虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/13(水)22:49:23 シンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/13(水)22:49:23 No.916612830

シンクロフェスの影響かインフェルニティに興味を持つ「」が増えている気がするので布教する

1 22/04/13(水)22:50:21 No.916613261

いいよね…

2 <a href="mailto:s">22/04/13(水)22:50:36</a> [s] No.916613361

※エクシーズ時代に紙を少し触って最近MDで復帰した「」が書いているので間違った情報があるかもしれない

3 <a href="mailto:s">22/04/13(水)22:51:31</a> [s] No.916613767

Q.インフェルニティってどんなテーマ? A.手札0枚の時に蘇生したりサーチしたりするモンスターを使いまわして先行制圧したりワンキルするテーマ

4 22/04/13(水)22:52:21 No.916614147

リンク型のがシンクロより強いんだっけ?悲しい

5 <a href="mailto:s">22/04/13(水)22:52:56</a> [s] No.916614395

具体的にはインフェルニティ・ネクロマンサー(手札0枚の時に墓地のインフェルニティモンスター1体を特殊召喚)とインフェルニティ・デーモン(手札0枚の時に特殊召喚するとインフェルニティカードをサーチ)をありとあらゆる手段で酷使するデッキとなる

6 <a href="mailto:s">22/04/13(水)22:54:19</a> [s] No.916615007

またサーチ先の罠の性能がやたら高く同名ターン1もないので回ったときの制圧力は現代遊戯王でも通用する 例:インフェルニティ・バリア(魔法罠モンスターの効果を無効にして破壊するカウンター罠) インフェルニティ・ブレイク(フリーチェーンで相手場のカード1枚破壊)

7 22/04/13(水)22:54:54 No.916615269

あいつ

8 <a href="mailto:s">22/04/13(水)22:55:11</a> [s] No.916615387

じゃあなんで流行ってないの?という話なのだが現代遊戯王において致命的な欠点が3つ存在する

9 22/04/13(水)22:55:19 No.916615440

展開力もオーパーツだがサーチできるカウンター罠も時代の先取りって感じだよな

10 22/04/13(水)22:55:22 No.916615461

意味…意味不明な…

11 <a href="mailto:s">22/04/13(水)22:55:42</a> [s] No.916615625

1つ目にデッキに手札誘発が積めないという問題 後攻を取った時点で相手の最大展開を許し返せずに死ぬというのは日常茶飯事である

12 <a href="mailto:s">22/04/13(水)22:56:45</a> [s] No.916616069

2つ目に手札事故の問題 他のデッキも同じではあるがインフェルニティの場合は手札が存在するだけでとほとんどのモンスターがバニラになり魔法罠は発動できなくなるため紙束のほうがマシと言う状況に陥る またテーマ内に手札からの展開手段がないため墓地が肥えていないと展開すらままならないという事情があり事故率が高い

13 22/04/13(水)22:56:54 No.916616127

展開に関しては別にオーパーツって程のもんじゃないよ時代故の同名ターン1制限が無いのが強みだから

14 <a href="mailto:s">22/04/13(水)22:57:38</a> [s] No.916616422

3つ目に相手の手札誘発に弱すぎるという問題 手札0枚で展開する関係上リカバリールートが皆無でありうらら1枚で展開が止まった結果0無効でターンを渡し轢き殺されるという事態がよく発生する

15 22/04/13(水)22:57:52 No.916616524

どうせ後攻とったら死ぬんだから先行ワンキルで満足しようぜ!って感じになってる気がする 俺もエクシーズ時代に組んでた程度だけど

16 <a href="mailto:s">22/04/13(水)22:58:26</a> [s] No.916616780

ただ妨害を受けなかったときの展開力は相手が雑に増Gを投げた結果手札抹殺なしで相手のデッキを削り切る程度にはあるためそこに惹かれた結果他のデッキを握れなくなった奴はいる 俺とか

