虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/14(木)02:08:29 なかな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)02:08:29 No.916674260

なかなか好転しない…

1 22/04/14(木)02:08:56 No.916674334

するわけない

2 22/04/14(木)02:09:43 No.916674450

東京が万を切って減った感出たあと地方がバンバン出だして東京もじわじわ戻り始めた

3 22/04/14(木)02:10:23 No.916674553

最高更新してるとこはなにがあったの?

4 22/04/14(木)02:10:35 No.916674589

マンボウ出るかどうかで予定がだいぶ変わるんだが

5 22/04/14(木)02:10:45 No.916674611

逆にこのレベルでなんとか抑え込めているとも言える

6 22/04/14(木)02:11:41 No.916674762

病床はそんなに埋まってないからまん防はしばらくは出ないんじゃない? また重症者が増えていくとまずい

7 22/04/14(木)02:11:42 No.916674765

おおこの中の1が俺か…

8 22/04/14(木)02:11:42 No.916674767

居酒屋見たら完全ノーマスクだった

9 22/04/14(木)02:11:57 No.916674806

もう危機感が完全に麻痺してるところにオミクロンXE!

10 22/04/14(木)02:12:25 No.916674861

栄養ドリンクみたいやな…

11 22/04/14(木)02:13:36 No.916675048

>おおこの中の1が俺か…

12 22/04/14(木)02:14:04 No.916675115

>>おおこの中の1が俺か… 人を勝手に殺すな

13 22/04/14(木)02:14:19 No.916675151

会社で隣の席のやつが陽性なって濃厚接触疑いでしばらく在宅だと喜んでたらすぐに治って出社OKになって自分も会社戻ることになった…

14 22/04/14(木)02:14:40 No.916675197

>人を勝手に殺すな 汚物は消毒だー!

15 22/04/14(木)02:15:03 No.916675242

すぐに治るってナニ…?

16 22/04/14(木)02:15:11 No.916675264

消毒液じゃないの?

17 22/04/14(木)02:16:08 No.916675375

今のやつは結構な高熱と痛烈な喉の痛みで悶え苦しむことになるから「」も気をつけてね…

18 22/04/14(木)02:16:50 No.916675460

一応聞くけど肺炎だよね?

19 22/04/14(木)02:18:03 No.916675619

オミクロンは喉に来る

20 22/04/14(木)02:18:14 No.916675641

今は窓を開けて気温を調整できる時機だからまだマシな訳で エアコンを使う季節なったらまたぶり返すでしょ

21 22/04/14(木)02:18:50 No.916675717

悪い意味で完全に慣れた あとウクライナの戦争とか別の大きいニュースが流れるとすぐ忘れる

22 22/04/14(木)02:19:22 No.916675782

いつになったらマスク無しの生活に戻れるんだろう…

23 22/04/14(木)02:19:23 No.916675786

>一応聞くけど肺炎だよね? ひとまず肺は自覚症状ないよー とにかく喉がいてぇ 飯がろくに食えねぇ水飲んでもお茶飲んでもいてぇ呼吸してると咳出ていてぇ

24 22/04/14(木)02:19:25 No.916675793

この糞暑いのに大変だな

25 22/04/14(木)02:19:38 No.916675825

今は換気なんてどの季節でもやってますよ

26 22/04/14(木)02:20:19 No.916675926

花粉症だから換気しないで

27 22/04/14(木)02:20:45 No.916675993

もう疲れた 会社と部屋の行き来するだけのせいかつ

28 22/04/14(木)02:20:46 No.916675999

2万8千人以上もコロナが原因で死んでるんだなあ

29 22/04/14(木)02:20:57 No.916676027

ワクワクイベントとやらやりたいから監視数を小分けしてる印象

30 22/04/14(木)02:21:03 No.916676041

季節で増減するのを繰り返すだけかもしれんね 冬場に増えるのは避けられんだろうし

31 22/04/14(木)02:21:48 No.916676152

隣の席の人が家族全員陽性になったけど濃厚接触者じゃないから明日も出勤だよ

32 22/04/14(木)02:21:49 No.916676158

もう予防薬とかじゃ無理な域に来てない? 治療薬はまだできないんだろうか…

33 22/04/14(木)02:21:58 No.916676177

>2万8千人以上もコロナが原因で死んでるんだなあ 0.4%は普通にこわひ

34 22/04/14(木)02:22:01 No.916676191

まあもうこれ以上の極悪変異無けりゃ余裕よ余裕

35 22/04/14(木)02:22:23 No.916676243

>まあもうこれ以上の極悪変異無けりゃ余裕よ余裕 余裕で変異してるじゃないの

36 22/04/14(木)02:22:33 No.916676265

変異で怖いのは致死率アップと空気感染するかの感染レベルアップだ

37 22/04/14(木)02:22:41 No.916676284

まーじオミクロンは呼吸器系がつらいよね 呼吸器以外の症状は発熱すらないから 見た目はちょっと咳込んでるだけの花粉症にしか見えない

38 22/04/14(木)02:23:40 No.916676416

今のとこ毒性うpのオミクロンは来てないな

39 22/04/14(木)02:24:24 No.916676515

各県の数把握してなかったけど 人口比率から考えると沖縄すごくない?

40 22/04/14(木)02:24:30 No.916676529

>まーじオミクロンは呼吸器系がつらいよね >呼吸器以外の症状は発熱すらないから >見た目はちょっと咳込んでるだけの花粉症にしか見えない 発熱めっちゃするぞ 38度とか39度とかになって辛いぞ

41 22/04/14(木)02:24:47 No.916676564

島根鳥取が3桁になる世界は想像してなかった

42 22/04/14(木)02:24:49 No.916676566

>もう予防薬とかじゃ無理な域に来てない? >治療薬はまだできないんだろうか… 作れたらノーベル賞貰えるんじゃない? 同時にいっぱい色んな種類がでちゃうかもだけど

43 22/04/14(木)02:24:58 No.916676583

デルタクロンが毒性強化版オミクロンじゃなかったっけ

44 22/04/14(木)02:25:25 No.916676632

ニュース見てなかったけどうちの県赤いじゃねぇか何してんだ…

45 22/04/14(木)02:26:02 No.916676709

オミクロンの感染力強すぎてこの数でデルタはどんだけ現存してるのか気になってくる

46 22/04/14(木)02:26:10 No.916676721

今日ようやく3回目だ 予約が朝早いのに寝れない…

47 22/04/14(木)02:26:13 No.916676729

>各県の数把握してなかったけど >人口比率から考えると沖縄すごくない? はい

48 22/04/14(木)02:26:32 No.916676772

ちょっと収まって経済向けの政策出して感染者数増える度首相が交代しそう

49 22/04/14(木)02:27:23 No.916676868

>各県の数把握してなかったけど >人口比率から考えると沖縄すごくない? 100万人当たりの感染者数は東京大阪に続いて第3位だからな

50 22/04/14(木)02:27:51 No.916676928

ワクチン接種率もずば抜けて低いし沖縄人はさぁ…

51 22/04/14(木)02:28:00 No.916676937

でもなんか数年振りにイベント開催とか多いよな

52 22/04/14(木)02:29:13 No.916677084

コロナは収束の気配がないし他国の戦争で物価に影響は出るし原油高だの円安だの もうシコって寝るしかねぇな!

