22/04/14(木)00:03:15 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/14(木)00:03:15 No.916641794
なんかおっぱいの後にいっぱい隊長みたいなのが出てきた…
1 22/04/14(木)00:03:52 No.916641984
良かったですよ 接客以外は
2 22/04/14(木)00:04:21 No.916642142
異世界転生か!?
3 22/04/14(木)00:04:28 No.916642184
何だこのスナフキン
4 22/04/14(木)00:04:33 No.916642215
サマレンラストで全員復活の大団円したって事忘れてそうな人が居そうだな
5 22/04/14(木)00:05:10 No.916642404
野澤先生大変だな…
6 22/04/14(木)00:05:27 No.916642495
ハイネちゃん主人公のスピンオフとは…
7 22/04/14(木)00:06:10 No.916642711
困ったな 思ったより読切のダメージがでかい
8 22/04/14(木)00:06:28 No.916642811
原作者による人権侵害がひどい
9 22/04/14(木)00:06:31 No.916642824
イチャイチャする読み切りだと思ったら銀河鉄道の夜みたいに終わった…
10 22/04/14(木)00:06:40 No.916642882
ハイネちゃん髪染めた?
11 22/04/14(木)00:06:49 No.916642934
陰陽隊の人ゴリウーとレズセックスしてる?
12 22/04/14(木)00:07:03 No.916642996
んもーまたこういう読み切りー
13 22/04/14(木)00:07:08 No.916643032
書き込みをした人によって削除されました
14 22/04/14(木)00:07:23 No.916643113
一滴たりとも飲ませないだの大変なことになるってそっちの意味かぁ…
15 22/04/14(木)00:07:34 No.916643178
ミツルギとかヘル兄に出てきそうな吟遊詩人だ…
16 22/04/14(木)00:07:49 No.916643289
https://comic-meteor.jp/dekoboko/ 読み切りなんか見覚えあると思ったらこれの人か
17 22/04/14(木)00:08:20 No.916643448
読み切りつらい…
18 22/04/14(木)00:08:21 No.916643453
またオチで死んでる… 作者のせいではないけどさあ
19 22/04/14(木)00:08:33 No.916643531
ねえこの前よりおっぱいデカくなってない!?
20 22/04/14(木)00:08:46 No.916643606
厄災王の方向性が思ってたんと違うよぉ~ なんか畳みに行ってる気がするけどそうでない事を祈る
21 22/04/14(木)00:08:48 No.916643626
ゴリサムネで笑わせてくるのずるいだろ!
22 22/04/14(木)00:09:16 No.916643779
推しの子といい読み切りといい急転直下でおつらい現実を出すのやめてよね…
23 22/04/14(木)00:09:20 No.916643804
新婚さん出てきたところでようやくオチが見えた
24 22/04/14(木)00:09:23 No.916643812
エイトワードおもしれ…
25 22/04/14(木)00:09:29 No.916643853
リモコンかぁ~
26 22/04/14(木)00:09:29 No.916643856
乳がでかすぎる
27 22/04/14(木)00:09:37 No.916643919
>https://comic-meteor.jp/dekoboko/ >読み切りなんか見覚えあると思ったらこれの人か ギャグ漫画の人だと思ってたけど どんでん返しがすごい
28 22/04/14(木)00:10:01 No.916644060
読み切りがジェットコースターすぎて感情が追いつかない レベルたけーな…
29 22/04/14(木)00:10:08 No.916644098
>やべサマレンもう放送開始してるのかうっかりしてた 分かりづらいけど木曜24:00だから24時間後だ
30 22/04/14(木)00:10:22 No.916644180
読み切りで完璧に不意打ち食らったわ もうちょっと救いがほしいけど嫌いじゃない
31 22/04/14(木)00:10:24 No.916644187
テトちゃん虐待児童?
32 22/04/14(木)00:10:39 No.916644274
フェニックスの魔女の人だ!って思ってたから思った以上にえぐられたんですけど…
33 22/04/14(木)00:10:48 No.916644322
もう乳首神は退場でいいんじゃねぇかな…
34 22/04/14(木)00:10:52 No.916644346
レンダ読み切りすげー露伴ちゃんっぽい
35 22/04/14(木)00:10:54 No.916644363
先生骨になっちゃった
36 22/04/14(木)00:11:00 No.916644406
読み切りの作者の普段の言動知ってるからだいぶ油断した
37 22/04/14(木)00:11:02 No.916644415
>読み切りがジェットコースターすぎて感情が追いつかない >レベルたけーな… 作者の連載のでこぼこ魔女の親子事情読んで感情めっちゃめちゃになろうよ
38 22/04/14(木)00:11:07 No.916644445
ゴリ今回何気に番外編だったんだな…普通に本編かと
39 22/04/14(木)00:11:40 No.916644609
>https://comic-meteor.jp/dekoboko/ >読み切りなんか見覚えあると思ったらこれの人か これの人だったのかよ こっちと比べて圧倒的に暗いよ!
40 22/04/14(木)00:11:46 No.916644644
露伴先生みたいなこと言いやがって…
41 22/04/14(木)00:11:48 No.916644662
ほらきた!
42 22/04/14(木)00:11:49 No.916644668
読み切りクソ鬱すぎる…
43 22/04/14(木)00:12:02 No.916644752
読み切りは合間のギャグが面白いから楽しく読めたけど起承転結的にはあまりキレイじゃないかなあ
44 22/04/14(木)00:12:26 No.916644886
「あの顔どこかで…」じゃねえよ!
45 22/04/14(木)00:12:28 No.916644901
特に救いもなく幼馴染が死んだだけで困惑してしまった…推しの子でも読んで癒されるか…
46 22/04/14(木)00:12:30 No.916644910
テトちゃんお前斎藤さんだったんか
47 22/04/14(木)00:12:49 No.916645022
エイトワード終わりか… 悲しい…
48 22/04/14(木)00:12:55 No.916645058
あそこの道であった人たちみんな彼岸に行っちゃったってことだよなあ おつらい
49 22/04/14(木)00:13:04 No.916645101
>特に救いもなく幼馴染が死んだだけで困惑してしまった…推しの子でも読んで癒されるか… 骸骨読もう
50 22/04/14(木)00:13:11 No.916645154
なんで…なんで死別させた?
51 22/04/14(木)00:13:16 No.916645185
ハイネちゃんエッチな目にあって
52 22/04/14(木)00:13:21 No.916645216
先生やさしい
53 22/04/14(木)00:13:29 No.916645276
この話はやめよう!
54 22/04/14(木)00:13:39 No.916645331
ああ橋が架かってるみつせ川ってそういう…
55 22/04/14(木)00:13:40 No.916645337
ゴリラ通常時よりページ数多くない…?
56 22/04/14(木)00:13:42 No.916645346
おい…なんで次回最終回になってる…
57 22/04/14(木)00:13:57 No.916645433
ゴリラ全然番外編って感じがしなかった
58 22/04/14(木)00:14:05 No.916645461
心霊現象エンジョイしすぎだろ どうなってんだ日都ヶ島出身のやつら
59 22/04/14(木)00:14:05 No.916645465
実際コンセプトカフェだと気付かずに入ってしまう人っているのだろうか
60 22/04/14(木)00:14:10 No.916645515
エイトワード終わりか…
61 22/04/14(木)00:14:11 No.916645520
反応に困る読み切りだな
62 22/04/14(木)00:14:12 No.916645537
巨乳神が海産物を呼ぶシーンはいいな この作者はこういうのが良い
63 22/04/14(木)00:14:17 No.916645565
伊作がやられたか…
64 22/04/14(木)00:14:20 No.916645586
サンダースちゃんかわいい
65 22/04/14(木)00:14:23 No.916645601
久し振りにハイパー変人烈伝始まったな100カノ…
66 22/04/14(木)00:14:29 No.916645643
萌ちゃんなんで最後蹴ったの…
67 22/04/14(木)00:14:30 No.916645647
fu973226.jpg
68 22/04/14(木)00:14:32 No.916645664
織部ちゃんレズ?
69 22/04/14(木)00:14:33 No.916645669
>おい…なんで次回最終回になってる… え…? え…!?
70 22/04/14(木)00:14:44 No.916645744
閲覧数低いとやっぱキツいのか
71 22/04/14(木)00:14:47 No.916645758
インディーズ枠も交換の時期が来てしまったわけか…辛いなぁ
72 22/04/14(木)00:15:03 No.916645858
サイトウかー
73 22/04/14(木)00:15:04 No.916645863
たまにルビーが前に出てきたと思ったら即効で曇らされてこれは…ありがたい…
74 22/04/14(木)00:15:19 No.916645945
そうとも言えるし そうでないとも言えるね
75 22/04/14(木)00:15:20 No.916645947
読み切りはまぁ途中からそんな感じはしたが読後感がキツイ
76 22/04/14(木)00:15:27 No.916645998
>なんで…なんで死別させた? 一緒にはいられないから…
77 22/04/14(木)00:15:29 No.916646007
初めて推しの子でぞくっと来たわ こういうの超好き
78 22/04/14(木)00:15:36 No.916646046
>ねえこの前よりおっぱいデカくなってない!? そりゃ単なる水の擬態だからいくらでもデカくなるし足も太くなる
79 22/04/14(木)00:15:38 No.916646058
>なんか畳みに行ってる気がするけどそうでない事を祈る 気付かずこんなレスしちゃったけど次回で終わりか…
80 22/04/14(木)00:15:48 No.916646118
エイトワードもっとみんなのイチャイチャが見たかったんですけど!!?
81 22/04/14(木)00:15:58 No.916646178
以蔵さんがまたイキって切られておる
82 22/04/14(木)00:16:22 No.916646326
>fu973226.jpg おっぱいがシリアス作品じゃない…
83 22/04/14(木)00:16:32 No.916646405
途中で会った人みんな面白い人たちだったのにさあ…
84 22/04/14(木)00:16:33 No.916646413
いつの間にか負けてる!