17 22/04/13(水)22:58:28 No.916616795

>リンク型のがシンクロより強いんだっけ?悲しい 普通に回す時は融合シンクロエクシーズペンデュラムリンク全部使う エクストラデッキはパンパンになる

18 22/04/13(水)22:59:34 No.916617223

誘発はそれなりにつめるよ 相手の誘発に弱いのはまあはい

19 <a href="mailto:s">22/04/13(水)22:59:43</a> [s] No.916617290

以上の話を聞いてデッキを組みたくなったお前に悪い知らせがある fu972868.jpg

20 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:00:24</a> [s] No.916617579

MDではメインとエクストラのカードのレアリティがやたら高い あのドレミコードと同じくらい高い

21 22/04/13(水)23:01:18 No.916617945

こういうことやるなら先に書くことまとめてからにしろ

22 22/04/13(水)23:01:21 No.916617968

>MDではメインとエクストラのカードのレアリティがやたら高い >あのドレミコードと同じくらい高い 比較対象!

23 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:01:38</a> [s] No.916618068

ただインフェルニティオンリーのシークレットパック(無限の煉獄)があるから多少マシかもしれない オススメの生成SRはネクロマンサーだ

24 22/04/13(水)23:02:06 No.916618285

まあタメになったよ

25 22/04/13(水)23:02:28 No.916618455

にわかなのでインフェルノイドと同じだと思ってた

26 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:02:41</a> [s] No.916618559

ワンハンドレッド・アイ・ドラゴンだけは地縛神のパックに入ってるから注意な SRだし生成するのがいいかも

27 22/04/13(水)23:03:35 No.916618944

スレ画URかぁ…

28 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:04:12</a> [s] No.916619210

資産ないしちょっと…という「」にいい知らせがある fu972889.jpg

29 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:04:48</a> [s] No.916619443

NRで組んでも一応展開力の片鱗を知ることができる ニューロンでデッキ公開したからフェスに飽きたときの気分転換に使うといい インフェルニティで検索してシフルのアイコンが設定してあるデッキだ 先行シフルの展開ルートはデッキのコメントに書いといたしエクストラはほぼシンクロだから少し調整すればフェスにも持っていける 勝てるかは知らん

30 22/04/13(水)23:04:49 No.916619458

なんでガンに制限が? 話を聞く限り弱いのでは?

31 22/04/13(水)23:05:10 No.916619617

書き込みをした人によって削除されました

32 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:05:25</a> [s] No.916619720

以上 何かありますか?(パチパチ

33 22/04/13(水)23:05:37 No.916619803

ガン1枚増えようが文句言われる筋合い無い程度に周りの方がよっぽど無法するようになっとるから

34 22/04/13(水)23:05:59 No.916619954

手札0の関係上リカバリー能力が皆無なのも辛いな 好きなテーマだけど環境に戻ることはまず無いと思う

35 22/04/13(水)23:06:04 No.916619977

マスターデュエルで9年ぶりくらいに遊戯王復帰して真っ先にインフェルニティ作ったけど初手でこんなに展開できる!って感動しつつ今の環境に強さ追いつけてないのが悲しい

36 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:06:26</a> [s] No.916620137

>こういうことやるなら先に書くことまとめてからにしろ 一応文章は先に用意してたんだけど1レスにまとめたほうが良かったかな

37 22/04/13(水)23:06:35 No.916620188

基本じゃんけん負けたら負けだからな相手展開失敗してんジャーンってなっても妨害札と誘発固まってるってだけだし

38 22/04/13(水)23:06:41 No.916620237

>以上 >何かありますか?(パチパチ お前パチパチする手札ないだろ!

39 22/04/13(水)23:06:59 No.916620354

俺の知る限り現代に至っても制限されてる中で一番古いテーマカードがガンだ アマゾネスとかそういうテーマ関係ない規制は除いて

40 22/04/13(水)23:07:12 No.916620441

>なんでガンに制限が? >話を聞く限り弱いのでは? コナミはシンクロテーマを無駄に過大評価してる節がある

41 22/04/13(水)23:07:21 No.916620497

>>以上 >>何かありますか?(パチパチ >お前パチパチする手札ないだろ! インフェルニティ使いだから相手の手札をパチパチしてるんだろう

42 22/04/13(水)23:07:34 No.916620593

シャカパチ用の紙用意するな

43 22/04/13(水)23:07:49 No.916620685

TF6でよく使ってた

44 22/04/13(水)23:08:01 No.916620773

>なんでガンに制限が? >話を聞く限り弱いのでは? 昔の環境で戦っていた頃の名残と言うか…今じゃ解放してもいいと思うんだけどね…

45 22/04/13(水)23:08:10 No.916620838

現代遊戯王に適応させるとして手札誘発入れられない問題どうすればいいんだろうなこれ… フリチェで捨てれるテーマ名称の手札誘発とか作らないと難しい…?

