虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/14(木)07:42:01 イシズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)07:42:01 No.916696558

イシズ姉さんも来たしそろそろだな…!!

1 22/04/14(木)07:49:32 No.916697405

なんでこいつが融合モンスターじゃなくて迷宮の魔戦車が融合になったんだ

2 22/04/14(木)07:50:56 No.916697568

デュエルした初代キャラ全員強化きそうな勢いだ

3 22/04/14(木)07:51:33 No.916697644

マジでなんかの機会に一気に強化きそう

4 22/04/14(木)07:57:57 No.916698492

2つのシリーズにまたがって登場した重要キャラのテーマきたな

5 22/04/14(木)08:06:13 No.916699820

イシズに先を越されるとは思ってなかった

6 22/04/14(木)08:08:09 No.916700155

シーズン移行のたびにリメイク噂されるやつ

7 22/04/14(木)08:15:32 No.916701438

融合魔法使わないならリンクでリメイクだな!

8 22/04/14(木)08:16:41 No.916701645

書き込みをした人によって削除されました

9 22/04/14(木)08:17:05 No.916701716

迷の扉宮の扉で5~8スケールのペンデュラムとか来ないかな…

10 22/04/14(木)08:17:23 No.916701766

数は多いから枠埋めるのに使用カードまとめてリメイクされそうな気はしてる

11 22/04/14(木)08:19:05 No.916702079

エクシーズかペンデュラムかシンクロか

12 22/04/14(木)08:19:48 No.916702218

こいつを気軽にポンポン出しつつ原作の効果を一通り付与できれば流石にそこそこ圧がある気はする

13 22/04/14(木)08:20:23 No.916702319

>こいつを気軽にポンポン出しつつ原作の効果を一通り付与できれば流石にそこそこ圧がある気はする 原作効果って攻撃無効だっけ…?

14 22/04/14(木)08:21:34 No.916702525

>原作効果って攻撃無効だっけ…? 攻撃3回無効と合体したまま三体それぞれで攻撃するのとあとなんか全体攻撃みたいなのなかったっけ…?

15 22/04/14(木)08:35:20 No.916705100

3750という計算しづらい攻撃力!

16 22/04/14(木)08:36:27 No.916705273

原作は三体揃うまで置き物にしかならないから相当キツイ条件よね

17 22/04/14(木)08:40:38 No.916705909

ストラクにするしか

18 22/04/14(木)08:41:21 No.916706021

迷宮兄弟がモデルになったサポートモンスターとかはマジで出そう

19 22/04/14(木)08:42:01 No.916706109

今だったら箱とかカード化しそうだな

20 22/04/14(木)08:42:32 No.916706187

全く来てないのは竜崎とPK連中だけか

21 22/04/14(木)08:44:03 No.916706435

竜崎は何をすれば竜崎らしくなるのか分からん…

22 22/04/14(木)08:44:20 No.916706492

>原作は三体揃うまで置き物にしかならないから相当キツイ条件よね 迷宮ルール上相手のとこにいけなかっただけで通常ならあの状態でもなんか出来たのかもしれない

23 22/04/14(木)08:45:52 No.916706727

今の自由な環境なら迷宮デュエル自体再現するかもしれない

24 22/04/14(木)08:46:01 No.916706752

>全く来てないのは竜崎とPK連中だけか リシド含めたグールズもだ!

25 22/04/14(木)08:47:00 No.916706900

>全く来てないのは竜崎とPK連中だけか 名蜘蛛ってなんかあったっけ

26 22/04/14(木)08:47:33 No.916706991

>竜崎は何をすれば竜崎らしくなるのか分からん… バニラ恐竜族とドラゴン族を無理やり介護するデッキとか…?

27 22/04/14(木)08:50:32 No.916707528

レッドアイズは城之内くんのカードになったし竜崎はワイルドラプターでも軸にするの?

