ドレミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)23:45:30 No.916635500
ドレミコード禁止しろ 対戦:337646 観戦:189987 配信:https://www.twitch.tv/fairiele ひとがいなくなるまでは やります
1 22/04/13(水)23:45:47 No.916635615
シドレミコードの画像探してたら遅くなりました
2 22/04/13(水)23:46:01 No.916635700
PCの音が鳴ってましたね
3 22/04/13(水)23:46:17 No.916635786
ひとがいなくならないので つづきます
4 22/04/13(水)23:46:28 No.916635839
スレ立て感謝
5 22/04/13(水)23:46:31 No.916635853
ドラメ対戦ありがとう 席に座れても先行が取れなければ腹パンできません
6 22/04/13(水)23:47:10 No.916636087
魔界劇団ですか…次組むなら妖仙獣とどっちがいいかな…
7 22/04/13(水)23:47:19 No.916636139
スレ探してたけど今立ったばかりかスレ立て感謝3積みする
8 22/04/13(水)23:47:29 No.916636191
MDの画像をまとめた場所とかあれば便利なんですけどね
9 22/04/13(水)23:47:35 No.916636227
青眼「」対戦ありがとう これで誰が一番シコれるドラゴンかはっきりしましたね
10 22/04/13(水)23:47:49 No.916636311
ランクマで何故かドレミ見たんですけどハルモニア始動からビューティア1伏せで返す雑魚でしたね… やはりドレミの扱いに関してはここの方が上手なのでしょうか
11 22/04/13(水)23:48:07 No.916636406
エレクトリカルパレードが聞こえてきましたね…
12 22/04/13(水)23:48:39 No.916636571
>ランクマで何故かドレミ見たんですけどハルモニア始動からビューティア1伏せで返す雑魚でしたね… >やはりドレミの扱いに関してはここの方が上手なのでしょうか ここはドレミの研究が盛んですからね
13 22/04/13(水)23:49:11 No.916636738
>ランクマで何故かドレミ見たんですけどハルモニア始動からビューティア1伏せで返す雑魚でしたね… >やはりドレミの扱いに関してはここの方が上手なのでしょうか 単純に引きじゃないですかね…
14 22/04/13(水)23:50:08 No.916637044
ここのドレミ使いはコロシアムで散々奴隷してますからね… あとやたらドレミ握ってる「」多いので同じデッキ使ってる人と話せるのは大きいですね
15 22/04/13(水)23:50:28 No.916637164
でもドレミミラー全然しないですよねコロシアム
16 22/04/13(水)23:50:38 No.916637236
ハルモニア ドレミA ドレミB ビューティア 伏せ(おそらくムジカ)ですから ドレミABによってはそれ以外やりようないのでは・・・?
17 22/04/13(水)23:51:28 No.916637532
遊矢と沢渡さん対決ですね アニメで魔界劇団になってから対戦したかは忘れましたが
18 22/04/13(水)23:52:32 No.916637885
>でもドレミミラー全然しないですよねコロシアム ドレミ先輩のドレミラー童貞を奪ったのだけは私の細やかな自慢ですよ 私のドレミラー童貞も奪われたんですが
19 22/04/13(水)23:52:40 No.916637932
流石にドレミ全揃えはお高いですが出張できる子はいらっしゃいますか?最近ペンデュラムに興味を持ち始めたので…
20 22/04/13(水)23:52:41 No.916637943
>でもドレミミラー全然しないですよねコロシアム 記憶上マジで一度もない
21 22/04/13(水)23:53:04 No.916638087
慧眼出してしまったのでアストロで慧眼サーチが出来ませんね
22 22/04/13(水)23:53:21 No.916638186
ランドのたこぶえみたくドレミ使いは常に1人しか存在しないのでしょうか
23 22/04/13(水)23:53:30 No.916638242
ドレミは効果に複数ドレミ絡むのが普通なので 作るならドレミにがっつり寄せないと意味ないですね…
24 22/04/13(水)23:53:38 No.916638303
>流石にドレミ全揃えはお高いですが出張できる子はいらっしゃいますか?最近ペンデュラムに興味を持ち始めたので… ドレソドエレガンスハルモニアは出張しようがあるがレとハルモニア以外全部SR以上
25 22/04/13(水)23:53:41 No.916638315
見えてるミラフォの対策がなー…
26 22/04/13(水)23:54:06 No.916638463
>流石にドレミ全揃えはお高いですが出張できる子はいらっしゃいますか?最近ペンデュラムに興味を持ち始めたので… ちょうど今ペンデュラム同士で戦っていますよ
27 22/04/13(水)23:54:30 No.916638610
>流石にドレミ全揃えはお高いですが出張できる子はいらっしゃいますか?最近ペンデュラムに興味を持ち始めたので… 出張をみるのはドレミコード・ディヴァイナーとかドレミコード・トーカーとか
28 22/04/13(水)23:55:48 No.916639074
>流石にドレミ全揃えはお高いですが出張できる子はいらっしゃいますか?最近ペンデュラムに興味を持ち始めたので… 高レアでとりあえず必須なのはキューティア(SR)、ハルモニアをサーチ出来るグレーシア(SR)、1スケールを担って一応エースを担当しているクーリア(UR)ですね ドレミを使うならドレミの数少ないパワカであるハルモニア(UR)も3枚積みたいです つまり何が言いたいかっていうとアーティスティックエンジェルを早く剥きなさい娘!!タイミングを逃すぞ!!!
