虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/14(木)00:16:54 はい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/14(木)00:16:54 No.916646538

はい…

1 22/04/14(木)00:17:21 No.916646693

〆にちょうどよさげな量じゃん

2 22/04/14(木)00:17:45 No.916646830

飲みやすいな

3 22/04/14(木)00:17:51 No.916646874

夜食にピッタリって感じが最高

4 22/04/14(木)00:17:59 No.916646924

店ならスープケチりすぎだろ…

5 22/04/14(木)00:18:33 No.916647100

海苔もくれ

6 22/04/14(木)00:19:14 No.916647351

小さいと思ったら結構でかくね?

7 22/04/14(木)00:20:11 No.916647653

多分これで980円と見た

8 22/04/14(木)00:20:57 No.916647934

>小さいと思ったら結構でかくね? 口径は植木鉢くらいありそうね

9 22/04/14(木)00:22:18 No.916648403

冷めないならスープケチるくらいが丁度いいかもよ

10 22/04/14(木)00:22:45 No.916648564

朝は一杯のラーメンから始まる

11 22/04/14(木)00:22:50 No.916648591

取ってがつくとマグカップサイズに見えるマジック

12 22/04/14(木)00:23:42 No.916648908

>冷めないならスープケチるくらいが丁度いいかもよ いやだ!スープなみなみのラーメンがいい!

13 22/04/14(木)00:23:42 No.916648914

1200円と見たね

14 22/04/14(木)00:24:18 No.916649123

実は麺が入っていない

15 22/04/14(木)00:24:33 No.916649223

価格の7割はデザイン料

16 22/04/14(木)00:25:08 No.916649426

昔マグカップで食うラーメン流行ったよね

17 22/04/14(木)00:25:48 No.916649660

ラーメン丼が熱くて持てない事が時折有るけどこれなら持てるな

18 22/04/14(木)00:27:25 No.916650217

俺なら塩分過多だね

19 22/04/14(木)00:28:39 No.916650596

レンゲ使いづらそうだな そもそもついてないけど

20 22/04/14(木)00:29:54 No.916651011

これかな https://creators.yahoo.co.jp/kyon/0100212283

21 22/04/14(木)00:30:16 No.916651147

ちょっとこれは気取りすぎだよ 箸じゃなくてフォークで十分

22 22/04/14(木)00:30:26 No.916651191

くちばしが長い人向け?

23 22/04/14(木)00:31:26 No.916651515

>くちばしが長い人向け? ヒリのレス

24 22/04/14(木)00:33:22 No.916652183

>くちばしが長い人向け? del 嫌がらせ

25 22/04/14(木)00:35:49 No.916653001

小腹が空いたけどしっかり食べるほどではないときとかならよさそう

26 22/04/14(木)00:35:54 No.916653030

>del >嫌がらせ 平皿にラーメン盛ってそう

27 22/04/14(木)00:36:41 No.916653277

カップラーメン思いついたきっかけだなこれ・・・

28 22/04/14(木)00:37:14 No.916653439

こんな夜食だしてくれる恋人がほしい

29 22/04/14(木)00:37:14 No.916653444

>お店があるのは、商業施設「グランフロント大阪」南館の地下一階。 >人気ラーメン店「人類みな麺類」や「くそオヤジ最後のひとふり」を運営する企業 >「UNCHI株式会社」が手がけるお店で、3月9日にオープンしたばかり。 ウンチ株式会社…

30 22/04/14(木)00:38:05 No.916653699

熱は逃げにくいのかな

31 22/04/14(木)00:38:36 No.916653865

これなら1600円でも売れるね

32 22/04/14(木)00:39:02 No.916653982

スープの量が少ないことはわかる 麺や具がある程度確保されていれば行ってみたい

33 22/04/14(木)00:39:16 No.916654064

完飲しやすくて助かる

34 22/04/14(木)00:41:30 No.916654814

>ウンチ株式会社… くそオヤジ最後のひとふりの意味が変わってしまう…

35 22/04/14(木)00:41:48 No.916654921

小学生みたいなふざけ方してるけど人気ならいいか

36 22/04/14(木)00:42:17 No.916655051

カフェのラーメンって発想はいいね ラーメンは良くも悪くも一品物として進化しすぎた感がある

37 22/04/14(木)00:44:30 No.916655727

780円なんだ ちょっと暇してるときの待ち時間に軽くラーメン1杯飲みながら休憩って感じなのかな

38 22/04/14(木)00:45:35 No.916656072

>del >嫌がらせ 狐のレス

39 22/04/14(木)00:48:13 No.916656943

つけ麺ならいいかな

40 22/04/14(木)00:48:14 No.916656950

派遣の面接とかで使ったりするんだろうか

41 22/04/14(木)00:50:09 No.916657594

近場だが有名どころだな 混みそう…

42 22/04/14(木)00:51:06 No.916657903

スープぐいと飲もうとしたらカップの口が開いてるからだばぁしちゃうよね…

43 22/04/14(木)00:53:13 No.916658538

食べにくいよこれ ラーメンである必要なかった

44 22/04/14(木)00:54:32 No.916658928

食べにくそう

45 22/04/14(木)00:54:56 No.916659042

麺を下の方から掬おうとすると箸を結構立てないといけなそう

46 22/04/14(木)00:56:34 No.916659531

>食べにくそう カップヌードル食べたことない人?

47 22/04/14(木)01:01:45 No.916660906

人類みな麺類の系列なら味は確かだろうなんだけど…

48 22/04/14(木)01:02:11 No.916661020

具を二層にして欲しい

49 22/04/14(木)01:02:45 No.916661142

仕事中にラーメン食べてもカモフラージュできる

50 22/04/14(木)01:06:36 No.916662072

カップヌードルくらいの分量に見える 居酒屋の1メニューにはいいんじゃないの

51 22/04/14(木)01:07:12 No.916662240

割とでかくてびっくりしたやつ

52 22/04/14(木)01:08:54 No.916662598

はらへった

53 22/04/14(木)01:09:06 No.916662637

サイズと値段考えるとアリだな

54 22/04/14(木)01:11:26 No.916663167

ジョッキラーメン 意外とアリな気がしてきた

55 22/04/14(木)01:13:41 No.916663696

箸から推測するとマグカップじゃなくて大ジョッキくらいのサイズだよね

56 22/04/14(木)01:15:26 No.916664068

780ならギリ有りだな

57 22/04/14(木)01:15:55 No.916664179

コーヒーとラーメンって案外合うんだよね

58 22/04/14(木)01:17:43 No.916664605

夜食で出てくれば最高

59 22/04/14(木)01:18:25 No.916664802

スープに自信があるとみた

↑Top