ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/14(木)00:05:37 No.916642541
2話の配信が始まったのう…
1 22/04/14(木)00:06:35 No.916642844
どこまでネタバレ全開で話すか悩むのう…
2 22/04/14(木)00:07:05 No.916643013
清磨めっちゃ肉体派になってて駄目だった あとしれっと教授とか言われてたしなんかもう30くらいになってそうだな…
3 22/04/14(木)00:07:59 No.916643339
生身なのに強いのぅ…
4 22/04/14(木)00:08:04 No.916643363
どこも110円かのぅ… 消費税はせちがらいのぅ…
5 22/04/14(木)00:08:16 No.916643424
>どこまでネタバレ全開で話すか悩むのう… ネタバレも何も今すぐ買って読めばいいのう…
6 22/04/14(木)00:08:33 No.916643540
ベクターボールだこれ!!
7 22/04/14(木)00:08:38 No.916643566
読んでないやつが来るスレじゃないのう
8 22/04/14(木)00:08:40 No.916643578
>どこも110円かのぅ… >消費税はせちがらいのぅ… ガチャポン一回分と考えれば安いのう…
9 22/04/14(木)00:08:42 No.916643592
アンサートーカーは発動していないようだのぅ…
10 22/04/14(木)00:09:14 No.916643763
110円も払えない子供はまじめな話こんな時間まで起きてネット掲示板など見ないほうが良いのう…
11 22/04/14(木)00:09:14 No.916643765
予想が外れたのう… fu973208.png
12 22/04/14(木)00:09:15 No.916643773
有料か
13 22/04/14(木)00:09:25 No.916643834
まだ何も判らんのぅ…
14 22/04/14(木)00:09:28 No.916643851
相変わらず清麿はボロボロにされてるのぅ…
15 22/04/14(木)00:09:41 No.916643953
>ガチャポン一回分と考えれば安いのう… 最近100円のガチャポン見てないのう…
16 22/04/14(木)00:09:50 No.916643990
今のところ100%期待通りで安心してる
17 22/04/14(木)00:09:50 No.916643997
最近のガチャポンは300円以上する場合もあるので安いのう…
18 22/04/14(木)00:10:08 No.916644097
やはり魔物ではなかったのう…
19 22/04/14(木)00:10:12 No.916644125
ブレてなかった清麿…
20 22/04/14(木)00:10:15 No.916644142
>110円も払えない子供はまじめな話こんな時間まで起きてネット掲示板など見ないほうが良いのう… 基本無料の商売が理解できない方が子供だのう…
21 22/04/14(木)00:10:18 No.916644161
民を見捨てたクズ発見
22 22/04/14(木)00:10:27 No.916644203
清麿がボロ雑巾になってるの ガッシュはこうでなくちゃなって感じだ
23 22/04/14(木)00:10:29 No.916644211
やっぱワイグ達だけじゃなくてガチに敵勢力が存在するっぽいな
24 22/04/14(木)00:10:30 No.916644218
月連載で一話110円なら安いのう…
25 22/04/14(木)00:10:31 No.916644225
インドで教授…専攻はなんなのかのぅ…
26 22/04/14(木)00:10:37 No.916644258
教授ってことはやっぱ成人してるのか…でも清麿だからな
27 22/04/14(木)00:10:46 No.916644315
敵の本体は別の所にいて操作してる感じなのかのう…
28 22/04/14(木)00:10:48 No.916644326
面白いよ 面白いけどこの話のペースで月一は辛いよお!
29 22/04/14(木)00:10:54 No.916644360
>民を見捨てたクズ発見 たぶん何か裏があるのう…
30 22/04/14(木)00:11:06 No.916644439
>民を見捨てたクズ発見 ガッシュが民を置きお前達に負けるわけがない!!!
31 22/04/14(木)00:11:24 No.916644527
>面白いよ >面白いけどこの話のペースで月一は辛いよお! いっそ一話1000円くらい払うからスタッフ増やしてほしいのう…
32 22/04/14(木)00:11:25 No.916644533
目が違うからアンサートーカーではないのかのぅ…
33 22/04/14(木)00:11:27 No.916644542
別の世界の魔物が来たということになるのかのぅ
34 22/04/14(木)00:11:29 No.916644555
うまいこと隔週くらいにならんかのう…
35 22/04/14(木)00:11:42 No.916644624
無料サンプルでは1ページしか読めんのぅ…
36 22/04/14(木)00:11:46 No.916644646
ギャグになってたらあいつを金山扱いしてた所だったのう…
37 22/04/14(木)00:11:54 No.916644700
清麿の格が驚くほど落ちてないな… しかし今後どう戦うつもりなんだろう
38 22/04/14(木)00:11:55 No.916644707
お布施したいのう… なので密林で旧作の単行本を買ったのう…
39 22/04/14(木)00:12:00 No.916644739
きっともう嫁がいるに違いないのぅ…
40 22/04/14(木)00:12:10 No.916644800
>面白いよ >面白いけどこの話のペースで月一は辛いよお! 32ページもあるんだぞ!!! 体感一瞬だわこれ…
41 22/04/14(木)00:12:17 No.916644834
>清麿の格が驚くほど落ちてないな… >しかし今後どう戦うつもりなんだろう あのウマゴンの子孫がカギになりそうだのう…
42 22/04/14(木)00:12:25 No.916644882
>インドで教授…専攻はなんなのかのぅ… エーーーージーーーープーーーーートーーーーーーー!!!
43 22/04/14(木)00:12:30 No.916644912
>>面白いよ >>面白いけどこの話のペースで月一は辛いよお! >32ページもあるんだぞ!!! >体感一瞬だわこれ… 思ってたよりボリュームがある!
44 22/04/14(木)00:12:34 No.916644934
戦闘の展開がしっかりガッシュで良かった
45 22/04/14(木)00:12:41 No.916644979
面白い…!月刊が辛い…!
46 22/04/14(木)00:12:44 No.916644995
>エーーーージーーーープーーーーートーーーーーーー!!! ぬぅ…
47 22/04/14(木)00:12:45 No.916645000
>無料サンプルでは1ページしか読めんのぅ… 無料乞食はゴールデンカムイかシンデレラグレイでも読んでろのう…
48 22/04/14(木)00:12:46 No.916645003
確かに週間なら今回のバトルで3話くらい使えそうだのう…
49 22/04/14(木)00:12:48 No.916645011
もう完全版全巻買ったけど紙も買うからもっとペース上げてほしいのう…
50 22/04/14(木)00:12:56 No.916645061
今回の清麿は清麿というよりおかかを思い出す戦い方だったな 格好良いことには変わりないが
51 22/04/14(木)00:13:04 No.916645105
ウヌウ…
52 22/04/14(木)00:13:20 No.916645208
何処の配信サイトで買うのがおススメなのだ「」麿?
