虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/14(木)00:30:35 ついで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)00:30:35 No.916651244

ついでに好きだった漫画貼る

1 22/04/14(木)00:31:40 No.916651591

いきなり

2 22/04/14(木)00:32:15 No.916651794

前みせ

3 22/04/14(木)00:33:30 No.916652239

抜作先生のケツとザ・モモタロウのもんがーが大好きだった

4 22/04/14(木)00:34:47 No.916652664

あんまり覚えてないけどお巡りさんが一番馬鹿だった気がする

5 22/04/14(木)00:35:24 No.916652872

何も覚えてないけどえんどこいちという名前だけが頭に浮かんできた

6 22/04/14(木)00:36:44 No.916653300

アンディ大好きなんだけどあんまし二次創作見かけなくて悲しい

7 22/04/14(木)00:37:14 No.916653440

これのゲームブック風味のやつが本当にいい出来だった

8 22/04/14(木)00:39:01 No.916653975

そういえばアニメ化もされてたな

9 22/04/14(木)00:40:05 No.916654363

口から火を吐け!

10 22/04/14(木)00:40:07 No.916654376

天地くんは1+1みたいなのが駄目で難しい問題は難なく答えてたような…

11 22/04/14(木)00:41:39 No.916654871

思い返すと甘子ちゃんエロかった

12 22/04/14(木)00:41:59 No.916654970

最近実写化された死神くんの作者の作品だよな

13 22/04/14(木)00:42:17 No.916655049

サンプルで久々にちょろっと読んだけど抜作先生こんなに可愛かったっけ…

14 22/04/14(木)00:42:47 No.916655211

ジョジョパロのパイオニア

15 22/04/14(木)00:42:49 No.916655226

続編でキャラがいっぱいリストラされた

16 22/04/14(木)00:44:14 No.916655636

終盤はダジャレと勢いで誤魔化してるのが増えてて作者の苦しみを感じる

17 22/04/14(木)00:45:12 No.916655942

若造だからスレ画とマカロニほうれん草が混ざっちゃう

18 22/04/14(木)00:46:20 No.916656362

真面目なのもできるって色々描いてたらしいけどスレ画辺りのが一番好きだった

19 22/04/14(木)00:46:56 No.916656552

やべーぞ!レイプだ!なネタが時折あったな

20 22/04/14(木)00:48:05 No.916656904

>真面目なのもできるって色々描いてたらしいけどスレ画辺りのが一番好きだった むしろダークな作風がメインだよ

21 22/04/14(木)00:48:46 No.916657126

真面目なのと言うと死に神くんか

22 22/04/14(木)00:49:48 No.916657470

女の子キャラがやたら可愛かった

23 22/04/14(木)00:50:37 No.916657738

天地くんが結婚のために本気になるとトップクラスの強さになるのいいよね

24 22/04/14(木)00:55:08 No.916659103

>やべーぞ!レイプだ!なネタが時折あったな 今で言うところの肉食系女子率が高い

25 22/04/14(木)00:55:16 No.916659142

甘子ちゃんのパンツ盗む回いいよね…

26 22/04/14(木)00:56:57 No.916659645

お前ら本当に人間か!? じ、じしんがありません……

27 22/04/14(木)00:57:49 No.916659909

命が1日1個生産される

28 22/04/14(木)00:58:08 No.916659986

メカ音痴だとキーボードのスペース押すだけでモニタが爆発する

29 22/04/14(木)00:59:15 No.916660279

アニメのOPがやたらとオシャレ

30 22/04/14(木)00:59:18 No.916660299

