22/04/13(水)22:26:11 気持ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)22:26:11 No.916602069
気持ちは分かる
1 22/04/13(水)22:33:25 No.916605579
配達員、キレた‼︎
2 22/04/13(水)22:42:28 No.916609686
ネットに上げるとこまで含めてクソ野郎だ
3 22/04/13(水)22:43:35 No.916610169
こういうの見ると運送業って底辺職だなってなるわ
4 22/04/13(水)22:44:55 No.916610767
なんか届けられなかったら配達員ってデメリットあるの?
5 22/04/13(水)22:46:23 No.916611415
>なんか届けられなかったら配達員ってデメリットあるの? 徒労感
6 22/04/13(水)22:46:39 No.916611530
>なんか届けられなかったら配達員ってデメリットあるの? すげー頭回ってなさそうなレスでいいな もう一回配達しなきゃいけなくなるからだよ
7 22/04/13(水)22:48:01 No.916612180
でも勤務時間って決まってて配達数に関わらず給料は一定だよね
8 22/04/13(水)22:48:06 No.916612217
これ上げたら見た人に大体同じこと言われない?
9 22/04/13(水)22:49:28 No.916612871
>でも勤務時間って決まってて配達数に関わらず給料は一定だよね 再配達にかかる労力が回り回って自身の仕事量の増加につながるんじゃない?
10 22/04/13(水)22:49:28 No.916612875
>なんか届けられなかったら配達員ってデメリットあるの? 配達完了で一個分の収入なんだ 1回目で完了しても何回も再配達頼まれてもな
11 22/04/13(水)22:50:41 No.916613396
>でも勤務時間って決まってて配達数に関わらず給料は一定だよね 社員はそうかもね 委託のおっちゃんはどう思う?
12 22/04/13(水)22:52:54 No.916614384
配達員はダメだな
13 22/04/13(水)22:53:12 No.916614515
配達員は配達員でたまに時間指定より数時間も前に来たりするからどっこいどっこいよ
14 22/04/13(水)22:53:51 No.916614785
配達員やってるけどこうして客にクレームを入れる底辺バカと一緒にされたくない
15 22/04/13(水)22:54:26 No.916615060
早めに来た上に置き配指定でもないのに玄関前に置いてかれた時はさすがにクレーム入れた
16 22/04/13(水)22:56:10 No.916615824
いやでも時間指定してるなら家にいるべきじゃない…?
17 22/04/13(水)22:57:23 No.916616326
都合があってとか言うなら 配達側の都合で時間前に届けても許してね
18 22/04/13(水)22:58:11 No.916616663
まぁ時間指定してても親倒れたとかならどうしようもないし
19 22/04/13(水)22:58:42 No.916616886
>いやでも時間指定してるなら家にいるべきじゃない…? そんなことはない
20 22/04/13(水)22:59:03 No.916617014
まあ恥を知ったほうがええな上げたやつは
21 22/04/13(水)22:59:03 No.916617021
>まぁ時間指定してても親倒れたとかならどうしようもないし じゃあ配達側も親が倒れたなら 時間指定守れなくてもしかたないな!
22 22/04/13(水)22:59:35 No.916617238
>>いやでも時間指定してるなら家にいるべきじゃない…? >そんなことはない えぇ…
23 22/04/13(水)22:59:39 No.916617264
>そんなことはない 一生どっか行ってろ配達員以外にピンポン押してもらえない人生送ってるくせに
24 22/04/13(水)23:00:03 No.916617421
逆に時間指定してるのに時間通り配達してくれない場合も少しはムッとしていいよね…
25 22/04/13(水)23:00:14 No.916617511
配達は仕事だろ
26 22/04/13(水)23:00:29 No.916617618
>配達は仕事だろ 受け取れ
27 22/04/13(水)23:00:39 No.916617693
>>いやでも時間指定してるなら家にいるべきじゃない…? >そんなことはない 時間指定しとるなら家におれや
28 22/04/13(水)23:00:53 No.916617792
配達員「」は口悪いな スレ画みたいなこと実際にしてそう
29 22/04/13(水)23:01:04 No.916617863
>一生どっか行ってろ配達員以外にピンポン押してもらえない人生送ってるくせに 急に自己紹介されても困る
30 22/04/13(水)23:01:55 No.916618200
気持ちはわかるけどこういう書き方するのは理性の欠如を感じる
31 22/04/13(水)23:02:06 No.916618288
賎業についてると心が荒むからね…
32 22/04/13(水)23:02:13 No.916618336
時間指定ってその時間なら来てもいいですよって話だし 客側がいなきゃいけない理由はない いるのがマナーだろうけど義務ではない だから宅配ボックスを置けマンション!
