虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/14(木)00:57:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)00:57:26 No.916659792

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/14(木)00:58:48 No.916660146

わかる

2 22/04/14(木)00:58:49 No.916660151

でも洗剤の箱開けるとワクワクしない? パワーパフガールズで鍋に入れてたステキなものをいっぱいみたいで

3 22/04/14(木)00:59:20 No.916660308

俺は開けた瞬間の洗剤の匂いまで好き

4 22/04/14(木)00:59:40 No.916660397

金の延べ棒とかずっしり来て最高だよ

5 22/04/14(木)01:00:09 No.916660501

>でも洗剤の箱開けるとワクワクしない? >パワーパフガールズで鍋に入れてたステキなものをいっぱいみたいで 真っ白ないい香りの粉に混じって青やピンクのよくわからないものがぴかぴかしてるのがね…なんかね…いいよね…

6 22/04/14(木)01:01:27 No.916660837

しんどくない程度に重いものを持つとなんか充足感みたいなの感じるよな 赤ちゃんとか育てる用に脳がそういうふうになってるんだろうか

7 22/04/14(木)01:01:27 No.916660839

>金の延べ棒とかずっしり来て最高だよ お前はなんにもわかっちゃいない

8 22/04/14(木)01:02:16 No.916661030

書き込みをした人によって削除されました

9 22/04/14(木)01:02:45 No.916661146

これがあるから液体にできない

10 22/04/14(木)01:02:57 No.916661193

>>金の延べ棒とかずっしり来て最高だよ >お前はなんにもわかっちゃいない すまん分からないわ

11 22/04/14(木)01:07:17 No.916662261

>これってお菓子の重さに似ているからではなくて >洗剤の箱の中って金銀パールプレゼントのやつが入ってる可能性があったからだよね よねって言われても…かなりズレてると思うそれ……

12 22/04/14(木)01:09:23 No.916662693

>金の延べ棒とかずっしり来て最高だよ >すまん分からないわ 共感も得られない上に面白くないのになんでそんなに生きやすそうなの?

13 22/04/14(木)01:09:36 No.916662731

これぐらいの箱がしっかりしてて重みのあるものを手の内で弄ぶのいいよね

14 22/04/14(木)01:09:57 No.916662797

米とかいいと思う

15 22/04/14(木)01:10:27 No.916662921

米俵とかずしっときて好きだな

16 22/04/14(木)01:12:04 No.916663313

わかるし中の粉粒のギシッとした質感も好き

17 22/04/14(木)01:12:15 No.916663366

米は袋がもちゃっと変形するからダメ 箱が良い

18 22/04/14(木)01:12:47 No.916663473

お中元の中身が食用油や洗剤だったときの ちぇ~~~~~ と似た感じのちぇ~~~~~だろうか

19 22/04/14(木)01:12:53 No.916663497

ずしっとくると満足感があるのは何故だろう?別に金銭的な価値があるわけでもないのに不思議だねって話なのに金が絡んでるからだろ!って下品に突っ込んでくるのはうーん

20 22/04/14(木)01:12:54 No.916663499

見た目に反してのずっしり感ってワクワクするよね

21 <a href="mailto:なー">22/04/14(木)01:13:39</a> ID:qM0kqrn2 qM0kqrn2 [なー] No.916663685

なー

22 22/04/14(木)01:14:11 No.916663797

よく分かる…でも液体の方が運搬楽でな…

23 <a href="mailto:なー">22/04/14(木)01:14:32</a> ID:wpO2dnBk wpO2dnBk [なー] No.916663867

なー

24 22/04/14(木)01:14:32 No.916663870

お高いオナホ買った時にこうなるからわかるわ

25 22/04/14(木)01:15:28 No.916664076

ねむ

26 22/04/14(木)01:15:53 No.916664175

なかなか…凄みのある本物っぷりだな…

27 22/04/14(木)01:16:12 No.916664240

パールの人と延べ棒の人同じなんかな…

28 22/04/14(木)01:17:22 No.916664527

>>これぐらいの箱がしっかりしてて重みのあるものを手の内で弄ぶのいいよね >発達障害っぽいね もしかして片栗粉をニギニギしたくなっちゃうのも…!?

29 22/04/14(木)01:17:36 No.916664579

粉末を救うときの感触で砂遊びの気持ちを思い出すんだよね 重さとは別の理由で惹かれる…

30 <a href="mailto:なー">22/04/14(木)01:18:36</a> ID:W2tFBlrM W2tFBlrM [なー] No.916664835