53 22/04/14(木)00:13:23 No.916645237
となると考古学かのぅ…
54 22/04/14(木)00:13:35 No.916645311
>>無料サンプルでは1ページしか読めんのぅ… >無料乞食はゴールデンカムイかシンデレラグレイでも読んでろのう… 無料金カムは10時からだのう…
55 22/04/14(木)00:13:44 No.916645365
>何処の配信サイトで買うのがおススメなのだ「」麿? どこも一緒だのぅ
56 22/04/14(木)00:13:51 No.916645396
>何処の配信サイトで買うのがおススメなのだ「」麿? Kindleかのう…
57 22/04/14(木)00:13:58 No.916645437
流石にこっちに呪文無いとアントカでも勝てないのね
58 22/04/14(木)00:14:05 No.916645464
アントカ使ってなかったな
59 22/04/14(木)00:14:20 No.916645583
>何処の配信サイトで買うのがおススメなのだ「」麿? パッと見どこも110円ではあったから利用してるサービスと提携してるところで良さそう
60 22/04/14(木)00:14:33 No.916645671
>アントカ使ってなかったな 沢山使ってたろ!?
61 22/04/14(木)00:14:37 No.916645694
>しかし今後どう戦うつもりなんだろう ベクターボール!
62 22/04/14(木)00:14:39 No.916645715
毎話買うし単行本も買うから更新頻度上げてほしいのう…
63 22/04/14(木)00:14:51 No.916645781
最後の涙はガッシュの死を認めてしまった故かのう…
64 22/04/14(木)00:14:52 No.916645791
>流石にこっちに呪文無いとアントカでも勝てないのね そもそもアントカ無くなってるやつではこれ
65 22/04/14(木)00:14:56 No.916645818
はやくアニメ化してほしいのう…
66 22/04/14(木)00:14:59 No.916645833
>無料乞食はゴールデンカムイかシンデレラグレイでも読んでろのう… 語尾もまともに使えないのが煽りにだけ来てるのう…
67 22/04/14(木)00:15:14 No.916645914
冷静に考えれば清麿がザケルガ直撃した程度で消し飛ぶわけが無いのぅ
68 22/04/14(木)00:15:15 No.916645923
今までもヤバかっただの今度こそ死んだかなって 本編後もどんだけ修羅場くぐってたんだ清麿
69 22/04/14(木)00:15:24 No.916645984
見開きの魔王城すごいのう…
70 22/04/14(木)00:15:33 No.916646031
清麿教授って事は大学は卒業したのかのぅ
71 22/04/14(木)00:15:34 No.916646036
アントカで避けてると思ったけど単純に経験値で避けてるのか?
72 22/04/14(木)00:15:34 No.916646037
戦闘シーンは頭使った感じでベクターボール思い出した
73 22/04/14(木)00:15:34 No.916646039
>はやくアニメ化してほしいのう… 昔のドラゴンボール並に引き延ばす必要があるのう…
74 22/04/14(木)00:15:49 No.916646126
魔王城露骨に3Dモデルだのう…
75 22/04/14(木)00:15:50 No.916646130
推定でもテッドやレインに勝ってる相手の攻撃をかわせるのは人なのかのう…
76 22/04/14(木)00:15:50 No.916646131
エジプトには一人で来てるのかのゥ…?
77 22/04/14(木)00:15:57 No.916646169
>アントカで避けてると思ったけど単純に経験値で避けてるのか? 歴戦の猛者だからのう…
78 22/04/14(木)00:16:07 No.916646228
避けてたのは清麿の経験から来る予測でアントカではないと思うのう…
79 22/04/14(木)00:16:31 No.916646395
>>はやくアニメ化してほしいのう… >昔のドラゴンボール並に引き延ばす必要があるのう… にらみ合うカットで五分 天変地異のカットで二分 ブルマパートで五分つぶせるのう…
80 22/04/14(木)00:16:38 No.916646436
ザケルガ見て泣きそうになる清麿いいよね…
81 22/04/14(木)00:16:43 No.916646469
今までもヤバい目にたくさんあったって何やったのかのう…
82 22/04/14(木)00:16:51 No.916646515
ライクは目のエフェクト大事にしてるからアントカは使ってないと私は思うのう…
83 22/04/14(木)00:16:57 No.916646555
アントカ使った時の目じゃないもんな
84 22/04/14(木)00:17:06 No.916646606
アントカって目が◎輪廻眼みたいになってたよね
85 22/04/14(木)00:17:09 No.916646624
>魔王城露骨に3Dモデルだのう… 正直言われるまで気付かなかったのう… こうやってメリハリ付けて仕事してるのはえらいのう…
86 22/04/14(木)00:17:12 ID:BfUkkeZY BfUkkeZY No.916646641
無料で読めるとこないかのう…
87 22/04/14(木)00:17:21 No.916646696
うーん数ページしかないのは少なくない? えっ?32ページ?
88 22/04/14(木)00:17:38 No.916646799
そもそもアントカ抜きで術の射角計算とかやってるからのう…
89 22/04/14(木)00:17:40 No.916646808
>推定でもテッドやレインに勝ってる相手の攻撃をかわせるのは人なのかのう… 人質取られたらボコられるタイプだからのう…
90 22/04/14(木)00:17:42 No.916646815
>沢山使ってたろ!? 目がグルグルになってなくね 少なくとも描かれてる絵では
91 22/04/14(木)00:17:43 No.916646821
どんな感じで誰がパートナーになるのか楽しみ
92 22/04/14(木)00:18:05 No.916646955
>無料で読めるとこないかのう… 110円くらいフリーターでも出せるはずだのう… もし若い学生ならこんな掲示板に来ちゃ駄目だのう…
93 22/04/14(木)00:18:06 No.916646961
アンサートーカー起動すると勝てちゃうから
94 22/04/14(木)00:18:17 No.916647011
>魔王城露骨に3Dモデルだのう… 今後の資料にもなるし使うタイミングたくさんあるといいのう…
95 22/04/14(木)00:18:22 No.916647038
術を奪われるとかそんなんかのう…でもなくてもワイグにかてそうな魔物結構いるのう…
96 22/04/14(木)00:18:33 No.916647098
>うーん数ページしかないのは少なくない? >えっ?32ページ? 読みやすいのう…
97 22/04/14(木)00:19:03 No.916647266
>無料で読めるとこないかのう… 日雇いでも働けば払える額だのう…
98 22/04/14(木)00:19:06 No.916647293
>無料で読めるとこないかのう… 仕事には対価が必要だって知らないのかのぅ…
99 22/04/14(木)00:19:14 No.916647352
アンサートーカー発動するとガッシュの顛末即座に理解できるからしばらくは封印だと思う
100 22/04/14(木)00:19:15 No.916647356
一日一Pずつ読めばちょうど次が来るのぅ…
101 22/04/14(木)00:19:15 No.916647357
魔王城の名前あるのかのぅ
102 22/04/14(木)00:19:16 No.916647369
>術を奪われるとかそんなんかのう…でもなくてもワイグにかてそうな魔物結構いるのう… そんな賢そうには見えないし物量で負けたのかのう…
103 22/04/14(木)00:19:21 No.916647399
>アンサートーカー起動すると勝てちゃうから ガッシュ達の安否と敵の正体と目的まで分かっちゃうからマジで最終決戦以外では漫画として使える能力じゃない
104 22/04/14(木)00:19:25 No.916647419
今回でビン見れたからもう狙いに行けるのう…
105 22/04/14(木)00:19:37 ID:0mecbTHQ 0mecbTHQ No.916647480
無料じゃないのか じゃのさらばじゃ
106 22/04/14(木)00:19:43 No.916647513
お母さんのお手伝いでも日に110円は稼げるのう
107 22/04/14(木)00:19:48 ID:BfUkkeZY BfUkkeZY No.916647542
削除依頼によって隔離されました うぬう…金払ってまで読みたくないのう…
108 22/04/14(木)00:19:50 No.916647553
アントカはまたブラゴ大将軍に奪われたってことで
109 22/04/14(木)00:19:54 No.916647574
むしろ多めに払いたいくらいだのう… 一万円出すから扉絵はティオのきわどい水着姿にしてほしいのぅ…
110 22/04/14(木)00:20:01 No.916647598
倍払うから3話読ませてくれ
111 22/04/14(木)00:20:03 No.916647616
自販機お茶買うより安いしのう…面白いから月刊がつらいけどのう…
112 22/04/14(木)00:20:06 No.916647631
>一日一Pずつ読めばちょうど次が来るのぅ… 賢いのう…
113 22/04/14(木)00:20:07 No.916647634
清麿の戦闘力がここまで上がってるなら今頃シェリーはコングかのう……
114 22/04/14(木)00:20:16 No.916647688
>うぬう…金払ってまで読みたくないのう… もう2度とスレにくるなよ
115 22/04/14(木)00:20:20 No.916647707
とりあえずなんか敵も悲しい背景がありそうな事は分かった
116 22/04/14(木)00:20:39 No.916647827
>魔王城の名前あるのかのぅ ガッデム!