29 22/04/13(水)23:57:02 No.916639541
抱き合わせが閃刀姫とかならもっとドレミがランクマで使われていた可能性も…?
30 22/04/13(水)23:57:30 No.916639732
砕かれるだけだと思います…
31 22/04/13(水)23:57:37 No.916639773
チューナーがいないのでサベージやバロネスは出ないとなると時空で割るつもりでしょうか
32 22/04/13(水)23:57:52 No.916639860
>抱き合わせが閃刀姫とかならもっとドレミがランクマで使われていた可能性も…? ドレミは良い方だと思いますよ ドライトロンと抱き合わせされてるのに微塵も見かけないこの熊さん達を見て下さい
33 22/04/13(水)23:57:56 No.916639879
陰湿コロシアムで天気多かったのは正直ドレミのせいかなと思わなくもない
34 22/04/13(水)23:58:05 No.916639926
ハルモニアはRでエレガンスがURだよママ!
35 22/04/13(水)23:58:12 No.916639977
>抱き合わせが閃刀姫とかならもっとドレミがランクマで使われていた可能性も…? 斬機はほぼランクマでも見ませんね…
36 22/04/13(水)23:58:57 No.916640257
ドラゴンメイドと抱き合わせの聖夜見ますか? それが答えです
37 22/04/13(水)23:58:58 No.916640266
>ハルモニアはRでエレガンスがURだよママ! 打ち間違えてたわね…ごめんなさい娘 勘の良いガキは嫌いよ ↙︎↓↘︎(ファーン)
38 22/04/13(水)23:59:21 No.916640399
>ドレミは良い方だと思いますよ >ドライトロンと抱き合わせされてるのに微塵も見かけないこの熊さん達を見て下さい とっととベアルクティ専用の弁天を作ってやってほしいですね…
39 22/04/13(水)23:59:24 No.916640420
>↙︎↓↘︎(ファーン) 酷くない?
40 22/04/13(水)23:59:31 No.916640471
儀式用にディヴァイナー作ったけどめさかドレミに使うことになるとは思わなかった
41 22/04/14(木)00:00:01 No.916640663
マドンナがタイギャラに食われました
42 22/04/14(木)00:00:46 No.916640957
>>↙?↓↘?(ファーン) >酷くない? どうせ戻ってくるのでギャグ漫画で人が死ぬみたいなもんですね…
43 22/04/14(木)00:00:55 No.916641010
閃刀目当てに引いたらいつの間にかシグマウィルスに感染してイレギュラー化した例は良く見ますね…
44 22/04/14(木)00:01:08 No.916641087
レンタルで11000終わりましたが下手なオリジナルビートダウンとかより圧倒的に強いですね… メタられるとダメですが次行けばいいだけですしね…
45 22/04/14(木)00:01:50 No.916641329
ミラフォが撃ち抜かれましたね
46 22/04/14(木)00:01:54 No.916641352
程々に強くて使ってて楽しいドレミと強化が約束されてて使ってて楽しい天気が一緒に入ってるアーティスティックエンジェルはマジで良いパックなんじゃないかと思ってますよ私は 洗脳ーブレインコントロールーされてる自覚は有ります
47 22/04/14(木)00:02:02 No.916641398
クーリアはともかくまともに動かすならエレガンス3枚欲しいのが一番の難点ですね
48 22/04/14(木)00:02:38 No.916641581
天気はフェスで相手の降参誘えるのが有能ですね
49 22/04/14(木)00:02:41 No.916641602
>洗脳ーブレインコントロールーされてる自覚は有ります 自覚ありなら許しますが…
50 22/04/14(木)00:02:48 No.916641638
あれはミラフォのような逆転のカード…
51 22/04/14(木)00:02:53 No.916641672
>レンタルで11000終わりましたが下手なオリジナルビートダウンとかより圧倒的に強いですね… >メタられるとダメですが次行けばいいだけですしね… やっぱり展開系デッキは下手なデッキよりも爆発力はありますよね その分増Gニビルに弱いっていう現代的な問題がブッ刺さるので環境だとあまり見ませんが
52 22/04/14(木)00:03:09 No.916641763
間に合わないんですね…
53 22/04/14(木)00:03:36 No.916641900
魔術師「」対戦ありがとうございました なんだその連続召喚は…と思っていましたが見事にボロボロにされましたお見事です
54 22/04/14(木)00:04:06 No.916642064
魔界劇団「」対戦ありがとうございました深淵の素材間違えてハリ出せませんでした…緊張するの禁止しろ
55 22/04/14(木)00:04:27 No.916642176
魔神儀は儀式サポートをする儀式テーマとして単体で暴れたりしないし他の儀式モンスターを壊したりもしないけど儀式がしやすくなるという絶妙な完成度がいいですよね
56 22/04/14(木)00:04:42 No.916642250
しかしアニメテーマで関係ある相手に負けると悔しさもひとしおですね…しかも歌まで歌いだしやがりました
57 22/04/14(木)00:05:00 No.916642344
事故気味のようですね…
58 22/04/14(木)00:05:09 No.916642398
なぜ歌う!?