なー

31 22/04/14(木)01:19:52 No.916665143

昔はめちゃくちゃでかい箱だったからこのサイズになった時は日本中の主婦が感動しただろうな

32 22/04/14(木)01:20:37 No.916665312

スレッドを立てた人によって削除されました >発達障害って言われて発狂してそうだね連打するあたりマジモンっぽいな >なんかごめんね 自分でそうだね入れてそう

33 22/04/14(木)01:21:09 No.916665428

ホムセンとか行くとあるよね米かよってくらい馬鹿でかい洗剤

34 22/04/14(木)01:21:20 No.916665468

液体洗剤を使い始めてから久しく味わっていないな…

35 22/04/14(木)01:21:50 No.916665581

洗剤に入ってるピンクや青のつぶつぶがなんかすごく夢のあるものに見えていいんだ… なかなか日常でお目にかからないカラーだから非日常感あって好き…

36 22/04/14(木)01:23:17 No.916665868

洗浄力は粉のほうが強いからこだわる人は粉

37 22/04/14(木)01:23:25 No.916665900

ジェルキューブみたいなやつも好き

38 22/04/14(木)01:24:22 No.916666113

>ジェルキューブみたいなやつも好き ずっとプニプニしていたい

39 <a href="mailto:なー">22/04/14(木)01:24:38</a> ID:G33Q2KVQ G33Q2KVQ [なー] No.916666167

なー

40 22/04/14(木)01:24:44 No.916666183

重さもさることながら石鹸って物体自体がなんかいいよな

41 22/04/14(木)01:27:07 No.916666708

こっわ

42 22/04/14(木)01:27:13 No.916666724

>洗浄力は粉のほうが強いからこだわる人は粉 とは言えアルカリ性だから洗浄力強いわけでおしゃれ着は中性推奨だったりするし使い分けかなぁ

43 22/04/14(木)01:29:55 No.916667295

粉洗剤作業着の兄ちゃんがドラッグストアでよく買っていくの見る

44 22/04/14(木)01:31:13 No.916667537

レス消されたらそ爆て

45 22/04/14(木)01:31:24 No.916667575

発狂してもつまらんのな

46 22/04/14(木)01:32:39 No.916667797

昔の粉末洗剤ってムチャクチャでかい箱に入ってたんだよなあ

47 22/04/14(木)01:32:39 No.916667799

たかが掲示板のレスによくここまでキレられるな… 幼稚だ

48 22/04/14(木)01:40:00 No.916669307

俺は業務用の塩が好き 食品系でバイトとかしてたら手にすること多いと思うけど どうやって詰めたの?ってくらいパンパンに詰まってて全く変形しねえんだ 固まってるわけでもないし袋はただのビニールなのに そして持つと重い

49 22/04/14(木)01:40:36 No.916669428

>金の延べ棒とかずっしり来て最高だよ いやそれ重すぎ

50 22/04/14(木)01:41:26 No.916669590

なんでか知らないけど粉だとやすいのでも部屋干し臭とかない気がする

51 22/04/14(木)01:42:40 No.916669820

>俺は業務用の塩が好き >食品系でバイトとかしてたら手にすること多いと思うけど >どうやって詰めたの?ってくらいパンパンに詰まってて全く変形しねえんだ >固まってるわけでもないし袋はただのビニールなのに >そして持つと重い 砂糖とかでもこうなってるの開けて形が崩れるの見るのが好き

52 22/04/14(木)01:44:17 No.916670099

>俺は業務用の塩が好き >食品系でバイトとかしてたら手にすること多いと思うけど >どうやって詰めたの?ってくらいパンパンに詰まってて全く変形しねえんだ >固まってるわけでもないし袋はただのビニールなのに >そして持つと重い 子供の頃に買った砂のブロックみたいなのから恐竜の骨格フィギュアとかを発掘するおもちゃに似てる気がする

53 22/04/14(木)01:47:36 No.916670727

ガジェット系もある程度ずっしり来る方が持ってて楽しい!ってなる

54 22/04/14(木)01:50:04 No.916671211

鉛とか金みたいな比重だと逆に重過ぎて不快に感じるから 「抱えると心地よい密度感」がほどほどで設定されてる気はするけど 何の意味があるんだこの機能

55 22/04/14(木)01:51:31 No.916671453

>ガジェット系もある程度ずっしり来る方が持ってて楽しい!ってなる 軽すぎると玩具感というか「これ本物?ちゃんと動く?」みたいな感想出てくるよね

56 22/04/14(木)01:53:59 No.916671879

初めてガラケー買った時は 軽過ぎておもちゃ感半端なかったな… iPhoneはいい感じにずっしりしてて良いよね

57 22/04/14(木)02:24:41 No.916676544

洗剤になんかぶつけてこぼす事故が 液体洗剤にしてから目に見えて減ったので もう粉洗剤には戻れない… いやまぁ、液体でもフタ開けてからダバァする事故も無いことも無いかもしれんが…

58 22/04/14(木)02:27:53 No.916676931

>いやまぁ、液体でもフタ開けてからダバァする事故も無いことも無いかもしれんが… だからジェルボールが最強って訳

59 22/04/14(木)02:54:13 No.916679413

洗濯洗剤の箱って丈夫でいいよな 捨てたくない

60 22/04/14(木)02:54:45 No.916679467

なんかこうちょうどいい重さってあるよね

61 22/04/14(木)02:55:36 No.916679536

>鉛とか金みたいな比重だと逆に重過ぎて不快に感じるから >「抱えると心地よい密度感」がほどほどで設定されてる気はするけど >何の意味があるんだこの機能 こう…猿だった頃の丁度いい栄養がある食料が…そんな漢字だったとか…

↑Top