117 22/04/14(木)00:20:53 No.916647909
>倍払うから3話読ませてくれ たかが200円だのう…と思ったけど天原はもっとページ単価高いのう…
118 22/04/14(木)00:20:57 No.916647933
>うぬう…金払ってまで読みたくないのう… こんな掲示板に居ないで仕事を探したほうがいいのう… 110円で百円ショップの履歴書を買うといいのう…
119 22/04/14(木)00:21:04 No.916647973
たとえ死んだとしても民を見捨てて惨めな死に方をしたりはしないもんなガッシュ
120 22/04/14(木)00:21:04 No.916647975
>とりあえずなんか敵も悲しい背景がありそうな事は分かった 悲しいというか管理社会の侵略かのぅ…
121 22/04/14(木)00:21:07 No.916647989
敵もまた沢山いそうだのう…
122 22/04/14(木)00:21:12 No.916648014
ワイグはそもそも生物じゃないのかもしれん
123 22/04/14(木)00:21:12 No.916648016
>むしろ多めに払いたいくらいだのう… >一万円出すから扉絵はティオのきわどい水着姿にしてほしいのぅ… むぅ…どうにかマイクロビキニレイラにはならないかのぅ…
124 22/04/14(木)00:21:25 No.916648096
魔物以外の知的生命体がいるんだのう…
125 22/04/14(木)00:21:36 No.916648159
>悲しいというか管理社会の侵略かのぅ… ベクターボールみてぇ…
126 22/04/14(木)00:21:43 No.916648195
>>むしろ多めに払いたいくらいだのう… >>一万円出すから扉絵はティオのきわどい水着姿にしてほしいのぅ… >むぅ…どうにかマイクロビキニレイラにはならないかのぅ… 恵に着せるかのう…
127 22/04/14(木)00:21:53 No.916648255
110円が本当に払えない奴なんてほぼいないけど WEB連載とはどういうものかという話でしかないから煽ってるのは短慮だのう… 単行本待ちも多いと思うのう…
128 22/04/14(木)00:21:53 No.916648257
面白すぎるのに短いつらい耐えられない
129 22/04/14(木)00:22:05 No.916648321
>倍払うから3話読ませてくれ 倍々で上がって行くのう
130 22/04/14(木)00:22:15 No.916648386
バリーとアースは無事かのう……
131 22/04/14(木)00:22:22 No.916648428
>110円が本当に払えない奴なんてほぼいないけど >WEB連載とはどういうものかという話でしかないから煽ってるのは短慮だのう… >単行本待ちも多いと思うのう… 単行本派はネタバレになるからスレを開かないほうがいいのう…
132 22/04/14(木)00:22:33 No.916648489
>ワイグはそもそも生物じゃないのかもしれん ロボットとかアンドロイドのような言い方をしておったのう
133 22/04/14(木)00:22:33 No.916648492
110円払うの無理ってわざわざ言いに来る子は自分でもアレだな…って思わないのかのう…
134 22/04/14(木)00:22:41 No.916648544
ベクターボールの設定がもしかしたら生きてるのかもしれんのぅ…
135 22/04/14(木)00:22:50 No.916648592
うぬぅ…ベクターボール見たいだのう…
136 22/04/14(木)00:22:54 No.916648609
>>倍払うから3話読ませてくれ >倍々で上がって行くのう いっそファンクラブ的な年いくらの枠作ってほしいのう… 年3万円までは出せるのう…
137 22/04/14(木)00:22:55 No.916648617
正直ガッシュは民を見捨てることはなくても惨めな死に方はしそうだとは思う 後日談読み切りから既に下克上されかけてたし
138 22/04/14(木)00:22:55 No.916648619
>ベクターボールみてぇ… むしろベクターとつながってうまいこと悪癖抑えてくれればうれしいのう…
139 22/04/14(木)00:23:12 No.916648725
大丈夫?110円でBIRGDIN BOARD養いきれる?
140 22/04/14(木)00:23:12 No.916648729
>今回でビン見れたからもう狙いに行けるのう… アンサートーカー持ちは手癖悪いからな
141 22/04/14(木)00:23:13 No.916648741
fu973270.jpg
142 22/04/14(木)00:23:25 No.916648807
ザケルガで反応する清麿のコマなんか笑っちゃった
143 22/04/14(木)00:23:36 No.916648869
>単行本派はネタバレになるからスレを開かないほうがいいのう… 1話無料だったから2話がどうなのか確認しに来ただけだと思うのう… 3話からはそういうの来ないと思うのう…
144 22/04/14(木)00:23:47 No.916648939
お兄ちゃんは今回も弟守れなかったのかのぅ…
145 22/04/14(木)00:24:08 No.916649058
>戦闘シーンは頭使った感じでベクターボール思い出した 弱い側が力学の隙間を狙って戦うのめちゃくちゃ良かったから受け継いでくれて嬉しいのぅ
146 22/04/14(木)00:24:09 No.916649067
そもそも単行本なんて出るかのう…?
