ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/14(木)08:18:45 No.916702027
朝は親友
1 22/04/14(木)08:19:11 No.916702093
啄木すぎる
2 22/04/14(木)08:19:38 No.916702184
理解のある金田一くんすぎる
3 22/04/14(木)08:20:43 No.916702370
別に盗んではいないだろ
4 22/04/14(木)08:21:37 No.916702542
>別に盗んではいないだろ 成仏しろ啄木
5 22/04/14(木)08:22:50 No.916702740
親友と書いてATMと読むんじゃないかい?
6 22/04/14(木)08:24:37 No.916703073
借りるでもなく盗むなのか
7 22/04/14(木)08:25:06 No.916703190
なぁええやろ…?同郷だし…
8 22/04/14(木)08:25:29 No.916703271
「」も快楽の為なら親友から金盗みそうだよね って吹っかけてみてキレたやつは石川啄木クラスのクズ
9 22/04/14(木)08:25:56 No.916703377
>借りるでもなく盗むなのか fu973793.jpg こういうしょうもないネタ画像なんで…
10 22/04/14(木)08:27:29 No.916703734
悪口言ってキレたらソイツがクズ認定は無敵の理論すぎる…
11 22/04/14(木)08:33:03 No.916704718
死後日記あげるから許して
12 22/04/14(木)08:34:21 No.916704950
石川君
13 22/04/14(木)08:35:41 No.916705154
ちょっと昔の文豪おかしいやつ多いなと思ってたけどその時代みんなちょっとおかしかっただけだった
14 22/04/14(木)08:36:19 No.916705255
>>借りるでもなく盗むなのか >fu973793.jpg >こういうしょうもないネタ画像なんで… 中原が狂犬すぎる…
15 22/04/14(木)08:36:40 No.916705303
青鯖が空に浮かんだような顔は言い過ぎ
16 22/04/14(木)08:36:48 No.916705327
>>>借りるでもなく盗むなのか >>fu973793.jpg >>こういうしょうもないネタ画像なんで… >中原が狂犬すぎる… それはまぁそう
17 22/04/14(木)08:37:05 No.916705365
>青鯖が空に浮かんだような顔は言い過ぎ いちいち悪口にもセンス出してくるのやめろ
18 22/04/14(木)08:37:45 No.916705463
カレー100人前事件ってなんだよ…
19 22/04/14(木)08:38:34 No.916705579
殺すぞ ┌ ↓
20 22/04/14(木)08:39:38 No.916705729
俺に頭下げさせてきたやつ全員死んで欲しい
21 22/04/14(木)08:40:25 No.916705873
>俺に頭下げさせてきたやつ全員死んで欲しい でもこの精神大事だと思うわ
22 22/04/14(木)08:41:26 No.916706033
>中原が狂犬すぎる… となりの尾崎も凄い
23 22/04/14(木)08:42:17 No.916706150
坂口安吾とかいう変なやつに絡まれる才能持ったおっさん
24 22/04/14(木)08:44:44 No.916706545
借りたコートを帰りがけに質に入れたりするだけだし…
25 22/04/14(木)08:45:59 No.916706746
くっそつまんねー街! 女とやるしかすることねーわ!
26 22/04/14(木)08:46:54 No.916706885
全体的にポジティブな関係が多い中で啄木野郎と狂犬が目立つ
27 22/04/14(木)08:48:57 No.916707237
モ モ ノ ハ ナ
28 22/04/14(木)08:50:37 No.916707545
一度でも われに頭を下げさせし もの皆死ねと 祈りてしこと 意訳:俺が金を貰いに行くときにいちいち頭下げないと金出さないやつみんな死なねぇかな
29 22/04/14(木)08:54:12 No.916708151
これが許されるだけの文才 並の人間は真似できない
30 22/04/14(木)08:54:25 No.916708178
啄木の文才にチン負けした男
31 22/04/14(木)08:56:34 No.916708536
交流のあった森鴎外も国際孕ませ逃亡のまた違ったドクズなのがうn
32 22/04/14(木)08:57:50 No.916708793
決闘を 申し込む
33 22/04/14(木)08:59:28 No.916709148
宮沢賢治巻き込まれて可哀想
34 22/04/14(木)09:01:40 No.916709541
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1607_13766.html
35 22/04/14(木)09:02:25 No.916709675
刺す。
36 22/04/14(木)09:02:36 ID:Re.8PPkU Re.8PPkU No.916709712
啄木が若い年齢で死んでることにビビる
37 22/04/14(木)09:02:53 No.916709769
>カレー100人前事件ってなんだよ… 檀一雄の家に居候してた坂口が睡眠薬を多量服用して自殺を図るも意識朦朧しただけでその状態でなぜかカレー100人前を注文 坂口が食い始めたので仕方なく檀一家も食い始めその場にいた編集者も食い始めた
38 22/04/14(木)09:03:26 No.916709872
つまり夏目漱石はすごいってことだな?