59 22/04/14(木)00:05:10 No.916642400
ところで本日(正しくは15日の深夜3時)は初代コロシアム設立から2ヶ月ですおめでとうございます
60 22/04/14(木)00:05:59 No.916642650
>本日(正しくは15日の深夜3時) ここスペクターみたいで好き
61 22/04/14(木)00:06:31 No.916642825
下手すればイーバ界になってたかと思うとドレミになってよかったですね
62 22/04/14(木)00:06:33 No.916642835
どうやらドラグマ儀式モンスターを出したいみたいですね
63 22/04/14(木)00:06:40 No.916642877
NeverGiveUpがゼロリバースに聞こえてて 目指せ最強の未来ゼロリバースってえらい物騒な曲だなあと思ってました
64 22/04/14(木)00:07:35 No.916643180
めでたいのかな… 2ヶ月もここにいることになるんだけど
65 22/04/14(木)00:07:40 No.916643214
このエンディングのすげえ顔してる黒咲さん好きです いやどのエンディングでも大体黒咲さん好きですが
66 22/04/14(木)00:08:07 No.916643377
>ところで本日(正しくは15日の深夜3時)は初代コロシアム設立から2ヶ月ですおめでとうございます もうそんなに立つんですか… 最初の頃は1ヶ月続けばいいのにぐらいの気持ちだったのに「」のやる事は地味に長続きしますね
67 22/04/14(木)00:08:18 No.916643433
>めでたいのかな… >2ヶ月もここにいることになるんだけど あの頃と比べ前に進めた?
68 22/04/14(木)00:08:28 No.916643504
コロシアムのおかげでMDをより楽しめてるところはあるのでめでたいということでいいんじゃないでしょうか
69 22/04/14(木)00:09:23 No.916643814
デビリチャルの切り札が儀式召喚されてるの初めて見ました…
70 22/04/14(木)00:09:23 No.916643823
>あの頃と比べ前に進めた? オリジナルドレミが完成した
71 22/04/14(木)00:09:29 No.916643858
>コロシアムのおかげでMDをより楽しめてるところはあるのでめでたいということでいいんじゃないでしょうか これは割とマジで有りますね…腐す訳じゃないですが毎日ただランクマやるだけだったらモチベ死んでたと思います フフ…このゲームはみんなでやるのが楽しいね!
72 22/04/14(木)00:09:40 No.916643943
デッキはほぼ完璧に回せるようにはなりましたね
73 22/04/14(木)00:09:50 No.916643991
>フフ…このゲームはみんなでやるのが楽しいね! 実力が拮抗した決闘相手が一番探しにくいものですからね…
74 22/04/14(木)00:11:04 No.916644426
反応が貰えるのが大きいですよやはり
75 22/04/14(木)00:11:07 No.916644441
しかしドラグマが魔神儀と一緒に動いてるといかにもドラグマが邪教集団って感じでいいですね
76 22/04/14(木)00:11:16 No.916644481
フフ…これは奴隷デビューしてみたいけど皆上手くて躊躇してる合図ですよ
77 22/04/14(木)00:11:32 No.916644567
ここなかったらぜーぜーいいながらメタビフェス死ねって言ってたと思いますね
78 22/04/14(木)00:11:37 No.916644589
というかMDリリースから数ヶ月経ったのにまだフリーマッチ実装されてないじゃねーかなんとかしろ遊作…!