33 22/04/13(水)23:02:25 No.916618431
デリプロにも不在票があったんだな アプリの通知なんかで完結してるのかと思ってた まああって当然か
34 22/04/13(水)23:02:48 No.916618608
家にいたけどちょうどうんこしてる時に来たので不在になったことはある ごめん
35 22/04/13(水)23:02:57 No.916618677
黒猫の8〜12時みたいに幅が広すぎるのはどうなのかなって思う… 黒猫はPUDO使うからいいんだけど
36 22/04/13(水)23:03:10 No.916618756
>賎業についてると心が荒むからね… 賎業についてそうなレスだ
37 22/04/13(水)23:03:29 No.916618891
>時間指定ってその時間なら来てもいいですよって話だし >客側がいなきゃいけない理由はない >いるのがマナーだろうけど義務ではない 業者側も義務じゃないので守らなくてもヨシ!
38 22/04/13(水)23:03:37 No.916618950
>>賎業についてると心が荒むからね… >賎業についてそうなレスだ 多分無職だと思う
39 22/04/13(水)23:03:40 No.916618981
>こういうの見ると運送業って底辺職だなってなるわ 約束の時間も守れないヒトモドキがなんか言ってら
40 22/04/13(水)23:03:59 No.916619107
なんかギスギスしてるなここ
41 22/04/13(水)23:03:59 No.916619108
正直時間指定するなら もっと金取っても許されるとは思う
42 22/04/13(水)23:04:01 No.916619127
荒らせると思ったら止まらないな
43 22/04/13(水)23:04:31 No.916619339
>荒らせると思ったら止まらないな 元々そういうつもりのスレだろ
44 22/04/13(水)23:04:32 No.916619346
まあでも本当に余裕ないとこんな恨み言書いている時間すら惜しいからな…
45 22/04/13(水)23:04:33 No.916619358
ペットボトルに小便出して道路脇に捨てるようなやつらだからな運送屋は…
46 22/04/13(水)23:04:39 No.916619386
>>時間指定ってその時間なら来てもいいですよって話だし >>客側がいなきゃいけない理由はない >>いるのがマナーだろうけど義務ではない >業者側も義務じゃないので守らなくてもヨシ! 実際法的な罰則はないしな あくまでサービスだから お互いが得するためのサービス
47 22/04/13(水)23:04:46 No.916619437
>業者側も義務じゃないので守らなくてもヨシ! 上に怒られないなら好きにすればいいが…
48 22/04/13(水)23:05:24 No.916619717
>家にいたけどちょうどうんこしてる時に来たので不在になったことはある >ごめん お手洗い入ってたりちょっとしたトラブル対応してる時に限って来ちゃうとか地味にあるよね… 即電話して平謝りする
49 22/04/13(水)23:05:40 No.916619831
削除依頼によって隔離されました >約束の時間も守れないヒトモドキがなんか言ってら 配達員と約束なんか最初からしてない これぐらいの時間帯に届いたらいいなって希望でしかない 再配達ぐらいでいちいちキレるな底辺配達ロボット
50 22/04/13(水)23:06:14 No.916620060
賎業なんてワード普通は使わないからな…
51 22/04/13(水)23:06:43 No.916620259
まあただのパシリだしな
52 22/04/13(水)23:06:51 No.916620302
嫌なら別の仕事に就けばいいのに
53 22/04/13(水)23:07:00 No.916620361
>これぐらいの時間帯に届いたらいいなって希望でしかない じゃあその時間帯に届かなくてもいいってコト!?