85 22/04/14(木)00:16:39 No.916646441
インディーズもだいぶ入れ替わることになるんだな
86 22/04/14(木)00:16:49 No.916646502
エイトワードもっと読みたいんですけお!!
87 22/04/14(木)00:16:58 No.916646558
読み切りすげー見たことあるノリだけどなんだっけ… なんか魔女のお母さんと娘のやつ
88 22/04/14(木)00:17:06 No.916646607
>実際コンセプトカフェだと気付かずに入ってしまう人っているのだろうか 写真入り看板とか客引きとかの目印がないと分かりづらい店もなくはないと思う 秋葉も確かもう閉まっちゃったけど入らなきゃ分からんなこれって良い感じのメイド喫茶あったし
89 22/04/14(木)00:17:17 No.916646669
ママからおっぱ…いっぱい魚介類が出てきてる…
90 22/04/14(木)00:17:17 No.916646672
読み切りは道中の奴らも死んでたのかな
91 22/04/14(木)00:17:19 No.916646676
エイトワード異世界転生物だったのか…
92 22/04/14(木)00:17:21 No.916646699
会ったその日に自発的に自分からキスしに行く中学二年生はどすけべなのでは…?
93 22/04/14(木)00:17:27 No.916646732
エイトワード終わるの… 寂しい…
94 22/04/14(木)00:17:33 No.916646771
テトの正体まるっとバラしたとは言え次回最終回かぁ もっときぶっていたかった…
95 22/04/14(木)00:17:39 No.916646804
次回最終回だわルビーのメンタル死んだわ読み切りは地獄だわであまりも辛い辛すぎる 助けてスナフキン…
96 22/04/14(木)00:17:44 No.916646824
えっ読み切りこれで終わり!?
97 22/04/14(木)00:17:48 No.916646851
てかピロヤはジャンプで読み切りやんのにまったく関係ないコロコロの作品を最近推してたんか…
98 22/04/14(木)00:17:48 No.916646855
>なんか魔女のお母さんと娘のやつ コミックメテオだかで連載してるやつだな たぶんだいたいノリは同じだ
99 22/04/14(木)00:17:58 No.916646916
>読み切りは道中の奴らも死んでたのかな オチを知ってから読み返すとみんな「そういう意味」の発言ばかりなんだ…
100 22/04/14(木)00:18:10 No.916646974
>fu973226.jpg 「デッッッッッ」とかのシリアスぶち壊しな柱にしなかった編集偉いな…
101 22/04/14(木)00:18:16 No.916647004
なんならヒや個人サイトで続けて欲しいくらい惜しいわエイトワード…
102 22/04/14(木)00:18:20 No.916647027
インディーズ枠は割と打ち切りラインシビアっぽいな
103 22/04/14(木)00:18:30 No.916647083
陰陽隊の人は大根足の姉なのか母なのか親戚なのか
104 22/04/14(木)00:19:01 No.916647259
>何だこのスナフキン だいぶヌルついてない?
105 22/04/14(木)00:19:06 No.916647292
嫌じゃ嫌じゃ終わってほしくない
106 22/04/14(木)00:19:17 No.916647371
エイトワード次回最終回のダメージが重い…あと3年はやれそうなのに…
107 22/04/14(木)00:19:18 No.916647381
サマレン思った以上にガッツリ続編だなこれ ひづるさん全く変わんねえ…
108 22/04/14(木)00:19:34 No.916647463
>なんならヒや個人サイトで続けて欲しいくらい惜しいわエイトワード… 一週遅れで渋にも公開してるからそっちで続けてほしいなあ
109 22/04/14(木)00:19:37 No.916647478
ゴリのおっぱい大きくない?
110 22/04/14(木)00:19:49 No.916647548
>えっ読み切りこれで終わり!? やるべき事は道中でやったんだ
111 22/04/14(木)00:19:55 No.916647577
まぁある程度ファンを掴んだら切り上げて次の連載に…って考え方もあるだろうしね
112 22/04/14(木)00:20:02 No.916647610
エイトワードもっと読みたかったけどしょうがないかなって気もする…
113 22/04/14(木)00:20:03 No.916647615
エイドワード終わったら忘却ない方の隔週なに読めばいいんだよ!
114 22/04/14(木)00:20:06 No.916647628
やっぱりひづる先生は最高だなって思いました 姪と2人でえっちな怪異に襲われるだけのスピンオフやりませんかね…?
115 22/04/14(木)00:20:24 No.916647724
客にいきなりビンタン島だと!?
116 22/04/14(木)00:20:30 No.916647762
一緒になれたってことはアレ反対されてたし結婚とかできなかったけど 事故に巻き込まれて一緒に死んだから一緒になれたってことかよ… 読み切りのダメージが甚大すぎるんですけお…
117 22/04/14(木)00:20:35 No.916647804
>>読み切りは道中の奴らも死んでたのかな >オチを知ってから読み返すとみんな「そういう意味」の発言ばかりなんだ… よく見ると橋の上で突き飛ばすシーンから小指がなくなってるなこれ…
118 22/04/14(木)00:20:44 No.916647848
じゃあいま残ってるインディーズは精鋭…ってコト!?
119 22/04/14(木)00:20:53 No.916647904
ハイネちゃん主人公とかちょっと感慨深いですよ私は
120 22/04/14(木)00:21:02 No.916647965
読み切り終わったあともっかい読み直すとグアアアってなるからおすすめ
121 22/04/14(木)00:21:16 No.916648039
レンダおもしれ
122 22/04/14(木)00:21:23 No.916648084
ダークエルフの人は個人的に続けるみたいなこと言ってたし 同じようにたまに他のところで投稿してくれるといいなエイトワード まぁ本人次第だからわからんけど
123 22/04/14(木)00:21:34 No.916648144
ジジイもバアさんが来るの待ってんだな
124 22/04/14(木)00:21:38 No.916648166
>じゃあいま残ってるインディーズは精鋭…ってコト!? そもそもインディーズの精鋭が連載枠取れるシステムだよ!
125 22/04/14(木)00:21:45 No.916648213
婆さん待ってる爺の時点でん?ってなったから深読みすれば気づけそうではあったな
126 22/04/14(木)00:21:45 No.916648214
爺さんのあげたコーラ何気にヤバいよねあれ のろけられて余計一人で全部飲むあたりヨモツヘグイっぽいというか
127 22/04/14(木)00:21:50 No.916648238
>読み切り終わったあともっかい読み直すとグアアアってなるからおすすめ 遠い未来でピロヤ短編集とか出るまでは見返したくない…
128 22/04/14(木)00:21:50 No.916648241
得体のしれない感じがしてたけどリモコンか… 一気に馴染み深さが生まれたよ
129 22/04/14(木)00:21:57 No.916648277
ザラの仲間がたった1話で全員クビぶった斬られて倒されてるんスけどエグいっスねエイトワード
130 22/04/14(木)00:22:01 No.916648308
キザ山先生いい人だな…
131 22/04/14(木)00:22:08 No.916648338
美少女版岸辺露伴は動かないだこれ
132 22/04/14(木)00:22:17 No.916648395
エイトワードはちょっと前からめっちゃ巻いてカップル片付けてる感あったからまあ予想はできてた
133 22/04/14(木)00:22:26 No.916648448
本編よりギャグ生きてるな南雲先生
134 22/04/14(木)00:22:29 No.916648472
>萌ちゃんなんで最後蹴ったの… ゴリと殴り合った弾みで…
135 22/04/14(木)00:22:32 No.916648485
序盤のバスのシーン服一緒だったのか
136 22/04/14(木)00:22:40 No.916648533
読み切りは指の長い娘大好きな性癖の作者が描いたラブコメだと思ったから最後に残したのに! どうしてこんなことに…
137 22/04/14(木)00:22:46 No.916648569
エイトワードは閲覧は少ないけどコメントの量と熱量は結構濃かったから読んでる人間の反響は悪く無いと思うんだよな… ニコニコ静画さんどうですかね?
138 22/04/14(木)00:23:05 No.916648678
>じゃあいま残ってるインディーズは精鋭…ってコト!? 例外はあるけどなんとなくだいたい1年程度がインディーズの連載期間な気がする
139 22/04/14(木)00:23:12 No.916648728
メイドカフェの店長なんでゴリラ雇ったの…?
140 22/04/14(木)00:23:24 No.916648797
えっ次回終わりってじゃあ先生の過去の女は木になった過去の女なだけじゃん!