28 22/04/14(木)08:51:09 No.916707654

竜崎はエヴォルあるだろと言いたかったがインゼクター羽蛾は本人のカードのリメイクも貰ってるからな…

29 22/04/14(木)08:51:22 No.916707708

二頭を持つキングレックス…

30 22/04/14(木)08:53:17 No.916708005

イシズ強化が右上すぎて闇PKデッキくらい来ないと驚かないかもしれん

31 22/04/14(木)08:53:29 No.916708032

ヒューガとかの効果ってターン1かと思ってたけどバロネスと同じ一度だけだったんだな たしかに旧テキスト読んでも一度だけって書いてある

32 22/04/14(木)08:54:18 No.916708163

現状ユーフォロイドに乗るくらいしか仕事ないからな…

33 22/04/14(木)08:54:40 No.916708215

キングレックスリメイクとかそういう路線に賭けるか地属性恐竜族通常モンスターって共通点からなんか捏造するか…

34 22/04/14(木)08:55:15 No.916708303

姉様デュエルは1回だけだけど出番としては結構あったから… 迷宮兄弟はGXにも出てる伝説のデュエリストだから互角といったところか

35 22/04/14(木)08:55:19 No.916708316

①墓地の「サンガ」「ヒューガ」「スーガ」の数だけ1ターンに3回まで攻撃できる ②このカードは墓地の「サンガ」「ヒューガ」「スーガ」の数だけ1ターンに3回まで相手の攻撃を無効化できる ③破壊されるかわりに墓地の「サンガ」「ヒューガ」「スーガ」のカード1枚を除外することができる 今風にするとこんな感じか

36 22/04/14(木)08:56:21 No.916708484

竜崎は魔法罠効果モンスター全く使ってないから強化の方向性が全然わからん…

37 22/04/14(木)08:57:06 No.916708646

>>原作効果って攻撃無効だっけ…? >攻撃3回無効と合体したまま三体それぞれで攻撃するのとあとなんか全体攻撃みたいなのなかったっけ…? あと地味に1ターンの召喚酔いがある

38 22/04/14(木)08:57:15 No.916708680

>ダイナソー竜崎のデッキを強化する「タイラント・ドラゴン」関連の新規カード6枚を公開!

39 22/04/14(木)08:58:06 No.916708842

今風だとエクシーズにして素材を取り除いて~ってなるんだろうか

40 22/04/14(木)08:58:14 No.916708876

タイラントドラゴンも既にOCGにいたから竜崎のカード感全然ないわ

41 22/04/14(木)08:59:44 No.916709200

>エビルナイトドラゴンも既にOCGにいたから竜崎のカード感全然ないわ

42 22/04/14(木)08:59:44 No.916709202

>今風だとエクシーズにして素材を取り除いて~ってなるんだろうか 言われてみれば確かに召喚方法はエクシーズっぽいな…

43 22/04/14(木)09:01:20 No.916709482

小学生当時ヒューガ持ってて思い入れあるかこいつ強化してテーマにして欲しい

44 22/04/14(木)09:01:32 No.916709514

竜崎は中核になるカードすらあやふやなのが惜しい

45 22/04/14(木)09:02:52 No.916709767

スイガの水攻めからサンガのダンジョン全体攻撃とかやってなかったっけ

46 22/04/14(木)09:03:47 No.916709930

サンガヒューガスーガを1枚で展開できるカードぐらいはあってもいいと思う ラビリンスウォールをフィールド魔法にしてウォールシャドウ出せてもいいぞ

47 22/04/14(木)09:03:52 No.916709945

縦合体エクシーズや横合体融合とか変なリメイク来ないかな

48 22/04/14(木)09:05:00 No.916710111

>スイガの水攻めからサンガのダンジョン全体攻撃とかやってなかったっけ スイガの水攻めをデーモンの魔降雷に利用されたって方だなそれ

49 22/04/14(木)09:05:31 No.916710205

いっそキングレックスとかメガザウラーとかもレッドアイズ化させてレッドアイズ強化を兼ねようぜ

50 22/04/14(木)09:06:32 No.916710385

>サンガヒューガスーガを1枚で展開できるカードぐらいはあってもいいと思う >ラビリンスウォールをフィールド魔法にしてウォールシャドウ出せてもいいぞ お前よくないこと考えてるだろ 殺すぞ

51 22/04/14(木)09:06:44 No.916710419

>いっそキングレックスとかメガザウラーとかもレッドアイズ化させてレッドアイズ強化を兼ねようぜ それだと城之内くん枠にならない…?