79 22/04/14(木)00:11:47 No.916644655
>フフ…これは奴隷デビューしてみたいけど皆上手くて躊躇してる合図ですよ 皆プレミの嵐だぞ
80 22/04/14(木)00:12:08 No.916644789
>というかMDリリースから数ヶ月経ったのにまだフリーマッチ実装されてないじゃねーかなんとかしろ遊作…! どうせフリーマッチという建前のランダムマッチが実装されてもランクマとあまり変わらないという悲しいDCGの現実を緩和する…
81 22/04/14(木)00:12:16 No.916644827
ところで魔界劇団を組むか迷っていた「」がいたので布教させていただくとお手軽に4枚効果破壊・コントロール奪取が楽しめるいいテーマですよ リンク1初動があるので事故もあんまりありませんし相手のハーピィの羽箒で笑顔になれるデッキなんてこれくらいです
82 22/04/14(木)00:12:31 No.916644921
なるほど…ではここで私のつたないプレイをみせて新人奴隷を安心させてあげないといけませんね
83 22/04/14(木)00:12:32 No.916644928
観戦されているのは程よい緊張感がたまりませんよ
84 22/04/14(木)00:12:37 No.916644955
>というかMDリリースから数ヶ月経ったのにまだフリーマッチ実装されてないじゃねーかなんとかしろ遊作…! 別にランクそんなに重いものじゃないですし 思った相手と当たらないって文句が結局出るであろうのでへあ立てろって話になるとおもいますよ
85 22/04/14(木)00:12:46 No.916645004
>フフ…これは奴隷デビューしてみたいけど皆上手くて躊躇してる合図ですよ 新しく組んだデッキ0日目でもそれはそれでぎこちない回し方は見てて楽しいですよ ですがもし先行ワンキルや制圧されても泣かないで下さい
86 22/04/14(木)00:13:26 No.916645252
ドレミコード使い「」色々教えて頂いてありがとうございます…勉強してみますね 関係ないけどもしかしてドレミコードってドレミ+ドレスコードですか?
87 22/04/14(木)00:13:49 No.916645385
コードも音楽用語であることを緩和する
88 22/04/14(木)00:13:49 No.916645387
フリー作ってもなんか変わるんでしょうかね…
89 22/04/14(木)00:14:13 No.916645550
>ドレミコード使い「」色々教えて頂いてありがとうございます…勉強してみますね >関係ないけどもしかしてドレミコードってドレミ+ドレスコードですか? 和音じゃないんですか?
90 22/04/14(木)00:14:20 No.916645585
Chord⁼和音だと思いますよ
91 22/04/14(木)00:14:37 No.916645691
私が0日目で座った時はプレミしか無くて逆に貴族が優しくなりましたからね
92 22/04/14(木)00:14:46 No.916645752
フリーあっても奴隷になる気がしますよ私は
93 22/04/14(木)00:15:00 No.916645839
和音とドレスコードも混じってるんじゃね?みたいな話ですね
94 22/04/14(木)00:15:06 No.916645879
私なんて弾詰まり起こしてなにも出来ずに負けた試合の方が多いですから気にしなくて大丈夫ですよ 後からスレのログ見返すと自分で気付けなかったプレミに気付けたりして勉強になります
95 22/04/14(木)00:15:07 No.916645885
割と純聖杯面白い動きをしますよね 強いかというとものすごい手札を消費してソリティアする割に別に制圧はできないよなってソロモードで感じましたが
96 22/04/14(木)00:15:15 No.916645926
想定してるフリーがランク無差別級なら蹂躙しに来たガチデッキやもたもたの初心者低ランクやミッション達成目的の謎デッキとランクマより近寄りがたい腐海になるでしょうね
97 22/04/14(木)00:15:17 No.916645932
サラマングレイト0年と弟のデッキパクってきたⅣの試合は酷かったですね
98 22/04/14(木)00:15:28 No.916646003
アウラムの現地妻がたくさん出てくる
99 22/04/14(木)00:15:40 No.916646072
MtGアリーナなんかはデッキのレア度量に合わせてマッチング調整してるな MDはカスデッキだろうと高レア濡れとかあるから無理だな
100 22/04/14(木)00:15:41 No.916646077
0日目ワンキルは次回優しく応援してくれるクーポン券みたいなものと考えましょう
101 22/04/14(木)00:15:45 No.916646106
アドバイス求めながら座ればセルゲイにするみたいに長官が優しくアドバイスしてくれるんでしょうか
102 22/04/14(木)00:16:01 No.916646190
なるほど…コードも確かに音楽用ですね… つまりコードトーカーも…
103 22/04/14(木)00:16:24 No.916646344
このOVERLAPアレンジか何かですか?