141 22/04/14(木)00:23:41 No.916648897
読み切り実は死んでる実は幽霊パターンほんと多いな…
142 22/04/14(木)00:23:44 No.916648925
うぉ…やっぱりこれはでかすぎ…
143 22/04/14(木)00:23:54 No.916648972
エイトワードはヴァ―ジニアス枠として期待していたんだ
144 22/04/14(木)00:23:55 No.916648978
だめだ無印レンダの落ちなんも覚えてねえ
145 22/04/14(木)00:23:59 No.916649002
神まにはなんかちょっと巻きに入ってる感がある…気のせいだといいんだが…
146 22/04/14(木)00:24:05 No.916649033
つまりはそういうことさ
147 22/04/14(木)00:24:08 No.916649066
エイトワードは盛り上がるまで時間かかったのと隔週なのが痛かった せめて全員集合まで毎週やれてれば…
148 22/04/14(木)00:24:10 No.916649078
昨日の読切も今日の読切もベタな離別のお話を綺麗な構成と上手い演出力で仕上げてて読後感が気持ちいいな…
149 22/04/14(木)00:24:15 No.916649109
魔道の人がインディーズランキングトップにいて吹いた
150 22/04/14(木)00:24:19 No.916649130
>ザラの仲間がたった1話で全員クビぶった斬られて倒されてるんスけどエグいっスねエイトワード ドスケベドワーフ先生がそうだったように死んではいないんだ 切り離されただけで命に別状はないんだ
151 22/04/14(木)00:24:22 No.916649145
絶対まだお出ししてない細かい設定いっぱいあると思うんだよなエイトワード…
152 22/04/14(木)00:24:27 No.916649177
読み切りは良くある話だけど切ないな 爺さんは婆さんを待ち 兄妹は一緒の高速バスで 新婚さんは心中かな 幼なじみは何とかして魂を現世に戻そうとしてくれたのか
153 22/04/14(木)00:24:41 No.916649269
ピロヤのコミックメテオの連載がやたら更新時期が空いたのはこの読み切りのせいだったのかな
154 22/04/14(木)00:24:42 No.916649275
>読み切り実は死んでる実は幽霊パターンほんと多いな… 話を動かすために召喚されるいやなやつもよくいる…
155 22/04/14(木)00:24:42 No.916649277
金縛りになれたのに目が開けれないんですけお!?で駄目だった
156 22/04/14(木)00:24:45 No.916649294
>だめだ無印レンダの落ちなんも覚えてねえ アニメ始まるしそっちでおさらいしよう
157 22/04/14(木)00:24:47 No.916649302
カップルの女の人がそっちの道で合ってるっていうあたりたぶん灯ちゃんも帰そうと思ってたんだろうなとか思うとよりおつらい
158 22/04/14(木)00:24:51 No.916649326
黄泉きりの橋の名前がみつせ?なのはなんか意味あるのかな?
159 22/04/14(木)00:24:55 No.916649348
ジャンプラのキャラって怪異的に脅かし甲斐ない連中多くない?
160 22/04/14(木)00:25:04 No.916649395
ギャグだと思ったら悲劇エンドって前も見たな あとエイトワーズは来週最終話か
161 22/04/14(木)00:25:04 No.916649399
>神まにはなんかちょっと巻きに入ってる感がある…気のせいだといいんだが… というか乳首神戦がだるすぎたんだよ… しかも逃げられてるし
162 22/04/14(木)00:25:05 No.916649403
>絶対まだお出ししてない細かい設定いっぱいあると思うんだよなエイトワード… 設定魔っぽいしね作者の人 どこかで続けてはもらえんじゃろか
163 22/04/14(木)00:25:13 No.916649458
まにまに打ち切りエンドかと思った 続くなら良かった
164 22/04/14(木)00:25:20 No.916649494
ダイゴとゴリラとリトルグレイが残ってるのか これらはまだ続くのかな
165 22/04/14(木)00:25:25 No.916649535
ゆびきれなやるせないけど良かった…
166 22/04/14(木)00:25:30 No.916649556
あれGカップ先生と龍之介くんって分離もしてたんだっけ…?
167 22/04/14(木)00:25:31 No.916649565
>神まにはなんかちょっと巻きに入ってる感がある…気のせいだといいんだが… むしろアヘ顔戦が長すぎ
168 22/04/14(木)00:26:03 No.916649753
>読み切り実は死んでる実は幽霊パターンほんと多いな… かなり少なくね?
169 22/04/14(木)00:26:05 No.916649760
〆るにしてもテトの前日譚とかエピローグとかであと2,3話暗いできそうだが惜しいな…
170 22/04/14(木)00:26:11 No.916649808
読み切りは会った人みんな死んでたのか
171 22/04/14(木)00:26:12 No.916649821
>メイドカフェの店長なんでゴリラ雇ったの…? ゴリラが接客するメイドカフェ行きたくない?
172 22/04/14(木)00:26:17 No.916649846
>例外はあるけどなんとなくだいたい1年程度がインディーズの連載期間な気がする ○ヵ月は四捨五入するレベルの雑な認識過ぎるだろそれ
173 22/04/14(木)00:26:20 No.916649858
まにまにはわからん…ここから幹部総負けとか一進修業パートとかの可能性もある…
174 22/04/14(木)00:26:26 No.916649888
サマータイムレンダは元荒木先生のアシスタントだったっけ
175 22/04/14(木)00:26:29 No.916649908
>あれGカップ先生と龍之介くんって分離もしてたんだっけ…? そもそも本編終了後は世界線が違うから…
176 22/04/14(木)00:26:35 No.916649936
>黄泉きりの橋の名前がみつせ?なのはなんか意味あるのかな? 死後7日目に冥土(めいど)の閻魔(えんま)庁へ行く途中で渡るとされる川。この川には三つの渡しがあり、生前の行いによって渡るところが異なることから、三途の川といわれる。三瀬(みつせ)川、わたり川、葬頭河(そうずか)ともいう。
177 22/04/14(木)00:26:36 No.916649939
エイトワード惜しいけど閲覧数が先に打ち切られたダークエルフ以下だから諦めてた
178 22/04/14(木)00:26:39 No.916649956
読み切りしんど…これは読まなければよかった…
179 22/04/14(木)00:26:56 No.916650056
毒親vs実は幽霊vsダークライ
180 22/04/14(木)00:26:57 No.916650064
読切はそういう雰囲気全くなかったから油断してた…
181 22/04/14(木)00:27:24 No.916650209
ギタリストトーナメント編ほんと面白いな
182 22/04/14(木)00:27:35 No.916650268
>神まにはなんかちょっと巻きに入ってる感がある…気のせいだといいんだが… 同じ時期に始まった中ではPVいい方だから心配いらないと思う
183 22/04/14(木)00:27:39 No.916650288
読み切りはなんか会う人みんな不穏なこと言ってるなと思ったら…
184 22/04/14(木)00:27:40 No.916650302
三瀬川 つまり三途の川よ
185 22/04/14(木)00:27:43 No.916650321
爺さんが婆さん待ってるのもそういうあれか…
186 22/04/14(木)00:27:55 No.916650381
灯ちゃんかわいいな…
187 22/04/14(木)00:28:01 No.916650415
>メイドカフェの店長なんでゴリラ雇ったの…? ゴリラって点を除けば割と女の子してるからな…
188 22/04/14(木)00:28:05 No.916650425
強い敵が出てきて主人公が強くなりたいの王道展開いいよね 神狩り隊の顔チョイ見せもしたし一気に話進みそう 乳首神みたいにお気に入りの最強隊士とか出さなきゃいいんだが
189 22/04/14(木)00:28:07 No.916650434
南雲先生は無印からしてこんなんだけど波稲ちゃんも同類か そういや姪だったわ…
190 22/04/14(木)00:28:39 No.916650599
とりあえずたどって行ってみようよ!のコマが不穏すぎて身構えてたからダメージが少なかったのはいい事なのか悪い事なのか…
191 22/04/14(木)00:28:41 No.916650610
よっしゃおじさんも再現性手伝うよ! 金縛りそのまま続けてな!頼むで!
192 22/04/14(木)00:28:45 No.916650640
>読み切りは道中の奴らも死んでたのかな 5年前から婆さん待ってる爺さん
193 22/04/14(木)00:28:48 No.916650662
まにまににはこれからもコンスタントにデカパイチャレンジすることで延命していって欲しい
194 22/04/14(木)00:28:51 No.916650683
FGOのギャグ漫画の人だから油断してた!!!
195 22/04/14(木)00:28:57 No.916650708
>南雲先生は無印からしてこんなんだけど波稲ちゃんも同類か >そういや姪だったわ… まあ由来からして好奇心は生半可じゃないだろうしなハイネちゃん…
196 22/04/14(木)00:28:58 No.916650717
熱いねのシーン好き
197 22/04/14(木)00:29:06 No.916650756
最初の爺さんだけは事故に無関係に婆さん待ってる人だよな
198 22/04/14(木)00:29:13 No.916650791
やっぱり読み切りに死のテーマ入れるの重いって!
199 22/04/14(木)00:29:22 No.916650835
何のハッピーもない読み切りつまんね…
200 22/04/14(木)00:29:29 No.916650877
読み切りよりエイトワード次回最終回の方が俺にはダメージが大きかった…
201 22/04/14(木)00:29:41 No.916650938
デコボコ魔女のあれのイメージだったから落差で風邪ひきそうだわ!
202 22/04/14(木)00:29:43 No.916650952
>ジャンプラのキャラって怪異的に脅かし甲斐ない連中多くない? 月曜日の怪談師が脅かし甲斐としてはいちばん糞だからセーフ
203 22/04/14(木)00:29:48 No.916650978
野澤先生の戦いは明日も続く!!!!
204 22/04/14(木)00:29:50 No.916650993
>やっぱり読み切りに死のテーマ入れるの重いって! でも死ネタは入れるとだいたい話のまとまりが良くなるから…
205 22/04/14(木)00:29:55 No.916651017
出た…黄泉の世界の食べ物は口にしちゃいけない奴…
206 22/04/14(木)00:29:57 No.916651023
>何のハッピーもない読み切りつまんね… そうとも言えるし そうでないとも言えるね
207 22/04/14(木)00:30:03 No.916651064
ギャグだと思ってたら最後にぶっ込んできやがってピロヤはさあ… 普段の作風と全然違うじゃん!
208 22/04/14(木)00:30:06 No.916651079
ゴリウーとレズセしてる神狩り隊の隊長が気になる 新しい女性キャラはそろそろ見たかったから期待
209 22/04/14(木)00:30:14 No.916651126
>やっぱり読み切りに死のテーマ入れるの重いって! 何の問題が?