147 22/04/14(木)00:24:09 No.916649071
>正直ガッシュは民を見捨てることはなくても惨めな死に方はしそうだとは思う >後日談読み切りから既に下克上されかけてたし 仮に民を守るために死んだなら別に惨めではないのう… いやその後民をみんな殺されたら惨めなのかのう…
148 22/04/14(木)00:24:27 No.916649176
ジケルドだったら死んでたのぅ…
149 22/04/14(木)00:24:31 No.916649210
スレッドを立てた人によって削除されました >基本無料の商売が理解できない方が子供だのう… 乞食キッズヒットマーク出てて草 おつむ弱いなあ
150 22/04/14(木)00:24:34 No.916649231
ガッシュのザケルガというのがのう… ゼオンのザケルガでは無いということかのう…
151 22/04/14(木)00:24:42 No.916649278
>そもそも単行本なんて出るかのう…? それは予告されてるのう…
152 22/04/14(木)00:25:04 No.916649402
>そもそも単行本なんて出るかのう…? 出すとは言ってるのう…
153 22/04/14(木)00:25:18 No.916649487
>そもそも単行本なんて出るかのう…? 110円払えないやつよりも無料の情報すら自分で調べられない奴は大変だのぅ… https://twitter.com/raikumakoto/status/1513493493892939777
154 22/04/14(木)00:25:22 No.916649511
清麿は頭が良いから死んだはずないと心で信じてても頭が考慮しはじめるから悲しいのう…
155 22/04/14(木)00:25:34 No.916649577
>正直ガッシュは民を見捨てることはなくても惨めな死に方はしそうだとは思う >後日談読み切りから既に下克上されかけてたし もしもあれで死んだとしても清麿は絶対に惨めだとは思わん
156 22/04/14(木)00:25:38 No.916649596
>ガッシュのザケルガというのがのう… >ゼオンのザケルガでは無いということかのう… ゼオンのそれは殺意が高いのう…
157 22/04/14(木)00:25:43 No.916649629
>そもそも単行本なんて出るかのう…? 射精ると言ってるのぅ…
158 22/04/14(木)00:25:48 No.916649661
ゼオンの術は白いんじゃなかったなのう…
159 22/04/14(木)00:25:55 [s] No.916649707
削除基準に迷うから粗方放置してるけどここから先あんまり煽るようなら魔王の特権行使するかのう…
160 22/04/14(木)00:26:02 No.916649746
わたしが民を置いて逃げ出すのは絶対に有り得ぬがそれなら今どこにいるのかのう… 死んでしまったのかのうわたし…ヌゥ…
161 22/04/14(木)00:26:05 No.916649764
基本無料と言ってるのは本屋やコンビニで立ち読みできてたのは店側の判断だということを忘れないで欲しいのう…
162 22/04/14(木)00:26:24 No.916649874
王様の特権はどんどん使っていいと思うのう
163 22/04/14(木)00:26:24 No.916649877
>ガッシュのザケルガというのがのう… >ゼオンのザケルガでは無いということかのう… 雷の色が違うのは原作でもそうだったかメディアミックスだけの表現か思い出せないのう…
164 22/04/14(木)00:26:27 No.916649896
ぬぅ…ティオは無事か心配だのぅ…
165 22/04/14(木)00:26:51 No.916650025
>射精ると言ってるのぅ… >射精る ウヌウ……
166 22/04/14(木)00:26:52 No.916650037
アンサートーカーは別にオートで答え出してくれるわけでも不可能を可能にするわけでもないからあんなもんだのぅ…
167 22/04/14(木)00:27:10 No.916650133
>射精ると言ってるのぅ… >ゼオンの術は白いんじゃなかったなのう… 並列してたせいですごいことになってしまったのう…
168 22/04/14(木)00:27:21 No.916650192
買いたいからどこで買うのがいいかおすすめを聞きたいのう…
169 22/04/14(木)00:27:24 No.916650205
>削除基準に迷うから粗方放置してるけどここから先あんまり煽るようなら魔王の特権行使するかのう… ガンレイズ・ザケルくらいの勢いでやっていいと思うのう…
170 22/04/14(木)00:27:43 No.916650320
無料なら読むって漫画じゃなくて金払って読みたい漫画だのう… 110円でこれなら十分すぎるのう…
171 22/04/14(木)00:27:47 No.916650341
魔界で使ったときは雷の瓶はラシルドだったのう… 変えるタイミングがないからあの雷の瓶にどこまで入ってるのかのう… 上級とか入ってたら即終わりだしなにかしらの制約あるのかのう…
172 22/04/14(木)00:28:01 No.916650410
>買いたいからどこで買うのがいいかおすすめを聞きたいのう… ウヌゥ…Kindleかのぅ…
173 22/04/14(木)00:28:09 No.916650449
>買いたいからどこで買うのがいいかおすすめを聞きたいのう… おぬしの一番使ってるサービスのとこで買うのが一番だのう 私はAmazonだのう
174 22/04/14(木)00:28:13 No.916650472
しかしガッシュが死んだならここでウヌウしてるのは誰なのかのぅ…
175 22/04/14(木)00:28:22 No.916650514
>>削除基準に迷うから粗方放置してるけどここから先あんまり煽るようなら魔王の特権行使するかのう… >ラージア・ラディスくらいの勢いでやっていいと思うのう…
176 22/04/14(木)00:28:25 No.916650522
やはり清麿はかっこいいのぅ…
177 22/04/14(木)00:28:41 No.916650608
コミックでガッシュカフェみたいのあるならコミックも買いたいのう…
178 22/04/14(木)00:28:43 No.916650628
>しかしガッシュが死んだならここでウヌウしてるのは誰なのかのぅ… カフェ空間かのう……
179 22/04/14(木)00:28:45 No.916650642
>しかしガッシュが死んだならここでウヌウしてるのは誰なのかのぅ… ガッシュには双子の兄がいたのう…
180 22/04/14(木)00:28:49 No.916650670
ウィー
181 22/04/14(木)00:29:04 No.916650749
>しかしガッシュが死んだならここでウヌウしてるのは誰なのかのぅ… 我が名は!「」ッシュ・ベル!