39 22/04/14(木)09:03:59 No.916709973
いやでもコート盗んで質に入れたんだろ?
40 22/04/14(木)09:05:09 No.916710135
中原中也マジでキチガイみたいなエピソード多すぎる
41 22/04/14(木)09:06:25 No.916710362
>これが許されるだけの文才 >並の人間は真似できない 流石に金田一君がクソ甘過ぎるだけな気はする…
42 22/04/14(木)09:07:08 No.916710473
啄木も梶井もめっちゃ若くして死んでて死と隣り合わせだからこその文才なのかなとも思った
43 22/04/14(木)09:08:02 No.916710614
>いやでもコート盗んで質に入れたんだろ? は?借りたついでに質に入れただけだろ……
44 22/04/14(木)09:09:41 No.916710920
>は?借りたついでに質に入れただけだろ…… バカ!クズ!啄木!
45 22/04/14(木)09:10:28 No.916711034
啄木との下宿生活最高!という内容で書いた長さ3メートルの手紙が現在も残っているらしい
46 22/04/14(木)09:11:18 No.916711169
>fu973793.jpg 太宰治 ↓刺す。 川端康成
47 22/04/14(木)09:12:52 No.916711425
>啄木との下宿生活最高!という内容で書いた長さ3メートルの手紙が現在も残っているらしい >長さ3メートル なそ にん
48 22/04/14(木)09:14:14 No.916711655
青鯖が空に浮かんだような顔ってなんだい中也くん
49 22/04/14(木)09:14:34 No.916711700
>青鯖が空に浮かんだような顔ってなんだい中也くん 青鯖が空に浮かんだような顔です
50 22/04/14(木)09:15:15 No.916711814
ぢつと手を見るより他にすることあるよね?
51 22/04/14(木)09:15:35 No.916711856
こうやってみると小林秀雄はだいぶ深くかかわってたんだな 中也は恋人寝取られて自殺したっけ?
52 22/04/14(木)09:15:48 No.916711882
酔っ払うと喧嘩売るから中原が来るBARは潰れると噂されて実際潰れたBARがある
53 22/04/14(木)09:16:58 No.916712089
内田百間は漱石の鼻毛までコレクトしてるからな
54 22/04/14(木)09:18:24 No.916712337
秀穂の親父になんか家にいる知らんおっさんと思われていた啄木
55 22/04/14(木)09:19:54 No.916712555
川端康成もっと交友広くない?
56 22/04/14(木)09:24:44 No.916713308
刺す。好き 川端康成へもっと好き
57 22/04/14(木)09:24:58 No.916713346
>>俺に頭下げさせてきたやつ全員死んで欲しい >でもこの精神大事だと思うわ 本当ぉ…?
58 22/04/14(木)09:32:42 No.916714510
啄木くんの風俗遊びは今なら性依存症で診断出てそう
59 22/04/14(木)09:36:02 No.916715017
>「」も快楽の為なら親友から金盗みそうだよね >って吹っかけてみてキレたやつは石川啄木クラスのクズ ちょっと待てよ!