53 22/04/14(木)02:29:17 No.916677092

ダイヤルに相談してもマジで動けなくなったら救急車呼んでねって話になるから基本は自宅待機なの凄いよね ホテル療養案内とか支援物資案内とか病院案内とかもしてくれてありがたいけど一番楽な病院行きは最終手段

54 22/04/14(木)02:29:19 No.916677096

ダメなことだけど何千人と出てるのに慣れてしまっている

55 22/04/14(木)02:30:08 No.916677179

書き込みをした人によって削除されました

56 22/04/14(木)02:30:44 No.916677244

毎日数千人出てる程度じゃ緊急事態じゃなくなったしな

57 22/04/14(木)02:30:51 No.916677259

金曜に伊香保温泉行くからそれまでマンボウはまってくれ

58 22/04/14(木)02:30:57 No.916677271

ワクチン接種してしまえば重症化はかなり防げるし実感もあるよ 体調から感染したかなと思っても大したことないまま治る

59 22/04/14(木)02:31:27 No.916677325

>作れたらノーベル賞貰えるんじゃない? >同時にいっぱい色んな種類がでちゃうかもだけど fu973584.jpg 普通にもう流通してる

60 22/04/14(木)02:32:13 No.916677402

>ワクチン接種してしまえば重症化はかなり防げるし実感もあるよ >体調から感染したかなと思っても大したことないまま治る 軽症でも辛いもんは辛い 意識手放すの超怖い

61 22/04/14(木)02:32:13 No.916677403

>ワクチン接種してしまえば重症化はかなり防げるし実感もあるよ >体調から感染したかなと思っても大したことないまま治る なんだ水飲むのも辛いって「」はノーワクだったのか 良かった良かった

62 22/04/14(木)02:32:51 No.916677468

>>ワクチン接種してしまえば重症化はかなり防げるし実感もあるよ >>体調から感染したかなと思っても大したことないまま治る >なんだ水飲むのも辛いって「」はノーワクだったのか >良かった良かった ちゃんと2回打ったわ!

63 22/04/14(木)02:32:51 No.916677469

うちの県の感染者の割合見ると10歳未満と10代で4割以上になってるから 子供のワクチン接種薦めないことには収まらないんじゃないか

64 22/04/14(木)02:33:08 No.916677497

自宅療養者向けに自治体が食事援助しますよって言われたから電話したら 只今混み合っていてお届けに2週間かかりますって言われて笑っちゃった

65 22/04/14(木)02:33:20 No.916677521

>>ワクチン接種してしまえば重症化はかなり防げるし実感もあるよ >>体調から感染したかなと思っても大したことないまま治る >なんだ水飲むのも辛いって「」はノーワクだったのか >良かった良かった 人によるとしか… 高齢者にさしかかった「」も多いし

66 22/04/14(木)02:33:42 No.916677559

>fu973584.jpg >普通にもう流通してる パキロビッドパックとかラゲブリオとか 名前だけだとふざけてるのかと思うわ

67 22/04/14(木)02:34:00 No.916677599

治療薬もう流通してるのか あとは安定した数供給できるようになればインフルなんかと同列になるのかな

68 22/04/14(木)02:34:18 No.916677633

刃牙はコロナウイルスに効くからな

69 22/04/14(木)02:35:03 No.916677707

ワクチン3回目終えてるけど 体感的な効果はまったく感じたことないわ

70 22/04/14(木)02:35:15 No.916677720

ほんと減ったなぁ

71 22/04/14(木)02:35:26 No.916677741

>パキロビッドパックとかラゲブリオとか >名前だけだとふざけてるのかと思うわ 薬剤名を間違えないように特徴的な名前を付ける 成分同じでも違う病気に使うときは違う名前になったりする

72 22/04/14(木)02:36:09 No.916677813

大きな声で言えないけど在宅したいからあと二、三年くらい流行ってほしい

73 22/04/14(木)02:36:29 No.916677848

>あと二、三百年くらい流行ってほしい

74 22/04/14(木)02:36:32 No.916677860

>ワクチン3回目終えてるけど >体感的な効果はまったく感じたことないわ 軽減は喰らわないとわからないし 防御ならかかってないことが証明になるから体感は難しいよね

75 22/04/14(木)02:36:40 No.916677878

>只今混み合っていてお届けに2週間かかりますって言われて笑っちゃった 自宅療養の2週間前から申し込むしかないか…

76 22/04/14(木)02:36:57 No.916677898

変異こそしまくってるんだけど知ってる範囲で症状が辛かったって話をワクチン以外聞かないから全然危機感わかない…

77 22/04/14(木)02:37:09 No.916677921

流通って海外じゃなくてもう国内も?

78 22/04/14(木)02:37:32 No.916677956

3回目打つにしても俺の場合は6月まで待つようだ 12月に2回目だったし その頃に不活性ワクチン出てないかな…

79 22/04/14(木)02:37:53 No.916677988

ウイルス自体も普通は弱毒進化していくからなあ

80 22/04/14(木)02:37:59 No.916677998

塩野義はなんか雲行き怪しくなってきたしダメそう

81 22/04/14(木)02:38:31 No.916678044

XEがたまたま空港検疫でみつかったけどこれもう流入…

82 22/04/14(木)02:38:32 No.916678050

>ウイルス自体も普通は弱毒進化していくからなあ これ都市伝説だよ 弱毒化するのはたまたまにすぎない

83 22/04/14(木)02:38:56 No.916678093

いうてインフルエンザみたいなもんだよね この程度なら前は出勤してたでしょ

84 22/04/14(木)02:39:59 No.916678184

秋田で毎日3桁出てるのはこれは大変なことだと思いますよ

85 22/04/14(木)02:40:01 No.916678188

うがい手洗い一層するようになったせいかワクチンの副反応以外病気らしい病気になってない

86 22/04/14(木)02:40:15 No.916678207

実際現役世代の重症化率死亡率は低いんだから どっかで見切りつけるしかないんだろうけど っていうと怒られそう

87 22/04/14(木)02:40:42 No.916678250

>いうてインフルエンザみたいなもんだよね >この程度なら前は出勤してたでしょ 対処が出来ないから怖いのであって対処出来るようになればインフルエンザだよ

88 22/04/14(木)02:40:43 No.916678251

>ウイルス自体も普通は弱毒進化していくからなあ それをするにはワクチンで人間の抵抗力を上げるなんてせずに 弱毒じゃないと人間が生き残れないようにしないと

89 22/04/14(木)02:40:48 No.916678256

>薬剤名を間違えないように特徴的な名前を付ける コロナナオールとかでもいけるんだろうか

90 22/04/14(木)02:41:14 No.916678299

>塩野義はなんか雲行き怪しくなってきたしダメそう 過去にも似た薬出してダメになってるし今回もダメになった方がいい

91 22/04/14(木)02:41:20 No.916678310

>実際現役世代の重症化率死亡率は低いんだから >どっかで見切りつけるしかないんだろうけど 正直コロナ関係なく死にかけだった人達だからね

92 22/04/14(木)02:41:36 No.916678327

濃厚接触者1週間隔離が長すぎる…

93 22/04/14(木)02:41:53 No.916678348

>秋田で毎日3桁出てるのはこれは大変なことだと思いますよ 県民全員がかかって全員が強制的に耐性ゲットして収束する例になってくれ

94 22/04/14(木)02:42:17 No.916678386

市販の風邪薬のんどきゃいい

95 22/04/14(木)02:42:21 No.916678391

>過去にも似た薬出してダメになってるし今回もダメになった方がいい 隠してそのまま出さないのはえらい!

