる役もいない電車ならそんなものかって感じだ
706 22/04/14(木)11:08:27 No.916729994
>3年くらい北海道いるけど梅ちゃんの病状は大丈夫なんだろうか ここまでやっておいて金持ちと再婚して治って幸せにしてました後は2人で好きに暮らしてくださいでもいいと思う
707 22/04/14(木)11:08:30 No.916730004
蝦夷の土地の権利書って今までの鶴見の暴走を帳消しに出来るほどのものなの?
708 22/04/14(木)11:09:07 No.916730101
>最後まで無料で読めるんだろうか はい! 最終話の公開期間はやや短めだけど最後読めますよ! 単行本大幅加筆修正するらしいけどな!
709 22/04/14(木)11:09:07 No.916730102
>最後まで無料で読めるんだろうか 約束してる
710 22/04/14(木)11:09:40 No.916730194
>最後まで無料で読めるんだろうか 今日と同じ配信スケジュールなら13時間59分は無料で読めます
711 22/04/14(木)11:09:42 No.916730203
谷垣のオチウはまるで野獣のような迫力
712 22/04/14(木)11:10:00 No.916730248
さすがにここから月島が生えてきて死んだりしないだろう
713 22/04/14(木)11:10:03 No.916730258
>蝦夷の土地の権利書って今までの鶴見の暴走を帳消しに出来るほどのものなの? 北海道の土地外国に売ってもいいの?って脅しの材料に出来る って鶴見中尉は想定してるけど実際のところどうなんだろうね
714 22/04/14(木)11:10:11 No.916730287
アシリパさん撃たれそうとか言ってる奴は読み直しとけ
715 22/04/14(木)11:10:30 No.916730351
月島にもちゃんと死に場所与えてあげたい
716 22/04/14(木)11:10:36 No.916730368
読者の10割はここからの月島が気になっている
717 22/04/14(木)11:10:38 No.916730371
そもそも関東軍に伝手あるのかって話だしなぁ
718 22/04/14(木)11:10:45 No.916730392
>ここまでやっておいて金持ちと再婚して治って幸せにしてました後は2人で好きに暮らしてくださいでもいいと思う 普通に治っていてあれ?って感じでもいいよね
719 22/04/14(木)11:11:08 No.916730445
金塊目潰しのシーンは単行本でカラーにして欲しい
720 22/04/14(木)11:11:10 No.916730454
>単行本大幅加筆修正するらしいけどな! どうせニシパの胸毛が大幅加筆なんでしょ!知ってるんだから!
721 22/04/14(木)11:11:11 No.916730456
鶴見中尉の将来像ってことごとく横からぶん殴られて破壊されてるよね アチャしかり精子探偵しかり杉元しかり
722 22/04/14(木)11:11:25 No.916730496
>谷垣のオチウはまるで野獣のような迫力 俺はインカラマッがめちゃくちゃ乱れて谷垣はなんかおどおどしてるだけと見たね!
723 22/04/14(木)11:11:32 No.916730521
>アシリパさん撃たれそうとか言ってる奴は読み直しとけ >最後の銃口明らかにアシリパさんの方に向いててこれは…
724 22/04/14(木)11:11:39 No.916730541
刀避けてて欲しいな…
725 22/04/14(木)11:11:46 No.916730567
鶴見はもうこの場から権利書持って逃げたいだけだしなぁ
726 22/04/14(木)11:11:47 No.916730570
>>当たり前のように被弾して動いてるのもう何なんだよ! >至近距離からライフルで撃たれたくらいで動けなくなってたら日露戦争は生き抜けないぜ! 暴力が人間の形してるだけの現象みたいでこわいってレベルじゃないのですが
727 22/04/14(木)11:11:53 No.916730592
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
728 22/04/14(木)11:12:26 No.916730669
>月島にもちゃんと死に場所与えてあげたい 救いになるからだめ 鯉登が先に戦死して月島は寿命を全うして欲しい
729 22/04/14(木)11:12:34 No.916730694
かわいい…
730 22/04/14(木)11:12:37 No.916730701
>>単行本大幅加筆修正するらしいけどな! >どうせニシパの胸毛が大幅加筆なんでしょ!知ってるんだから! 既刊分のは単行本版になってるから連載しか読んでないなら過去回もリードナウ! 結構変わってるぞ! ニシパの体型が
731 22/04/14(木)11:12:45 No.916730724
>>アシリパさん撃たれそうとか言ってる奴は読み直しとけ >>最後の銃口明らかにアシリパさんの方に向いててこれは… アシリパさんいるの機関車の右側なんだけど 鶴見と杉元がいるの左側じゃん
732 22/04/14(木)11:12:58 No.916730764
>さすがにここから月島が生えてきて死んだりしないだろう 今死んでも鯉登の頑張りが無駄になるからな あと死ねない方が月島にとってはビターでいい
733 22/04/14(木)11:13:13 No.916730800
アシㇼパさんが真っ当に可愛い…
734 22/04/14(木)11:13:14 No.916730802
>アシリパさんいるの機関車の右側なんだけど >鶴見と杉元がいるの左側じゃん 読み返してきて…
735 22/04/14(木)11:13:24 No.916730830
>結構変わってるぞ! >ニシパの体型が 地獄かよ
736 22/04/14(木)11:13:33 No.916730859
ウキキーッ!
737 22/04/14(木)11:13:36 No.916730865
安い駒の癖にコスト高すぎなんだよ宇佐美
738 22/04/14(木)11:13:36 No.916730866
>ニシパの体型が 加筆前の体型好きだったんだよな俺…今でもそうなんだけど
739 22/04/14(木)11:13:36 No.916730870
月島は死ねずに苦しみながら生きるほうが似合う
740 22/04/14(木)11:13:40 No.916730879
左手で砂金投げて左手で斬ってる
741 22/04/14(木)11:13:47 No.916730891
月島曇らせ隊は最終回付近でも元気だな
742 22/04/14(木)11:13:52 No.916730898
>刀避けてて欲しいな… 多分額当てで受けてるよ
743 22/04/14(木)11:13:53 No.916730903
>機関車の速度意外と遅いなって思ったけど別に後ろ車両切り離しただけで暴走とかさせてない燃料入れる役もいない電車ならそんなものかって感じだ 燃料は自動装填じゃない?