210 22/04/14(木)00:30:15 No.916651132
あぁ冒頭で母親が大声で叫んでたのはそういう…
211 22/04/14(木)00:30:15 No.916651136
読み切りまだ2ページ目だけど瞬時に増田こうすけ原作の読み切り思い出した
212 22/04/14(木)00:30:16 No.916651146
サマータイムレンダは最後の方かなり絵が荒れてたけどこの外伝でもあまり直ってなかったな もうこれで固定されてしまったんだろうか
213 22/04/14(木)00:30:33 No.916651236
>死後7日目に冥土(めいど)の閻魔(えんま)庁へ行く途中で渡るとされる川。この川には三つの渡しがあり、生前の行いによって渡るところが異なることから、三途の川といわれる。三瀬(みつせ)川、わたり川、葬頭河(そうずか)ともいう。 橋じゃなくて川の名前だったのか ありがとう
214 22/04/14(木)00:30:47 No.916651309
>野澤先生の戦いは明日も続く!!!! キッツ…❤️
215 22/04/14(木)00:30:56 No.916651350
>何のハッピーもない読み切りつまんね… 前向きに生きるだけじゃちょっと起きた不幸に対する釣り合い取れてないよね もうちょっとなんかファンタジー織り込んででもプラスが欲しかった
216 22/04/14(木)00:31:07 No.916651406
読み切りは新婚夫婦のとこが意味わかったあとはしんみりした
217 22/04/14(木)00:31:18 No.916651465
>ギャグだと思ってたら最後にぶっ込んできやがってピロヤはさあ… >普段の作風と全然違うじゃん! 普段もちょくちょくほらきた!してないか?
218 22/04/14(木)00:31:23 No.916651494
南方ひづるは動かない
219 22/04/14(木)00:31:26 No.916651514
ろくブルはヒロインマジ捕まってばっかだな ピーチ姫より酷いわ
220 22/04/14(木)00:31:30 No.916651536
読み切り嫌いじゃないけど一緒に歩き始めたあたりでああこれまたあれか…ってなった
221 22/04/14(木)00:31:32 No.916651550
あぁこの2人生きてたら多分この夏にでもおせっせしてたよなっていうこの辛すぎる距離感…
222 22/04/14(木)00:31:43 No.916651611
野澤先生腕って2本しかないの?
223 22/04/14(木)00:31:46 No.916651627
ゆびきれないはシタバシリの亜種かと思った…
224 22/04/14(木)00:31:47 No.916651635
南方ひづるは動けない
225 22/04/14(木)00:31:57 No.916651691
レンダの普通に連載して欲しい…
226 22/04/14(木)00:31:59 No.916651702
>前向きに生きるだけじゃちょっと起きた不幸に対する釣り合い取れてないよね >もうちょっとなんかファンタジー織り込んででもプラスが欲しかった 釣り合いとかそういう話じゃないので…
227 22/04/14(木)00:32:13 No.916651781
>野澤先生腕って2本しかないの? 野澤先生をなんだと思ってんの!?
228 22/04/14(木)00:32:22 No.916651830
ひづるさん何歳よ
229 22/04/14(木)00:32:22 No.916651832
ヒロインの髪型が彼岸花に見えてきた
230 22/04/14(木)00:32:23 No.916651840
でもよく考えたら事故の衝撃のパワーを借りたとはいえ人間の指を素手で引きちぎったんだよな…
231 22/04/14(木)00:32:26 No.916651854
>野澤先生をなんだと思ってんの!? 神
232 22/04/14(木)00:32:26 No.916651859
>あぁ冒頭で母親が大声で叫んでたのはそういう… あぁ~… しんどい方向に再読性のある凝った演出盛り込みやがって…
233 22/04/14(木)00:32:31 No.916651891
本格的に木曜スカスカになるけど補充とかないんだな 新連載金曜に二本だし
234 22/04/14(木)00:32:34 No.916651906
>ギャグだと思ってたら最後にぶっ込んできやがってピロヤはさあ… >普段の作風と全然違うじゃん! アンデラや鬼滅や呪術が大好きな作者だ 面構えが違う
235 22/04/14(木)00:32:39 No.916651929
冒頭の母さんの怒鳴り声ってそういう… 幼馴染の指がめちゃくちゃってそういう…
236 22/04/14(木)00:32:51 No.916651988
お泊り、鬼先生が終わってて、エイトワードが次回最終回、ゴリラもまとめに入ってて 連載から時間たってないの除くとかなり残るの減るな
237 22/04/14(木)00:32:58 No.916652026
100カノの詩人の子すごい既視感あるけどその正体が分からなかったんだよ ページ捲ったらデレステの広告に飛鳥くんが出てきて運命を感じた
238 22/04/14(木)00:33:24 No.916652198
読み切りが辛い 耐えられない
239 22/04/14(木)00:33:26 No.916652210
読み切りはなんかちんこが伸びて先っちょ探そうって童話あったなーって懐かしい気持ちになったのに…
240 22/04/14(木)00:33:33 No.916652259
>でもよく考えたら事故の衝撃のパワーを借りたとはいえ人間の指を素手で引きちぎったんだよな… いやビビったとき指握っちゃうクセあるって話だったから 握った状態で隣にいた幼なじみだけぐしゃぐしゃに潰れて指だけ残ったんでしょ
241 22/04/14(木)00:33:34 No.916652274
>エイトワードは閲覧は少ないけどコメントの量と熱量は結構濃かったから読んでる人間の反響は悪く無いと思うんだよな… 単行本出ない代りにPV数で原稿料大きく変わるシステムのインディーズ連載と一番食いあわせ悪いな
242 22/04/14(木)00:33:39 No.916652300
どんなに良い作品達が終わっても野澤先生の戦いは続くんだ…
243 22/04/14(木)00:33:51 No.916652360
>釣り合いとかそういう話じゃないので… 何も悪いことしてない若い主人公が不幸になる話見せられても楽しくないよ…
244 22/04/14(木)00:33:51 No.916652364
>ギャグだと思ってたら最後にぶっ込んできやがってピロヤはさあ… >普段の作風と全然違うじゃん! 小指の妖精が出てきたコマでいつものノリのギャグ漫画だな! って楽しみにしてたから余計に堪える…
245 22/04/14(木)00:33:56 No.916652384
>でもよく考えたら事故の衝撃のパワーを借りたとはいえ人間の指を素手で引きちぎったんだよな… 「押し潰されて遺体が一部しか残らなかった人もいるんですって」
246 22/04/14(木)00:34:02 No.916652422
最後にぶち込みやがってっていうけど兄妹の辺りから結構不穏じゃない?
247 22/04/14(木)00:34:40 No.916652606
推しの子…えらいことになったな…
248 22/04/14(木)00:34:40 No.916652610
キッツ……!!!♡の煽り入れた編集が1番酷い奴だと思う 恋太郎に訂正死させられるぞ
249 22/04/14(木)00:34:43 No.916652636
悲劇ってのはたまに見る分には余韻あっていいんだけどジャンプラだと月に2~3回はあるからな 実は死んでましたオチもそこそこあるし
250 22/04/14(木)00:34:44 No.916652643
>どんなに良い作品達が終わっても野澤先生の戦いは続くんだ… そもそも本来の戦場はヤンジャンなので…
251 22/04/14(木)00:34:59 No.916652737
>何も悪いことしてない若い主人公が不幸になる話見せられても楽しくないよ… 楽しいかどうかで見る漫画じゃないだろ 辛い死を乗り越える話なんだから
252 22/04/14(木)00:35:17 No.916652837
>出た…黄泉の世界の食べ物は口にしちゃいけない奴… あ…あージュース飲ませなかったのって…あー
253 22/04/14(木)00:35:19 No.916652844
増田こうすけの読切が前あったし作者が作者だから完全に油断してた その手のギャグかと思ってたのに
254 22/04/14(木)00:35:23 No.916652866
一緒にいなきゃ恋人じゃないのか?って恋太郎も言ってるし
255 22/04/14(木)00:35:24 No.916652869
先生…酷いことになって…
256 22/04/14(木)00:35:26 No.916652885
>何も悪いことしてない若い主人公が不幸になる話見せられても楽しくないよ… そうかい俺は面白かったぜ 立ち上がる人間は美しいからな
257 22/04/14(木)00:35:35 No.916652935
そうとも言えるしそうでないとも言えるってセリフで 別の漫画を思い出してダメだった
258 22/04/14(木)00:36:17 No.916653139
>でもよく考えたら事故の衝撃のパワーを借りたとはいえ人間の指を素手で引きちぎったんだよな… 鳴海兄ちゃんの腕みたいなもんでしょう
259 22/04/14(木)00:36:17 No.916653143
主人公が-100の不幸から奇跡が起きて-95になりました みたいな話見せられてもええ…としかならない しかも途中までギャグ漫画だから展開がジェットコースターすぎるの辛い
260 22/04/14(木)00:36:26 No.916653183
改めて見ると伏線あって上手いな…
261 22/04/14(木)00:36:30 No.916653212
ゴリは平均25万くらいだからインディーでも閲覧多い方だけどね
262 22/04/14(木)00:36:38 No.916653257
>悲劇ってのはたまに見る分には余韻あっていいんだけどジャンプラだと月に2~3回はあるからな >実は死んでましたオチもそこそこあるし 別にジャンプラに限んなくても色んな作品読んでりゃ普通出会うだろ それが嫌なら下調べして選り好みして読むしかない
263 22/04/14(木)00:36:45 No.916653304
>>出た…黄泉の世界の食べ物は口にしちゃいけない奴… >あ…あージュース飲ませなかったのって…あー 「クソ…熱中症で死んだら化けて出てやる…」 「安心して死なせないから」 「急にかっこよくなるじゃん…」
264 22/04/14(木)00:36:47 No.916653311
>そうとも言えるしそうでないとも言えるってセリフで >別の漫画を思い出してダメだった ド嬢!