182 22/04/14(木)00:29:15 No.916650806
もう寝る時間だのう…
183 22/04/14(木)00:29:24 No.916650849
>>しかしガッシュが死んだならここでウヌウしてるのは誰なのかのぅ… >ガッシュには双子の兄がいたのう… ゼオンこんなしゃべくりしてたかのぅ…
184 22/04/14(木)00:29:24 No.916650851
>ガッシュ達の安否と敵の正体と目的まで分かっちゃうからマジで最終決戦以外では漫画として使える能力じゃない 分からんことは分からん出来ないことは出来ないと答えが返ってくるだけだのう…
185 22/04/14(木)00:29:30 No.916650883
>魔界で使ったときは雷の瓶はラシルドだったのう… >変えるタイミングがないからあの雷の瓶にどこまで入ってるのかのう… >上級とか入ってたら即終わりだしなにかしらの制約あるのかのう… なんとなく修行後や覚醒後のそれではない気がするのう…ザゲルガもラシルドもクリア戦の私ほどではない気がするのう
186 22/04/14(木)00:29:44 No.916650957
やっぱりというかメガネの子供は人間じゃないのかのう…
187 22/04/14(木)00:30:07 No.916651093
瓶は術が1種類じゃなくて魔物の術が全部入っていて選んで発動出来る感じかのう…
188 22/04/14(木)00:30:13 No.916651119
>ゼオンこんなしゃべくりしてたかのぅ… 弟のためなら何でもやりそうだのぅ…
189 22/04/14(木)00:30:16 No.916651143
>ベクターボールの設定がもしかしたら生きてるのかもしれんのぅ… ダウワン王時代にも魔界が異世界から侵略受けてたりするみたいなので 色々な侵略者がいるんだろう
190 22/04/14(木)00:30:28 No.916651203
商店街とかでジケルドやられたら清麿でも詰むのう…
191 22/04/14(木)00:30:29 No.916651212
>>射精ると言ってるのぅ… >>ゼオンの術は白いんじゃなかったなのう… >並列してたせいですごいことになってしまったのう… それなら黄色いのが出るガッシュは…
192 22/04/14(木)00:30:30 No.916651221
作者の近況はヒでだいたい知れてるけどオマケページではしゃいでるライク先生もちょっと欲しいのう…
193 22/04/14(木)00:30:41 No.916651280
ベクターボールのアイデアでリベンジしたいからこの形式になった気がするのう…
194 22/04/14(木)00:30:45 No.916651296
やはり月一は次がすぐ待ち遠しくなるのぅ…
195 22/04/14(木)00:30:48 No.916651312
単行本1巻の間にガッシュが出てくるかきになるのう…
196 22/04/14(木)00:31:06 No.916651401
>それなら黄色いのが出るガッシュは… オシッコor病気だのう…
197 22/04/14(木)00:31:17 No.916651459
魔物じゃないならワイグのパートナーっぽい奴は何者なのかのぅ…
198 22/04/14(木)00:31:18 No.916651466
やっぱり呪文奪ってるのかのう… 戦って負けたものが奪われるを続けて魔界が落ちたのかのう…
199 22/04/14(木)00:31:21 No.916651482
やはり魔物ではないんだのぅ
200 22/04/14(木)00:31:40 No.916651594
ガッシュの歳で白いのは出ないと思うのう…
201 22/04/14(木)00:31:46 No.916651623
>単行本1巻の間にガッシュが出てくるかきになるのう… 多分なかなか出ないのう… 絶対ここぞというときに再開するのう…
202 22/04/14(木)00:31:52 No.916651666
しかし魔物を倒せるくらいのやつらが魔物の術を切り札に置いてるのは不思議だのぅ…
203 22/04/14(木)00:31:59 No.916651707
あの謎勢力のパチンのくだりはどういう意味を持っているのかのう…
204 22/04/14(木)00:32:00 No.916651713
信じられないかもしれんがって言ってるワイグがちょっとシュールすぎる
205 22/04/14(木)00:32:08 No.916651752
>商店街とかでジケルドやられたら清麿でも詰むのう… そこでどこからかロボルクの声が聞こえてくるんだのう…
206 22/04/14(木)00:32:13 No.916651779
>ガッシュの歳で白いのは出ないと思うのう… あれから結構経ったみたいだしのう…
207 22/04/14(木)00:32:15 No.916651791
アンサートーカーは問と実例が無いと答えが出ない事は多いのう… 安定して使えるデュフォーでもクリア本人を見ないと完全な答えは出せないと言っていたのう…
208 22/04/14(木)00:32:18 No.916651804
ちんちんからザゲルが出る王…
209 22/04/14(木)00:32:19 No.916651811
よく見ると転んでる間にしっかりロープ結んでるのちゃんとしてるんだけどちょっと面白いのう…
210 22/04/14(木)00:32:20 No.916651817
1ヶ月は思ったより新鮮な気持ちで待てるけど欲を言えばあと10ページくらいほしいのう…
211 22/04/14(木)00:32:25 No.916651851
>単行本1巻の間にガッシュが出てくるかきになるのう… ベクターボールのパートナーになりそうだった奴がずっと寝てたの思う出すのう…
212 22/04/14(木)00:32:41 No.916651943
ガッシュの術は特に消耗品ってわけでもなさそうだのぅ…
213 22/04/14(木)00:32:45 No.916651954
一巻のラストあたりでガッシュと再開すると期待しておるのぅ…
214 22/04/14(木)00:32:45 No.916651956
こういう敵相手に数少ない魔物と人間の力だけで戦っていくのも楽しみだのう…
215 22/04/14(木)00:32:47 No.916651974
>そこでどこからかロボルクの声が聞こえてくるんだのう… 清麿がゴムロボットに変形し始めたら一気にギャグ空間になるのう…
216 22/04/14(木)00:32:55 No.916652010
この一ヶ月長いようで短かったから意外と待てる気がするのう… この時間の流れの速さ…私も歳かのう…
217 22/04/14(木)00:33:01 No.916652057
早く少しだけ成長したガッシュの姿を見たいのう... 人間と魔物の寿命考えたら見た目全然変わってなさそうだのう...
218 22/04/14(木)00:33:02 No.916652066
デュフォーですらチェリッシュ達に出し抜かれてたしのう…
219 22/04/14(木)00:33:11 No.916652127
あれ? 全話無料じゃなかったのか
220 22/04/14(木)00:33:17 No.916652155
前作から生き残っている魔物とかはいるのかのぅ…
221 22/04/14(木)00:33:30 No.916652245
清麿教授って事はアラサーくらいか? 本編から10年くらい経ってる感じかな?
222 22/04/14(木)00:33:38 No.916652298
顔が出たと思ったら気絶顔だったのう… カッコよく決められるならそれがいいのう…
223 22/04/14(木)00:33:54 No.916652371
>前作から生き残っている魔物とかはいるのかのぅ… 石板の魔物も少し位残ってないかのう…
224 22/04/14(木)00:33:57 No.916652385
>あれ? >全話無料じゃなかったのか プロにボランティアであの量の漫画をかけと?