744 22/04/14(木)11:13:56 No.916730911
>さすがにここから月島が生えてきて死んだりしないだろう 死にはしないだろうが殺しはするかもしれない
745 22/04/14(木)11:14:19 No.916730975
>安い駒の癖にコスト高すぎなんだよ宇佐美 でも鶴見中尉が1番信用してるって
746 22/04/14(木)11:14:24 No.916730989
>左手で砂金投げて左手で斬ってる 添えてるだけじゃない?
747 22/04/14(木)11:14:25 No.916730994
>>ニシパの体型が >加筆前の体型好きだったんだよな俺…今でもそうなんだけど なんで盛るんだろうな…
748 22/04/14(木)11:14:31 No.916731011
>読み返してきて… どのページの何コマ目か言え
749 22/04/14(木)11:14:43 No.916731041
コミックスで谷垣ニシパの筋肉と毛と首の太さを大幅加筆ですって?
750 22/04/14(木)11:14:44 No.916731045
135話鎖デスマッチで土方がやった目潰しをやる杉元には参るね…
751 22/04/14(木)11:14:51 No.916731068
>なんで盛るんだろうな… エロいからに決まってるが
752 22/04/14(木)11:14:53 No.916731075
リパさん杉元の後ろにいなかったっけ? って思ったら会話中にさりげなーく右側に移動してたわ
753 22/04/14(木)11:14:55 No.916731080
>アシリパさんいるの機関車の右側なんだけど >鶴見と杉元がいるの左側じゃん そうではないんだが まあそれはそれとして射角的に当たらんだろうなとは
754 22/04/14(木)11:15:04 No.916731102
>読み返してきて… 銃口は杉本の後ろを向いてるけど話の途中で移動してるコマがあるから後ろにアシリパさんいないよ
755 22/04/14(木)11:15:14 No.916731125
>135話鎖デスマッチで土方がやった目潰しをやる杉元には参るね… やはり近藤さん…
756 22/04/14(木)11:15:17 No.916731134
辺見先生はさぁ…
757 22/04/14(木)11:15:34 No.916731171
ここに来て忌まわしい黄金で起死回生は最高の一手だな
758 22/04/14(木)11:15:38 No.916731187
鶴見が銃のレバー奪ったシーンではアシリパさん杉元の後ろだけど 杉元の軍隊に食わせてもらった分働いただけだの前のコマ見てください!
759 22/04/14(木)11:15:39 No.916731190
>多分額当てで受けてるよ 半身になってるようにも見えたから避けてないかなって 受けてるならそれでもいいんだけど
760 22/04/14(木)11:15:52 No.916731231
切られてギリギリ生きて食らいつく鶴見中尉に アシリパさんが直接決着の矢を放つかどうかも気になる
761 22/04/14(木)11:16:01 No.916731251
>なんで盛るんだろうな… 趣味でしょ
762 22/04/14(木)11:16:08 No.916731262
>安い駒の癖にコスト高すぎなんだよ宇佐美 でもマジで仕事はできるんだよ… 自軍のデッキ破壊能力が重いだけで
763 22/04/14(木)11:16:11 No.916731270
最新話も無料でいいの!?
764 22/04/14(木)11:16:18 No.916731284
一握りあれば目的達せられそうなのにそれをラスボスの顔にぶつけるとか侍かよ
765 22/04/14(木)11:16:18 No.916731286
ライフル構えてる鶴見に被弾前提で突っ込むの最高に杉元
766 22/04/14(木)11:16:34 No.916731338
>やはり近藤さん… 侍の魂が受け継がれている…
767 22/04/14(木)11:16:49 No.916731377
精子探偵は尾形の性根を見抜いてたのいいよね…
768 22/04/14(木)11:17:28 No.916731467
>精子探偵は尾形の性根を見抜いてたのいいよね… でもあいつに話しかけられるのは少し同情する
769 22/04/14(木)11:17:30 No.916731475
えっ?流れ弾が熊さんの尻を?
770 22/04/14(木)11:17:33 No.916731487
白石とアシㇼパさんが無事ならそれでいいよ 杉元は覚悟してるから
771 22/04/14(木)11:17:38 No.916731501
最悪ポケットの砂金無くても国宝の刀売ればバカ見てえな値段つくから…
772 22/04/14(木)11:17:46 No.916731532
正直に金塊のヒント言ったり矢筒ロストしたり今回も位置取り危ういしちょこちょこ迂闊だよねアシリパさん そこがかわいいんだが
773 22/04/14(木)11:18:15 No.916731610
>左手で砂金投げて左手で斬ってる 杉元の動き真似してみるとわかるよ 砂金投げた左手をそのまま振り上げた右手と合流させて両手で刀振るってる
774 22/04/14(木)11:18:16 No.916731614
そうなんだよな北海道居る期間結構長いんだよな…
775 22/04/14(木)11:18:30 No.916731657
>最新話も無料でいいの!? どうせ単行本で加筆するので大丈夫ですって作者が
776 22/04/14(木)11:18:31 No.916731660
>最悪ポケットの砂金無くても国宝の刀売ればバカ見てえな値段つくから… 盗品!!!!!!
777 22/04/14(木)11:18:57 No.916731727
杉元今いくつ身体に風穴空いてるんだ…?
778 22/04/14(木)11:19:00 No.916731731
杉元はまず取りうる戦法が全部捨身前提なのが敵対する者からしたら厄介過ぎる
779 22/04/14(木)11:19:01 No.916731735
>>最悪ポケットの砂金無くても国宝の刀売ればバカ見てえな値段つくから… >盗品!!!!!! 失敬な 元の持ち主から譲り受けたんだぞ
780 22/04/14(木)11:19:01 No.916731736
>>最悪ポケットの砂金無くても国宝の刀売ればバカ見てえな値段つくから… >盗品!!!!!! 本人から譲り受けたからセーフ!