104 22/04/14(木)00:16:28 No.916646373
>アドバイス求めながら座ればセルゲイにするみたいに長官が優しくアドバイスしてくれるんでしょうか 初心者ですとか言って人気があるデッキを持って座るとチクチク虐めてもらえますよ
105 22/04/14(木)00:16:39 No.916646446
ドレミコード・トーカーはフィニッシャーとしてとても優秀ですね ドレミの禁止候補の一人ですよ
106 22/04/14(木)00:16:49 No.916646503
>アドバイス求めながら座ればセルゲイにするみたいに長官が優しくアドバイスしてくれるんでしょうか 完全に慣れてないことを明かせば貴族は優しすぎてキモいくらい優しくなりますよ
107 22/04/14(木)00:16:49 No.916646505
>つまりコードトーカーも… あっちは符号の意味の方のコードですね…
108 22/04/14(木)00:16:53 No.916646527
聖杯の展開力すごいですね
109 22/04/14(木)00:17:20 No.916646686
>このOVERLAPアレンジか何かですか? 本人による再収録バージョンですね
110 22/04/14(木)00:17:55 No.916646894
>聖杯の展開力すごいですね 代償としてEXデッキと手札がすごい勢いで消し飛びますよ
111 22/04/14(木)00:18:00 No.916646927
音楽についてはSpotifyで遊戯王OPEDまとめとかいうプレイリスト見つけたのでそれをそのまま流してるだけです ですので曲一個一個がどうかとかはわからないですね…ClearMindもあれが何なのか知りません
112 22/04/14(木)00:18:09 No.916646970
中速のペンデュラムってあり得るんかな
113 22/04/14(木)00:18:46 No.916647171
>中速のペンデュラムってあり得るんかな 元のコンセプト的にはマジェスペクターがそれですね
114 22/04/14(木)00:19:12 No.916647342
魔術師は中速気味にも戦えますね
115 22/04/14(木)00:19:15 No.916647358
>中速のペンデュラムってあり得るんかな 今魔界劇団の話しました?
116 22/04/14(木)00:19:29 No.916647442
猿返していいやヒグルミ返しては割と話題になるのに 沈黙を貫いてるユニコーンはみんなだめだとわかりきってる奴ですね
117 22/04/14(木)00:19:31 No.916647451
>元のコンセプト的にはマジェスペクターがそれですね あーうーん 末路見ると無理臭いなNRじゃ強かったが
118 22/04/14(木)00:19:40 No.916647502
Pテーマワラワラですね
119 22/04/14(木)00:19:55 No.916647576
ドレミは音階表現したレベルとスケールは面白いんですがその設定のせいですごくやりづらいです 使ってるとレベルとスケールがごっちゃになってきて奇数偶数が数えられなくなります
120 22/04/14(木)00:20:17 No.916647690
そもそもP自体スケール割られなければ継戦能力自体はあるので
121 22/04/14(木)00:20:24 No.916647722
EXが肥えるって概念が半ば死んだので展開遅くしてもしょうがないんですよね
122 22/04/14(木)00:20:34 No.916647792
魔術師は一応コンセプト的には展開というかぶん回し前提の古き懐かしいEM系のデッキだと思いますよ 永続魔法や永続罠で継続的に妨害とリソースを抱えるところは確かに中速っぽいですけど中速っぽさを担保してるのは魔術師自体じゃなく大体はエレクトラムと覇王スターヴです
123 22/04/14(木)00:20:34 No.916647795
アウラムイヴの間に挟まるアクセスコード初めて見た
124 22/04/14(木)00:20:41 No.916647835
魔界ってあれ中速なのか なんか魔法の台本だかでズタ袋にされるが
125 22/04/14(木)00:20:47 No.916647876
親の顔・トーカー
126 22/04/14(木)00:20:49 No.916647892
アウラムとイヴ揃いぶみでなかなかエモいですよ
127 22/04/14(木)00:21:05 No.916647976
>息子頑張れもあれが何なのか知りません
128 22/04/14(木)00:21:45 No.916648207
闇と風しかいないのか…
129 22/04/14(木)00:21:55 No.916648263
>ドレミは音階表現したレベルとスケールは面白いんですがその設定のせいですごくやりづらいです >使ってるとレベルとスケールがごっちゃになってきて奇数偶数が数えられなくなります ハルモニアとか3種類じゃなくて3枚とかにしね欲しい
130 22/04/14(木)00:22:09 No.916648346
アウラム君蘇生してますし破壊できるのでは
131 22/04/14(木)00:22:21 No.916648421
メタルフォーゼも中速だと思いますね 瞬間火力は弱いですがボードコントロールとスケール確保に長けています
132 22/04/14(木)00:22:25 No.916648447
>>ドレミは音階表現したレベルとスケールは面白いんですがその設定のせいですごくやりづらいです >>使ってるとレベルとスケールがごっちゃになってきて奇数偶数が数えられなくなります >ハルモニアとか3種類じゃなくて3枚とかにしね欲しい しばらくなんで3枚あるのに打てないんだろうってなってましたよ
133 22/04/14(木)00:22:26 No.916648449
ペンデュラムはマジックビーストに興味あるんですよね…出張性能高そうで
134 22/04/14(木)00:22:42 No.916648552
アクセス数の弾が無かった様ですね
135 22/04/14(木)00:22:48 No.916648580
>ハルモニアとか3種類じゃなくて3枚とかにしね欲しい 本音漏れてますよ