96 22/04/14(木)02:42:41 No.916678420

>>実際現役世代の重症化率死亡率は低いんだから >>どっかで見切りつけるしかないんだろうけど >正直コロナ関係なく死にかけだった人達だからね そういうのを優生学と言うのだ アホな芸能人みたいな事言うな

97 22/04/14(木)02:42:43 No.916678424

結局ダラダラと地獄が続くのって 経済優先!マンボー意味無し!って奴の言葉に乗って対策緩めたりしてるからでは?

98 22/04/14(木)02:43:06 No.916678459

>経済優先!マンボー意味無し!って奴の言葉に乗って対策緩めたりしてるからでは? はい

99 22/04/14(木)02:43:25 No.916678486

>いうてインフルエンザみたいなもんだよね >この程度なら前は出勤してたでしょ まあそれで職場全員ずぼけおウイルス仲間じゃなければそうなんだが…

100 22/04/14(木)02:43:30 No.916678494

>>経済優先!マンボー意味無し!って奴の言葉に乗って対策緩めたりしてるからでは? >はい やっぱ連中地獄長引かせたい側だよね

101 22/04/14(木)02:43:39 No.916678511

でもロックダウンまでした国でも関係なく大流行してるし…

102 22/04/14(木)02:43:50 No.916678525

現役世代でない人は影響力が大きい人も多いからどっちにしろ混乱は避けられないよ

103 22/04/14(木)02:43:53 No.916678529

まだこんな感染者出てたんか

104 22/04/14(木)02:43:55 No.916678534

というか妊婦が飲んだらあかん薬なんて山ほどあるのでは?

105 22/04/14(木)02:44:21 No.916678579

もう日本もマスク外してよくね どうせ0にすることは無理なんだ

106 22/04/14(木)02:44:29 No.916678587

人口比で考えると大阪は危機感覚えたほうがいいと思う

107 22/04/14(木)02:44:30 No.916678589

塩野義の新薬が治験成績微妙なまま特例承認コース歩む確率はかなり下がったみたいでそれはまぁ良かった

108 22/04/14(木)02:44:35 No.916678598

結局ロックダウンしても ウィルス自体が根絶してるわけじゃないからいつか入ってくる マーフィーの法則でしっかりはまり込む

109 22/04/14(木)02:44:51 No.916678621

オミクロンは扁桃腺めちゃめちゃ腫れるらしいけど 扁桃腺とってる人はどうなるんだろ

110 22/04/14(木)02:45:12 No.916678652

>というか妊婦が飲んだらあかん薬なんて山ほどあるのでは? そりゃもう沢山

111 22/04/14(木)02:45:32 No.916678684

パイ株は発生しないの?

112 22/04/14(木)02:45:35 No.916678691

厳しい措置を講じてきた中国が裏目に出てる事例も起きてるし

113 22/04/14(木)02:45:37 No.916678692

>結局ダラダラと地獄が続くのって >経済優先!マンボー意味無し!って奴の言葉に乗って対策緩めたりしてるからでは? 台湾ですらゼロコロナを諦めて緩和してるのに…

114 22/04/14(木)02:45:39 No.916678696

こないだ仕事で陽性者と接触するハメになったんだけどなんか陽性者を自由行動させる対応がクソ雑すぎない? 陽性反応出て数日隔離して熱下がった自己申告でもう隔離終了!ってされたそうなんだけど2日ぐらいでまた熱上がって検査したらまだ陽性でした接触した人たち濃厚接触ねってされたわ せめて検査とかしてから隔離終了させるべきなんじゃないのかそれともウチの県だけなのか

115 22/04/14(木)02:45:44 No.916678704

陽性からかれこれ二週間経つが咳だけ本当に治らなくて辛い

116 22/04/14(木)02:45:54 No.916678717

>というか妊婦が飲んだらあかん薬なんて山ほどあるのでは? 他の薬と比べて超特急でテストも何個も端折ってるだろうしリスクがちょっとでもあったらノー出すのは賢明だと思う

117 22/04/14(木)02:46:19 No.916678764

俺も薄くなった髪の毛が戻らなくてつらい

118 22/04/14(木)02:46:26 No.916678771

>やっぱ連中地獄長引かせたい側だよね 観光と興行は対策長引くと死ぬし…

119 22/04/14(木)02:46:29 No.916678775

>陽性からかれこれ二週間経つが咳だけ本当に治らなくて辛い そういう人結構いるみたいで大変だわな 時間とともによくなるといいのだが

120 22/04/14(木)02:46:36 No.916678796

>俺も薄くなった髪の毛が戻らなくてつらい 元からだろハゲ

121 22/04/14(木)02:46:54 No.916678811

世界的に見れば日本はよくやってる方だわ 国としての政策は大したことやってないのに

122 22/04/14(木)02:47:36 No.916678863

まあ中国の上海みたいに隔離させるのが一番なんだけどそうすると地獄だしな…

123 22/04/14(木)02:48:14 No.916678919

社会活動の制限はあくまで時間稼ぎであって 対策は医療の確保以外にあり得ない

124 22/04/14(木)02:49:15 No.916678998

感染力強くても症状軽かったら危機感なんてなくなるわな

125 22/04/14(木)02:49:50 No.916679050

期末なのに休んでる暇あるわけないじゃん熱なんて測らなければいいんだよ

126 22/04/14(木)02:50:05 No.916679067

隔離終了日数は現場のデータで妥当な期間に設定してあるよ 7日経ってまた熱出てしかも陽性ってあってもだいぶレアパターン

127 22/04/14(木)02:50:17 No.916679082

まあ極論言うと医療体制がいつかかっても受け入れられますよーなら対策なんて必要ないからなあ

128 22/04/14(木)02:51:00 No.916679138

パンデミックと聞いた時は道端に死体がゴロゴロして暴徒が町を破壊する級のを想像してたけど割と平和だったな

129 22/04/14(木)02:51:52 No.916679223

>パンデミックと聞いた時は道端に死体がゴロゴロして暴徒が町を破壊する級のを想像してたけど割と平和だったな まぁ一番やばい時期はワンルームでばたばた死んだりもしたが…