265 22/04/14(木)00:36:49 No.916653323
本当にめちゃくちゃになってたのは指じゃなくて…
266 22/04/14(木)00:37:06 No.916653405
ああ…また文句か
267 22/04/14(木)00:37:11 No.916653424
読み切り作者さんの普段の作品知ってる人程ダメージ受ける仕様だよこれ…
268 22/04/14(木)00:37:30 No.916653521
やっぱりさあ…まだ若いしこれからいろんな人と会うじゃない? ここで心決めるのはよくないかな~って…
269 22/04/14(木)00:37:33 No.916653534
>>出た…黄泉の世界の食べ物は口にしちゃいけない奴… >あ…あージュース飲ませなかったのって…あー こっち振り向くなよも黄泉の世界からの帰還の鉄板ネタだな
270 22/04/14(木)00:37:36 No.916653546
>本当にめちゃくちゃになってたのは指じゃなくて… ゆびきれなかったんだ…
271 22/04/14(木)00:37:39 No.916653559
番外編と言いつつ本編よりページ多くねえ!?
272 22/04/14(木)00:37:50 No.916653620
>主人公が-100の不幸から奇跡が起きて-95になりました >みたいな話見せられてもええ…としかならない >しかも途中までギャグ漫画だから展開がジェットコースターすぎるの辛い 奇跡とか別にどこにもねぇよ! 最初から蛍くんだけ生き残っててどうお別れするかの話だろう
273 22/04/14(木)00:37:56 No.916653651
雷戦だいぶ引っ張ったけどちゃんと倒すならまぁまぁまぁ…と思ってたら回収されていって駄目だった
274 22/04/14(木)00:38:10 No.916653718
死後の世界ということがわかったあともうちょいお別れとか出来ればなあ 展開の衝撃を優先して主人公お辛いまま終わってしまったのがキツイ
275 22/04/14(木)00:38:17 No.916653770
>そうとも言えるしそうでないとも言えるってセリフで >別の漫画を思い出してダメだった うろんミラージュ…
276 22/04/14(木)00:38:23 No.916653805
>主人公が-100の不幸から奇跡が起きて-95になりました >みたいな話見せられてもええ…としかならない 全然そんな話じゃないぞ
277 22/04/14(木)00:38:39 No.916653881
まあ祠の裏の空間なら十数年置いても風化も無く…誰が入れたんだ…? とりあえず写真撮ってアクアに見せようぜ!
278 22/04/14(木)00:38:41 No.916653888
赤い糸がずっと続く読み切りっぽいと思ったら想定外だった
279 22/04/14(木)00:39:07 No.916654010
急にホラーになるじゃん
280 22/04/14(木)00:39:13 No.916654042
そうとも言えるしそうでないとも言える どう見えるかだ
281 22/04/14(木)00:39:18 No.916654079
是非はともかくサプライズ特化だろうこれは
282 22/04/14(木)00:39:18 No.916654080
先生よく発見されなかったな…
283 22/04/14(木)00:39:34 No.916654184
読切で鉄板ネタ描かなくてどうするんだという話である よっぽど自信があるでもなきゃ奇を衒った作品なんてのは連載一発当てた後とかでいいんだよ
284 22/04/14(木)00:39:39 No.916654216
最愛の恋人と死に際にたっぷりお話しできて恋心も伝え合った現象を5点は加点少な過ぎるだろ
285 22/04/14(木)00:39:40 No.916654225
最近自分の考えた展開じゃないと愚痴愚痴言う人増えたな…
286 22/04/14(木)00:39:47 No.916654264
>やっぱりさあ…まだ若いしこれからいろんな人と会うじゃない? >ここで心決めるのはよくないかな~って… あー… おつらい
287 22/04/14(木)00:39:54 No.916654302
これアクアが生まれ変わりって知ったら揺れ幅デカ過ぎて感情ぶち壊れない?
288 22/04/14(木)00:39:57 No.916654311
長いウンコ辿ってた子は方向逆だから助かってないかな…
289 22/04/14(木)00:39:59 No.916654323
南雲先生はいいキャラしてるな いやキャラとしては割とよくある感じなんだけどルックスが良い…
290 22/04/14(木)00:39:59 No.916654332
エイトワードは単行本になったら普通に買いたいレベルだわ 巻末とかに色々設定集載せて欲しい
291 22/04/14(木)00:40:13 No.916654403
迷子の約束の小指が現世への導きになったんだ美しい対比なんだ
292 22/04/14(木)00:40:14 No.916654405
サマータイムレンダは動かないッ!!
293 22/04/14(木)00:40:17 No.916654427
エイトワード最終回の知らせと読み切りの後に100カノ読んで情緒が迷子になった なんだよこのスナフキン!
294 22/04/14(木)00:40:17 No.916654428
アタシゆびの妖精!
295 22/04/14(木)00:40:17 No.916654429
週刊の猫が44お泊りが37 隔週のエイトワードが25NMO24鬼セン18 40週前後が一つのラインかな
296 22/04/14(木)00:40:26 No.916654467
ざっくり行こうぜ
297 22/04/14(木)00:40:26 No.916654470
>先生よく発見されなかったな… 本人ですら見つけられないくらいだからね…
298 22/04/14(木)00:40:32 No.916654499
>エイトワードは単行本になったら普通に買いたいレベルだわ >巻末とかに色々設定集載せて欲しい インディーズは単行本化しない契約の作品なので
299 22/04/14(木)00:40:34 No.916654510
どんでん返しと伏線の回収って意味じゃかなりちゃんとしている作品 但し悲劇だから読後感はよろしくないって類
300 22/04/14(木)00:40:35 No.916654516
インディーズ連載だから単行本は出ないんだ
301 22/04/14(木)00:40:56 No.916654643
そっちの心は傷まない?って…
302 22/04/14(木)00:40:58 No.916654649
>死後の世界ということがわかったあともうちょいお別れとか出来ればなあ >展開の衝撃を優先して主人公お辛いまま終わってしまったのがキツイ 未練を残さないようにそれをさせないというヒロインの献身じゃないの? 演出的にはあからさまだから衝撃の展開優先してるようにはまるで見えない
303 22/04/14(木)00:40:59 No.916654655
どうせなら 心霊現象は 高画質で 見たいだろ?
304 22/04/14(木)00:41:03 No.916654671
こんだけざわつかせたら大したもんだけどな
305 22/04/14(木)00:41:06 No.916654684
詩人さんはあれ中二病とか超越してるよ
306 22/04/14(木)00:41:11 No.916654724
もうすっかり忘れてたけどハイネって生まれ変わったんだっけ
307 22/04/14(木)00:41:14 No.916654741
ムイジュイのイチャイチャが見られないのつらすぎる…
308 22/04/14(木)00:41:19 No.916654765
ヨモツヘグイってセックスした場合はどうなるの?
309 22/04/14(木)00:41:22 No.916654779
>最近自分の考えた展開じゃないと愚痴愚痴言う人増えたな… というより作品のジャンルを勘違いしてる人じゃないかな
310 22/04/14(木)00:41:29 No.916654808
目が覚めたら龍王興業のお兄さんみたいになってるし小指握ってるし多分そういうギャグ
311 22/04/14(木)00:41:31 No.916654825
そうか ジジイは事故になんの関係もなく普通に死んじゃった知り合いに会ってたのか
312 22/04/14(木)00:41:47 No.916654913
今月4月なのに最終回の漫画多くない?3月ならまだわかるけど
313 22/04/14(木)00:41:47 No.916654914
>展開の衝撃を優先して主人公お辛いまま終わってしまったのがキツイ お辛いままじゃないじゃん…最後のページまで読んであげてよ…
314 22/04/14(木)00:41:50 No.916654930
>そうか >ジジイは事故になんの関係もなく普通に死んじゃった知り合いに会ってたのか 5年前から座ってばあさん待ってるからな…
315 22/04/14(木)00:41:52 No.916654938
最近投げっぱというかそいう感じの多くね…?
316 22/04/14(木)00:41:57 No.916654964
途中で出会った夫婦は心中でもしたの…?
317 22/04/14(木)00:42:05 No.916654989
2回目読むと道中がつらすぎる…
318 22/04/14(木)00:42:12 No.916655017
>お辛いままじゃないじゃん…最後のページまで読んであげてよ… ちょっと心持ちが上向きになろうが辛いもんは辛いだろ
319 22/04/14(木)00:42:21 No.916655066
>南雲先生はいいキャラしてるな >いやキャラとしては割とよくある感じなんだけどルックスが良い… 長身眼鏡GカップCV日笠!
320 22/04/14(木)00:42:24 No.916655085
>途中で出会った夫婦は心中でもしたの…? マンガ読むの下手か!
321 22/04/14(木)00:42:37 No.916655155
凸凹魔女読んでたから完全に油断してたよ!面白かったけど!
322 22/04/14(木)00:42:42 No.916655181
>もうすっかり忘れてたけどハイネって生まれ変わったんだっけ ロリマザーファッカーの存在が初めからなかった事にされてハイネちゃんはいい感じに配役に収まった感じだと思う
323 22/04/14(木)00:42:42 No.916655182
仲間になり方が雑だよ!
324 22/04/14(木)00:42:49 No.916655219
>そうか >ジジイは事故になんの関係もなく普通に死んじゃった知り合いに会ってたのか 5年前からばあさん待ってるからね
325 22/04/14(木)00:43:04 No.916655312
安心して絶対死なせないからって
326 22/04/14(木)00:43:14 No.916655355
ファンタジーをひとつまみして灯くんが助かればいいってことだね
327 22/04/14(木)00:43:18 No.916655371
>展開の衝撃を優先して主人公お辛いまま終わってしまったのがキツイ 振り返らないで前だけ向いて…の通りにするラストじゃん 黄泉の国から帰るだけじゃなくてその後の人生にもかかってる展開で立ち直ろうとしてるじゃん
328 22/04/14(木)00:43:22 No.916655395
読み返すと灯ちゃんの行動台詞が全部ちゃんとラストにつながってるのがずるい この内容で読み返し前提はきついって!