781 22/04/14(木)11:19:19 No.916731781
アシリパさんは山と獣に対しての動きは抜群なんだけど 対人の殺し合いや駆け引きになると年相応の女の子になっちまうんだ
782 22/04/14(木)11:19:26 No.916731800
>最新話も無料でいいの!? 皆さんと最期を迎えたいのです…
783 22/04/14(木)11:19:43 No.916731842
また銃のボルト引っこ抜かれてる…
784 22/04/14(木)11:19:56 No.916731878
辺見先生も死にそうなコメントだな
785 22/04/14(木)11:20:18 No.916731945
>また銃のボルト引っこ抜かれてる… 杉元同じ技2回やられてんじゃん!
786 22/04/14(木)11:20:24 No.916731964
>>最新話も無料でいいの!? >皆さんと最期を迎えたいのです… 変換がさぁ
787 22/04/14(木)11:20:24 No.916731966
銃を無力化されるのって杉本にとってはそんなに戦力減にならないよな…
788 22/04/14(木)11:20:27 No.916731978
>正直に金塊のヒント言ったり矢筒ロストしたり今回も位置取り危ういしちょこちょこ迂闊だよねアシリパさん >そこがかわいいんだが 多分だけどアシリパさん11歳か12歳位のはずなので仕方ないと言えば仕方ない そもそも狩りはするが戦闘マシーンではないし…
789 22/04/14(木)11:20:34 No.916731997
あと6話くらいほしい あと何話って告知されるやつなんか残りの長さを考えてヤキモキしてしまう
790 22/04/14(木)11:20:52 No.916732038
>>左手で砂金投げて左手で斬ってる >杉元の動き真似してみるとわかるよ >砂金投げた左手をそのまま振り上げた右手と合流させて両手で刀振るってる 大丈夫?次回で落ちない?って不安になる
791 22/04/14(木)11:21:00 No.916732059
エピローグは単行本かぁ…出るの何ヶ月ぐらい後なんだろ
792 22/04/14(木)11:21:07 No.916732079
あの作者手紙めちゃくちゃ太っ腹な裏側にお前も道連れにしてやるって言われてる気分になる いやめちゃくちゃ太っ腹には変わりないんだけど
793 22/04/14(木)11:21:14 No.916732101
ウイルクがアイヌを守るための対人戦まで教えてなくてよかったと思う
794 22/04/14(木)11:21:19 No.916732120
>>また銃のボルト引っこ抜かれてる… >杉元同じ技2回やられてんじゃん! 尾形とか土方の技術が使われるの良いよね… シロクマを倒した時の強敵達の思い出みたいな
795 22/04/14(木)11:21:32 No.916732156
>大丈夫?次回で落ちない?って不安になる 落ちてもスケベマタギが馬で駆けつけて受け止めるでしょ
796 22/04/14(木)11:21:40 No.916732187
>>>左手で砂金投げて左手で斬ってる >>杉元の動き真似してみるとわかるよ >>砂金投げた左手をそのまま振り上げた右手と合流させて両手で刀振るってる >大丈夫?次回で落ちない?って不安になる そのまま落ちて瀕死の鶴見VSアシリパさんになったら…
797 22/04/14(木)11:21:41 No.916732189
ボルト引き抜きは基本スキルになってる
798 22/04/14(木)11:21:41 No.916732193
最終回まで読ませるけど単行本買って読み返したくなる作品だって自信あるよ!って言い切るのは男前すぎる…
799 22/04/14(木)11:21:42 No.916732196
>銃を無力化されるのって杉本にとってはそんなに戦力減にならないよな… 銃あると即敵を黙らせられる程度よね ダメなら殴ったり蹴ったり斬ったりすればいいだけで
800 22/04/14(木)11:21:46 No.916732205
>エピローグは単行本かぁ…出るの何ヶ月ぐらい後なんだろ 29巻来週 30巻6月 31月7月 だからすぐ
801 22/04/14(木)11:22:02 No.916732253
シライシの尻穴に注がれた金など 触れたくありません!
802 22/04/14(木)11:22:02 No.916732255
さんざん苦労してこれっぱかしさ(ニイィィ)
803 22/04/14(木)11:22:23 No.916732303
>29巻来週 >30巻6月 >31月7月 >だからすぐ そんなに速いのか
804 22/04/14(木)11:22:23 No.916732304
ここで終わらせるって言われた鶴見がなんとも言えない表情してるな いつもみたいに言いくるめられると思ってたんだろうか
805 22/04/14(木)11:22:32 No.916732332
アシリパさんに黄金は埋めてくれ!私がヒグマの胆嚢いっぱい取るから!って言われた時杉元は(分け前はもう確保してるからなぁ…)って思ってたんだろうか
806 22/04/14(木)11:22:33 No.916732335
>ボルト引き抜きは基本スキルになってる 簡単に言うなあ
807 22/04/14(木)11:22:44 No.916732362
>そのまま落ちて瀕死の鶴見VSアシリパさんになったら… まだ無傷の味方がいるぜ!
808 22/04/14(木)11:22:46 No.916732375
杉元は銃剣がメインウェポンだから
809 22/04/14(木)11:22:49 No.916732386
師匠の砂金ってどうしたんだっけ
810 22/04/14(木)11:22:51 No.916732390
最終話でアシリパさんが杉本に私の人生半分やるから杉本の人生を半分くれって言うんだ…
811 22/04/14(木)11:22:54 No.916732398
>そのまま落ちて瀕死の鶴見VSアシリパさんになったら… 頭斬られたらさすがに即死しろよ!と思ったけど坂本龍馬もちょっと生きてたみたいだしな…
812 22/04/14(木)11:23:07 No.916732438
>杉元は銃剣がメインウェポンだから チタタプソード!