130 22/04/14(木)02:52:00 No.916679240

最近は普通に友達が首都圏でオフ会したりしてるのを見て まぁ…これだけ続けば緩むよなぁ…ってなってる

131 22/04/14(木)02:52:01 No.916679243

お上の人らは3回目遅れたのが増えた理由みたいに言ってたけど 接種率上がっても特に減らないから そんなに関係ないのはデータ取れたな

132 22/04/14(木)02:52:12 No.916679253

この前顎マスクしてる若い子がめっちゃクシャミしまくっててマスクとは…ってなった

133 22/04/14(木)02:52:33 No.916679284

>まあ極論言うと医療体制がいつかかっても受け入れられますよーなら対策なんて必要ないからなあ 医療現場でガンガン増える可能性ある時点でな…

134 22/04/14(木)02:53:27 No.916679350

毎日県内で四桁出るって逆に自分がかかってないのが不思議すぎる

135 22/04/14(木)02:53:55 No.916679390

今週末は東京でドールのイベントあるから遊びに行くぜー

136 22/04/14(木)02:54:00 No.916679397

>パンデミックと聞いた時は道端に死体がゴロゴロして暴徒が町を破壊する級のを想像してたけど割と平和だったな 日本以外ではそうなったところもあるだろうが 今でも暴動はそこらでやってる

137 22/04/14(木)02:54:45 No.916679468

ちなみにもうワクチン3回打てば帰国時隔離期間もなく 海外旅行も行こうと思えば普通に行ける

138 22/04/14(木)02:54:54 No.916679479

発症後にさっくり効くおクスリが開発されて認可下りるまではもうどうにもならんのでは

139 22/04/14(木)02:54:56 No.916679483

>毎日県内で四桁出るって逆に自分がかかってないのが不思議すぎる 自覚無いだけで実は感染して既に治ってたなんて事もあるぞ

140 22/04/14(木)02:55:20 No.916679513

>お上の人らは3回目遅れたのが増えた理由みたいに言ってたけど >接種率上がっても特に減らないから >そんなに関係ないのはデータ取れたな そもそも最初のワクチン遅れた若者の3回目期間はこれからなんで

141 22/04/14(木)02:55:33 No.916679532

免疫落ちててリスク高い人だけ注意して あとは経済回していきましょうね罹ったらちゃんと看病するから ってのが落としどころだと思うけど

142 22/04/14(木)02:56:02 No.916679567

まあこれが日常になるならまあそれで… それよりウクライナが大変そうだね…って忘れかけた頃に EXとかいうのが来てこいついつまで経っても忘れさせる気ねぇな! って

143 22/04/14(木)02:56:09 No.916679575

医療従事者とか一番先に打った人たちはそろそろ3回目の効力切れるのも意識し始めてるんだろうか 俺は来週やっと3回目だけど

144 22/04/14(木)02:56:41 No.916679611

>そもそも最初のワクチン遅れた若者の3回目期間はこれからなんで 若者は早く打てって言うけど6か月(元は8か月)開けろと言ったのもお前らじゃい!ってなるよね

145 22/04/14(木)02:57:00 No.916679640

市民はやれることやってくしかないな

146 22/04/14(木)02:57:05 No.916679646

>最近は普通に友達が首都圏でオフ会したりしてるのを見て >まぁ…これだけ続けば緩むよなぁ…ってなってる 叩かれる風潮さえなくなれば我慢してるだけ損だから仕方ない 誰もが「」のように自粛の達人じゃねぇんだ

147 22/04/14(木)02:57:09 No.916679648

>免疫落ちててリスク高い人だけ注意して >あとは経済回していきましょうね罹ったらちゃんと看病するから >ってのが落としどころだと思うけど そのための治療薬の安定流通だろうなあ それさえいければもうそれでいいと思う

148 22/04/14(木)02:57:09 No.916679649

飲み会の予定入れてるけどこの手のスレ見ると怖くなってくるな…

149 22/04/14(木)02:57:33 No.916679681

若者と言うほどではないおっさんだけどようやく接種券届いたな

150 22/04/14(木)02:58:27 No.916679751

もう波の来る時期は分かってるんだからワクチン打つにしてもそれに合わせて予定しないと 4回目以上は効果がほとんどないみたいだけど

151 22/04/14(木)02:58:41 No.916679776

>こないだ仕事で陽性者と接触するハメになったんだけどなんか陽性者を自由行動させる対応がクソ雑すぎない? >陽性反応出て数日隔離して熱下がった自己申告でもう隔離終了!ってされたそうなんだけど2日ぐらいでまた熱上がって検査したらまだ陽性でした接触した人たち濃厚接触ねってされたわ >せめて検査とかしてから隔離終了させるべきなんじゃないのかそれともウチの県だけなのか うちは家族がなって待機期間終わりそうなんだけど施設勤めだから待機明けたらそっちで検査するみたいだ 保健所からは元気になったらヨシ!みてえな指示でそんなんでいいの⁉︎ってなった

152 22/04/14(木)02:59:20 No.916679839

はじめてのケース故に間違いはあるし後からならなんとでも言える ……とは言えもう3年目だしよぉ

153 22/04/14(木)02:59:24 No.916679845

>飲み会の予定入れてるけどこの手のスレ見ると怖くなってくるな… 3回打ってすぐくらいなら罹っても普通の風邪くらいで済むけど そうじゃないと普通につらいことになるし罹る可能性は高いよ!

154 22/04/14(木)02:59:43 No.916679876

回を増すごとに副反応がキツくなってきて4,5回目は正直勘弁してくれって

155 22/04/14(木)03:00:58 No.916679982

>飲み会の予定入れてるけどこの手のスレ見ると怖くなってくるな… 人事を尽くしたらあとは天命を待つしかない リスクで身動き取れなくなって死んだように暮らしても本末転倒だ

156 22/04/14(木)03:01:29 No.916680025

四回目以降はそれほど大きな効果ないみたいだけど国の方針的にはやるみたいよね まあ少しでも効果あるならやったほうがいいのか

157 22/04/14(木)03:01:33 No.916680030

三回目打ったらかかっちゃえばいいのか…?

158 22/04/14(木)03:01:38 No.916680038

>飲み会の予定入れてるけどこの手のスレ見ると怖くなってくるな… 行くなとは言わんけどスレ画の人数見る限り 行くならもう感染するの折り込み済みで行った方がいいとは思う 具体的には簡単に食べられるレトルト用意しておいたり

159 22/04/14(木)03:02:18 No.916680091

fu973602.jpg 3回目接種時期が来た若年層世代の接種率データとかも出してる ご協力お願いしますと

160 22/04/14(木)03:02:23 No.916680096

オミクロン対応ワクチンもできるんじゃないか?

