22/04/13(水)23:07:41 感動と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)23:07:41 No.916620634
感動というかグッときたゲームってある? 最近今更だろうけど大神をプレイしてイッスン達が応援してくれる所でBGMも合わさって凄い感動した
1 22/04/13(水)23:08:21 No.916620905
アマ公いいよね
2 22/04/13(水)23:13:28 No.916622912
個人的にはエースコンバット0の演出がいちいちグッときたね
3 22/04/13(水)23:14:48 No.916623468
スレ画から連想したのでサクナヒメとか
4 22/04/13(水)23:15:28 No.916623719
splatoon2のオクトのラストバトルは2作目なのになんか懐かしい感じがしてグッときた
5 22/04/13(水)23:16:09 No.916623970
ソニアドのガンマ編 涙が出たわけじゃないけど心に染みた
6 22/04/13(水)23:16:29 No.916624124
ボクと魔王はかなりグッと来た
7 22/04/13(水)23:16:45 No.916624252
恐縮だが
8 22/04/13(水)23:16:53 No.916624297
ブレイブリーデフォルト2のラスボス戦の演出めちゃくちゃ良かった
9 22/04/13(水)23:20:54 No.916626029
流星のロックマン3のラストバトルがかなり良かった
10 22/04/13(水)23:21:59 No.916626508
グッと来るという言葉は確かにふさわしいかもなスレ画
11 22/04/13(水)23:21:59 No.916626513
偶然うちにもプレイしてない大神がある そのうちやる…そのうち…
12 22/04/13(水)23:24:21 No.916627497
空の探険隊とかかなりグッとくるストーリーで驚いたよ
13 22/04/13(水)23:24:48 No.916627673
TOX2 特にラストバトル
14 22/04/13(水)23:25:14 No.916627833
ジャッジアイズから龍が如くに入ったけど7がめちゃくちゃいいストーリーしてた
15 22/04/13(水)23:25:43 No.916628018
ソシャゲで若干申し訳ないがブルーアーカイブのエデン条約編終盤で最近涙がちょちょぎれた 自称平凡な子が頑張る姿はおっさんに沁みる
16 22/04/13(水)23:26:37 No.916628303
ペルソナ4ゴールデンがいまだに心に残ってるな
17 22/04/13(水)23:27:07 No.916628486
ラストバトルの演出っていみだとCCFF7とかかな
18 22/04/13(水)23:28:06 No.916628846
>ペルソナ4ゴールデンがいまだに心に残ってるな ペルソナ繋がりで3のエンディングがすきだな 死をテーマにした作品としてかなりグッと来る
19 22/04/13(水)23:29:14 No.916629289
大神はぼろぼろ泣いたなあ ゲームで泣いたの始めてだった
20 22/04/13(水)23:30:21 No.916629715
古いけどAIRで泣いてしまった 音楽ってかなり重要だよな
21 22/04/13(水)23:32:29 No.916630543
>ソシャゲで若干申し訳ないがブルーアーカイブのエデン条約編終盤で最近涙がちょちょぎれた >自称平凡な子が頑張る姿はおっさんに沁みる ソシャゲならサクラ革命は近畿ラストバトルと帝都サマエル戦以降はずっとテンション上がりっぱなしだった カンターポ戦もグッとくるという言葉がふさわしい
22 22/04/13(水)23:32:57 No.916630719
ゼル伝大地の汽笛でメインテーマ演奏からのラストバトルは何度思い出してもグッとくる
23 22/04/13(水)23:33:38 No.916630980
ワッカとかでネタになったりしたけど実際にやってみるとFF10はかなり感動した せつねえ
24 22/04/13(水)23:34:11 No.916631185
ブルーリフレクションは音楽の力強すぎて泣いちゃった
25 22/04/13(水)23:34:19 No.916631225
mgs3のラストで泣いた覚えがある
26 22/04/13(水)23:34:41 No.916631362
グラディウスV お前…俺だったのか‥!