813 22/04/14(木)11:23:07 No.916732442
アシリパさんはもう既に人を射ってるし地獄に落ちる覚悟だけど やっぱり中尉にとどめ撃って殺さないでほしい
814 22/04/14(木)11:23:09 No.916732446
白石の消化器官を通り抜ける事によって金塊の呪いが白石に移り 安全な金塊になる 白石は臭くなって死ぬので捨てる
815 22/04/14(木)11:23:19 No.916732483
しかし事此処に至ってもあくまで満州に逃げおおせる事を宣う辺りひょっとしてほんとに鶴見中尉は私怨とかじゃなくてあくまで国の未来の為に動いてるんじゃないか?ってなるな…
816 22/04/14(木)11:23:38 No.916732544
次回戦闘の決着で最終話で大団円かな
817 22/04/14(木)11:23:49 No.916732581
>師匠の砂金ってどうしたんだっけ 普通に旅の資金に使ったんじゃない
818 22/04/14(木)11:23:55 No.916732599
今までずっとやってたたらし言葉でしょ
819 22/04/14(木)11:23:58 No.916732616
>>杉元は銃剣がメインウェポンだから >チタタプソード! (兼定のことだろうか)
820 22/04/14(木)11:24:12 No.916732653
>しかし事此処に至ってもあくまで満州に逃げおおせる事を宣う辺りひょっとしてほんとに鶴見中尉は私怨とかじゃなくてあくまで国の未来の為に動いてるんじゃないか?ってなるな… 月島のレス
821 22/04/14(木)11:24:13 No.916732654
>しかし事此処に至ってもあくまで満州に逃げおおせる事を宣う辺りひょっとしてほんとに鶴見中尉は私怨とかじゃなくてあくまで国の未来の為に動いてるんじゃないか?ってなるな… それはそれ!これはこれ!が出来るタイプなんじゃないだろうか
822 22/04/14(木)11:24:17 No.916732668
アシリパさんノコノコ出てきちゃったけど機関車ちゃんと止めた?
823 22/04/14(木)11:24:27 No.916732710
額ガードで致命傷回避ぐらいはしててもおかしくない
824 22/04/14(木)11:24:27 No.916732712
>しかし事此処に至ってもあくまで満州に逃げおおせる事を宣う辺りひょっとしてほんとに鶴見中尉は私怨とかじゃなくてあくまで国の未来の為に動いてるんじゃないか?ってなるな… 鶴見中尉に騙されるタイプの「」来たな
825 22/04/14(木)11:25:04 No.916732845
鶴見中尉の大きな目的の傍らに自分の小さな事情があるだけってのも完全に本心ではないかもしれないけど全部が嘘じゃないんだろう
826 22/04/14(木)11:25:22 No.916732903
まあ脳のないところで受けた!くらいはやりそうだがそのままグルグルされちゃうだろうな
827 22/04/14(木)11:25:38 No.916732949
>アシリパさんノコノコ出てきちゃったけど機関車ちゃんと止めた? ウキー
828 22/04/14(木)11:25:45 No.916732968
実際国を思う気持ちはあると思う でも家族への恨みもあるんじゃないかって思う
829 22/04/14(木)11:25:54 No.916732998
銃剣は撃つ斬る叩く突く何でもできる最強の武器だ
830 22/04/14(木)11:26:03 No.916733025
>アシリパさんノコノコ出てきちゃったけど機関車ちゃんと止めた? ウキーッ
831 22/04/14(木)11:26:09 No.916733052
2つのことがどちらも本当かもしれないとは中尉も言ってたし
832 22/04/14(木)11:26:21 No.916733090
額ガードが外れてからがラストバトル
833 22/04/14(木)11:26:36 No.916733144
>額ガードが外れてからがラストバトル あと二話しかないのに!
834 22/04/14(木)11:26:53 No.916733211
>杉元今いくつ身体に風穴空いてるんだ…? 五稜郭モブから右上腕撃たれる 五稜郭二階堂から頬と耳撃たれる 五稜郭二階堂から首刺される(おはし) 五稜郭モブから右わき腹撃たれる 列車乗る時鶴見から左上腕撃たれる 尾形から右腹部刺される 尾形から至近距離で撃たれる(場所不明) 鶴見から右腕?わき腹?撃たれる ←New!
835 22/04/14(木)11:26:58 No.916733222
>銃剣は撃つ斬る叩く突く何でもできる最強の武器だ 先端は研いでるけど刃は研いでないんじゃなかった?
836 22/04/14(木)11:27:02 No.916733236
国のため部下のため ウイルクの写真に3連発ぶち込む!
837 22/04/14(木)11:27:10 No.916733262
なんやかんやでコテコテの忠義モリモリ軍人全然いないからな… 勇作さんともす!くらい?
838 22/04/14(木)11:27:16 No.916733285
銃弾や刀傷の1発や2発なんでもないように動いてくる奴らしかいない中でヒグマだろうが即死させるアシリパさんアローが最強火力すぎるな…殺人解禁が最終盤なのも仕方がないと思える
839 22/04/14(木)11:27:18 No.916733294
>銃剣は撃つ斬る叩く突く何でもできる最強の武器だ 杉本の銃って物語始まった時からずっと使ってたっけ途中で変わってたっけ
840 22/04/14(木)11:27:29 No.916733331
機関車をアシㇼパさんに任すな
841 22/04/14(木)11:27:32 No.916733339
>先端は研いでるけど刃は研いでないんじゃなかった? しかし杉本のはチタタプソードだぞ
842 22/04/14(木)11:27:51 No.916733408
谷垣はもう帰れ…
843 22/04/14(木)11:27:56 No.916733425
>先端は研いでるけど刃は研いでないんじゃなかった? チタタプソードに切れ味は大事だ
844 22/04/14(木)11:27:59 No.916733436
>鶴見中尉の大きな目的の傍らに自分の小さな事情があるだけってのも完全に本心ではないかもしれないけど全部が嘘じゃないんだろう 尾形のキョロキョロするなが全てじゃないかな ウソじゃないけど色々やりすぎてどれも半端になってる
845 22/04/14(木)11:28:12 No.916733495
>なんやかんやでコテコテの忠義モリモリ軍人全然いないからな… >勇作さんともす!くらい? 有坂中将とか
846 22/04/14(木)11:28:17 No.916733513
>鶴見から右腕?わき腹?撃たれる ←New! あと今回顔面も噛まれてね?