161 22/04/14(木)03:02:33 No.916680113

モデモデファイだったからファイの副反応が軽すぎて そりゃみんなファイザー打ちたがるわってなった

162 22/04/14(木)03:02:35 No.916680116

>三回目打ったらかかっちゃえばいいのか…? 一度なればもう感染しない! とかならないから別に…

163 22/04/14(木)03:03:11 No.916680163

無症状後遺症とかあるらしいしもっと色々わかるまでは罹らないに越したことはないだろうな…

164 22/04/14(木)03:03:25 No.916680191

インフルみたいなもんだと思えば最低でも年一はいるイメージだよなあ

165 22/04/14(木)03:03:25 No.916680192

芸能人の陽性もまた増え始めたな 先月からスタジオ人数増やしたり収録ブースのマスク解除してた影響がちゃんと出るもんなんだな

166 22/04/14(木)03:03:27 No.916680196

40代以下の死亡率はワクチン未接種でも0.09%だし死者の98%以上が高齢者だし 年寄りと身体弱い人が自分で気をつけてあとはもう普通でいいのでは

167 22/04/14(木)03:03:48 No.916680219

>まあ少しでも効果あるならやったほうがいいのか 4回目は今までと同じPMなら副反応の割に大した効果ないから 一般人は違うタイプの出るの待った方がいい

168 22/04/14(木)03:04:15 No.916680265

交通事故が怖いからといって外に出ないわけにもいかないだろう

169 22/04/14(木)03:04:32 No.916680292

若年層の接種率の低さの割に「」が素直に売ってる感じなのは 多少なりリスクを感じるおっさんが多いからなんだろうな・・・

170 22/04/14(木)03:04:38 No.916680296

4回目は来月からだっけ 今年中に5回目はいきそうだな

171 22/04/14(木)03:04:40 No.916680302

4回目は50代以上みたいな話も出てたしどうなるかね 個人的にももう副反応でのたうち回るのはごめんだが

172 22/04/14(木)03:04:44 No.916680306

俺の周りの2.30代はだいたい3発目打ってるんだけど5割程度なんだな なんで打たないんだろう

173 22/04/14(木)03:05:21 No.916680361

4回目は接種急ぐほどのデータがまだ無いからとりあえず様子見…半年基準でもどうせ先の話だしなぁ

174 22/04/14(木)03:05:46 No.916680396

オミクロン対応ワクチンはモデルナのを使うみたいだけど今の感じだと秋以降だと思う

175 22/04/14(木)03:05:47 No.916680398

>一般人は違うタイプの出るの待った方がいい やはりアストラゼネカか

176 22/04/14(木)03:06:03 No.916680422

>年寄りと身体弱い人が自分で気をつけてあとはもう普通でいいのでは それで済むならとっくにそうなってるし実際済んでいないのでそうなってない

177 22/04/14(木)03:06:25 No.916680454

>俺の周りの2.30代はだいたい3発目打ってるんだけど5割程度なんだな >なんで打たないんだろう 接種券が来ないんだよ!

178 22/04/14(木)03:07:14 No.916680528

オミクロン対応ワクチンが行き渡る頃には別の変異株が流行ってそうでなあ…

179 22/04/14(木)03:07:17 No.916680533

引っ越しちゃって自治体変わったから3回目めんどくしゃい...

180 22/04/14(木)03:08:59 No.916680681

病院の予約とれねぇなぁと思ってたら駅前でお兄さんワクチン打たない?って呼び込みで打ってもらえたしよくわからない

181 22/04/14(木)03:09:06 No.916680690

ウイルスの怖さ自体は何も変わってないというのが実情のようだけど 人々が慣れてしまった

182 22/04/14(木)03:10:57 No.916680829

いやワクチン前後で明らかに状況は違うんだから慣れるのは問題ない

183 22/04/14(木)03:11:07 No.916680846

>病院の予約とれねぇなぁと思ってたら駅前でお兄さんワクチン打たない?って呼び込みで打ってもらえたしよくわからない なにそれ怖い…

184 22/04/14(木)03:11:20 No.916680868

>ウイルスの怖さ自体は何も変わってないというのが実情のようだけど >人々が慣れてしまった ロシアがニュースを乗っ取ったのが大きい

185 22/04/14(木)03:12:40 No.916680981

>>40代以下の死亡率はワクチン未接種でも0.09%だし死者の98%以上が高齢者だし >>年寄りと身体弱い人が自分で気をつけてあとはもう普通でいいのでは >それで済むならとっくにそうなってるし実際済んでいないのでそうなってない その理屈だと実際にそうしてしまえば何の問題もない事になるし実際それで終わる話だと思う

186 22/04/14(木)03:13:04 No.916681027

>厳しい措置を講じてきた中国が裏目に出てる事例も起きてるし 冬季五輪まで根絶状態をキープ出来すぎてて 市民の間で基本的な感染症対策が緩んでたとかそんな感じなんだろうか

187 22/04/14(木)03:14:01 No.916681102

>その理屈だと実際にそうしてしまえば何の問題もない事になるし実際それで終わる話だと思う ならないって言ってるのが分かんねえのか知恵遅れか IQ70くらいしかないんじゃねえかおい

188 22/04/14(木)03:14:02 No.916681105

まあこうまで長く続くと陰謀論でおかしくなる人が出てくるのもわかるっちゃわかる 身内にいないから気楽に言えるのだろうけど

189 22/04/14(木)03:14:04 No.916681107

>なにそれ怖い… 駅前に特設の接種会場があって声かけしてた たまたま接種券持ってて期間も空いてたから打ってくれた

190 22/04/14(木)03:14:28 No.916681137

ロシアに夢中になってるように見えるのは自粛なんて大半はやりたくてやってたわけじゃないからってのもあると思う

191 22/04/14(木)03:14:37 No.916681147

>まあこうまで長く続くと陰謀論でおかしくなる人が出てくるのもわかるっちゃわかる 初期からずっといるじゃねぇか!

192 22/04/14(木)03:15:16 No.916681206

このまま特に数が減りもしないままGWになりそうだ

193 22/04/14(木)03:16:42 No.916681345

もういっそ国民全員感染しちゃえばいいんじゃないかな

194 22/04/14(木)03:23:56 No.916682000

病院をパンクさせたいの?

195 22/04/14(木)03:24:57 ID:OwfCrvVc OwfCrvVc No.916682088

ウイルスばら撒き政策またやるけどやらないのは東京と愛知だっけ?

196 22/04/14(木)03:28:17 No.916682337

東京はもう10人に一人はかかったことあるレベルなんだよな

197 22/04/14(木)03:30:07 No.916682454

最近ニュースで今日の感染者やらないと思ったらどんどん増えていくな

198 22/04/14(木)03:31:32 No.916682563

>いつになったらマスク無しの生活に戻れるんだろう… それは別に戻らなくてもよくない? ワクチンとマスクと消毒は必要だけど経済活動は戻せましたくらいでいいでしょ

199 22/04/14(木)03:31:51 No.916682587

GWはイベント復活すると思ったのになあ… 近隣でやるのは横浜パレードくらいだ

200 22/04/14(木)03:32:42 No.916682639

>ワクチンとマスクと消毒は必要だけど経済活動は戻せましたくらいでいいでしょ インフルエンザレベルならまあ許容範囲

201 22/04/14(木)03:33:17 No.916682674

テレビでは再流行の兆しとかしきりにやってるから専門家予想では好転は難しい状況なのかね… オミクロンの新型がそんなにやばいのか

202 22/04/14(木)03:33:59 No.916682739

島根鳥取がずっと100人前後出てるけどこれ一時期の数十倍から百倍だよ 他の都道府県は陽性者数隠蔽してない?