54 22/04/13(水)23:07:10 No.916620418
配達される当日に時間指定できるならともかく 何日も前だと予定が狂うこともあらあな
55 22/04/13(水)23:07:23 No.916620514
客は金払った依頼主で受取人は客じゃないからな
56 22/04/13(水)23:07:33 No.916620589
スレ「」の自演が止まらない
57 22/04/13(水)23:08:06 No.916620802
「上司殴りてえ」は共感されるけど 実際に上司を殴ると共感なんて無くなるだろ それと同じだよ
58 22/04/13(水)23:08:06 No.916620809
ママに働けって叱られてよっぽどイライラしてんのかな
59 22/04/13(水)23:08:08 No.916620820
宅配ボックスが標準装備になればこんな悲しみも怒りも無くなるのに
60 22/04/13(水)23:08:11 No.916620843
delしとこ
61 22/04/13(水)23:08:29 No.916620961
もう時間指定は全部の業者で有料にしていいと思う
62 22/04/13(水)23:08:42 No.916621063
置き配使えばいいのに
63 22/04/13(水)23:08:47 No.916621093
一応送る側が勝手に指定して電話やらで連絡してくるってパターンもあるにはあるけど 尼だとまあ9割9分自分で指定してるよな
64 22/04/13(水)23:08:59 No.916621172
なんで露骨な職業差別すら管理しないのか不思議でしょうがない
65 22/04/13(水)23:09:08 No.916621223
配達って時間給で再配達は別に報酬に関係ないだろ 金はベゾスが払うから大人しく再配達しろよ
66 22/04/13(水)23:09:35 No.916621385
再配達希望でネットで日時指定する場合は気を遣うけど 尼とかで買うときは「ひょっとしたらその時間いないかも」ぐらいの認識で指定してる だって数日後のことなんてわからんもの
67 22/04/13(水)23:09:39 No.916621413
時間指定で9-11時とかにするじゃん 9時から気を張って待ってるじゃん 11時ギリギリになっちゃうんだよな
68 22/04/13(水)23:09:40 No.916621419
>もう時間指定は全部の業者で有料にしていいと思う なんなら集配センター止めで自宅は別料金でもいいんじゃないかな
69 22/04/13(水)23:09:52 No.916621501
案の定スレ画を画像検索したら酷いものだった
70 22/04/13(水)23:10:02 No.916621562
以前ギフト配送の受付してたけどみんな本人に確認してない勝手な予想で日付時間指定しまくっててこれ絶対何割かは不在配達だよな…と思ってた
71 22/04/13(水)23:10:42 No.916621826
>尼とかで買うときは「ひょっとしたらその時間いないかも」ぐらいの認識で指定してる いやもう指定自体すんなよ…
72 22/04/13(水)23:11:02 No.916621962
よし!お前ら まとめて転載するからギアを上げていくぞ!
73 22/04/13(水)23:11:05 No.916621993
>尼とかで買うときは「ひょっとしたらその時間いないかも」ぐらいの認識で指定してる 単純にしていすんのやめろ
74 22/04/13(水)23:11:08 No.916622015
どこにまとめるの? 時間指定していい?
75 22/04/13(水)23:11:37 No.916622201
再配達しろよ仕事だろ
76 22/04/13(水)23:11:40 No.916622215
>以前ギフト配送の受付してたけどみんな本人に確認してない勝手な予想で日付時間指定しまくっててこれ絶対何割かは不在配達だよな…と思ってた 普通はそんなサプライズしないよ 荷物届くからって送り先に連絡するよ 多分
77 22/04/13(水)23:11:59 No.916622346
まとめにくくする呪文ってなんかないの?