847 22/04/14(木)11:28:30 No.916733558
バヨネットなんてカッコイイ名前が付いてるアタッチメントが弱いわけない
848 22/04/14(木)11:28:38 No.916733581
五稜郭の戦闘でもう歴史変わってたりしない?
849 22/04/14(木)11:28:42 No.916733596
銃剣は突くもので本来切れ味はないけど俺のはしっかり研いでるから指だって簡単に落とせちゃうんだよって例の回で言ってただろ!
850 22/04/14(木)11:28:56 No.916733643
>尾形のキョロキョロするなが全てじゃないかな >ウソじゃないけど色々やりすぎてどれも半端になってる 何かやろうとするたび想定外の妨害が入ってる…
851 22/04/14(木)11:29:04 No.916733665
銃剣は突くためのもので刃は研いでないけど杉元のはチプタプ仕様にするため刃を研いだ
852 22/04/14(木)11:29:07 No.916733675
シマエナガちゃん見てるか…もうすぐ終わるぞ…
853 22/04/14(木)11:29:13 No.916733694
谷垣はタクシーだから大丈夫
854 22/04/14(木)11:29:50 No.916733807
よくよく運がない人だな鶴見は
855 22/04/14(木)11:29:57 No.916733832
定期的に谷垣が出てくるの先生我慢できなかったのか感ある
856 22/04/14(木)11:29:59 No.916733835
>五稜郭の戦闘でもう歴史変わってたりしない? 無かったことになればセーフ
857 22/04/14(木)11:30:07 No.916733863
>谷垣はタクシーだから大丈夫 最後ノーブレーキで駅に突っ込む車両から救い出す役目あるよね…
858 22/04/14(木)11:30:09 No.916733867
杉元はシモヘイヘみたいな顔になりそう
859 22/04/14(木)11:30:19 No.916733904
>よくよく運がない人だな鶴見は 大分自業自得かなって…
860 22/04/14(木)11:30:30 No.916733935
>無かったことになればセーフ でも…駆逐艦が…
861 22/04/14(木)11:30:42 No.916733976
宇佐美のアレは考慮しようがねえよ
862 22/04/14(木)11:30:49 No.916733991
ウキーッじゃないよアシリパさん 全く止まってないよ
863 22/04/14(木)11:30:54 No.916734008
白石が多分やってるだろうなと思ったことを杉元がやってた
864 22/04/14(木)11:30:54 No.916734010
>銃剣は突くもので本来切れ味はないけど俺のはしっかり研いでるから指だって簡単に落とせちゃうんだよって例の回で言ってただろ! 銃とっかえひっかえしてない?
865 22/04/14(木)11:30:59 No.916734024
>でも…駆逐艦が… 整備中ヨシ!
866 22/04/14(木)11:31:22 No.916734095
鶴見中尉はもう完全に詰んでるのが物悲しい
867 22/04/14(木)11:31:28 No.916734112
あれこれ浮気したもんだからその報復やしがらみで結局どれもうまく行かないってのも悲しい話だ
868 22/04/14(木)11:31:32 No.916734126
>>無かったことになればセーフ >でも…駆逐艦が… 中央が黄金を接収して建造しなおせばセーフ!
869 22/04/14(木)11:31:47 No.916734167
>銃とっかえひっかえしてない? 確かに今の先っちょで指落とせるかはよく分からんな 普段ならとっかえても研いでるんだろうが
870 22/04/14(木)11:31:48 No.916734177
>尾形のキョロキョロするなが全てじゃないかな >ウソじゃないけど色々やりすぎてどれも半端になってる (オレだけを見てればいいんですよ…)
871 22/04/14(木)11:32:14 No.916734247
だいたいアチャが悪い
872 22/04/14(木)11:32:16 No.916734255
>バヨネットなんてカッコイイ名前が付いてるアタッチメントが弱いわけない ワイルドアームズ2でも通常攻撃は斬り付けだったな…
873 22/04/14(木)11:32:23 No.916734286
五稜郭で勝負決められなかった時点で中尉の運はほぼ尽きてた気する
874 22/04/14(木)11:32:27 No.916734302
>あれこれ浮気したもんだからその報復やしがらみで結局どれもうまく行かないってのも悲しい話だ 復讐自体は結構上手く行ってるし… あとアシリパさん殺せればゴールじゃない…?
875 22/04/14(木)11:32:42 No.916734357
元の杉元バヨネットは二階堂を真っ二つにして出番が終わった 今は拾ったやつを使ってる
876 22/04/14(木)11:32:45 No.916734366
>(オレだけを見てればいいんですよ…) まぁ中尉が見ているのはアシリパちゃんなんだが
877 22/04/14(木)11:32:55 No.916734394
大丈夫大丈夫今あるような軍艦なんか二度の世界大戦のころにはおんぼろだからどちらにせよ新しいやつ造らないといかん
878 22/04/14(木)11:33:15 No.916734454
人の心がない革命家が全部悪いよね
879 22/04/14(木)11:33:29 No.916734504
>ウキーッじゃないよアシリパさん >全く止まってないよ これどう考えても駅に突撃して終わるんだけどどうなるんだろう…
880 22/04/14(木)11:33:37 No.916734533
人をたらしこんで味方につけてるんだからそれが原因でめんどくさくなっても鶴見中尉が悪いんですよ
881 22/04/14(木)11:33:54 No.916734591
いや…そもそも鶴見さんの経歴でいまだに中尉なんて階級の時点で…
882 22/04/14(木)11:34:02 No.916734624
>元の杉元バヨネットは二階堂を真っ二つにして出番が終わった めっちゃ切れたねアレ……
883 22/04/14(木)11:34:02 No.916734625
尾形は尾形自身も自分を見てなかったから…
884 22/04/14(木)11:34:07 No.916734646
金塊の具体的な隠し場所が読み解けない時点で詰みじゃない?