225 22/04/14(木)00:33:58 No.916652401
>信じられないかもしれんがって言ってるワイグがちょっとシュールすぎる まああの時点だと殺す気はなかっただろうし…
226 22/04/14(木)00:34:02 No.916652419
>やはり月一は次がすぐ待ち遠しくなるのぅ… 720時間ほど待てばいいだけだのう… 遠いのう…
227 22/04/14(木)00:34:27 No.916652553
ギャグ回も読みたいけどこの月1更新で丸々ギャグ回が挟まるのもきついかのう…
228 22/04/14(木)00:34:28 No.916652554
月一の楽しみが出来て嬉しいのう…
229 22/04/14(木)00:34:36 No.916652588
半分でもいいから隔週で見たい気もするけど月刊で一気読みの方が良い気もするのう…
230 22/04/14(木)00:34:45 No.916652654
>清麿教授って事はアラサーくらいか? >本編から10年くらい経ってる感じかな? 清麿だから二十歳くらいで教授やってても驚かんのぅ…
231 22/04/14(木)00:34:57 No.916652722
なんかポーズ決めてる!ってなって笑っちゃった fu973318.jpg
232 22/04/14(木)00:35:03 No.916652763
>ギャグ回も読みたいけどこの月1更新で丸々ギャグ回が挟まるのもきついかのう… いうて月刊誌みたいなものだと思えばまあ普通な気がするのう…
233 22/04/14(木)00:35:06 No.916652779
大の字で立つシーンがガッシュらしくて好きすぎる
234 22/04/14(木)00:35:11 No.916652805
この感じだとガッシュと清麿合流できたら話解決してしまいそうだのう…
235 22/04/14(木)00:35:16 No.916652833
>プロにボランティアであの量の漫画をかけと? WEBで実質無料(アプリ内のシステムによる)で連載してるのがプロじゃないみたいな言い方だのう…
236 22/04/14(木)00:35:44 No.916652972
隔週で読みたいのう…
237 22/04/14(木)00:36:04 No.916653077
実は術のカプセルにガッシュの魂魄が分割されて入ってるとかないかのぅ
238 22/04/14(木)00:36:09 No.916653110
>なんかポーズ決めてる!ってなって笑っちゃった >fu973318.jpg やったーカッコイイー
239 22/04/14(木)00:36:15 No.916653134
あのページ数なら月1でないと確実に死ぬのう…
240 22/04/14(木)00:36:28 No.916653192
雷句も事務作業サポートとの並行作業でしんどそうだしあまり急かすのも可哀想だのう…
241 22/04/14(木)00:36:40 No.916653272
デュフォーがどうなってるか早く見たいのう... ゼオンの安否が不明だったら少し取り乱しそうだのう...
242 22/04/14(木)00:36:58 No.916653364
>WEBで実質無料(アプリ内のシステムによる)で連載してるのがプロじゃないみたいな言い方だのう… それは公開が無料であろうと原稿料払う編集側がいるから成立しておるからのう…
243 22/04/14(木)00:36:58 No.916653367
週一で描いてくれ!ガーーーーッシュッッ!!!
244 22/04/14(木)00:37:08 No.916653412
しかし久しぶりにみるがガッシュは面白いのぅ…
245 22/04/14(木)00:37:26 No.916653498
見開きの使い方が上手すぎるのう…
246 22/04/14(木)00:37:27 No.916653509
スレッドを立てた人によって削除されました >WEBで実質無料(アプリ内のシステムによる)で連載してるのがプロじゃないみたいな言い方だのう… タダで読むことに慣れた乞食みたいな言い分だのう…
247 22/04/14(木)00:37:36 No.916653549
>週一で描いてくれ!ガーーーーッシュッッ!!! せめて隔週にならんかのう…
248 22/04/14(木)00:37:46 No.916653605
ライクも慣れたらペース上げたいとは言っておったのう 無理しない範囲でやってほしいのう
249 22/04/14(木)00:37:57 No.916653657
>あのページ数なら月1でないと確実に死ぬのう… うぬぅ…しかし読んでる側の体感は一瞬なので早く次が読みたいのぅ…
250 22/04/14(木)00:38:04 No.916653692
>それは公開が無料であろうと原稿料払う編集側がいるから成立しておるからのう… 全部自分でやろうとしてるのがおかしいともいうのう… 小学館も講談社も気に入らなかったんだのう…
251 22/04/14(木)00:38:06 No.916653703
無料云々からWEB連載云々で煽るって常套手段なのかのう…
252 22/04/14(木)00:38:17 No.916653767
金はあるだろうし趣味というか生き甲斐で描いてくれるだけありがたいのう...
253 22/04/14(木)00:38:21 No.916653794
このコマがガッシュ感あってなんか好き fu973329.png
254 22/04/14(木)00:38:36 No.916653864
王を決める戦いの解説にのビクトリームのシルエットがあるのは微妙におかしいのう…
255 22/04/14(木)00:38:49 No.916653910
>無料云々からWEB連載云々で煽るって常套手段なのかのう… ウヌゥ…馬鹿の一つ覚えだろうのう…
256 22/04/14(木)00:39:17 No.916654077
教授ってことは30代かのう…
257 22/04/14(木)00:39:18 No.916654082
と言うか自力で弁護士やアシ集めて自分で会社立ち上げるって凄い行動力あるのう…
258 22/04/14(木)00:39:20 No.916654093
>週一で描いてくれ!ガーーーーッシュッッ!!! 「」麿!週刊連載は人間のやる事ではないのだ!
259 22/04/14(木)00:39:26 No.916654130
金に困ってるはずもなしに描いてくれるのがありがたいのう…
260 22/04/14(木)00:39:34 No.916654188
>王を決める戦いの解説にのビクトリームのシルエットがあるのは微妙におかしいのう… 1000年前の王を決める戦いには参加してたしセーフだのう…
261 22/04/14(木)00:39:37 No.916654207
>教授ってことは30代かのう… でも清麿だからのう…
262 22/04/14(木)00:40:04 No.916654357
今後恵さんとかフォルゴレとか過去パートナー登場するたびに声出ちゃいそうだ
263 22/04/14(木)00:40:11 No.916654393
地味にスマホや今風の車が一度も出てきてないから時代特定できないのう… もしかしたら作中世界では何年も経ってないかもしれないのう
264 22/04/14(木)00:40:12 No.916654397
負けただけならともかく民を見捨てたとか絶対嘘なの分かるのいいよね…
265 22/04/14(木)00:40:23 No.916654451
敵はかつて魔界に攻め込んだ複数の勢力が協力してる連合軍かのぅ…
266 22/04/14(木)00:40:28 No.916654481
作風も清麿も当時と変わってなくて安心感があるのう…
267 22/04/14(木)00:40:31 No.916654493
>王を決める戦いの解説にのビクトリームのシルエットがあるのは微妙におかしいのう… 頻繁に紛れ込んでおるのう…
268 22/04/14(木)00:40:33 No.916654503
ワイグと呼べ~のシーンでパチンってやってる名札の数からすると 他にもワイグの仲間は結構居るんだな
269 22/04/14(木)00:40:40 No.916654541
よかったすぐギャグ顔にはならなかった…
270 22/04/14(木)00:40:41 No.916654545
清麿妻は置いてけぼりなのかのぅ…
271 22/04/14(木)00:40:55 No.916654638
完全版書籍化してたんだ
272 22/04/14(木)00:41:01 No.916654663
>清麿妻は置いてけぼりなのかのぅ… また戦争が起こるのう…
273 22/04/14(木)00:41:07 No.916654694
スレッドを立てた人によって削除されました >WEBで実質無料(アプリ内のシステムによる)で連載してるのがプロじゃないみたいな言い方だのう… 小学生みたいな屁理屈言い出したのう…
274 22/04/14(木)00:41:17 No.916654751
>今後恵さんとかフォルゴレとか過去パートナー登場するたびに声出ちゃいそうだ 怒りでライオンさん時代に戻るようなダーティなフォルゴレはみたいような見たくないような気もするのう…
275 22/04/14(木)00:41:18 No.916654763
フォルゴレは出てきた時にシリアスでもギャグでもいいのは強いのう…
276 22/04/14(木)00:41:41 No.916654883
有料となると読む人が減るだろうから話を共有できる相手が少なくなるのが困るのう…と思ったけどそれくらいで読まなくなる人なら別に話を共有しなくてもいいかのう…
277 22/04/14(木)00:41:49 No.916654929
清麿なら本編後足教授になってても不思議ではないのぅ…
278 22/04/14(木)00:41:51 No.916654932
高校卒業して海外の大学行って 即飛び級からの教授職ってルートも清麿の頭脳なら余裕だのう…
279 22/04/14(木)00:41:51 No.916654933
>清麿妻は置いてけぼりなのかのぅ… 芸能人は忙しいから仕方ないわね!