203 22/04/14(木)03:35:00 No.916682807

>東京はもう10人に一人はかかったことあるレベルなんだよな まあ2回以上かかってる人もいるから単純じゃないがな

204 22/04/14(木)03:36:34 No.916682916

岸田内閣になってから閣僚まで感染してるしもうやる気ないな

205 22/04/14(木)03:36:38 No.916682919

コロナもやばいけど原油高騰に超短期間で円安による物価上昇も酷すぎないかい あちこちで値上げし始めてる

206 22/04/14(木)03:39:22 No.916683094

つーか丸2年経ってるんだからもうちょいしっかり検査体制とか感染後のルートを整備してほしい

207 22/04/14(木)03:40:59 No.916683216

注視してるから…

208 22/04/14(木)03:41:21 No.916683234

>もういっそ国民全員感染しちゃえばいいんじゃないかな プロ野球好きで見てるけどコロナ2回目の選手もチラホラ出てるから怖い 当たり前だけど一回かかっておしまいじゃないんだよなって

209 22/04/14(木)03:43:02 No.916683334

マジで値上げすごいよな 帰り道のローソン100でも117円とかの商品が増え始めてビビる

210 22/04/14(木)03:43:04 No.916683337

ぶっちゃけ現状だと手詰まりだしこれ以上憂いたって疲れるだけだ

211 22/04/14(木)03:43:15 No.916683350

>つーか丸2年経ってるんだからもうちょいしっかり検査体制とか感染後のルートを整備してほしい ずーっと保健所がパンクしっぱなし

212 22/04/14(木)03:43:26 No.916683361

飲食と観光死にっぱなしだと他への影響がヤバすぎるんだがもう少し続けとか願ってるのは正気なのか

213 22/04/14(木)03:45:23 No.916683495

>つーか丸2年経ってるんだからもうちょいしっかり検査体制とか感染後のルートを整備してほしい その仕事について整備してくれ!

214 22/04/14(木)03:50:03 No.916683790

もしや飲食店の営業時間と感染者数には何か関係があるのでは…?

215 22/04/14(木)03:52:13 No.916683908

他国は死ぬ時は死ぬ!みたいな開き直り戦法なの?

216 22/04/14(木)03:52:16 No.916683911

いいかげん電話じゃなくてネットで出来るようにしてほしいわ いやアプリ失敗とか散々見てきたし日本はそういうの苦手だとは思うけどなんとか…

217 22/04/14(木)03:52:32 No.916683933

>コロナもやばいけど原油高騰に超短期間で円安による物価上昇も酷すぎないかい >あちこちで値上げし始めてる アベノミクスで日本円を増やした分を公共事業に突っ込むならまだしも株価の買い支えに直接突っ込んで溶かすとかいう謎政策を取ったところにコロナ禍とウクライナ危機が襲ってきたから壮絶なスタグフレーション化してない? 大丈夫なのこれ?

218 22/04/14(木)03:54:23 No.916684042

コンビニ弁当が妙に高くなった気がする

219 22/04/14(木)03:54:48 No.916684062

>>コロナもやばいけど原油高騰に超短期間で円安による物価上昇も酷すぎないかい >>あちこちで値上げし始めてる >アベノミクスで日本円を増やした分を公共事業に突っ込むならまだしも株価の買い支えに直接突っ込んで溶かすとかいう謎政策を取ったところにコロナ禍とウクライナ危機が襲ってきたから壮絶なスタグフレーション化してない? >大丈夫なのこれ? 野党よりマシという呪文 いや呪詛か

220 22/04/14(木)03:58:13 No.916684236

高熱に苦しみながら繋がらない電話掛け続けて知らない病院にまで検査に出かけるのすごい大変そうだよな 俺も一人暮らしだから感染したら確実にそうなるわけだが…

221 22/04/14(木)04:01:22 No.916684411

そろそろ複数回掛かった奴の割合とか出して欲しい

222 22/04/14(木)04:03:57 No.916684554

減ってないのに皆油断して来てる気がする ノーマスクが増えてきた

223 22/04/14(木)04:09:06 No.916684829

海外の感染者数とかテレビで聞かなくなったな

224 22/04/14(木)04:09:07 No.916684833

ノーマスクは油断じゃなくてダメな方向に覚悟決めちゃってるキチガイだろ

225 22/04/14(木)04:10:09 No.916684876

>いいかげん電話じゃなくてネットで出来るようにしてほしいわ うちの自治体は保健所への連絡から検査の予約まで LINEでできるようになってるわ 検査結果もLINEで来るが入院が必要なレベルだと知らん

226 22/04/14(木)04:11:03 No.916684927

>俺の周りの2.30代はだいたい3発目打ってるんだけど5割程度なんだな >なんで打たないんだろう 接種券が来ないのとあと若年層は副反応がかなりきつい

227 22/04/14(木)04:12:16 No.916684976

周りでコロナとか聞いたことないし大丈夫大丈夫って遊び歩いてた人が 今の一番忙しい時期に限って感染したからやること増えまくって正直殺意が芽生える

228 22/04/14(木)04:15:31 No.916685111

先週金曜に3回目打ったけど副反応キツかったなあ… 正直今も本調子じゃないわ

229 22/04/14(木)04:16:17 No.916685148

かかる度に別の後遺症が残るならコンプリート欲が湧くかもしれない

230 22/04/14(木)04:18:26 No.916685217

>接種券が来ないのとあと若年層は副反応がかなりきつい そのうえ有名人が毎日のように コロナ感染したけど症状は無いですよーって宣伝してるしな

231 22/04/14(木)04:20:25 No.916685301

>かかる度に別の後遺症が残るならコンプリート欲が湧くかもしれない 息切れがひどくて筋力が落ちてて脳みそスカスカで禿げてる…

232 22/04/14(木)04:23:15 No.916685424

>息切れがひどくて筋力が落ちてて脳みそスカスカで禿げてる… 良かった…俺はかかる前から大体そんな感じだしセーフ!

233 22/04/14(木)04:23:58 No.916685452

今年のGWもう旅行や遠出の予定立ててる人とかいる…よね

234 22/04/14(木)04:24:21 No.916685468

>>息切れがひどくて筋力が落ちてて脳みそスカスカで禿げてる… >良かった…俺はかかる前から大体そんな感じだしセーフ! 良くはなくね?