136 22/04/14(木)00:22:49 No.916648583
マジェスペクターはほんと中速って感じのコンセプトで 初動からP召喚自体そんなする必要なくサーチして魔法や罠を構えて相手を妨害してが先 リソースをEXデッキに溜めてからP召喚で取り出して大量展開がコンセプトです コンセプトが死にましたが
137 22/04/14(木)00:23:01 No.916648653
ドレミは9からレベルを引くとスケールになるのでそれで覚えましょう レベルが偶数ならスケールは奇数でレベルが奇数ならスケールは偶数です
138 22/04/14(木)00:23:06 No.916648686
あんまり同じ種類のドレミコード並べないのでハルモニアの「種類」は気になったことないですね…
139 22/04/14(木)00:23:12 No.916648731
夫婦の間に挟まるコード・トーカー
140 22/04/14(木)00:23:39 No.916648890
私はドレミコードハルモニアの効果を発動てカードを破壊しますよ!…できませんね?スケールを上げます
141 22/04/14(木)00:24:29 No.916649196
魔導獣はなんというかとにかくマスターケルベロスとキンジャが強いからな
142 22/04/14(木)00:24:40 No.916649267
私はキューティアの隠された効果を活用したことマジで一回もありません
143 22/04/14(木)00:25:25 No.916649532
アウラム君はイヴを守れませんでしたね…
144 22/04/14(木)00:25:32 No.916649569
NRでもマジェは強かったですけどあれはあくまでマジェの共通効果が強いのであってマジェというテーマの動きが強いかというとそうでもないのがほんと困ったところです
145 22/04/14(木)00:25:34 No.916649579
儀式「」対戦ありがとうございました あんだけ分回して墓地に2属性しか無かったとかちょっと想定外でしたね
146 22/04/14(木)00:25:49 No.916649666
0時回っても満員って凄いですね…
147 22/04/14(木)00:26:01 No.916649739
>アウラム君はイヴを守れませんでしたね… 原作再現禁止しろ
148 22/04/14(木)00:26:07 No.916649784
>ペンデュラムはマジックビーストに興味あるんですよね…出張性能高そうで エクストラ肥やしと単体性能が強みですね ただし単体ではどう頑張ってもペンデュラム出来ないのでエンディミオン始め他のテーマと組むわけですね
149 22/04/14(木)00:26:17 No.916649842
両者ロクでも無いデッキの匂いがしますね…
150 22/04/14(木)00:26:34 No.916649931
>0時回っても満員って凄いですね… 平日の深夜から50人以上もデュエリストが押し寄せてるってキm…凄いですよね
151 22/04/14(木)00:26:38 No.916649953
>0時回っても満員って凄いですね… 今抜けたので1人入れますよ
152 22/04/14(木)00:26:45 No.916649997
聖杯対戦ありがとう 手札的にクリオルター経由でEXから妨害を出すべきだったのですが間違えて最初にアルバスナイトを出してしまいました…
153 22/04/14(木)00:26:49 No.916650014
>0時回っても満員って凄いですね… さっき部屋立て直したのにこれですからアクティブ50高いと思いますよ コナミは部屋に100人入れるようにしろ
154 22/04/14(木)00:26:52 No.916650038
私もそろそろ寝るので抜けますね みんな頑張ってください
155 22/04/14(木)00:26:58 No.916650073
カーテンライザー便利だと思うんですけど魔術師には入ってないこと多いんですよね 何故なんでしょう
156 <a href="mailto:KONAMI">22/04/14(木)00:27:21</a> [KONAMI] No.916650190
なんで1卓以外使わないんですか?
157 22/04/14(木)00:27:36 No.916650277
>カーテンライザー便利だと思うんですけど魔術師には入ってないこと多いんですよね >何故なんでしょう そりゃあまあ…魔術師には入らないんじゃないですかね
158 22/04/14(木)00:27:38 No.916650286
>>0時回っても満員って凄いですね… >今抜けたので1人入れますよ 埋まりましたね…
159 22/04/14(木)00:27:42 No.916650311
>エクストラ肥やしと単体性能が強みですね >ただし単体ではどう頑張ってもペンデュラム出来ないのでエンディミオン始め他のテーマと組むわけですね 横からですがエンディミオン回してて魔導獣単体だとどんな動きするのかと思ってましたがそういうことだったんですね…
160 22/04/14(木)00:27:51 No.916650360
>カーテンライザー便利だと思うんですけど魔術師には入ってないこと多いんですよね >何故なんでしょう 無くても動けるからが一番じゃない?
161 22/04/14(木)00:28:27 No.916650535
ペンデュラムだと魔弾と混ぜたEMがえっこれ許されていいの?って感じだったのでEMも面白そうなんですよね…ペンデュラムじゃないですけどレビューダンサーちゃん可愛いですし
162 22/04/14(木)00:28:48 No.916650661
にいあ
163 22/04/14(木)00:28:50 No.916650678
PじゃないEMも面白い動きするのはいかにも主人公テーマって感じですよね
164 22/04/14(木)00:28:52 No.916650686
にいあ!
165 22/04/14(木)00:28:54 No.916650692
OP映像ないといい曲ですねこれ
166 22/04/14(木)00:28:58 No.916650715
にびーるいつもありがとう!