46 22/04/13(水)23:08:14 No.916620861

舞い戻った死神早く来るといいね…

47 22/04/13(水)23:08:34 No.916621002

昔リローダーパーミ使ってたけどもう通用しないのが悲しい

48 22/04/13(水)23:08:51 No.916621113

>舞い戻った死神早く来るといいね… あれが来るとそんなに変わるのか

49 22/04/13(水)23:08:54 No.916621135

墓地パチパチなんてネタもあったな

50 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:09:10</a> [s] No.916621234

>リローダーパーミッション組んでる人初めて見た… 実はリロパじゃなくて墓地IFなんだよね リローダーはレベル1のIF非チューナーとしての採用

51 22/04/13(水)23:09:15 No.916621259

>現代遊戯王に適応させるとして手札誘発入れられない問題どうすればいいんだろうなこれ… >フリチェで捨てれるテーマ名称の手札誘発とか作らないと難しい…? 手札誘発されても動けるくらいに解禁してくれれば… 具体的にはガンとインフェルニティ指定の新規リンクモンスターやエクシーズモンスターください

52 22/04/13(水)23:09:28 No.916621331

トリシューラとかで止まってるんだけど今のインフェルニティって最終盤面なに並べるの?

53 22/04/13(水)23:09:52 No.916621502

>>以上 >>何かありますか?(パチパチ >お前パチパチする手札ないだろ! ダメだった

54 22/04/13(水)23:09:55 No.916621526

テーマの性質がそもそも現代遊戯王の誘発という要素から逆行していってるからな… いっそのこと展開に全振りするかしかない

55 22/04/13(水)23:10:29 No.916621748

>あれが来るとそんなに変わるのか 紙やってないから詳しくないけどとりあえずデーモンでサーチしつつ除外されたミラージュ戻せるなって

56 22/04/13(水)23:10:31 No.916621759

インフェルニティのデッキ融合とか欲しいな

57 22/04/13(水)23:11:08 No.916622010

ケアしきれない捲り札のこと考えるならターン返さずオームでワンキルした方が安全説

58 22/04/13(水)23:11:09 No.916622024

後攻からまくれるぐらいの手数捻出できるようになればあるいは…?

59 22/04/13(水)23:11:24 No.916622129

>現代遊戯王に適応させるとして手札誘発入れられない問題どうすればいいんだろうなこれ… >フリチェで捨てれるテーマ名称の手札誘発とか作らないと難しい…? 誘発による妨害は諦めて何回妨害されても乗り越える展開極振りの方が望みはあると思う