280 22/04/14(木)00:41:53 No.916654941
負けたってのがマジでボコボコにされたのかなんなのか気になるのぅ…
281 22/04/14(木)00:41:59 No.916654975
fu973346.jpg やはりガッシュといえばこのポーズだのう…
282 22/04/14(木)00:42:07 No.916654996
シリアスが続いてるけどちゃんと最終回後って感じがしていいと思うのう… きっとガッシュに会えたらまたギャグしてくれると思うのう…
283 22/04/14(木)00:42:10 No.916655011
教授でも清麿だと20代でも納得してしまうから年齢読みづらいのう…
284 22/04/14(木)00:42:16 No.916655048
物理的には全然弱いのに前回から頼もしさ減ってなくて凄いのぅ...
285 22/04/14(木)00:42:27 No.916655106
>小学生みたいな屁理屈言い出したのう… マネタイズの方法は複数あるのに突然ボランティアとか言い出す方が屁理屈だと思うのう…
286 22/04/14(木)00:42:38 No.916655161
変に話がとっ散らかる恐れがないという点を考えると月一も悪く無いかもしれないのう... 週間でストーリーが空中分解する序盤は面白かった漫画は結構あるからのう...
287 22/04/14(木)00:42:38 No.916655163
>>それは公開が無料であろうと原稿料払う編集側がいるから成立しておるからのう… >全部自分でやろうとしてるのがおかしいともいうのう… >小学館も講談社も気に入らなかったんだのう… 原稿無くされたりしてるからしょうがないのう…
288 22/04/14(木)00:42:47 No.916655213
アントカあるのかわからないけど清麿に情報与えまくったのは悪手では?
289 22/04/14(木)00:42:52 ID:0mecbTHQ 0mecbTHQ No.916655240
削除依頼によって隔離されました ただで読めないならもういいかのう
290 22/04/14(木)00:43:06 No.916655319
>有料となると読む人が減るだろうから話を共有できる相手が少なくなるのが困るのう…と思ったけどそれくらいで読まなくなる人なら別に話を共有しなくてもいいかのう… 総数は減るけど平均値は上がる感じだのぅ...
291 22/04/14(木)00:43:08 No.916655331
敵側がバオウザケルガ使ったら興奮するのう…
292 22/04/14(木)00:43:10 No.916655340
うぬぅ… 今度こそ死んだかなは一般的な教授の評価ではないのぅ
293 22/04/14(木)00:43:25 No.916655403
物理攻撃特化みたいなワイグ相手にマジで清麿生身で戦うとは思ってなかったのう… 当然勝てなかったけど全然格が落ちてないというかなんで生きてるのかわからんのう…
294 22/04/14(木)00:43:28 No.916655410
月1回110円も払えない貧乏人は漫画読んでる場合じゃないのう…
295 22/04/14(木)00:43:29 No.916655416
清麿であれなら修行した玄宗なら勝てそうだのう…
296 22/04/14(木)00:43:29 No.916655417
>アントカあるのかわからないけど清麿に情報与えまくったのは悪手では? 相手に清麿の情報がないから情報渡すデメリットに気が付いてないのぅ
297 22/04/14(木)00:43:35 No.916655439
あんまり年月経過させると恵がうわキツになってしまうのぅ…
298 22/04/14(木)00:43:39 No.916655454
読んだ 面白いなー 110円の価値どころじゃねえわこれ
299 22/04/14(木)00:43:39 No.916655457
>有料となると読む人が減るだろうから話を共有できる相手が少なくなるのが困るのう…と思ったけどそれくらいで読まなくなる人なら別に話を共有しなくてもいいかのう… ウヌゥ…というか月一でたった110円も出せない人は漫画読んでる場合ではないのう…
300 22/04/14(木)00:43:40 No.916655462
>きっとガッシュに会えたらまたギャグしてくれると思うのう… 瓶のアイデアだとマジで最後の方まで出ない気がするのう…
301 22/04/14(木)00:43:41 No.916655471
清麿は中学生の時点でMITの論文かんたん過ぎてつまんねえって言ってた男だからのう…
302 22/04/14(木)00:43:53 No.916655543
>アントカあるのかわからないけど清麿に情報与えまくったのは悪手では? 清麿巻き込んでしまった時点でもう敵側の破滅が始まってる気がするのう…
303 22/04/14(木)00:43:54 No.916655546
ザケルガじゃなくてジケルドを使われていたら逃げられずに清麿詰んでたかもしれんのう…
304 22/04/14(木)00:44:06 No.916655597
Googleのアンケートで溜まったポイントで買えるのう…
305 22/04/14(木)00:44:07 No.916655600
湧き始めたかたガンレイズ・ザケルをうって欲しいのう...