167 22/04/14(木)00:29:06 No.916650757
にびーるいつもありがとう!
168 22/04/14(木)00:29:28 No.916650868
お相手は魔術師ですね
169 22/04/14(木)00:29:50 No.916650992
座れないのでシンクロフェス行ってましたが真竜用に調整したのに真竜全然当たらなくて8連勝でしたよ ライストバック割りとかアトラクターなげて即爆発が多かったですね
170 22/04/14(木)00:30:01 No.916651056
非PEMはスカイマジシャンのイメージが強いです URじゃなければ組んでいたのですが
171 22/04/14(木)00:30:06 No.916651075
>カーテンライザー便利だと思うんですけど魔術師には入ってないこと多いんですよね >何故なんでしょう エレクトラム出したいなら竜の霊廟で間に合ってるからですね
172 22/04/14(木)00:30:13 No.916651120
増G投げられたならそのまま殴ってエンドでも良さそうだと思いましたけど動きましたね ペンデュラムグラフまでは構えたいようですね
173 22/04/14(木)00:30:13 No.916651124
これは…キルできますね…
174 22/04/14(木)00:30:29 No.916651218
P志望者にアピールするためか魔術師「」が張り切ってますね
175 22/04/14(木)00:30:30 No.916651222
割とKONAMIはPを二通りに使えるカードとしか思ってないことありますよね…魔装とかこれから来る捕食Pとか
176 22/04/14(木)00:31:29 No.916651526
蜃気楼はめちゃくちゃいい曲ですよね
177 22/04/14(木)00:31:59 No.916651700
fu973310.jpg
178 22/04/14(木)00:32:05 No.916651730
ライザー入りの魔術師も使ってますがそっちはスターヴ先行ワンキルがp前エレクのお陰でやり易くなるのが利点ですね
179 22/04/14(木)00:32:07 No.916651739
@はいかにも展開型らしい動きが出来て楽しそうですね…
180 22/04/14(木)00:32:11 No.916651768
魔術師対戦ありがとう 展開できるのがデバッガーしかないと止められたときにほんとつらいですね
181 22/04/14(木)00:32:31 No.916651890
>fu973310.jpg まるで蜃気楼
182 22/04/14(木)00:32:47 No.916651970
メタルフォーゼは若干高速よりの中速デッキなんですが あれがNRフェスで大暴れしてたのは(メガリスを除いて)メタルフォーゼより早いデッキが存在しなかったのでゲームレンジ的にガン有利だったというのが大きいですね
183 22/04/14(木)00:32:48 No.916651975
さてもちものチェックです
184 22/04/14(木)00:33:24 No.916652190
>fu973310.jpg これ何が蜃気楼なんでしょうか
185 22/04/14(木)00:33:27 No.916652226
>エレクトラム出したいなら竜の霊廟で間に合ってるからですね ああなるほど ハンドも稼げますし確かにライザー入れるぐらいなら霊廟でヴルム落とす手段増やした方がいいですね
186 22/04/14(木)00:33:34 No.916652265
>割とKONAMIはPを二通りに使えるカードとしか思ってないことありますよね…魔装とかこれから来る捕食Pとか ヴァリアンツくんはなんなんだ…
187 22/04/14(木)00:33:39 No.916652301
トーカー「」対ありでした 通常召喚権残ってるからエレクトラムの宇宙にすべてをかけましたよ
188 22/04/14(木)00:33:58 No.916652395
これでフィールドのモンスターがドラゴンにされて効果が使えなくなります
189 22/04/14(木)00:34:08 No.916652454
ドラさんか?
190 22/04/14(木)00:34:20 No.916652515
と思ったらシンクロで止まりましたね
191 22/04/14(木)00:34:20 No.916652517
サイバースはもう終わりですね…
192 22/04/14(木)00:34:34 No.916652579
イグニスターに種族変更は魂の殺人ですね
193 22/04/14(木)00:34:42 No.916652626
>蜃気楼はめちゃくちゃいい曲ですよね コロシアムで曲いいなって思ってたらゴーラッシュのOPでしたね…
194 22/04/14(木)00:34:43 No.916652638
種族変化キツいですね
195 22/04/14(木)00:34:46 No.916652661
サイバースに種族変更は魂の殺人だぞ!表出ろこの野郎!
196 22/04/14(木)00:34:49 No.916652677
困っていますね…
197 22/04/14(木)00:35:00 No.916652746
表出ろこの野郎!