60 22/04/13(水)23:11:29 No.916622156

つまりコナミがコンマイしてるせいで満足できないと

61 22/04/13(水)23:11:49 No.916622276

インフェルニティが手札誘発積めないのって0にするための捨てる奴らに制限があるからだっけか

62 22/04/13(水)23:11:56 No.916622331

ペンデュラムになったら可能性とかありそう

63 22/04/13(水)23:12:07 No.916622391

①カードの効果が発動した時、自分の手札・墓地からこのカードと「インフェルニティ」と名のついたカード1枚を除外して発動できる。その効果を無効にする。

64 22/04/13(水)23:12:13 No.916622422

>後攻からまくれるぐらいの手数捻出できるようになればあるいは…? 無限妨害ビームにやられると思う

65 22/04/13(水)23:12:57 No.916622705

なんだかんだサプレッションみたいな誘発に対応出来るカードも来てはいるけど厳しいよね…

66 22/04/13(水)23:12:59 No.916622715

>トリシューラとかで止まってるんだけど今のインフェルニティって最終盤面なに並べるの? 他のデッキと同じでウーサバロネスサベージ+バックが2~4枚って感じ

67 22/04/13(水)23:13:30 No.916622926

一度豚箱にぶっこまれたデッキは中々復帰しないのよね こいつは元々ふと世界一になるくらいポテンシャルあったし

68 22/04/13(水)23:14:05 No.916623168

フリーで回すには普通の展開ルートすら長すぎる ガチでやるには誘発に弱すぎる

69 22/04/13(水)23:14:06 No.916623170

>インフェルニティが手札誘発積めないのって0にするための捨てる奴らに制限があるからだっけか 誘発打ちたいタイミングと動きたいタイミングが噛み合う事ってまずないし2ターン目以降素引きしようもんなら立て直しも絶望的になる

70 22/04/13(水)23:15:15 No.916623643

ダンマリ@インフェルニティが欲しいと思ったことはある

71 22/04/13(水)23:15:37 No.916623771

準備段階で結局他所に頼ることになるからサプレッションも言うほど信用できねえし指名者抜く理由にならないから

72 22/04/13(水)23:15:47 No.916623824

唯一タイミング問わず好き勝手に投げ捨てられる誘発がGだしな

73 22/04/13(水)23:16:36 No.916624175

クラッシュタウン以降マジで全体のソリティアのレベルが変わったと思ってしまう

74 22/04/13(水)23:17:36 No.916624570

ガン枚数増えたらどうなるの?

75 22/04/13(水)23:17:41 No.916624604

オーガドラグーンがインフェルニティ名義になるだけでもだいぶ変わる

76 22/04/13(水)23:17:51 No.916624671

>クラッシュタウン以降マジで全体のソリティアのレベルが変わったと思ってしまう 本当にそこか転機!?

77 22/04/13(水)23:18:38 No.916625045

罠な手札誘発は伏せられるからまだ素直に詰めるんだが…

78 22/04/13(水)23:18:39 No.916625052

>こいつは元々ふと世界一になるくらいポテンシャルあったし 14年の世界大会は高速よりのデッキほぼ使えなかったからなそのせいでIFの使用率と上位入賞率高いし

79 22/04/13(水)23:18:40 No.916625066

スレの最初の方読んで急にワンキル展開例貼られそうだと身構えてしまった

80 22/04/13(水)23:18:47 No.916625117

満足ジャンドカラクリあたりがソリティアの初祖な印象がある

81 22/04/13(水)23:18:48 No.916625130

リンクエクシーズ使えないから意外と困るな… チューナーの取り回しに苦戦する

82 22/04/13(水)23:18:55 No.916625183

>ガン枚数増えたらどうなるの? 満足する時間が増える 真面目に答えると初手ガン率が上がるし色々と回しやすくなる

83 22/04/13(水)23:19:18 No.916625358

手札誘発もデーモンも全部まとめてP召喚すれば解決するってのは理にかなってるんだよ

84 22/04/13(水)23:19:24 No.916625394

>本当にそこか転機!? ビートルとネクロマンサー出たし…

85 22/04/13(水)23:20:03 No.916625661

第二効果で墓地から除外して発動する誘発とか欲しいよね… 手札0でインフェルニティモンスターがいる時とかなら許されるかな?

86 22/04/13(水)23:20:04 No.916625670

Pきたらぶっ壊しそうだな

87 22/04/13(水)23:20:31 No.916625867

>スレの最初の方読んで急にワンキル展開例貼られそうだと身構えてしまった イグナイトAB

88 22/04/13(水)23:20:56 No.916626040

魔轟神と満足だとどっちが先に世に出たんだろ

89 22/04/13(水)23:21:14 No.916626183

トップデーモンの脳汁出まくる感じのために使う所はある 安定性は考慮しないものとする

90 22/04/13(水)23:21:32 No.916626307

何年も前から任意のイグナイトABやってるところだからあながち間違ってない

91 22/04/13(水)23:21:35 No.916626327

>満足ジャンドカラクリあたりがソリティアの初祖な印象がある その前のD-HEROエンジンにしたドグマブレード系かなぁ始祖的なのは

92 22/04/13(水)23:21:40 No.916626370

魔轟神居たなあ あいつらもめっちゃ長かった…

93 22/04/13(水)23:21:50 No.916626454

IFが満足できるようになるのはトリシューラの鼓動稼働前後にガン含む新規出てからだからなぁ 新規出てからWCS2009*3買いに行ったもん俺

94 22/04/13(水)23:21:55 No.916626484

>魔轟神と満足だとどっちが先に世に出たんだろ 魔轟のが先

95 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:22:04</a> [s] No.916626553