329 22/04/14(木)00:43:26 No.916655406
二週目割と面白いな 割と悪趣味というかうわぁって登場人物だ
330 22/04/14(木)00:43:42 No.916655477
>最近投げっぱというかそいう感じの多くね…? 今日の読み切りのこと言ってるなら全然投げてないだろ
331 22/04/14(木)00:43:42 No.916655485
そろそろdel
332 22/04/14(木)00:43:44 No.916655492
>ちょっと心持ちが上向きになろうが辛いもんは辛いだろ 一応自分の感想と作中人物の感情と演出意図は分けて受け取ろうな
333 22/04/14(木)00:43:45 No.916655497
>ちょっと心持ちが上向きになろうが辛いもんは辛いだろ 違うのだ!
334 22/04/14(木)00:43:47 No.916655507
>ジジイは事故になんの関係もなく普通に死んじゃった知り合いに会ってたのか ところでそりゃあどうしたんだぁいって指のことかと思ったけど生きてることの方だったのかな
335 22/04/14(木)00:43:50 No.916655526
>最近投げっぱというかそいう感じの多くね…? 読切の話ならラストにはむしろ投げ終わってるからもう一回読み直してこい
336 22/04/14(木)00:43:50 No.916655527
>今月4月なのに最終回の漫画多くない?3月ならまだわかるけど 前から4月最終回結構多いよジャンプラ
337 22/04/14(木)00:44:04 No.916655586
ある程度歳を取ると何かを言い訳に無気力に生きるほうが前向きに生きるより楽なのに…
338 22/04/14(木)00:44:05 No.916655591
>最近投げっぱというかそいう感じの多くね…? まるで見かけないぞ
339 22/04/14(木)00:44:22 No.916655686
>サマレンラストで全員復活の大団円したって事忘れてそうな人が居そうだな マジで完全に忘れてて龍之介!?ってなった
340 22/04/14(木)00:44:38 No.916655771
あの夫婦は心中したんだよ…
341 22/04/14(木)00:44:39 No.916655777
>詩人さんはあれ中二病とか超越してるよ そうともいえるしそうでないともいえるね
342 22/04/14(木)00:44:43 No.916655798
サマータイムレンダはまだ後編が残ってるぞ!
343 22/04/14(木)00:45:07 No.916655912
読み返したら発見いっぱいあるなギャグだけじゃなくてこういうのも描ける人だったんだ…
344 22/04/14(木)00:45:14 No.916655948
>ところでそりゃあどうしたんだぁいって指のことかと思ったけど生きてることの方だったのかな 主人公が死後の世界側にいることの方じゃないかな
345 22/04/14(木)00:45:26 No.916656023
書き込みをした人によって削除されました
346 22/04/14(木)00:45:28 No.916656033
蛍くんと灯ちゃんもいつか同じ角になるよ
347 22/04/14(木)00:45:56 No.916656210
この話の内容で最後にヒロイン生き返ったらそれこそ陳腐だろ 自分の好みと違うからって投げっぱなしとか衝撃の展開優先とかいうのは違うと思うわ
348 22/04/14(木)00:45:58 No.916656221
>今月4月なのに最終回の漫画多くない?3月ならまだわかるけど ジャンプラにそういうシーズン的な要素あんのかな 同時期に始まった漫画でPV振るわなかったのは大体同じ時期に終わってるから何らかの指針がありそうではあるが
349 22/04/14(木)00:46:08 No.916656287
レンダ本編って何年の話だっけ?
350 22/04/14(木)00:46:14 No.916656335
>長いウンコ辿ってた子は方向逆だから助かってないかな… 小学生や 若い女の子も いたんでしょ
351 22/04/14(木)00:46:39 No.916656466
伏線確かめたいから読み返したいけど 読み返すのキツいんですけお…
352 22/04/14(木)00:46:57 No.916656567
よくできた作品だけど水曜の夜中に見せられる分には凹むし私これ嫌い!!!! いいとか悪いとかじゃなくて嫌い!!!! よし
353 22/04/14(木)00:47:32 No.916656745
1~4月あたりに最終回が重なる割に新連載少ねーって 毎年言ってる気がする なんだかんだ年末までに辻褄合うんだけど
354 22/04/14(木)00:47:33 No.916656750
>あの夫婦は心中したんだよ… バスも「乗用車も」だからおそらくそっちに乗っていたものかと思われる
355 22/04/14(木)00:47:38 No.916656772
>同時期に始まった漫画でPV振るわなかったのは大体同じ時期に終わってるから何らかの指針がありそうではあるが いや同時期に始まったからでは…?
356 22/04/14(木)00:47:43 No.916656800
>よくできた作品だけど水曜の夜中に見せられる分には凹むし私これ嫌い!!!! >いいとか悪いとかじゃなくて嫌い!!!! >よし もう木曜日だからいいよね!
357 22/04/14(木)00:47:45 No.916656809
灯ちゃんは死んだの気づいてなかったけど結婚した2人見て気づいた?
358 22/04/14(木)00:47:58 No.916656853
昨日のアックスとかジャンケットバンクの中にあったなら耐えられた パイ毛も無い今日はちょっと耐えられない…
359 22/04/14(木)00:48:05 No.916656900
不安になるたび私の小指握るって言ってるときのイメージが今の服のままだったり冒頭で母親が電話で怒鳴ってたり読み返すと発見いっぱいあって楽しい
360 22/04/14(木)00:48:23 No.916657008
>あの夫婦は心中したんだよ… そうじゃないとヒロインが愕然とする理由にならんからな…
361 22/04/14(木)00:48:24 No.916657016
>読切で鉄板ネタ描かなくてどうするんだという話である >よっぽど自信があるでもなきゃ奇を衒った作品なんてのは連載一発当てた後とかでいいんだよ たまーに鉄板ネタからだいぶズレたりするやつあるけど大抵絵はいいけど話がね…って言われてる気がする
362 22/04/14(木)00:48:30 No.916657041
>>あの夫婦は心中したんだよ… >理解力低すぎるだろこいつ あれ俺もそう思ったけど違うの? ヒロインがあそこで気付いたのもう死んでたの知ってる人に出会ったからなんだろうなって
363 22/04/14(木)00:48:42 No.916657104
>灯ちゃんは死んだの気づいてなかったけど結婚した2人見て気づいた? 灯ちゃんは最初から気づいてる
364 22/04/14(木)00:48:49 No.916657139
陳腐かどうかはともかく故人的趣向としてはちゃんと助かって二人で数年後結婚式挙げてハッピーエンドの方が好き! 奇しくもサマータイムレンダが似たような感じだしね
365 22/04/14(木)00:48:56 No.916657179
>理解力低すぎるだろこいつ 煽るだけじゃなくて説明しなよ
366 22/04/14(木)00:48:58 No.916657190
新しい彼女めちゃくちゃ好きかもしれん…
367 22/04/14(木)00:49:07 No.916657246
いや夫婦のは心中の可能性もあるだろう バスに乗ってたと言われた子どもたちはバスの事故だけど バスとは関係無いじいさんがいるんだし ただ噂話で言われていた乗用車の方かもしれんが
368 22/04/14(木)00:49:19 No.916657311
>1~4月あたりに最終回が重なる割に新連載少ねーって >毎年言ってる気がする >なんだかんだ年末までに辻褄合うんだけど 去年は連載すくねーやべーって4月ごろに言ってたらダンダダンが来たよね
369 22/04/14(木)00:49:25 No.916657350
あの指をアンテン様に捧げたら復活しねえかなぁ
370 22/04/14(木)00:49:31 No.916657390
じいちゃんは五年前に死んでるし 必ずしも事故の人だけが居たわけじゃない
371 22/04/14(木)00:49:44 No.916657445
>不安になるたび私の小指握るって言ってるときのイメージが今の服のままだったり冒頭で母親が電話で怒鳴ってたり読み返すと発見いっぱいあって楽しい すごい練られてるとは思うけど楽しいかって言われると おつらいが勝るかなーって…
372 22/04/14(木)00:49:53 No.916657496
読み切りフェニックスの人だったのか…
373 22/04/14(木)00:49:54 No.916657503
どっちも知り合いなんだし夫婦と巻き込まれた乗用車は関係ないと思う
374 22/04/14(木)00:50:05 No.916657559
>陳腐かどうかはともかく故人的趣向としてはちゃんと助かって二人で数年後結婚式挙げてハッピーエンドの方が好き! >奇しくもサマータイムレンダが似たような感じだしね 成仏しろ
375 22/04/14(木)00:50:06 No.916657573
>煽るだけじゃなくて説明しなよ 煽りたいんですって説明してると思われる
376 22/04/14(木)00:50:25 No.916657665
あの若い夫婦にビックリしてたってことは駆け落ち先で心中してたことを知らなかったのかたまたま帰省するタイミングで同じ事故に巻き込まれたかどっちかな…多分後者だけど…
377 22/04/14(木)00:50:26 No.916657674
>灯ちゃんは最初から気づいてる それだったら夫婦見て何であんな表情をするんだ…?