885 22/04/14(木)11:34:20 No.916734686
なんかマンスールが伏兵過ぎた
886 22/04/14(木)11:34:29 No.916734718
>いや…そもそも鶴見さんの経歴でいまだに中尉なんて階級の時点で… 宇佐美が悪い
887 22/04/14(木)11:34:33 No.916734739
愛で絡め取るから愛憎反転したら強大な敵になるのだ
888 22/04/14(木)11:34:41 No.916734766
鶴見劇場とは言うけど実際は本来脇役に配役した奴らが 「俺もスポットライト浴びたい浴びたい」ってブリブリ舞台でアドリブしてきてるな…
889 22/04/14(木)11:34:44 No.916734775
鶴見中尉は結局アシリパと対峙した時に見せた常軌を逸した姿が全てだと思う
890 22/04/14(木)11:34:44 No.916734778
>いや…そもそも鶴見さんの経歴でいまだに中尉なんて階級の時点で… 宇佐美が悪いよー宇佐美が
891 22/04/14(木)11:35:07 No.916734853
今回これで鶴見殺せてたら死因は金に目が眩んだになるんだろうか…
892 22/04/14(木)11:35:24 No.916734922
>>無かったことになればセーフ >でも…駆逐艦が… 1909年(明治42年)12月16日、函館の葛登支灯台北北西の位置で木造汽帆船錦龍丸(総トン数660t)と衝突し、沈没。 とあるのでまあ誤差だ誤差
893 22/04/14(木)11:35:35 No.916734969
宇佐美が悪いけど宇佐美見て愛…行ける!ってなった中尉も悪い
894 22/04/14(木)11:35:39 No.916734988
愛が人を変えるのは正しかった それを一人で何人もやるのはいくら有能でも無謀すぎた
895 22/04/14(木)11:35:44 No.916735007
土方陣営はわりと生き残ったな
896 22/04/14(木)11:35:44 No.916735009
いい役与えるつもりの鯉登は自分から舞台降りちゃったし散々だよ鶴見劇場
897 22/04/14(木)11:35:57 No.916735041
二階堂のショットガンに杉元がやられた場面最初何が起きたのか分からんかった…だってドロップキックのとこは完全に側頭に入ってるじゃん!
898 22/04/14(木)11:36:06 No.916735071
>金塊の具体的な隠し場所が読み解けない時点で詰みじゃない? 第七師団で囲んでるんだしゆっくり探せばいいだろう 掘り返して埋めなおしてるような不自然な場所探すだけで見つかるし
899 22/04/14(木)11:36:26 No.916735141
>二階堂のショットガンに杉元がやられた場面最初何が起きたのか分からんかった…だってドロップキックのとこは完全に側頭に入ってるじゃん! すばやく さけた
900 22/04/14(木)11:36:31 No.916735154
>いい役与えるつもりの鯉登は自分から舞台降りちゃったし散々だよ鶴見劇場 尾形が悪いよ尾形が
901 22/04/14(木)11:36:36 No.916735167
>1909年(明治42年)12月16日、函館の葛登支灯台北北西の位置で木造汽帆船錦龍丸(総トン数660t)と衝突し、沈没。 …ということになったんだな
902 22/04/14(木)11:36:44 No.916735188
宇佐美がいなかったら普通に出世して軍部の主流に登ってその流れで近海奪取作戦実行してたと思うよ
903 22/04/14(木)11:36:54 No.916735220
>金塊の具体的な隠し場所が読み解けない時点で詰みじゃない? 五稜郭にはあるって分かってるしあとは人海戦術で無理矢理やれるでしょ 数人で掘り起こせるのも分かってるし
904 22/04/14(木)11:36:57 No.916735238
鶴見中尉情報将校なのに射撃も格闘も強いのズルいな?
905 22/04/14(木)11:36:59 No.916735250
結果的にだけど宇佐美拾わずに階級上げてた方がもっと出来る事も増えて鶴見中尉の計画はすんなり行ってたよな…
906 22/04/14(木)11:37:09 No.916735288
>いい役与えるつもりの鯉登は自分から舞台降りちゃったし散々だよ鶴見劇場 鯉登さんは是非うちのサーカスに…
907 22/04/14(木)11:37:10 No.916735295
北海道で起こった事なんて雑にカバーしても本州の人間にはわかんないのよ! 青函トンネルもまだないし!
908 22/04/14(木)11:37:28 No.916735355
>尾形が悪いよ尾形が 中尉殿を巡って普通にハーレムの子が喧嘩してるよね
909 22/04/14(木)11:37:31 No.916735369
尾形もそうだけど割と至近距離でも避ける
910 22/04/14(木)11:37:47 No.916735416
なんというか蒸気機関車の上で決着というのがウエスタンを感じていい
911 22/04/14(木)11:38:06 No.916735476
アチャが悪いで全部丸く収まる
912 22/04/14(木)11:38:14 No.916735509
あのーゴールデンカムイ学園の詳細まだですか
913 22/04/14(木)11:38:16 No.916735515
全て終わらせて金塊を眠らせてやるのもいいけど 後の世で偶然見つけちゃった人大変だろうな
914 22/04/14(木)11:38:21 No.916735530
>尾形もそうだけど割と至近距離でも避ける そうでなければ戦場で生き残れないだろ?
915 22/04/14(木)11:38:25 No.916735536
あたしが鶴見中尉のヒロインになるの! いいえあたしよ! なによ!
916 22/04/14(木)11:38:30 No.916735558
>鶴見中尉情報将校なのに射撃も格闘も強いのズルいな? 杉元は尾形との戦いでボロボロ……のはずだし
917 22/04/14(木)11:38:39 No.916735583
最終回は誰なのおじさんの正体が判明して終わり
918 22/04/14(木)11:38:41 No.916735591
アシリパさんなんか参戦してたけど汽車止めた?
919 22/04/14(木)11:38:49 No.916735607
>中尉殿を巡って普通にハーレムの子が喧嘩してるよね ヤンデレじゃない子だけが恋から醒めることができるんだ
920 22/04/14(木)11:39:09 No.916735679
ケツ掘られたぐらいで谷垣が死ぬわけないだろ!
921 22/04/14(木)11:39:13 No.916735700
>二階堂のショットガンに杉元がやられた場面最初何が起きたのか分からんかった…だってドロップキックのとこは完全に側頭に入ってるじゃん! 294話の最後と295話の冒頭で位置関係が違いすぎる! 295話ちゃんと見てない人は口の中から吹っ飛ばされたと思っちゃうね
922 22/04/14(木)11:39:19 No.916735719
>アシリパさんなんか参戦してたけど汽車止めた? ウキーッ!