>スレの最初の方読んで急にワンキル展開例貼られそうだと身構えてしまった イグナイトABefエクスパラディンサーチnsefチューンナイト装備ef自身ssイゾルデssefイグナイトCサーチ ルデefホーン月鏡+任意の装備魔法墓地ティアスケssefローブ墓地efブーツサーチssケルビーニssef魔サイ墓地efトリデ墓地efデーモンサーチ ブーツefブリガンダインサーチssティアスケef自身ssイゾルデケルビーニティアスケブリガンダインでスカルデットssefイグナイトDドロー

96 22/04/13(水)23:22:26 No.916626728

魔轟神はガンガン回った上でそれだけ?なゴールになりがちだった印象

97 22/04/13(水)23:22:36 No.916626794

>魔轟神と満足だとどっちが先に世に出たんだろ 実践レベルでデッキが形になったタイミングで言えば多分魔轟神が先

98 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:22:55</a> [s] No.916626931

イグナイトCDセットペンデュラム召喚イグナイトABデーモンssefネクロAサーチ スカルデットefネクロAssイグナイトCefリナルドサーチssefフォッシル回収イグナイトABでアカシックssスカルデット回収 デーモンリナルドでハリssefセイジssネクロAefデーモンssefガンサーチセイジネクロでメイデンssef黒庭サーチセイジefネクロB墓地 デーモンメイデンでキャリアーssフォッシルefリナルドssアカシックハリリナルドでスカルデットssガンefネクロABss

99 22/04/13(水)23:23:05 No.916626993

本当に意味不明な呪文来たじゃねーか!

100 22/04/13(水)23:23:20 No.916627103

ガン帰ってこないかと思いつつもう何年たっただろう 煉獄の災天じゃつらあじ

101 22/04/13(水)23:23:26 No.916627142

ゲームで三枚貰ってこれどう組めばいいんだってなってるとこにパックでポロっとビーストだけ渡されてどう組めばいいんだって

102 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:23:26</a> [s] No.916627153

ネクロBefデーモンssefビショップサーチssデーモンビショップでいくらssキャリアーefVサラマンダー装備ef(5000)ネクロAefデーモンssefネクロCサーチ デーモンネクロBでパズロミノssスカルデットefネクロCssミノefネクロC☆6スカルデットいくらパズロミノでアライバルssネクロCefセイジss アライバルefキャリアー破壊セイジトークンネクロAでヘルデーモンssヘルデーモンネクロCでエクサビートルssefVサラマンダー装備ef(5000+5000)

103 22/04/13(水)23:23:31 No.916627195

煉獄の釜は何なんだこいつ…

104 22/04/13(水)23:24:33 No.916627589

IFもイグナイトに頼ればぶん回せるけどイグナイト側から見たらIFじゃなくてもいいのがね 手札誘発の代わりにカウンター罠揃えるけどIF部分に妨害喰らったときが弱すぎる

105 22/04/13(水)23:24:40 No.916627624

漫画であった煉獄の盾はそのまま出しても許される性能だよね… いや煉獄の窯もそのままで良かっただろ

106 22/04/13(水)23:25:17 No.916627842

>Pきたらぶっ壊しそうだな 墓地のデーモン蘇生がメインだからPはいても...せいぜい初手吐き出す要因にしかなれないしイグナイトでOK

107 22/04/13(水)23:25:31 No.916627929

>リンクエクシーズ使えないから意外と困るな… >チューナーの取り回しに苦戦する 正直シンクロフェスだとまともに動けないんだがどうすりゃいいんだ...無理矢理回すために未開域と組んでるがジャンドとかレッドデーモンズに勝てねぇ...