78 22/04/13(水)23:12:00 No.916622353
時間指定していねえやつは問答無用置き配でいいだろ…
79 22/04/13(水)23:12:12 No.916622419
>>尼とかで買うときは「ひょっとしたらその時間いないかも」ぐらいの認識で指定してる >いやもう指定自体すんなよ… いや指定しないと8割がた受け取れないけど指定すれば逆に受け取れない可能性が1割ぐらいだよ
80 22/04/13(水)23:12:14 No.916622434
運悪くウンコしてることが一回だけあって大変申し訳ない気持ちになった
81 22/04/13(水)23:12:25 No.916622503
こんな匿名掲示板でも浮くくらい口悪いな配達員 そりゃ賤業扱いもされるわ
82 22/04/13(水)23:12:34 No.916622552
配達の時間は指定できても うんこの時間は指定できねえんだ
83 22/04/13(水)23:12:43 No.916622604
問答無用で再配達手数料貰っていいと思う
84 22/04/13(水)23:12:44 No.916622610
どうせ再配達に金かからんし気軽に忘れることにしてる
85 22/04/13(水)23:12:45 No.916622616
>配達って時間給で再配達は別に報酬に関係ないだろ 歩合で契約してる個人事業者とかもいる
86 22/04/13(水)23:12:46 No.916622623
俺なんか時間指定したら悪いねーってレッドブルあげるまでする時がたまにあるぞ
87 22/04/13(水)23:13:10 No.916622802
ゴミカスの子ども部屋オタクおじさんが必死に配送業者叩く地獄
88 22/04/13(水)23:13:21 No.916622875
>そりゃ賤業扱いもされるわ 無職がなんか言ってら
89 22/04/13(水)23:13:48 No.916623043
スレ画置き配にも文句垂れてるしAmazonHubでもPUDOでも使えばいいじゃんってなった
90 22/04/13(水)23:14:04 No.916623152
>そりゃ賤業扱いもされるわ と親と住んでるゴミが申しております
91 22/04/13(水)23:14:06 No.916623173
うんこはしょうがないよな…
92 22/04/13(水)23:14:32 No.916623359
コンビニ留めにして取りに行くから選ぶ知能もないのか
93 22/04/13(水)23:14:54 No.916623501
逆に配達NGな時間を指定した方が効率いいような気がしてきた
94 22/04/13(水)23:15:05 No.916623588
PUDO使うかコンビニ受け取りにすりゃいいだろ 近所にコンビニも無い限界集落かよ
95 22/04/13(水)23:15:17 No.916623655
>無職がなんか言ってら >と親と住んでるゴミが申しております 配達員のレス
96 22/04/13(水)23:15:30 No.916623732
何と戦ってんだよ…
97 22/04/13(水)23:15:48 No.916623831
>何と戦ってんだよ… 腹痛
98 22/04/13(水)23:15:49 No.916623837
>何と戦ってんだよ… 一人で踊ってるように見える
99 22/04/13(水)23:15:55 No.916623880
エスパー検定の練習にもならねえな!
100 22/04/13(水)23:16:05 No.916623942
まとめたいから自演しまくってるんだと思うよ
101 22/04/13(水)23:16:33 No.916624156
置き配にしてる たまに置き配無視される アマゾンの設定で置き配にしてるのに…
102 22/04/13(水)23:16:44 No.916624240
スレ「」早く死ねよ
103 22/04/13(水)23:16:44 No.916624245
今って直前でも置き配に切り替えできたりするからな…
104 22/04/13(水)23:16:53 No.916624298
>腹痛 また…不在になるんだね…
105 22/04/13(水)23:16:56 No.916624314
「」から聞いたけど代引きにすると100%クロネコが来るらしい
106 22/04/13(水)23:17:04 No.916624362
スレ「」のせいで配達員がバカにされた
107 22/04/13(水)23:17:05 No.916624368
うんこの途中で走り出す
108 22/04/13(水)23:17:12 No.916624425
配達員ってだけならまだまともかもしれない 配達員でかついもげに入り浸ってるようなやつはもうどうしようもないゴミよ
109 22/04/13(水)23:17:12 No.916624430
時間指定してる時は頑張って家に居るようにはしてる 時間指定過ぎても来ないのは出掛けてもしょうがないよね…
110 22/04/13(水)23:17:14 No.916624435
うんこに限らず頻尿も辛いよな… 指定時間直前に済ませても2時間近くも待ってるとオシッコしたくtしょうがない
111 22/04/13(水)23:17:34 No.916624560
>アマゾンの設定で置き配にしてるのに… 尼ならクロネコメンバーズの方で指定した方がいい気がする
112 22/04/13(水)23:17:43 No.916624624
>「」から聞いたけど代引きにすると100%クロネコが来るらしい 尼はもう代引きできないんじゃ?
113 22/04/13(水)23:18:01 No.916624736
>配達員でかついもげに入り浸ってるようなやつはもうどうしようもないゴミよ いもげに入り浸る無職のレス
114 22/04/13(水)23:18:05 No.916624760
なにここ配達員ってそんな多いの?