378 22/04/14(木)00:50:32 No.916657707
波稲ちゃん可愛いが過ぎる…
379 22/04/14(木)00:50:32 No.916657710
灯ちゃんいい女だな…
380 22/04/14(木)00:50:42 No.916657758
その後の噂話的に子供は崩落時の奴だと思うけど あの夫婦に関しては崩落時かそれ以前かの解釈はどっちでも取れると思うよ 夫婦見て女の子側が違和感が確信に変わったのをどうとるかって感じだし
381 22/04/14(木)00:50:45 No.916657776
俺は辛いのが好きだから頭で勝手に心中だと認識してました
382 22/04/14(木)00:51:08 No.916657909
>奇しくもサマータイムレンダが似たような感じだしね あいつがハッピーエンドに至るまでに何回死んだと思ってるんだ
383 22/04/14(木)00:51:21 No.916657981
エイトワードはたまに作者しか知らない設定突然叩きつけられるのが???ってなる ザコ絵師ちゃんの方が読みたい
384 22/04/14(木)00:51:22 No.916657985
死んだときの服のままっぽいし心中だったら旦那がスーツで嫁が普段着ってことはあんまりない気がするのでその線は薄そうだとは思った
385 22/04/14(木)00:51:22 No.916657986
>あの指をアンテン様に捧げたら復活しねえかなぁ どう考えても価値としては 本人>本人の小指 だから無理だろうね…
386 22/04/14(木)00:51:33 No.916658047
>それだったら夫婦見て何であんな表情をするんだ…? 自分は別れなきゃいけないのに一緒になったから? どちらとも取れるから正解不正解決めなくていいと思う
387 22/04/14(木)00:51:45 No.916658109
ねぇねぇのやつとかこういう系は心がおつらぁい… 話はよくできてるんだけど…
388 22/04/14(木)00:51:47 No.916658116
>あの若い夫婦にビックリしてたってことは駆け落ち先で心中してたことを知らなかったのかたまたま帰省するタイミングで同じ事故に巻き込まれたかどっちかな…多分後者だけど… 可能性的には前者だと思う 前者を示唆する要素が多すぎる割に後者は偶然にしても偶然すぎる
389 22/04/14(木)00:51:55 No.916658147
正直面白かったか面白くなかったかの感想よりもそれにイチャモンつけるレスの方が荒れる原因になるからやめてほしい 見当違いに感じようが感想なんて人それぞれなんだからいいだろ
390 22/04/14(木)00:51:55 No.916658149
レンダは一週目が特番だったのが一抹の不安がある
391 22/04/14(木)00:52:08 No.916658220
なまじ読み返したらしっかり伏線張ってあるから何とも言えない気持ちになる
392 22/04/14(木)00:52:12 No.916658236
>>灯ちゃんは最初から気づいてる >それだったら夫婦見て何であんな表情をするんだ…? 単純に夫婦が死んだこと知らなかったからじゃない?
393 22/04/14(木)00:52:15 No.916658258
>それだったら夫婦見て何であんな表情をするんだ…? 八つ当たりって言ってるから 一緒になれた二人を見て嫉妬してるんだろう
394 22/04/14(木)00:52:16 No.916658259
ゴーストガールの人の読み切りこんなんじゃなかった?
395 22/04/14(木)00:52:20 No.916658275
ようやく一緒になれたんだとか結婚すげえ反対されてたって言われてるから心中かな…
396 22/04/14(木)00:52:21 No.916658280
というか理解力煽りはいつものだし無視していいだろ 心中は自然な思考じゃないかな
397 22/04/14(木)00:53:00 No.916658477
心霊現象を大画面で見ようとするな!
398 22/04/14(木)00:53:11 No.916658530
孟徳!なんでこんな読み切り見にゃならん!!
399 22/04/14(木)00:53:11 No.916658531
> あいつがハッピーエンドに至るまでに何回死んだと思ってるんだ そもそもあいつは前提として潮が死んでる過去を覆すために飛びつづけていた訳じゃないからマジモンのハッピーエンドだぜ!
400 22/04/14(木)00:53:17 No.916658553
ドリンク一気飲みの安心して死なせないからで最初から気づいてた説を信じる
401 22/04/14(木)00:53:21 No.916658570
ヒロインが驚愕してる理由とただの八つ当たり発言は心中した二人が目の前に居ることに対する驚愕と二人は死後も一緒にいられるのに自分は死別して主人公とは一緒にいられないとを悟ったことに対する八つ当たり以外説明できる…?
402 22/04/14(木)00:53:25 No.916658587
>ゴーストガールの人の読み切りこんなんじゃなかった? シタバシリは原作増田こうすけを全力でやりきったギャグだっただろが! アレのせいで油断してたましたよ俺は
403 22/04/14(木)00:53:26 No.916658594
しんぺーと潮は結婚して食堂継いだんかなあ
404 22/04/14(木)00:53:33 No.916658632
初美さんがカワイスギのポンコツさんに見える…こういうタレ目に弱い
405 22/04/14(木)00:53:34 No.916658635
>ゴーストガールの人の読み切りこんなんじゃなかった? あれはホラーに見せかけたインモラルギャグだろ!
406 22/04/14(木)00:53:47 No.916658702
エイトワードえらく雑に巻いたなと思ったがやはり〆だったか
407 22/04/14(木)00:54:03 No.916658780
どうでもいいけど1P目の家族合同盆 帰省が気になって仕方なかった 最後に家族合同 盆帰省として出て来たから手違いなんだろうけど スペース入れる位置変えるだけで瞬時に夏コミっぽくなるマジック
408 22/04/14(木)00:54:24 No.916658890
エイトワード好きなのに畳んじゃうのか… あんまビュー振るわなかったっぽいけどさあ…
409 22/04/14(木)00:54:30 No.916658916
>それだったら夫婦見て何であんな表情をするんだ…? 一緒になれた二人と一緒になれない自分を比較したから もちろん自分が選んで主人公を助けてるのもわかってるから八つ当たりって言ってる
410 22/04/14(木)00:54:36 No.916658945
エイトワードは色々王道ファンタジー混ざって新しいのが良かった
411 22/04/14(木)00:54:52 No.916659026
死んだ2人に会って自分が死者なのに気付いたんだろうけど 幼馴染が心中で死んだの知ってるなら流石に主人公も知ってそうな気がする
412 22/04/14(木)00:55:14 No.916659129
辛い気持ちになった人は凸凹魔女読んでたから中和しようぜ
413 22/04/14(木)00:55:32 No.916659216
とりあえず煽ったけど見当違いな事言ってて恥ずかしくなって消したのか 誰だよそうだねいっぱい入れたの!
414 22/04/14(木)00:55:35 No.916659224
一話が人選び過ぎたものエイトワード 読者が居つく前に群像劇かつ設定語りは新規選別しすぎだって
415 22/04/14(木)00:55:46 No.916659287
読切のカラー表紙よく見るとキモいな!
416 22/04/14(木)00:55:46 No.916659291
>しんぺーと潮は結婚して食堂継いだんかなあ 俺の中では澪が略奪愛したことになってる
417 22/04/14(木)00:55:53 No.916659322
良くも悪くもインディーマーク付いてるとサムネ段階で過小評価されてそもそも見られないという選択肢を取られる気がする
418 22/04/14(木)00:56:01 No.916659372
心霊現象ではしゃいでるハイネちゃんとひづるちゃんかわいい…
419 22/04/14(木)00:56:01 No.916659373
>辛い気持ちになった人は凸凹魔女読んでたから中和しようぜ 読んだ順番逆の人間より絶対楽だよな…
420 22/04/14(木)00:56:04 No.916659386
>>途中で出会った夫婦は心中でもしたの…? >マンガ読むの下手か! 消えてなくね?
421 22/04/14(木)00:56:13 No.916659431
俺はご都合主義でもなんでもいいからハッピーにしてほしいんだよ…
422 22/04/14(木)00:56:24 No.916659484
>正直面白かったか面白くなかったかの感想よりもそれにイチャモンつけるレスの方が荒れる原因になるからやめてほしい >見当違いに感じようが感想なんて人それぞれなんだからいいだろ 流石に内容によるなあとは思うが何にしても口汚いのはダメだね
423 22/04/14(木)00:56:30 No.916659508
この2人も死んでたの!? っていう顔だと思ったよ俺は
424 22/04/14(木)00:56:44 No.916659576
どっちの取り方も確定だって言えるような情報じゃなくただの推測だよ!
425 22/04/14(木)00:56:58 No.916659647
>辛い気持ちになった人は凸凹魔女読んでたから中和しようぜ あれやたらケツ推してきてちょっとミカベルを思い出す
426 22/04/14(木)00:57:08 No.916659706
灯ちゃんの髪仏花の菊なのね…
427 22/04/14(木)00:57:10 No.916659715
読み切りは「」の感想見てから読むに限るな…
428 22/04/14(木)00:57:12 No.916659720
>一話が人選び過ぎたものエイトワード >読者が居つく前に群像劇かつ設定語りは新規選別しすぎだって 1・2話だけだと正直困惑のほうが勝ってたからねぇ… 結果論だけど多少厳しくても4話まで一気に公開したほうが良かったかもね
429 22/04/14(木)00:57:19 No.916659754
どうしてみんな幸せになれないのさあ! はまあ言いたくはなる それぐらい心揺さぶられてるわけだから
430 22/04/14(木)00:57:25 No.916659782
>死んだ2人に会って自分が死者なのに気付いたんだろうけど >幼馴染が心中で死んだの知ってるなら流石に主人公も知ってそうな気がする 主人公がよもつへぐいするのを防ごうとしてるから最初から気づいてるよ
431 22/04/14(木)00:57:25 No.916659786
>心霊現象ではしゃいでるハイネちゃんとひづるちゃんかわいい… 金縛りにあいながら口元ニマニマしてる南雲先生面白すぎる
432 22/04/14(木)00:57:33 No.916659822
>心霊現象ではしゃいでるハイネちゃんとひづるちゃんかわいい… もうこの2人がキャッキャしてるだけでこのスピンオフを最高って事にしたくなる
433 22/04/14(木)00:57:34 No.916659828
>俺はご都合主義でもなんでもいいからハッピーにしてほしいんだよ… わかるぜ!