108 22/04/13(水)23:25:55 No.916628089

やっててある程度実用的で殺意あったのはEM出張と十二獣出張でPしてた頃くらいな気がする 個人的にスカルデットまで行くとイマイチだった

109 22/04/13(水)23:26:02 No.916628129

>>リンクエクシーズ使えないから意外と困るな… >>チューナーの取り回しに苦戦する >正直シンクロフェスだとまともに動けないんだがどうすりゃいいんだ...無理矢理回すために未開域と組んでるがジャンドとかレッドデーモンズに勝てねぇ... オーガブレイクまではいけない?

110 22/04/13(水)23:26:52 No.916628399

>オーガブレイクまではいけない? その程度だと普通に抜かれる

111 22/04/13(水)23:27:28 No.916628610

ガンマンループが一番手っ取り早くて楽だったなしょご来てからもまぁ面白かったけど

112 22/04/13(水)23:27:56 No.916628779

>やっててある程度実用的で殺意あったのはEM出張と十二獣出張でPしてた頃くらいな気がする >個人的にスカルデットまで行くとイマイチだった 猿のモンスター効果が満足するためだけに存在してたのが悪い

113 22/04/13(水)23:28:29 No.916629005

リンクはともかくエクシーズも使えないとデーモンの処理に困るな… やはりガンを無制限にすべきでは?

114 22/04/13(水)23:29:08 No.916629253

>オーガブレイクまではいけない? そこまではまぁ何とかいけるけど普通に捲られて死ぬ...

115 22/04/13(水)23:29:22 No.916629338

>リンクはともかくエクシーズも使えないとデーモンの処理に困るな… >やはりガンを無制限にすべきでは? たしかに〇〇フェスで使えなくなるカードが増えるなら特別に使えるようにする緩和もしてもいいよね

116 22/04/13(水)23:30:49 No.916629914

>たしかに〇〇フェスで使えなくなるカードが増えるなら特別に使えるようにする緩和もしてもいいよね エクシーズフェスでチェイン緩和期待してた

117 22/04/13(水)23:31:08 No.916630032

なんか先行でワンキルしてくる奴らということは知ってる

118 22/04/13(水)23:31:20 No.916630115

増G止められないからバリアバリアブレイクみたいなガチガチの布陣も物量で押し切られることがある

119 22/04/13(水)23:32:15 No.916630445

ターン返す以上危険なカードが誘発以外にも更に増えるし

120 22/04/13(水)23:32:16 No.916630449

やっぱりサプレッションあってもキツいのか

121 22/04/13(水)23:32:24 No.916630507

先行ワンキルは真インフェルニティアーチャーとかいた頃かな? 基本的には制圧盤面作る方向よりの方が無難だとは思う

122 22/04/13(水)23:32:52 No.916630682

一番おもしろかったのはブリュ居てエメラルやヘルパトでループして 先行トリシュ5連打クェーサーとか先行ウロボロス10連5ハンデス5墓地除外からルーラー3連打やってた頃

123 22/04/13(水)23:33:06 No.916630780

手札0枚はさまざまな可能性を掴むためのものだからな 相手の手札にエクゾディア4枚揃えてから相手のチェーン確認オフになったの確認して全部自分の手札に揃え直すの気持ちいい

124 22/04/13(水)23:33:23 No.916630889

インフィニティは先行で妨害なくブン回せば10妨害ぐらい構えられるって何処かで聞いたけど本当なの?

125 22/04/13(水)23:33:37 No.916630971

>リンクはともかくエクシーズも使えないとデーモンの処理に困るな… >やはりガンを無制限にすべきでは? フィールドに出せればダウンビートとかでネクロマンサーに変えるんだけどね

126 22/04/13(水)23:33:40 No.916630992

>やっぱりサプレッションあってもキツいのか あれゴミとは言わないけどなくてもいいし焼け石に水というかそんぐらい

127 22/04/13(水)23:34:52 No.916631432

>インフィニティは先行で妨害なくブン回せば10妨害ぐらい構えられるって何処かで聞いたけど本当なの? トラップ妨害5枚ととモンスターで妨害でまぁそれくらい行けるんじゃない?