198 22/04/14(木)00:35:19 No.916652842
必死で展開ルートを探しているようですが まああるわけないでしょう
199 22/04/14(木)00:35:24 No.916652873
>サイバースに種族変更は魂の殺人だぞ!表出ろこの野郎! 人じゃないだろ
200 22/04/14(木)00:35:26 No.916652887
これだから種族にこだわりがある連中は…
201 22/04/14(木)00:35:34 No.916652928
Ai討ちがあれば突破出来ましたが…
202 22/04/14(木)00:35:38 No.916652947
アチチ「俺は…ドラゴン…?」
203 22/04/14(木)00:35:38 No.916652950
>必死で展開ルートを探しているようですが >まああるわけないでしょう チクチク@チクチン
204 22/04/14(木)00:35:51 No.916653011
めぐりAi使うと確か詰むって昔アンデ戦のとき見たな 彼はもう終わりですね
205 22/04/14(木)00:35:54 No.916653025
寝る前に1回座ろうとしたらルーム最大なの禁止しろ
206 22/04/14(木)00:36:20 No.916653149
そして悩んでいたのが無意味になる無慈悲なうらら
207 22/04/14(木)00:36:28 No.916653198
美しい…
208 22/04/14(木)00:36:28 No.916653200
夢に浸ることすら許さない
209 22/04/14(木)00:36:41 No.916653273
なんとかレベル4揃えてライトドラゴン立てるくらいでしょうか
210 22/04/14(木)00:36:51 No.916653333
先程OVERLAPで話題に上がってましたがこのCROSSGAMEもセルフカバーですね
211 22/04/14(木)00:37:04 No.916653393
尖っている分刺されば強烈ですねバスブレ
212 22/04/14(木)00:37:07 No.916653407
うん?
213 22/04/14(木)00:37:29 No.916653516
普通に考えて電子生命体がドラゴンになわけないだろ頭おかしいのか
214 22/04/14(木)00:37:30 No.916653520
一滴あればさっきのターンに使うこともできたでしょうに… それだけうららが刺さったってことでしょうね
215 22/04/14(木)00:37:46 No.916653600
バスブレにしばかれるのを見越しての盤面空けですね
216 22/04/14(木)00:37:53 No.916653638
>普通に考えて電子生命体がドラゴンになわけないだろ頭おかしいのか お前ドラゴンか?
217 22/04/14(木)00:38:12 No.916653729
うららが無ければ普通に動けてたみたいですね
218 22/04/14(木)00:38:15 No.916653756
>お前ドラゴンか? 違います…
219 22/04/14(木)00:38:18 No.916653776
はい…アチチドラゴンになります…
220 22/04/14(木)00:38:24 No.916653810
>バスブレにしばかれるのを見越しての盤面空けですね 生き残りにかけて残しておくのも手だった気はするがわからねえな
221 <a href="mailto:ファイアウォール・ドラゴン">22/04/14(木)00:38:40</a> [ファイアウォール・ドラゴン] No.916653883
>>普通に考えて電子生命体がドラゴンになわけないだろ頭おかしいのか >お前ドラゴンか? 違います
222 22/04/14(木)00:39:05 No.916653999
天球を立てたということはまたバスブレを出せるつもりなのでしょう
223 22/04/14(木)00:39:05 No.916654001
なるほどね…あのちっちゃいアライバルが弱点ですか…
224 <a href="mailto:サンダー・ドラゴン">22/04/14(木)00:39:12</a> [サンダー・ドラゴン] No.916654036
違います
225 22/04/14(木)00:39:42 No.916654236
おっこのピカリはなかなかですよ
226 22/04/14(木)00:39:54 No.916654303
あーピカリにチェーン天球はよくないです ピカリのサーチが何かを見てから天球でバウンスがいいです
227 22/04/14(木)00:40:10 No.916654389
サンダードラゴンさんはもう紛らわしいからサンダードレイクとかに改名しろ
228 22/04/14(木)00:40:46 No.916654581
Aiドリングでアチチ蘇生からインファントで動けますね うらら2枚目が無ければですが
229 22/04/14(木)00:40:55 No.916654636
ピカリに限らず サーチするモンスターはサーチ先を見てからフリチェ除去してやらないとそこで除去されることが決まってからサーチするカードを選べるのでよくないですよ
230 22/04/14(木)00:41:36 No.916654857
イグニスターをどうにかしたいならまあγが一番刺さりますよね
231 22/04/14(木)00:41:41 No.916654884
君とでAI→君と行く
232 22/04/14(木)00:41:48 No.916654918
このまま妨害が無ければジャマーアクセスでしょうか
233 22/04/14(木)00:42:45 No.916655199
>イグニスターをどうにかしたいならまあγが一番刺さりますよね 一番刺さるって話なら飛翔するGが一番刺さるんじゃないですかね
234 22/04/14(木)00:43:42 No.916655476
嫌になるほど見た流れですね…
235 22/04/14(木)00:43:43 No.916655487
ファンタズメイとか決まると楽しいですよね
236 22/04/14(木)00:43:46 No.916655499
>一番刺さるって話なら飛翔するGが一番刺さるんじゃないですかね それ接触じゃないです‥‥?
237 22/04/14(木)00:44:28 No.916655718
霊獣で一回接触するG投げられたんですけど 霊獣の騎乗体出すの融合召喚じゃないから関係無く動けてちょっと笑えましたね