>甘子ちゃんのパンツ盗む回いいよね… あの回のせいで下着フェチになってしまった

31 22/04/14(木)00:59:21 No.916660318

担当で漫画にもよくでてきた茨木氏めちゃくちゃ出世して今集英社の常務なんだよな…

32 22/04/14(木)00:59:27 No.916660340

近所の野良犬やどんより雲より人気下の珍平 でも彼女の可愛さはトップ級

33 22/04/14(木)01:00:03 No.916660479

>担当で漫画にもよくでてきた茨木氏めちゃくちゃ出世して今集英社の常務なんだよな… 作中で「4大お下劣作家のうち3人を担当している」とか言われてたよな

34 22/04/14(木)01:00:12 No.916660512

大家さんは偶に見せるお婆ちゃんっぽさが可愛いからな…

35 22/04/14(木)01:00:28 No.916660570

>>甘子ちゃんのパンツ盗む回いいよね… 高橋氏はお亡くなりになられて文庫版はコイチが配慮して全部カットだと…

36 22/04/14(木)01:00:52 No.916660656

>近所の野良犬やどんより雲より人気下の珍平 その書き方だとちょい役に負けてるみたいだけど 近所の野良犬やどんより雲は準レギュラーじゃん…

37 22/04/14(木)01:01:39 No.916660884

高橋氏の元ネタの人は急逝したのでパンツ回がお蔵入りになってると聞いた

38 22/04/14(木)01:02:34 No.916661106

誰もが真似して描いたことのある抜作先生は完成されたデザインと言える

39 22/04/14(木)01:02:58 No.916661198

まりもっこりの元ネタだと勝手に思ってる

40 22/04/14(木)01:05:26 No.916661780

>思い返すと甘子ちゃんエロかった 「浚われた甘子ちゃんは今頃敵の手で…」って先生の勝手な妄想は俺の性癖を歪めたと思う

41 22/04/14(木)01:05:28 No.916661797

上京したばかりのにわのまことを手籠めにした シティーボーイ

42 22/04/14(木)01:07:04 No.916662198

切り裂き魔の話の大ゴマが好きだった

43 22/04/14(木)01:07:06 No.916662207

>「浚われた甘子ちゃんは今頃敵の手で…」って先生の勝手な妄想は俺の性癖を歪めたと思う 先生の妄想の体で結構脱いでるよね甘子ちゃん ありがたい

44 22/04/14(木)01:08:43 No.916662552

ぼくたちの顔は締まりがないのでリアルにしてください で先生天地くんロボの3人がリアルになってるイメージ図で引き付け起こすほど笑った

45 22/04/14(木)01:12:17 No.916663370

肉買ったのよ

46 22/04/14(木)01:12:37 No.916663441

ミラクルで先生に別のヒロインみたいな子が出てなかった? 吉沢先生でいいのに…って思った

47 22/04/14(木)01:17:10 No.916664480

小さい頃これと奇面組と燃えるお兄さんをグチャグチャに覚えてたな… 調べたらほぼスタッフ引き継ぎでアニメは奇面組→とんちんかんだったからそりゃ混乱するよなって

48 22/04/14(木)01:17:48 No.916664633

>高橋氏の元ネタの人は急逝したのでパンツ回がお蔵入りになってると聞いた セレクションの文庫版はそうなってたね

49 22/04/14(木)01:18:02 No.916664705

黄金世代ど真ん中でアニメ化もしてるの2022年時点の知名度だと何故か落ちる不思議 内容が結構時事ネタ多かったのもあるからか

50 22/04/14(木)01:18:28 No.916664811

懐かしくてKindle買っちゃった

51 22/04/14(木)01:18:37 No.916664840

>黄金世代ど真ん中でアニメ化もしてるの2022年時点の知名度だと何故か落ちる不思議 >内容が結構時事ネタ多かったのもあるからか ファミコンジャンプの主人公でスレ画だけ知らんって言われることあってショックをうける

52 22/04/14(木)01:18:56 No.916664916

作風なのかやたら星とか色々飛び出してきてる扉絵みたいなの多かったよね 80年代ポップなオシャレで好き

53 22/04/14(木)01:19:27 No.916665040

>サンプルで久々にちょろっと読んだけど抜作先生こんなに可愛かったっけ… 先生が!?