923 22/04/14(木)11:39:21 No.916735725
>アシリパさんなんか参戦してたけど汽車止めた? ウキーッ
924 22/04/14(木)11:39:24 No.916735736
金塊なしで関東軍のところに行ってもこき使われるだけになりそう
925 22/04/14(木)11:39:25 No.916735739
>最終回は誰なのおじさんの正体が判明して終わり 中央の一番偉い人なんだよね
926 22/04/14(木)11:39:41 No.916735795
ところで機関車止まるんですか?
927 22/04/14(木)11:39:58 No.916735847
>295話ちゃんと見てない人は口の中から吹っ飛ばされたと思っちゃうね ちがうの!?
928 22/04/14(木)11:40:00 No.916735851
>なんというか蒸気機関車の上で決着というのがウエスタンを感じていい ラストは時速88マイル突破してタイムスリップか…
929 22/04/14(木)11:40:01 No.916735855
>金塊なしで関東軍のところに行ってもこき使われるだけになりそう この時代の関東軍とかまだすげえ小さい組織だから大丈夫よ
930 22/04/14(木)11:40:06 No.916735872
>ところで機関車止まるんですか? ウキーッ!
931 22/04/14(木)11:40:12 No.916735895
>ところで機関車止まるんですか? 終点まで行けば自動的に止まるよ
932 22/04/14(木)11:40:24 No.916735943
>鶴見中尉情報将校なのに射撃も格闘も強いのズルいな? 竜騎士バラン理論的なアレ
933 22/04/14(木)11:40:31 No.916735965
夏太郎生存できそうで安心した …生存するよね?
934 22/04/14(木)11:40:44 No.916736008
原始的な女の子を機関室に残して後よろしく!しても無理なのではなかろうか?
935 22/04/14(木)11:41:00 No.916736068
鶴見中尉……お前は強かったよ
936 22/04/14(木)11:41:19 No.916736132
でも杉元自身もどうやって列車止めるのか分からない顔してるぞ!
937 22/04/14(木)11:41:26 No.916736149
ワカリマシタ 第七師団第27聯隊を長谷川サン以外全員女の子にしてギャルゲーにシマス
938 22/04/14(木)11:41:26 No.916736152
情報将校って要はスパイだろ?
939 22/04/14(木)11:41:51 No.916736224
>でも杉元自身もどうやって列車止めるのか分からない顔してるぞ! ウキーッ!
940 22/04/14(木)11:42:14 No.916736305
>ワカリマシタ >第七師団第27聯隊を長谷川サン以外全員女の子にしてギャルゲーにシマス 排卵探偵…
941 22/04/14(木)11:42:21 No.916736333
>でも杉元自身もどうやって列車止めるのか分からない顔してるぞ! キロランケがいきてりゃ脱線させてでも止められるだろうにな…
942 22/04/14(木)11:42:40 No.916736404
まぁ乗ってる2人は終点駅に着く前に飛び降りれば無事だからな
943 22/04/14(木)11:42:55 No.916736437
杉元アシリパ白石谷垣のパーティいいよね…
944 22/04/14(木)11:42:55 No.916736440
>>ワカリマシタ >>第七師団第27聯隊を長谷川サン以外全員女の子にしてギャルゲーにシマス >排卵探偵… 数日前のスレだとTS宇佐美が愛液探偵だの潮吹きで戦うだのと言われてダメだった
945 22/04/14(木)11:43:01 No.916736462
愛を与える事はできてるけどその管理はあんまり上手く出来てないよね中尉
946 22/04/14(木)11:43:09 No.916736494
>夏太郎生存できそうで安心した >…生存するよね? 日泥一家のモブだとしか思ってなかったのに最終決戦まで生きてるの凄いなって…
947 22/04/14(木)11:43:12 No.916736499
アシリパさんブレーキかけて!
948 22/04/14(木)11:43:23 No.916736542
この二人の絆がゴールデンカムイというわけか…!
949 22/04/14(木)11:43:29 No.916736562
>アシリパさんブレーキかけて! >ウキーッ!
950 22/04/14(木)11:43:37 No.916736592
>数日前のスレだとTS宇佐美が愛液探偵だの潮吹きで戦うだのと言われてダメだった サタノファニか何か?
951 22/04/14(木)11:43:37 No.916736593
キロちゃん生きてた場合アシリパさんの決断を尊重してくれただろうか?
952 22/04/14(木)11:43:39 No.916736601
>>でも杉元自身もどうやって列車止めるのか分からない顔してるぞ! >ウキーッ! アシリパさんの目に光が戻った!!
953 22/04/14(木)11:43:43 No.916736617
最後のこの金塊まぶし… これがゴールデンカムイか
954 22/04/14(木)11:43:44 No.916736621
まさに金に目が眩む
955 22/04/14(木)11:43:49 No.916736637
>杉元アシリパ白石谷垣のパーティいいよね… なんだかんだで攻守毛のバランス取れてるよね
956 22/04/14(木)11:43:58 No.916736677
谷垣も白石もさ…杉元死んでもアシリパさん託せるやつなんだよな
957 22/04/14(木)11:44:00 No.916736683
このスレ猿おすぎ!
958 22/04/14(木)11:44:02 No.916736692
そういえばスナイパー君は死亡なのかな
959 22/04/14(木)11:44:03 No.916736697
>>いい役与えるつもりの鯉登は自分から舞台降りちゃったし散々だよ鶴見劇場 >尾形が悪いよ尾形が 宇佐美も悪いよ宇佐美も
960 22/04/14(木)11:44:06 No.916736706
>キロちゃん生きてた場合アシリパさんの決断を尊重してくれただろうか? 狼 掟
961 22/04/14(木)11:44:16 No.916736735
>なんだかんだで攻守毛のバランス取れてるよね 毛少なくない?