235 22/04/14(木)04:26:29 No.916685549

>先週金曜に3回目打ったけど副反応キツかったなあ… >正直今も本調子じゃないわ 何うったの? 俺は今まで副反応なかったけど次打つモデルナは今まで打ったことないからちょっと不安だ

236 22/04/14(木)04:27:32 No.916685603

>コロナもやばいけど原油高騰に超短期間で円安による物価上昇も酷すぎないかい >あちこちで値上げし始めてる 年末に食品がどんな値段になってるか考えたくない インドが増産するって言ってるけどどこまでカバーできるか

237 22/04/14(木)04:27:47 No.916685618

>先週金曜に3回目打ったけど副反応キツかったなあ… >正直今も本調子じゃないわ 二回目と同じくらいと聞いてたけど普通に二回目以上にキツかったわ 39度近くまで熱出るし怠いしで二日酔いでもここまでなったことないくらい具合悪さと頭痛が辛い

238 22/04/14(木)04:28:26 No.916685648

>初期からずっといるじゃねぇか! 増えたなーとは思う

239 22/04/14(木)04:29:53 No.916685719

小麦減産が反映される前にパスタと小麦粉買い増しておかなきゃ…

240 22/04/14(木)04:30:03 No.916685726

陰謀論とかコロナは風邪って言い始めてた職場の人がコロナに罹ってから全く言わなくなったので本当に良かった

241 22/04/14(木)04:30:08 No.916685734

3回目は熱に加えて痛みも酷かった てか痛みが酷かった 脇が3日くらいずっと痛かった

242 22/04/14(木)04:30:33 No.916685752

これって対策せずに何度も罹ってる馬鹿絶対いるよね

243 22/04/14(木)04:30:37 No.916685756

コロナが風邪なのは確かだよな 悪質なという三文字がつく

244 22/04/14(木)04:32:41 No.916685857

政府が国内製薬業締付けどんどん強めてるのに国民は国産治療薬とワクチンさっさと開発しろという辛さ

245 22/04/14(木)04:33:34 No.916685900

ワクチンより本番の方が作られる抗体量ショボいし何度でもチャレンジできるな…

246 22/04/14(木)04:34:47 No.916685966

ただの風邪とかは言ってなかったけど割と早期にかかって無症状で乗り切ったので風邪以下だった 2週間の引きこもりライフは辛くも楽しかったけどもっと忙しいときにやりたかったな…

247 22/04/14(木)04:34:59 No.916685979

今週の新歓だ入学だでどれだけ繁華街が賑わってると思ってるんだよ 電車もぎゅう詰めだし行くぞ!10万人!

248 22/04/14(木)04:40:10 No.916686213

呼吸がきつそうなの見てなりたくね~と思った

249 22/04/14(木)04:40:24 No.916686222

>コロナが風邪なのは確かだよな >悪質なという三文字がつく インフルエンザですら致死率0.006~0.018%とかだからコロナはまぁ悪質だよね 致死率0.15%のコロナは言い訳のように老人や障害者持ち出してくるけど当然そういう人ら含んだ数字だしな

250 22/04/14(木)04:40:43 No.916686234

インフルも無症状が結構な数出歩いてたからあんなに流行ってたのかもな…

251 22/04/14(木)04:41:49 No.916686282

爺ちゃんが最近また町内会での会合が再開したって言ってたし危機意識は大分緩くなってるよなぁと思う

252 22/04/14(木)04:46:15 No.916686496

大分正常性バイアスかかってるよね

253 22/04/14(木)04:49:16 No.916686637

経済優先へのシフトもまぁ仕方ないとは思うけど 難しいと思ってたタイミングがまさか世界のごたごたよりはマシか…って雰囲気で行けるとは思ってなかった

254 22/04/14(木)04:50:10 No.916686690

>>厳しい措置を講じてきた中国が裏目に出てる事例も起きてるし >冬季五輪まで根絶状態をキープ出来すぎてて >市民の間で基本的な感染症対策が緩んでたとかそんな感じなんだろうか アッチは単純に隠しきれなくなっただけじゃねぇかな…

255 22/04/14(木)04:50:36 No.916686715

GWあけの次週には感染者数倍増に「」の髪を賭けるぜ!

256 22/04/14(木)04:51:18 No.916686738

>>>厳しい措置を講じてきた中国が裏目に出てる事例も起きてるし >>冬季五輪まで根絶状態をキープ出来すぎてて >>市民の間で基本的な感染症対策が緩んでたとかそんな感じなんだろうか >アッチは単純に隠しきれなくなっただけじゃねぇかな… 中国ってまた増えてきてるの? 上海がロックダウンしてんのは知ってるけど

257 22/04/14(木)04:51:59 No.916686771

>アッチは単純に隠しきれなくなっただけじゃねぇかな… 速攻で強めの隔離対策でこれまでは何とか出来てたのが 現行の流行株×中国で主流の不活化ワクチン接種だと同じことやっても取りこぼすようになったって変化が大きいんじゃないかな

258 22/04/14(木)04:52:04 No.916686774

地域の会合は別にそんな経済効果ないからやめとけって近所のおっさん達!

259 22/04/14(木)04:54:46 No.916686906

>中国ってまた増えてきてるの? >上海がロックダウンしてんのは知ってるけど 中国ワクチンはオミクロンには効かないので… 穀倉地帯で爆発したりロックダウンしても運輸が死んでて食糧腐らせたりで 天災と人災が合わさった酷い状態になってる

260 22/04/14(木)04:55:17 No.916686932

読売新聞たまに買って読むけど各国の罹患数とか毎日載ってるんだもちろん各国の公式発表に基づく数字で で中国の数字とかずっと日本はおろか韓国とかよりも罹患数少なくて人口13億の国がその10分の一20分の一な国より少ないわけあるかってなったわ

261 22/04/14(木)04:56:07 No.916686963

>地域の会合は別にそんな経済効果ないからやめとけって近所のおっさん達! 経済効果あるなしじゃねえんだ終わったあとの飲みの口実だったりするからやめらんねえんだ

262 22/04/14(木)04:56:15 No.916686967

わが信州はもう無理だ

263 22/04/14(木)04:56:46 No.916686987

>中国ワクチンはオミクロンには効かないので… >穀倉地帯で爆発したりロックダウンしても運輸が死んでて食糧腐らせたりで >天災と人災が合わさった酷い状態になってる そんなことになってたんだ まあでも中国でかいし輸入だってしてるから乗り切れるんだろうなあとは思う

264 22/04/14(木)04:57:23 No.916687021

国のメンツ的に今更ファイザー購入とかはできないんだろうな…

265 22/04/14(木)04:57:41 No.916687033

>そんなことになってたんだ >まあでも中国でかいし輸入だってしてるから乗り切れるんだろうなあとは思う その食料輸入先の大手同士が戦争してます…

266 22/04/14(木)04:58:34 No.916687057

上海ロックダウンは医療が貧弱な田舎に飛び火するとマジで終わるからやるしかないと聞いた

267 22/04/14(木)04:58:47 No.916687069

>その食料輸入先の大手同士が戦争してます… 共産党幹部が飢えなきゃいいんだからヘーキヘーキ

268 22/04/14(木)04:58:52 No.916687073

ぶっちゃけPCRの強制だの強制欠勤だの職場への迷惑だの そういう激重な社会的制約が怖いだけでコロナに掛かること自体はもう大して怖くない チクチン3回目をなめんなよ

269 22/04/14(木)04:59:42 No.916687118

>チクチン3回目をなめんなよ かかった事がないやつのレス

270 22/04/14(木)05:00:17 No.916687151

しゃーないのは分かってんだけどワクチン打ってつらい思いしても生活様式何も変わらないのはしんどい

271 22/04/14(木)05:00:24 No.916687158

日本検査数少なすぎだからちゃんとやったら韓国くらいの数になるよね… 94パーは無症状らしいし

272 22/04/14(木)05:00:36 No.916687169

>>先週金曜に3回目打ったけど副反応キツかったなあ… >>正直今も本調子じゃないわ >何うったの? >俺は今まで副反応なかったけど次打つモデルナは今まで打ったことないからちょっと不安だ モデルナ まあモモモだから2回目も同じような感じだったけど高熱で丸1日寝込んだ