52 22/04/14(木)09:06:47 No.916710428

自分の後列の魔法罠カードに破壊耐性付ける共通効果付けてゲートガーディアンはリンクにしてモンスターにも耐性付けれるようにしよう

53 22/04/14(木)09:07:01 No.916710457

竜崎は恐竜とドラゴンを強化する感じだな

54 22/04/14(木)09:07:39 No.916710557

>>いっそキングレックスとかメガザウラーとかもレッドアイズ化させてレッドアイズ強化を兼ねようぜ >それだと城之内くん枠にならない…? 元から吹雪さんのカード混じってるし大丈夫大丈夫

55 22/04/14(木)09:07:43 No.916710569

>竜崎は恐竜とドラゴンを強化する感じだな つまり…エヴォル強化…!?

56 22/04/14(木)09:07:48 No.916710580

真紅眼の黒竜または地属性恐竜族通常モンスター

57 22/04/14(木)09:07:53 No.916710591

>竜崎は恐竜とドラゴンを強化する感じだな 恐竜調子に乗るな!

58 22/04/14(木)09:08:24 No.916710684

炎魔神エンガとか木魔神モクガとか増やして5体合体版を作ろう

59 22/04/14(木)09:08:39 No.916710740

もうちょっと登場が遅ければXYZみたいになったのかな

60 22/04/14(木)09:09:32 No.916710890

神魔神カミガ

61 22/04/14(木)09:10:41 No.916711067

眼魔神ペガ

62 22/04/14(木)09:10:45 No.916711078

リンクモンスターにして 雷 ↓ 風 って並べて後スーガは装備にでもする感じで行こう

63 22/04/14(木)09:11:36 No.916711219

よし光魔神ピカガと闇魔神ドヨガも出してサーキットコンバインするか

64 22/04/14(木)09:11:43 No.916711238

いっそ恐竜族になったレッドアイズを出してみても良いのでは?

65 22/04/14(木)09:11:50 No.916711257

>>竜崎は恐竜とドラゴンを強化する感じだな >つまり…エヴォル強化…!? エヴォルって竜崎扱いされるけどアイツら爬虫類もいるから改めて考えるとあまり竜崎っぽく感じない

66 22/04/14(木)09:12:01 No.916711290

今でもイグナイトABの力で無理矢理出せたりしない?

67 22/04/14(木)09:12:47 No.916711408

ウォールシャドウも三魔神もレベル7か…

68 22/04/14(木)09:13:35 No.916711550

こいつよりラビリンスウォールを楽しく使いたい

69 22/04/14(木)09:13:46 No.916711576

バトルシティとドーマ編で竜崎のデュエルシーンがあればなぁ…

70 22/04/14(木)09:14:38 No.916711714

レッドアイズブラックザウルスならなんの問題もなかったのになんでドラゴンになったんだ

71 22/04/14(木)09:15:16 No.916711816

>レッドアイズブラックザウルス ださい!