962 22/04/14(木)11:44:17 No.916736738
おれなら金を大事にポケットに入れたまま射殺体になってた 杉元はすごいね
963 22/04/14(木)11:44:21 No.916736751
杉元の金塊はもう片方のポケットに残ってる?
964 22/04/14(木)11:44:23 No.916736760
杉元基本的に銃の扱いあんまり上手くないよね 近接戦がちんぽ先生とろしあじん以外には殆ど勝ってるけど
965 22/04/14(木)11:44:31 No.916736788
>キロちゃん生きてた場合アシリパさんの決断を尊重してくれただろうか? 凄い曇った顔しそう
966 22/04/14(木)11:44:33 No.916736795
>>杉元アシリパ白石谷垣のパーティいいよね… >なんだかんだで攻守毛のバランス取れてるよね >攻守 うん >毛 これいる?
967 22/04/14(木)11:44:34 No.916736797
サタノファニでやってんだから問題ないって事だ
968 22/04/14(木)11:44:38 No.916736810
>そういえばスナイパー君は死亡なのかな 頭撃ち抜いて列車から落下したのに生きてるとか杉元かよ
969 22/04/14(木)11:44:45 No.916736826
まさかの列車事故死…
970 22/04/14(木)11:44:52 No.916736853
>まさに金に目が眩む 色んなシーンがフラッシュバックするし 呪いの黄金を手放して勝つのはエモいよね
971 22/04/14(木)11:44:55 No.916736862
>頭撃ち抜いて列車から落下したのに生きてるとか杉元かよ それは尾形じゃねえか!
972 22/04/14(木)11:45:05 No.916736903
前作主人公土方さん良いよね
973 22/04/14(木)11:45:14 No.916736942
守ってだれかいる? 谷垣の狙撃が守りなの?
974 22/04/14(木)11:45:15 No.916736949
兄様は不死身なのです
975 22/04/14(木)11:45:30 No.916736997
>杉元基本的に銃の扱いあんまり上手くないよね >近接戦がちんぽ先生とろしあじん以外には殆ど勝ってるけど 土方の爺ちゃん相手にも良い勝負してたし 大分やばいよね
976 22/04/14(木)11:45:32 No.916737004
杉本銃がヘタクソなのは作中でも度々言われてた 仮にもウエスタンの主人公なのに
977 22/04/14(木)11:45:37 No.916737030
作中最強なのは駆逐艦何隻も落としたマングースみたいな名前のおっさんかな…
978 22/04/14(木)11:45:37 No.916737033
ニシパと白石がかけつけて 止まらない列車から二人を救い出してくれるはず…
979 22/04/14(木)11:45:48 No.916737068
>守ってだれかいる? >谷垣の狙撃が守りなの? 杉元のリジェネとか
980 22/04/14(木)11:45:53 No.916737079
>>毛 >これいる? ブチッィ!
981 22/04/14(木)11:46:04 No.916737115
ヴァシリは生きててもおかしくないけど銃を落とした上に撃ち返しが致命傷にならなかった辺りスナイパーとしては死んだんだろう…
982 22/04/14(木)11:46:05 No.916737118
本心かは分からないけど見逃してくれる辺りは慈悲を感じる
983 22/04/14(木)11:46:07 No.916737135
マンスールはパルチザン唯一の生き残りになってるのもすごい
984 22/04/14(木)11:46:10 No.916737148
>>毛 >これいる? いらないの?
985 22/04/14(木)11:46:12 No.916737156
>守ってだれかいる? >谷垣の狙撃が守りなの? 艦砲射撃やめてください ワシが謝りますから
986 22/04/14(木)11:46:14 No.916737158
>杉本銃がヘタクソなのは作中でも度々言われてた >仮にもウエスタンの主人公なのに だから銃を無効化しても特に問題ないという 遠距離はできなくなるけど
987 22/04/14(木)11:46:28 No.916737213
だ ジャン マガ 違
988 22/04/14(木)11:46:39 No.916737243
>本心かは分からないけど見逃してくれる辺りは慈悲を感じる 絶対嘘だろ…
989 22/04/14(木)11:46:42 No.916737254
杉元は銃あり剣ありバーリートゥードの接近戦なら作中最強じゃねえかな なんといっても死なない
990 22/04/14(木)11:46:51 No.916737291
>ニシパと白石がかけつけて >止まらない列車から二人を救い出してくれるはず… アシリパを2人に託して杉元はとまらない汽車を止めるために残る
991 22/04/14(木)11:46:59 No.916737314
>作中最強なのは駆逐艦何隻も落としたマングースみたいな名前のおっさんかな… マンスールは無から湧いてきて良い人材じゃないって! いやまあパルチザンと合流する為の過程を思えば無ではないけど
992 22/04/14(木)11:47:11 No.916737363
そのまま列車を降りれば見逃してやろう(銃に手を伸ばしながら
993 22/04/14(木)11:47:11 No.916737366
>>ニシパと白石がかけつけて >>止まらない列車から二人を救い出してくれるはず… >アシリパを2人に託して杉元はとまらない汽車を止めるために残る …ウキー!!
994 22/04/14(木)11:47:17 No.916737388
>>本心かは分からないけど見逃してくれる辺りは慈悲を感じる >絶対嘘だろ… 俺多分鶴見劇場に引っかかるわ
995 22/04/14(木)11:47:23 No.916737413
>>本心かは分からないけど見逃してくれる辺りは慈悲を感じる >絶対嘘だろ… 一息ついた当たりで殺しに来るよね…
996 22/04/14(木)11:47:38 No.916737461
マンスールはあれで死んでる方が映画みたいでかっこいいと思う 逆に尾形は両目見えなくなって生きてて欲しい
997 22/04/14(木)11:47:58 No.916737529
>>>毛 >>これいる? >いらないの? …いるかなあ
998 22/04/14(木)11:48:05 No.916737554
死ななかったらそりゃ勝てねえよ当たり前だろ!
999 22/04/14(木)11:48:14 No.916737587
尾形もかけともになるかもしれない この漫画かけとも多すぎでは?
1000 22/04/14(木)11:48:23 No.916737615
マンスールって中東の名前だよね まさか日本で生きることになるとは思ってもなかっただろうな