273 22/04/14(木)05:01:01 No.916687184

ワクチンもだけどどれだけ症状が出るかが人によりすぎてまったく意識が纏まらない…

274 22/04/14(木)05:01:36 No.916687208

罹って症状は出なくても長く後遺症が残ったりするから怖がってるんだろうが

275 22/04/14(木)05:02:37 No.916687255

>国のメンツ的に今更ファイザー購入とかはできないんだろうな… めっちゃ購入してるし国民からそっぽ向かれたアストラゼネカを 1億2000万回分キャンセルしようともしてる

276 22/04/14(木)05:03:54 No.916687304

>かかった事がないやつのレス 周りに掛かったやついるけど全然ノーダメージだわ そいつらの子供は40度熱出たとかそんな話聞くからチクチンはすげぇよマジで

277 22/04/14(木)05:04:24 No.916687326

どうせまたGWに合わせてまんぼうとか出るよ

278 22/04/14(木)05:04:51 No.916687344

>めっちゃ購入してるし国民からそっぽ向かれたアストラゼネカを >1億2000万回分キャンセルしようともしてる 中国の話じゃない?

279 22/04/14(木)05:05:28 No.916687372

海外ニュース見てると どこもマスクしてないよね

280 22/04/14(木)05:07:28 No.916687449

この油断してる状態でGW突入するの怖すぎる

281 22/04/14(木)05:19:41 No.916687926

もう何も怖くない

282 22/04/14(木)05:20:56 No.916687974

インフルでしょさんはインフルをそこまで抑え込んだ過程無視するからな…

283 22/04/14(木)05:31:05 No.916688379

油断してはいないから軒並みGWイベント中止になってるんだと思うが

284 22/04/14(木)05:39:13 No.916688671

システム周りとかSMSとかでかなり保健所の仕事量減って楽になった というか全員に電話するのが一番大変だから次はここをなくしたいなぁ もう残業したくない

285 22/04/14(木)05:42:59 No.916688825

ワクチンで得られる抗体がすぐ無くなるのどうにかならない?

286 22/04/14(木)05:43:41 No.916688857

濃厚接触者が一人出ただけで職場が崩壊する

287 22/04/14(木)05:45:35 No.916688943

ニュースでみるウクライナやロシアの人たちはマスクをしていません!私たちは騙されていた!

288 22/04/14(木)05:46:13 No.916688969

>日本検査数少なすぎだからちゃんとやったら韓国くらいの数になるよね… >94パーは無症状らしいし 死者数を比べると分かるけど日本の感染者数が韓国並というのはあり得ないよ

289 22/04/14(木)05:52:51 No.916689221

>死者数を比べると分かるけど日本の感染者数が韓国並というのはあり得ないよ 隠蔽してるに決まってるじゃん

290 22/04/14(木)06:06:53 No.916689787

Ct値の基準考えるとむしろ日本は水増ししてる方

291 22/04/14(木)06:07:28 No.916689815

アメリカのニュース見てるともう皆マスクしてないのにはビックリするよね

292 22/04/14(木)06:13:19 No.916690044

経済の方が持たないからもう被害上等で解除してるからな

293 22/04/14(木)06:15:24 No.916690138

いまだに自粛とかやってんのは日本くらいのものだ

294 22/04/14(木)06:17:46 No.916690251

本気で封じ込めなきゃとか思ってる奴いるなら中国に移住してくんねえかなぁ

295 22/04/14(木)06:18:05 No.916690271

セルフ経済制裁で地獄を見るのまさに日本って感じ

296 22/04/14(木)06:19:13 No.916690319

いくら日本叩いても君の人生良くならないし周りの人生にも全く影響ないよ

297 22/04/14(木)06:20:17 No.916690360

沖縄は野球の観戦でマスクあんましてなくてそりゃなるわってなるやつ

298 22/04/14(木)06:20:45 No.916690384

>アメリカのニュース見てるともう皆マスクしてないのにはビックリするよね ニューヨークとか都市部は増加傾向に転じたからマスク着用を推奨するようになったよ フィラデルフィアは屋内の義務化に戻った https://www.cnn.co.jp/usa/35186199.html

299 22/04/14(木)06:20:59 No.916690399

実家のぬに会いたい…つらい…

300 22/04/14(木)06:21:57 No.916690440

こんなに毎日検査してるのっていつも思う

301 22/04/14(木)06:23:42 No.916690526

セルフ経済制裁が当てはまるのはゼロコロナを強行して滅茶苦茶になってる中国だろ 暴動が起きたりペットの犬や猫を殺処分したり凄い事になってるぞ

302 22/04/14(木)06:24:58 No.916690594

東京の23区のどっかで一斉抜き打ち住民PCR検査とかやったら軽く1万人超えると思う無症状の人たくさんいるだろうからな

303 22/04/14(木)06:25:36 No.916690642

完全に土着するって言ってた専門家凄いな

304 22/04/14(木)06:25:52 No.916690662

>ニューヨークとか都市部は増加傾向に転じたからマスク着用を推奨するようになったよ >フィラデルフィアは屋内の義務化に戻った 結局するなら外す意味あったかな…

305 22/04/14(木)06:37:44 No.916691386

>アメリカのニュース見てるともう皆マスクしてないのにはビックリするよね >>アメリカのニュース見てるともう皆マスクしてないのにはビックリするよね >ニューヨークとか都市部は増加傾向に転じたからマスク着用を推奨するようになったよ >フィラデルフィアは屋内の義務化に戻った アイツら本当に学習しないな... コロナ対策で見習うところ一つもないな

306 22/04/14(木)06:38:47 No.916691436

検査と隔離で封じ込め!なんてのに同調した馬鹿は今の中国の状況直視しろよな

307 22/04/14(木)06:44:52 No.916691794

現状収まってるからってインドの真似しろってのにはならないし…

308 22/04/14(木)06:52:44 No.916692302

仮に今の状態より減ることがなくなったとしたら年2万人は死ぬことになる もうちょっと減らして

309 22/04/14(木)06:54:35 No.916692430

肺炎減ってるんだしむしろ年寄りは余計に死ににくくなるよ

310 22/04/14(木)06:56:53 No.916692591

数週間前に掛かって復活したけど 飲食なしで周りにいた人が道連れになってて感染力強すぎる

311 22/04/14(木)07:01:15 No.916692888

アメリカがあの体制でも新規数落ち着いてるのが不思議

312 22/04/14(木)07:10:24 No.916693530

小中学校始まったから数週間もすれば顕著に感染者増加するんじゃない

313 22/04/14(木)07:17:08 No.916694065

ガンガン人死んでるのに危機感ないよね

314 22/04/14(木)07:17:20 No.916694090

>いうてインフルエンザみたいなもんだよね >この程度なら前は出勤してたでしょ 正直インフルエンザが夏とかにも流行するのか…って去年とかでも思ったけどなんだよこいつの感染力

↑Top