128 22/04/13(水)23:35:19 No.916631599

>インフィニティは先行で妨害なくブン回せば10妨害ぐらい構えられるって何処かで聞いたけど本当なの? バリアブレイクで5妨害 4素材アポロウーサで4妨害に相互リンクトラゲも追加して10か うまく回った時は経験はある

129 22/04/13(水)23:37:47 No.916632519

イグナイト大学院修士一年生です 質問2点宜しいでしょうか >ブーツefブリガンダインサーチssティアスケef自身ssイゾルデケルビーニティアスケブリガンダインでスカルデットssefイグナイトDドロー デッキトップ操作無しでも4枚ドローすれば1枚くらいイグナイトが来るだろうというのは少し希望的観測が過ぎませんか? >スカルデットefネクロAssイグナイトCefリナルドサーチssefフォッシル回収イグナイトABでアカシックssスカルデット回収 フォッシルが虚無から湧いてきたのはケアレスミスだとしてもサブプランのアドリブでシンクロ使う以上フルーレのほうが都合が良いように思えますがいかがお考えでしょうか

130 22/04/13(水)23:38:36 No.916632837

うわ…

131 22/04/13(水)23:38:47 No.916632914

本職が来た

132 22/04/13(水)23:39:52 No.916633366

怖いよお…

133 22/04/13(水)23:40:17 No.916633521

え!あと10分程度で落ちるスレでソリティア討論を!?

134 22/04/13(水)23:41:02 No.916633826

サプレッションってなんか過大評価されてるよね

135 22/04/13(水)23:41:10 No.916633877

そもそも事実上イグナイト側から見た満足は下の関係にあるんだからハラスメントはやめろ!

136 22/04/13(水)23:41:19 No.916633936

デッキの中のイグナイトの枚数次第で確率は大きく変わるわけだしめくじら立てるほどのことか? 引けなきゃそっから別ルート用意してあるんでしょ

137 22/04/13(水)23:42:11 No.916634264

>サプレッションってなんか過大評価されてるよね 知らない人が手札を捨てる効果のカードが出たらIFに使えそうだというような人が作ったようなカード

138 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:42:58</a> [s] No.916634537

>デッキトップ操作無しでも4枚ドローすれば1枚くらいイグナイトが来るだろうというのは少し希望的観測が過ぎませんか? おっしゃる通りですがデッキの半分をイグナイトにすると9割程度の確率でドロー可能なため問題ないと考えております >フォッシルが虚無から湧いてきたのはケアレスミスだとしてもサブプランのアドリブでシンクロ使う以上フルーレのほうが都合が良いように思えますがいかがお考えでしょうか イゾルデefの任意の装備魔法をフォッシルに置換していただければルート的には問題ありませんしIFを使う以上サブプランは投げ捨てています

139 22/04/13(水)23:43:31 No.916634745

AとBでレスポンチするな

140 22/04/13(水)23:43:53 No.916634884

ヒエッ

141 22/04/13(水)23:44:05 No.916634939

魔轟神は頑張って頑張って(ドロー依存)プレアデス立ててる横で征竜がサックやビッグアイを簡単に立ててたのが印象に残ってる

142 22/04/13(水)23:44:14 No.916635011

ハリキリボーイすぎる…

143 22/04/13(水)23:44:19 No.916635041

>サプレッションってなんか過大評価されてるよね セットしたターンに打てるのは良いんだけど場のインフェルニティと手札0の時の指定はどっちかだけでいいと思う

144 22/04/13(水)23:44:19 No.916635047

IFのイグナイトは採用枚数2枚から始められるからデッキ単位の話はまた別っていうか...

145 22/04/13(水)23:44:52 No.916635241

イグナイトって履修してる人多いんだな…

146 22/04/13(水)23:45:00 No.916635297

そんなことより一番ヌけるIFを語ろうぜ ワイルドキャットでシコった

147 <a href="mailto:s">22/04/13(水)23:46:47</a> [s] No.916635940

あとフルーレは最近MDに来たので考慮から抜けていましたね…貴重なご意見ありがとうございます

↑Top