72 22/04/14(木)09:15:59 No.916711915

レッドアイズブラックティラノ

73 22/04/14(木)09:17:03 No.916712100

レッドアイズブラックトリケラ

74 22/04/14(木)09:17:09 No.916712117

>レッドアイズブラックティラノ 伏せカードがあると直接攻撃できなさそうな名前しやがって

75 22/04/14(木)09:18:16 No.916712314

恐竜さん好きが他シリーズにいるのがキツイ

76 22/04/14(木)09:19:17 No.916712467

>恐竜さん好きが他シリーズにいるのがキツイ 剣山のほうが真っ当に恐竜族デッキやってるからなぁ DPで恐竜強化するなら優先されるのは剣山だろうし

77 22/04/14(木)09:19:50 No.916712546

剣山いなくてもあんまり変わらんというか… 竜崎本当に特徴ない

78 22/04/14(木)09:21:50 No.916712853

竜崎らしさ?出そうとすると恐竜とドラゴンの併用…?ってなってそれってエヴォル…

79 22/04/14(木)09:21:55 No.916712866

竜崎のデュエエルシーン自体が皆無だしな

80 22/04/14(木)09:24:43 No.916713304

suijin

81 22/04/14(木)09:24:58 No.916713344

竜崎といえば魔法も罠も使わないパワー戦術

82 22/04/14(木)09:25:02 No.916713358

>竜崎のデュエエルシーン自体が皆無だしな 皆無?

83 22/04/14(木)09:25:15 No.916713395

竜崎はcv中村悠一なのにな…

84 22/04/14(木)09:25:21 No.916713408

ゲートガーディアン大好きだし迷宮兄弟強化そろそろ来るんじゃないの!?とは思ってるけど まず間違いなく強化が来てもスレ画は入らないだろうなとも思う あと迷宮兄弟強化来そう!って思ってからたぶん10年以上経った

85 22/04/14(木)09:27:06 No.916713675

こいつはまだ出せば一応パワーあるけどウォールシャドウの方は本当に意味がない

86 22/04/14(木)09:28:39 No.916713916

ラビリンスウォールと迷宮変化を現代風にリメイクしたらどうなるかは気になる

87 22/04/14(木)09:28:55 No.916713959

本来は絶対防御将軍的なテキストつけるつもりだったんじゃないかなってなるウォールシャドウ

88 22/04/14(木)09:29:08 No.916713979

三魔神 迷宮変化 ウォールシャドウ 魔戦車 地雷蜘蛛 がリメイクされてゲートガーディアン召喚特化みたいな

89 22/04/14(木)09:29:45 No.916714076

ダンジョンワームとおっさんも忘れないであげて…

90 22/04/14(木)09:30:04 No.916714128

ダークガーディアンください

91 22/04/14(木)09:30:31 No.916714190

>竜崎らしさ?出そうとすると恐竜とドラゴンの併用…?ってなってそれってエヴォル… 単にこわりゅうとドラゴンつなぐのがエヴォルだけでは虫類じゃない竜崎はエヴォってない

92 22/04/14(木)09:31:53 No.916714378

迷宮系はどうするのが今風なんだろう…

93 22/04/14(木)09:32:54 No.916714540

インゼクター羽蛾は字面が面白いけどエヴォルカイザー竜崎はなんも面白くないからダメ

94 22/04/14(木)09:33:36 No.916714630

>迷宮系はどうするのが今風なんだろう… 今風の迷宮と言われるとラビュリンスになってしまう

95 22/04/14(木)09:34:21 No.916714766

中村悠一の竜崎はまだ若いからっていうのもあるけど思っていたのと少し違ったな

96 22/04/14(木)09:36:06 No.916715030

竜崎のデュエルって羽蛾との決勝戦と城之内戦くらい?

97 22/04/14(木)09:38:15 No.916715392

ロバ戦は省略だしなあ… アニオリはどうだっけ?ドーマ編あたりとか

98 22/04/14(木)09:38:21 No.916715404

レベルクソ高いのと青眼を上回る攻撃力、迷宮という特殊なデュエルルールとインパクトすごいのにリメイク一度もされてないの不思議 地属性だからラビリンスウォールリメイクが来ると思ってた

99 22/04/14(木)09:40:29 No.916715749

>竜崎のデュエルって羽蛾との決勝戦と城之内戦くらい? バトルシティのロバ戦 ドーマ編城之内戦 KCグランプリ編没落貴族戦 と数だけなら挙げられる

100 22/04/14(木)09:40:39 No.916715770

こいつを軸に強化すればそれっぽくなるってカードがあれば良いんだけどね 羽蛾や梶木や絽馬はそういう意味で強化しやすい

101 22/04/14(木)09:41:33 No.916715929

負けた後のせこいイカサマコインまで再現してほしい

↑Top