27 22/04/13(水)23:35:15 No.916631577
感動と言うか心動かされたシーンはツシマの友が死ぬシーン マジで気力が持っていかれすぎて後半戦をやる気がかなり削がれた
28 22/04/13(水)23:35:25 No.916631634
steamのoriってゲームが面白いし泣けた
29 22/04/13(水)23:36:00 No.916631851
最近泣いたのはガンヴォルト無印
30 22/04/13(水)23:36:38 No.916632048
イクスのラストバトルの盛り上がりは凄いよ ヘイトスピーカーでここまで熱くなったことはない
31 22/04/13(水)23:37:28 No.916632383
サクナヒメの終盤は感情の乱高下が凄かった
32 22/04/13(水)23:38:36 No.916632839
>ワッカとかでネタになったりしたけど実際にやってみるとFF10はかなり感動した 何が「素敵だね」だよお前らどいつもこいつも自己犠牲が過ぎるんだよってなった
33 22/04/13(水)23:39:40 No.916633286
こういうの聞くとやってみたくなるのにネタバレされてるようなものだからグッと来なくなってそうです怖い
34 22/04/13(水)23:39:48 No.916633344
ポポロクロイス物語2のラストのほうは泣いた
35 22/04/13(水)23:40:04 No.916633421
ロックマンゼロ4
36 22/04/13(水)23:40:16 No.916633511
>空の探険隊とかかなりグッとくるストーリーで驚いたよ 島が遠ざかっていくところで泣いた
37 22/04/13(水)23:41:02 No.916633821
泣くとはちょっと違うけど逆転裁判はどれもこれもうおおおおおってなる
38 22/04/13(水)23:41:44 No.916634084
聖剣伝説レジェンドオブマナの宝石泥棒編ラスト
39 22/04/13(水)23:41:46 No.916634094
>こういうの聞くとやってみたくなるのにネタバレされてるようなものだからグッと来なくなってそうです怖い 大神はこれだった 身構えてたから泣くほどじゃないなと思っちゃって…
40 22/04/13(水)23:42:07 No.916634242
ライブアライブ功夫編のラストバトルに入るまでの流れは未だにグッと来る リメイク版も楽しみだ
41 22/04/13(水)23:42:08 No.916634244
AC4のメガリス
42 22/04/13(水)23:43:23 No.916634688
>泣くとはちょっと違うけど逆転裁判はどれもこれもうおおおおおってなる 甦る逆転いいよね
43 22/04/13(水)23:43:37 No.916634777
>泣くとはちょっと違うけど逆転裁判はどれもこれもうおおおおおってなる オドロキくんは因縁押し付けられすぎてつらそう
44 22/04/13(水)23:44:07 No.916634957
風タクのガノン戦前の会話とガノン戦 やたら諦念じみた事言ってる割に二刀流でめっちゃカッコよかった
45 22/04/13(水)23:44:39 No.916635162
満を持してメインテーマとかopのアレンジbgmを出されるといいよねってなる
46 22/04/13(水)23:44:41 No.916635174
WILDARMS2かなー はいこれからクソ熱いシーンですよ!って予告しておいて 期待の上を行くものを全力でお出ししてくるのはずるい
47 22/04/13(水)23:45:14 No.916635392
>TOX2 >特にラストバトル エルーっ!からの超カッコいいテーマで俺もやられた
48 22/04/13(水)23:46:11 No.916635757
>満を持してメインテーマとかopのアレンジbgmを出されるといいよねってなる 勝利ファンファーレ8連打→ボス曲メドレー→主人公PTテーマ曲メドレー→メインテーマ→フィールド曲アレンジが矢継ぎ早に繰り出されるとすごいよね
49 22/04/13(水)23:46:39 No.916635892
デススト
50 22/04/13(水)23:47:43 No.916636260
WA2はオーバーナイトブレイザーがかなりダサかった事を除けば120点
51 22/04/13(水)23:47:54 No.916636344
ざくアクのスカイドラゴンの所
52 22/04/13(水)23:48:53 No.916636649
やっぱFF5でギルガメッシュが助けに来てくれたシーンは燃える 台詞がいちいち心に来た
53 22/04/13(水)23:49:54 No.916636974
ポケモン剣盾のダンデ戦よかったなぁと
54 22/04/13(水)23:50:17 No.916637097
まほよ
55 22/04/13(水)23:50:31 No.916637189
オーディンスフィアのシナリオはもっと評価されていい 声優さんの熱演も凄いんだ
56 22/04/13(水)23:52:24 No.916637843
シオカラ節
57 22/04/13(水)23:52:26 No.916637850
零の濡鴉はお前死ねよもう死んでたわって霊に何度も思ったが 各主人公のラストが良くてもう全部いい思い出になった
58 22/04/13(水)23:53:35 No.916638279
サルゲッチュのスペクターとのラストバトルのBGMがすげー好きなんだ…
59 22/04/13(水)23:53:44 No.916638332
大逆転裁判2最後の追及BGMが格好良すぎるのなんの
60 22/04/13(水)23:53:54 No.916638399
>オーディンスフィアのシナリオはもっと評価されていい >声優さんの熱演も凄いんだ グウェンドリンえっちすぎる
61 22/04/13(水)23:54:09 No.916638489
>大逆転裁判2最後の追及BGMが格好良すぎるのなんの 前奏曲とかもいいよね…
62 22/04/13(水)23:54:28 No.916638598
FFだと8がラスボスでデデデデデデデデになるのが好き
63 22/04/13(水)23:54:54 No.916638737
ゲームというか 三國無双7のpvで過去の曲のアレンジが流れたのには興奮したな arenaが流れるとは流れるとは思ってなかったもの
64 22/04/13(水)23:55:33 No.916638984
ネトゲだけどDQ10のver4は近年プレイしたRPGとしては屈指の出来だった CEROの関係で表現できない大けがしているシーンをちゃんとキャラの目線で表現したり演出も素晴らしかった ver5はフツー
65 22/04/13(水)23:55:55 No.916639122
CLANNADとニーアレプリカントで音楽の大事さを知った
66 22/04/13(水)23:56:48 No.916639458
FF15のやっぱつれぇわ 実際にプレイしてみたらその…本当に…辛くて…
67 22/04/13(水)23:57:58 No.916639899
聖剣2の神獣戦は本当に泣きながらランディにマナ掛けてた
68 22/04/13(水)23:59:56 No.916640628
FF9
69 22/04/14(木)00:00:33 No.916640853
いまだに心囚われて逃げられないGPM23
70 22/04/14(木)00:02:56 No.916641695
スレ的にはハッピーでポジティブ方面の感動って事でいいのよね ドラクォとか