54 22/04/14(木)01:20:06 No.916665183

>>真面目なのもできるって色々描いてたらしいけどスレ画辺りのが一番好きだった >むしろダークな作風がメインだよ 死神くん読んで温度差にびっくりしたよ 文庫版だと変な改変多くてううん…

55 22/04/14(木)01:20:29 No.916665289

お尻はキュートだと思うよ先生

56 22/04/14(木)01:21:42 No.916665541

アニメでの主要人物声優の4人中2人が早くに鬼籍に入ってしまってつらい

57 22/04/14(木)01:22:14 No.916665666

>ファミコンジャンプの主人公でスレ画だけ知らんって言われることあってショックをうける それは…Jスタのめだかちゃんでも似たような悲劇がね…

58 22/04/14(木)01:22:22 No.916665697

キウイがない キウイがない キウイがない ガーーーーン

59 22/04/14(木)01:23:03 No.916665830

>内容が結構時事ネタ多かったのもあるからか 読み返すと当時の漫画ネタCMネタが多すぎる…

60 22/04/14(木)01:25:26 No.916666340

ファミコンジャンプだとサガには笑いを堪えさせて一方的に勝てるし死兆星見たことあるからラオウとも戦えて めっちゃ強いんだけどな抜作先生… 日本語のギャグが通じないヘルナンデス君にだけは絶対勝てないけど

61 22/04/14(木)01:25:32 No.916666363

まだエイズをネタにしていい時期の漫画だったから単行本で背中に貼られた張り紙が 私はエイズです が文庫版で 私はバイキンです に変更されてたりする

62 22/04/14(木)01:26:11 No.916666511

アニメOPEDがアホみたいにオシャレで好き うしろ髪ひかれ隊いいよね…

63 22/04/14(木)01:26:54 No.916666652

魂でーす 背後霊でーす エクトプラズムでーす

64 22/04/14(木)01:29:01 No.916667107

肉買ったのよー!

65 22/04/14(木)01:30:11 No.916667340

知名度に関してはアニメ化されたのにVHS化されなかったってのもあるんじゃないか レンタルショップで見た記憶がないしDVD化されるまで見る方法が録画したやつ以外なかったはず

66 22/04/14(木)01:30:18 No.916667358

エイズネタと言えば尻見せと前見せし合って徐々に近づいていくのがあったなあ エイズは怖いんだぞ~みたいなコメントもあったけど当時はさっぱり分からんかった

67 22/04/14(木)01:31:10 No.916667529

ドンどこなのー ドンどこ ドンドコ…

68 22/04/14(木)01:31:28 No.916667591

>うしろ髪ひかれ隊いいよね… おニャン子倶楽部…懐かしい…

69 22/04/14(木)01:32:42 No.916667811

抜作先生の目を使って盗撮しようとする回で抜作先生の裸とブスの裸(3D)しか見られなかった話ばっか思い出す

70 22/04/14(木)01:32:46 No.916667821

怪盗物である事を忘れている

71 22/04/14(木)01:34:23 No.916668135

やるじゃなーいってキャラ出てきたっけ?

72 22/04/14(木)01:34:58 No.916668235

アンネナプタンポポボブとベッチョチョチョチョリゲス

73 22/04/14(木)01:35:10 No.916668276

>やるじゃなーいってキャラ出てきたっけ? 燃える!お兄さんじゃねーか

74 22/04/14(木)01:35:43 No.916668410

>怪盗物である事を忘れている え誰が…?

75 22/04/14(木)01:36:53 No.916668667

もうごっちゃになってるな 奇面組はなんとか覚えてるが

76 22/04/14(木)01:38:20 No.916668986

むかし花は遅かったという歌がありました

77 22/04/14(木)01:38:30 No.916669021

>アンネナプタンポポボブとベッチョチョチョチョリゲス アンネとペッチョ!

78 22/04/14(木)01:41:04 No.916669512

絵面の勢いで笑わせるとこあるけど そのシュールな画面作りもレベル高いなって読み返して思った

79 22/04/14(木)01:46:10 No.916670449

>甘子ちゃんのパンツ盗む回いいよね… 若い男は光にかざしてしまうのだった 中年男は頭に被ってしまうのだった 下着泥棒のプロは違った→ぐつぐつぐつのとこで死ぬほど笑った

↑Top