306 22/04/14(木)00:44:18 No.916655657
清麿が敵の情報を集めてるのを見ると確実に倒す手段を考えてくれるって信頼がすごいのぅ…
307 22/04/14(木)00:44:21 No.916655671
>あんまり年月経過させると恵がうわキツになってしまうのぅ… アイドル引退してタレントでも十分格は出ると思うのう…
308 22/04/14(木)00:44:22 No.916655684
>清麿であれなら修行した玄宗なら勝てそうだのう… あいつ原作の時点で強いやつと戦いたいだけだったから喜んで味方してくれそうだのう…
309 22/04/14(木)00:44:23 No.916655689
サンデー買うよりは安いのう…
310 22/04/14(木)00:44:42 No.916655792
>アントカあるのかわからないけど清麿に情報与えまくったのは悪手では? メガネの方は兎も角 一つ目は小物臭全開だし脳…
311 22/04/14(木)00:44:42 No.916655795
人と交戦した? 名前は清麿? よし我々の作戦は失敗だ全員撤収
312 22/04/14(木)00:44:47 No.916655811
>ウヌゥ…というか月一でたった110円も出せない人は漫画読んでる場合ではないのう… これ擦るキャンチョメがいるけど実際に払えないなんてことはまずないのと話題や商売としてどうかは別の話だと思うのう
313 22/04/14(木)00:44:50 No.916655824
月110円出せる程度には好きというまともなファンだけで話せる方が楽しいのぅ
314 22/04/14(木)00:44:54 No.916655847
3話はまだかのう
315 22/04/14(木)00:44:56 ID:0mecbTHQ 0mecbTHQ No.916655858
電子書籍なんて買いたくないのう
316 22/04/14(木)00:44:57 No.916655864
缶ジュース一本我慢すれば読めるのぉ…
317 22/04/14(木)00:45:01 No.916655879
あんまり考えて呪文を使ってないのぅ… 素人かのぅ…
318 22/04/14(木)00:45:03 No.916655888
動きが若いから30代よりはまだ20代ぽい気がするのう…
319 22/04/14(木)00:45:04 No.916655896
魔界と人間界の時間の流れは一緒なのかのう…
320 22/04/14(木)00:45:21 No.916655991
中学生の時点であの耐久力だったのに体がさらに出来上がった清麿の耐久力とか考えたくないのう…
321 22/04/14(木)00:45:25 No.916656013
清麿ならなんとかしてくれる!と思ったけど想像以上にストレートな強さでなんとかしてくれた…
322 22/04/14(木)00:45:26 No.916656019
>アントカあるのかわからないけど清麿に情報与えまくったのは悪手では? 武器はないがしっかり攻勢にでている清麿かっこういいのぅ
323 22/04/14(木)00:45:30 No.916656040
レンズジオウザケルガ出して清麿にコントロールを奪われてほしいのう…
324 22/04/14(木)00:45:38 No.916656098
>読んだ >面白いなー >110円の価値どころじゃねえわこれ まだまだこっからだけど今んとこ月一程度だしね 自販機一回使う程度の金で読めるなら全然お得
325 22/04/14(木)00:45:49 No.916656174
思ったよりフィジカル酷使しててやはり清麿だのう…
326 22/04/14(木)00:45:52 No.916656194
>>あんまり年月経過させると恵がうわキツになってしまうのぅ… >アイドル引退してタレントでも十分格は出ると思うのう… 胆力は必要以上に鍛えられてるし女優なんかでも全然驚かないのう...
327 22/04/14(木)00:46:02 No.916656251
少なからず払わせる事によって変な人を避ける効果もあるからのう…
328 22/04/14(木)00:46:14 No.916656330
あの瓶割ったら復活すんのかな
329 22/04/14(木)00:46:16 No.916656345
とりあえず明日どこが一番読みすいか見比べてからどこで購読するか決めるかのう… とっちらかった買い方はしたくないしUIが合わないとこ使うと後悔するからのう…
330 22/04/14(木)00:46:17 No.916656348
32ページは普通に月刊連載ぐらいの量なのにのぅ…
331 22/04/14(木)00:46:17 No.916656351
そもそも無印ガッシュ読破しないと楽しめないんだから無料じゃないと盛り上がらないみたいなのは的外れじゃないかのう…
332 22/04/14(木)00:46:22 No.916656372
>バオウザケルガ出して憎しみに食い潰されて欲しいのう…
333 22/04/14(木)00:46:22 No.916656375
恵は絶対美人になってるからのぅ なんか誰か忘れてない?
334 22/04/14(木)00:46:25 No.916656398
黒ベタの流血があると安心するのう...
335 22/04/14(木)00:46:31 No.916656434
清麿のことは知らなくても王様の元パートナーって分かっても警戒しないのは頭悪いのう…
336 22/04/14(木)00:46:36 No.916656457
先行配信ならともかく有料のみなら気兼ねする必要もないしのう
337 22/04/14(木)00:46:37 No.916656459
>電子書籍なんて買いたくないのう 一回慣れればよほど思い入れある本以外電子に頼るようになるよ
338 22/04/14(木)00:46:42 No.916656481
清麿アントカ使ってないくさいのにつえぇな…
339 22/04/14(木)00:46:56 No.916656557
>少なからず払わせる事によって変な人を避ける効果もあるからのう… このスレ見てると既に効果適用されてるのう…
340 22/04/14(木)00:47:09 No.916656623
>>ウヌゥ…というか月一でたった110円も出せない人は漫画読んでる場合ではないのう… >これ擦るキャンチョメがいるけど実際に払えないなんてことはまずないのと話題や商売としてどうかは別の話だと思うのう キャンチョメは賢いからシェリーの方がいいぞ
341 22/04/14(木)00:47:13 No.916656647
玄宗とMJ12とシェリーとヴィノー デュフォーとアポロに人間の科学力が加われば正面からガチれそうだのぅ…
342 22/04/14(木)00:47:21 No.916656689
無印の記憶が薄れておるのう…ちょうど1巻あたり600円で電子で買えるのう…買うか…
343 22/04/14(木)00:47:22 No.916656695
>清麿アントカ使ってないくさいのにつえぇな… 使ってないのか使えないのか
344 22/04/14(木)00:47:31 No.916656739
日頃BW使ってると110コインとかポンと出せるので楽だのう… それはそれとして来週くらいに更新されないかのう…
345 22/04/14(木)00:47:35 No.916656760
正直紙の本買っても引っ越しがあったりかさばったりで
346 22/04/14(木)00:47:36 No.916656764
>恵は絶対美人になってるからのぅ >なんか誰か忘れてない? ウヌゥ 恵かのぅ…(ホフホフ
347 22/04/14(木)00:47:36 No.916656766
清麿でこれならもっとフィジカルヤバいパートナーいっぱい居るからの… 出てくるの楽しみだのう…
348 22/04/14(木)00:47:41 No.916656793
>少なからず払わせる事によって変な人を避ける効果もあるからのう… 多少は避けられるけど普通の週刊誌でも変な人多いからあまり期待はできんのう…
349 22/04/14(木)00:47:54 No.916656838
アントカありなら魔物ではないではなくドンピシャで正体がわかるからのう でもフィジカルと経験だけで渡り合ってるのはそれはそれでヤバいのう…
350 22/04/14(木)00:47:56 No.916656841
タイムオーバーっていうのは単純にこれ以上清麿に構ってたらゼリィに逃げられるというだけなのかのぅ… それとも魔物と同じように人間界だとなんらかの制約があるのかのぅ…
351 22/04/14(木)00:48:04 No.916656894
>清麿でこれならもっとフィジカルヤバいパートナーいっぱい居るからの… >出てくるの楽しみだのう… シェリー!(バッ
352 22/04/14(木)00:48:12 No.916656939
>恵は絶対美人になってるからのぅ >なんか誰か忘れてない? ナオミちゃんは元気かのぅ…