115 22/04/13(水)23:18:16 No.916624874
さすがに最近は置き配や宅配ボックスでなくなったけど いるのに不在票入れていく配達員や 普通に指定時間を破る配達員はいるので結構面倒なんだよな…
116 22/04/13(水)23:18:20 No.916624922
>うんこに限らず頻尿も辛いよな… >指定時間直前に済ませても2時間近くも待ってるとオシッコしたくtしょうがない 誤字るくらい焦ってるならさっさとおしっこしてらっしゃい
117 22/04/13(水)23:18:40 No.916625067
何度も時間指定を反故にしたら設定不可になったりしたらいいのにな
118 22/04/13(水)23:18:44 No.916625091
ここまで管理なし
119 22/04/13(水)23:18:46 No.916625112
指定の時間より10分くらい早いけどいいっすかーって来たことがあったな 別に困らないから普通に受け取ったけど
120 22/04/13(水)23:19:01 No.916625235
自作自演だと思ってた
121 22/04/13(水)23:19:21 No.916625375
遅れる場合よりちょっと早めに持ってくる時の方がうんこ遭遇率が高い うんこが呼ばないように事前にうんこしてるからな!
122 22/04/13(水)23:19:32 No.916625436
このスレの配達員らしきレスを見る限りスレ画みたいなことも実際よくあるんだろうなって
123 22/04/13(水)23:19:38 No.916625481
パソコン運んでもらった時に時間指定なのに 不在で受け取れなかったんでその時はさすがに菓子折り渡したわ
124 22/04/13(水)23:19:42 No.916625523
10分前にはトイレを済ませなさる
125 22/04/13(水)23:20:51 No.916626016
>このスレの配達員らしきレスを見る限りスレ画みたいなことも実際よくあるんだろうなって imgなんか見てるゴミ配達員を基準にしたら他のまともな配達員に失礼だよ
126 22/04/13(水)23:21:01 No.916626082
>別に困らないから普通に受け取ったけど 大型商品の時間指定してたら30分前に電話来て焦った事あったな… 向こうも大型はとっとと片付けたいんだろうけど
127 22/04/13(水)23:21:10 No.916626150
ちゃんと家にいるのに不在票だけ投げ込んで行く配達員も多いけどな…
128 22/04/13(水)23:21:25 No.916626256
呼んで居留守やり続けたらいいよ
129 22/04/13(水)23:21:27 No.916626266
ちょうどうんこした後で手を洗わなければギリ間に合いそうでも焦らず手を洗ってから再配達依頼でいいよね?
130 22/04/13(水)23:21:36 No.916626335
>ここまで管理なし ヒからネタ持ってきて自演で荒らしまくってるからな
131 22/04/13(水)23:22:12 No.916626619
そういえば賤業とかそれ系の単語連呼する荒らしが以前いたな
132 22/04/13(水)23:22:14 No.916626636
どうしてこんな時ばかり「」はちゃんとトイレでうんこするのだ…
133 22/04/13(水)23:22:37 No.916626799
つーか置き配にしないの?
134 22/04/13(水)23:22:46 No.916626860
>どうしてこんな時ばかり「」はちゃんとトイレでうんこするのだ… 大も小もトイレでできないくせにな
135 22/04/13(水)23:22:50 No.916626886
本当「」って働いてる人嫌いよね
136 22/04/13(水)23:22:53 No.916626910
最近覚えた単語なんだろう
137 22/04/13(水)23:23:07 No.916627003
>ちょうどうんこした後で手を洗わなければギリ間に合いそうでも焦らず手を洗ってから再配達依頼でいいよね? ドア越しとかインターホン越しにちょっと待って下さいとか言えるだろ
138 22/04/13(水)23:24:05 No.916627380
1人が自演してると思い込んで心の平穏を保てるのならいいことだ
139 22/04/13(水)23:24:14 No.916627450
不安なら置き配かコンビニ受け取りにすりゃいいだろ 尼ならいつでも変えられるんだから
140 22/04/13(水)23:24:30 No.916627561
置き配便利だから普通におすすめ
141 22/04/13(水)23:25:10 No.916627797
>本当無職の荒らしって働いてる人嫌いよね
142 22/04/13(水)23:25:22 No.916627868
自転車のカゴ指定を1回やってみたくて物置きから自転車引っ張り出して置いといた事ある