60 22/04/14(木)09:44:34 No.916716401
カレー100人前事件でおなじみ石神井の辰巳軒
61 22/04/14(木)09:44:44 No.916716421
あんな哀れなアイヌ語の調べでも、もともと国語の研究の為であり、国語の研究は、日本文化の再認識であり、 日本文化の再認識は、吾々の現実生活を深く正しく解釈する所以であつて、即ち吾々の明日の生活を考へる唯一の道だ。 自分がひとり、未開人の世界へ後もどりをして、蒙昧な、低級文化の中に いつまでも、いつまでも、さまよつて暮らすのかと、さびしさが込み上げる。 長幼序なり、男女別ある家族主義のこの暖かい国語を以て、八紘為宇の手をさしのべてやるのである。 <金田一京助> 日本帝国大学言語学の研究として、アイヌ語を体系化した偉人。 アイヌにアイヌ語を捨てさせ、大日本帝国の「国語」を知らしめるべく活動した。 歌人・石川啄木の友でもあり、彼に薬を買い与えるなど親身に世話する。 日本、ひいては東京を至上のものとして考えており、アイヌは「不完全な言語と文化の未開人」と考えていた。 アイヌを救うべく、偉大なる日本帝国と同化する道を提案して多くのアイヌ文化を放棄させた。
62 22/04/14(木)09:45:33 No.916716533
>ぢつと手を見るより他にすることあるよね? 昼間から仕事サボって働く社畜を見て喫茶店でだべるの最高だし…
63 22/04/14(木)09:46:49 No.916716712
>借りたコートを帰りがけに質に入れたりするだけだし… それ坊ちゃんの時代の創作エピソードなんすよ…
64 22/04/14(木)09:48:00 No.916716878
ジローの漫画は絵柄のせいでノンフィクションと思われがち
65 22/04/14(木)09:49:12 No.916717072
親切というか傲慢というか… そう思うのは現代人だからなんだろうけど
66 22/04/14(木)09:51:12 No.916717417
ゴールデンカムイから毒矢射かけられそうなことやってんな金田一…
67 22/04/14(木)09:53:48 No.916717786
そうは言っても一国の中で異文化異言語のままでいて貧困してたのは事実だし当時の日本は今の中国みたいな強気の民族浄化もしなかったんだからまずは国語を勉強してもらって同じ土俵に立とうねってスタンスでいるのはむしろ優しい
68 22/04/14(木)09:53:57 No.916717820
「アイヌには文字が無い」っていうのが国語学者としてめちゃくちゃショッキングだったみたいだからね…
69 22/04/14(木)09:56:32 No.916718259
金田一の息子からは 家に来るたびに家のもの盗んでいく迷惑なやつって思われてた
70 22/04/14(木)09:56:59 No.916718339
石川啄木は何故かアイヌの話が好きで金田一から色々聞きたがってた 残ってる手紙とか日誌にもアイヌのことが書いてある
71 22/04/14(木)09:57:10 No.916718378
>そうは言っても一国の中で異文化異言語のままでいて貧困してたのは事実だし当時の日本は今の中国みたいな強気の民族浄化もしなかったんだからまずは国語を勉強してもらって同じ土俵に立とうねってスタンスでいるのはむしろ優しい 当時としてはだろ… まあ間違ったアプローチだったんだが
72 22/04/14(木)09:57:39 No.916718452
なんか無頼派から右上にかけておかしくないかなあ!?
73 22/04/14(木)09:58:08 No.916718526
坂口安吾はカストリ飲む会とかやっててメチャクチャすぎるけどスレ画は基本的には戦前なんだな
74 22/04/14(木)09:58:35 No.916718589
織田作之助がいないのが残念な画像
75 22/04/14(木)09:58:47 No.916718615
実際問題インディアンとかもそうだけどどう思ってるんだろう 先祖のされたことに対する憎しみとかはあるのかもしれないけど電気もガスもない伝統的な生活を送りたいって訳じゃないだろうし
76 22/04/14(木)09:59:59 No.916718795
ずば抜けた文才があるから許されるろくでなし そんな奴ばかりなイメージが先行する文豪連中…
77 22/04/14(木)10:00:12 No.916718833
>金田一の息子からは >家に来るたびに家のもの盗んでいく迷惑なやつって思われてた 啄木生きてる時に春彦生まれてねえよ
78 22/04/14(木)10:01:45 No.916719047
金田一先生が30歳の時に啄木は亡くなったんだよな… やっぱり早すぎる
79 22/04/14(木)10:03:46 No.916719334
>金田一の息子からは >家に来るたびに家のもの盗んでいく迷惑なやつって思われてた 石川って名字だから石川五右衛門の家族と思ってたってネタなだけで 金田一春彦は啄木にあったこともないんですよ
80 22/04/14(木)10:04:59 No.916719542
>>金田一の息子からは >>家に来るたびに家のもの盗んでいく迷惑なやつって思われてた >啄木生きてる時に春彦生まれてねえよ こういうクソデマを得意げに吹聴する「」のほうがクズでは…?
81 22/04/14(木)10:05:17 No.916719588
ぢつと手を見てたのは喫茶店の外で働いてた労働者で それを見て一筆書いただけ
82 22/04/14(木)10:06:27 No.916719786
芥川と志賀直哉の関係性も追加してほしかったけど それ入れるとややこしくなるか
83 22/04/14(木)10:09:03 No.916720207
最近啄木多くない?
84 22/04/14(木)10:10:23 No.916720435
日本は米国の属国になったんだから日本語みたいな野蛮かつ不完全な言語を捨てさせて 英語を共通語にしたみたいな素敵なお話じゃん