434 22/04/14(木)00:57:37 No.916659850
読み切りでテンションダウンしてからでこぼこ魔女読んで復活しました!
435 22/04/14(木)00:57:47 No.916659898
>>今月4月なのに最終回の漫画多くない?3月ならまだわかるけど >ジャンプラにそういうシーズン的な要素あんのかな >同時期に始まった漫画でPV振るわなかったのは大体同じ時期に終わってるから何らかの指針がありそうではあるが 締め切りが3月中で作者視点だと年度変りに仕事終わってるんじゃないかな
436 22/04/14(木)00:58:06 No.916659976
>ゴーストガールの人の読み切りこんなんじゃなかった? これ? https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496456315329
437 22/04/14(木)00:58:15 No.916660017
>良くも悪くもインディーマーク付いてるとサムネ段階で過小評価されてそもそも見られないという選択肢を取られる気がする それよりもジャンプブランドの看板の方が圧倒的にデカいと思う
438 22/04/14(木)00:58:17 No.916660024
>読み切りは「」の感想見てから読むに限るな… 1番つまらない読み方じゃない…? 先入観無しで読む方が楽しいと思う
439 22/04/14(木)00:58:36 No.916660111
>これ? >https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496456315329 ありがたい
440 22/04/14(木)00:58:37 No.916660115
>俺はご都合主義でもなんでもいいからハッピーにしてほしいんだよ… そういう読切もいくらでもあるぞ!
441 22/04/14(木)00:58:38 No.916660116
ただの事故巻き込まれだったら家柄がどうのなんて入れないだろうけどまあ解釈は読んだ人次第でいいんじゃない
442 22/04/14(木)00:58:39 No.916660121
南雲先生は弟の件とかなく普通に第三者として巻き込まれただけなら本編もエンジョイしてたよなこれ
443 22/04/14(木)00:58:54 No.916660180
国語の授業やってるわけじゃないんだから 俺はこう思うでいいんじゃね
444 22/04/14(木)00:59:00 No.916660204
>俺はご都合主義でもなんでもいいからハッピーにしてほしいんだよ… 読切凄い良かったとは思うがその気持ちもわかる…
445 22/04/14(木)00:59:03 No.916660225
ゴーストガールっつーかますだこうすけだろそれ!
446 22/04/14(木)00:59:04 No.916660227
「」の感想っておっぱいでかい!えっち!アックス!とかでしょう?
447 22/04/14(木)00:59:11 No.916660262
レンダの不動産屋からジョジョっぽさを感じた
448 22/04/14(木)00:59:32 No.916660366
>ただの事故巻き込まれだったら家柄がどうのなんて入れないだろうけどまあ解釈は読んだ人次第でいいんじゃない 生前結婚出来ずにいた理由としてあるだけでしょ…?
449 22/04/14(木)00:59:33 No.916660368
夫婦が「どうしたんだいこんな所で」発言からして夫婦は主人公たちより先に死んでるだろ
450 22/04/14(木)00:59:37 No.916660382
>レンダの不動産屋からジョジョっぽさを感じた お客さん何が言いたい?的な
451 22/04/14(木)00:59:40 No.916660396
俺もネタバレ見ない方が面白いと思うタイプだけど映画やアニメドラマにおいては全部見るの大変だから評価やどういう話なのかネタバレを見た上で追う人も多い
452 22/04/14(木)00:59:49 No.916660434
絶対ギャグだと思ったのに… 絶対ギャグだと思ったのに…!!
453 22/04/14(木)01:00:03 No.916660476
>国語の授業やってるわけじゃないんだから >俺はこう思うでいいんじゃね 他人の感想をやたらと否定したがる「」がいるんだよな 寛容性がないというか
454 22/04/14(木)01:00:06 No.916660488
そもそも同じバスに乗って帰省してるのにはぐれてる時点でおかしいしな…
455 22/04/14(木)01:00:08 No.916660494
俺は嫌だよご都合主義ハッピーなんて ロミジュリはすれ違い自殺タイタニックはディカプリオが死ぬミストは家族を撃ち殺すから名作なんだよ
456 22/04/14(木)01:00:33 No.916660594
龍にネタバレされても過程が大事だって言ってた
457 22/04/14(木)01:00:37 No.916660611
不都合主義
458 22/04/14(木)01:01:00 No.916660685
>俺は嫌だよご都合主義ハッピーなんて >ロミジュリはすれ違い自殺タイタニックはディカプリオが死ぬミストは家族を撃ち殺すから名作なんだよ 人の感想を上から目線で否定するとか何様?
459 22/04/14(木)01:01:02 No.916660703
>寛容性がないというか 寛容性がないのはいかんよぅ…
460 22/04/14(木)01:01:18 No.916660784
>>寛容性がないというか >寛容性がないのはいかんよぅ… は?
461 22/04/14(木)01:01:18 No.916660785
アニメ化に合わせた読み切りなんだろうけど 色々結末バレしそうな内容だな…
462 22/04/14(木)01:01:21 No.916660798
>去年は連載すくねーやべーって4月ごろに言ってたらダンダダンが来たよね まだ1周年だったのか… ページも密度も多いからずっと読んでる気になる
463 22/04/14(木)01:01:21 No.916660802
タイタニックのディカプリオはなんかいい話みたいになってるけどやってることやばいし…
464 22/04/14(木)01:01:23 No.916660814
すげえ変化球の厨二病少女出てきたな…
465 22/04/14(木)01:01:34 No.916660863
熱いね
466 22/04/14(木)01:01:48 No.916660917
>アニメ化に合わせた読み切りなんだろうけど >色々結末バレしそうな内容だな… つーか完全にバレ前提だし…
467 22/04/14(木)01:01:51 No.916660930
仮に駆け落ち心中だとしてもだ 重いよ
468 22/04/14(木)01:01:55 No.916660946
>人の感想を上から目線で否定するとか何様? こんな辛いエンド嫌だってレスも否定入ってるぞ
469 22/04/14(木)01:01:59 No.916660969
>すげえ変化球の厨二病少女出てきたな… 1話でキスしたことに驚いた 流石に慣れてるな…
470 22/04/14(木)01:02:10 No.916661012
>タイタニックのディカプリオはなんかいい話みたいになってるけどやってることやばいし… たまたま金持ちのご令嬢と愛し合ってしまっただけだし… かくれんぼしながら他人の車でカーセックス楽しかったし…
471 22/04/14(木)01:02:15 No.916661029
>アニメ化に合わせた読み切りなんだろうけど >色々結末バレしそうな内容だな… バレも何も本編後の話だからな
472 22/04/14(木)01:02:18 No.916661043
>>人の感想を上から目線で否定するとか何様? >こんな辛いエンド嫌だってレスも否定入ってるぞ それはただの感想じゃん
473 22/04/14(木)01:02:18 No.916661045
作品の質と自分が好きなオチか否かは別の話だよ
474 22/04/14(木)01:02:29 No.916661087
まにまには前回よりおっぱいデカく見えるししれっとゴリウーまで追加してるし性癖の破壊者を目指し始めたのか
475 22/04/14(木)01:02:30 No.916661091
>仮に駆け落ち心中だとしてもだ >重いよ あそこにいる時点で重いよ!
476 22/04/14(木)01:02:41 No.916661132
>それはただの感想じゃん じゃあ上のもただの好みの話だろ
477 22/04/14(木)01:02:44 No.916661140
>人の感想を上から目線で否定するとか何様? どこに上から目線が?
478 22/04/14(木)01:02:51 No.916661172
心中にしては奥さんの服装がラフなのが違和感
479 22/04/14(木)01:02:53 No.916661177
>>>人の感想を上から目線で否定するとか何様? >>こんな辛いエンド嫌だってレスも否定入ってるぞ >それはただの感想じゃん じゃあ否定してるんじゃなくて感想に感想を言ってるからセーフだね
480 22/04/14(木)01:02:59 No.916661200
レンダはまあループの過程の衝撃度の方が強いから…
481 22/04/14(木)01:03:11 No.916661256
あんまりモメると「」の小指伸ばしちゃいますよ
482 22/04/14(木)01:03:13 No.916661269
>1話でキスしたことに驚いた >流石に慣れてるな… 一度ファミリーに入れてから中で揉んだ方がみんな出演できるからね 何人出しても自分は作画しなくていいし
483 22/04/14(木)01:03:20 No.916661290
>じゃあ否定してるんじゃなくて感想に感想を言ってるからセーフだね 偉そうだな
484 22/04/14(木)01:03:23 No.916661299
>それはただの感想じゃん 作品の否定じゃん
485 22/04/14(木)01:03:26 No.916661311
俺に好き放題発言させてそれに対して一切ネガティブな反応するなって言われるとノーとしか言えんよ
486 22/04/14(木)01:03:31 No.916661333
結末が嫌だって思うくらいには引き込んでるんだからよく出来てると思う
487 22/04/14(木)01:03:41 No.916661382
>>それはただの感想じゃん >作品の否定じゃん 全肯定しか認めないマンは帰って
488 22/04/14(木)01:04:08 No.916661471
>あんまりモメると「」の小指伸ばしちゃいますよ 伸びるだけで指切りしてくれる相手もいないからなあ…
489 22/04/14(木)01:04:12 No.916661482
余はレビュー大王…
490 22/04/14(木)01:04:45 No.916661600
>全肯定しか認めないマンは帰って ? 否定を認めてるんだから他の否定も認めて当然だってだけだぞ
491 22/04/14(木)01:04:45 No.916661601
ぼくが望まない結末は投げっぱなしと同じ!!
492 22/04/14(木)01:04:50 No.916661621
読み切りめっちゃ油断してたからメンタルヤバいわぁ