22/04/13(水)22:04:16 湾岸で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)22:04:16 No.916591185
湾岸で走り屋してた人の回顧録読んでたけど怖い…完全にイカれてるこの人たち… https://car-guide01.com/kanri/
1 22/04/13(水)22:21:34 No.916599665
本当に漫画みたいな世界があるんだな…
2 22/04/13(水)22:25:18 No.916601601
イカれてなきゃ走り屋なんぞ出来やしない 「本気で軽自動車を煽り倒すシビックタイプR」が居た時代なんだよ… 関東某スポットにな?
3 22/04/13(水)22:26:15 No.916602095
金と安全をぶっこわしてる以外悪いことはしてないな!
4 22/04/13(水)22:28:37 No.916603277
マジで誰と何を勝負してんのかわからんな湾岸ランナー…
5 22/04/13(水)22:28:45 No.916603337
悪魔のZは現実にしかも複数存在してたっのが面白いな
6 22/04/13(水)22:29:04 No.916603455
今も走り屋っているの?
7 22/04/13(水)22:29:08 No.916603502
本当にあったのこれ
8 22/04/13(水)22:29:12 No.916603517
>悪魔のZは現実にしかも複数存在してたっのが面白いな ただ湾岸は走ってなかったみたいね流石に ブラックバードは実在したみたいだけど
9 22/04/13(水)22:30:02 No.916603964
>マジで誰と何を勝負してんのかわからんな湾岸ランナー… 結局最終的には自己満足に過ぎない大人のワルの自己満足だから… ある意味「湾岸ミッドナイト」はリアル
10 22/04/13(水)22:30:25 No.916604162
>今も走り屋っているの? いないことないけど人目に触れるところだともう…
11 22/04/13(水)22:31:57 No.916604898
自粛要請が出てた頃に復活してるみたいなニュースを見たな
12 22/04/13(水)22:32:04 No.916604948
金もない世の中で警察の取締は電子化で年々厳しくなる その上さしたるチューンしなくてもテスラがおもちゃみたいに0~100km/h加速が2.1秒出す 創意工夫でなんとかなる時代が終わっちまった
13 22/04/13(水)22:32:28 No.916605127
>自粛要請が出てた頃に復活してるみたいなニュースを見たな 若い子がシルビアだか乗って派手に事故って亡くなるニュースあったな…
14 22/04/13(水)22:32:29 No.916605138
いなくはないだろうけど事故ってまだいたのかこういうの…みたいに言われる
15 22/04/13(水)22:33:49 No.916605737
サーキットで良くね
16 22/04/13(水)22:34:41 No.916606121
ゼロヨンやドリフトは全然マシだな…やっぱり湾岸最高速が一番狂ってるのでは?
17 22/04/13(水)22:34:49 No.916606168
今年地元で走り屋の死亡者出た
18 22/04/13(水)22:35:09 No.916606321
湾岸線で乗用車がポルシェに突っ込まれて死んだ事件とか比較的近年だろう
19 22/04/13(水)22:35:23 No.916606437
ゼロヨンは作るマシンが狂ってる 一番金かかるんじゃないかあれ
20 22/04/13(水)22:35:55 No.916606662
>湾岸線で乗用車がポルシェに突っ込まれて死んだ事件とか比較的近年だろう あれ走り屋ってより調子乗った成金社長って感じだったな
21 22/04/13(水)22:36:10 No.916606788
>今も走り屋っているの? 今日地元の道路にローリング族出るってニュースやってた…
22 22/04/13(水)22:36:31 No.916606938
>サーキットで良くね サーキットはストレート短いから最高速出ないだろ
23 22/04/13(水)22:36:43 No.916607047
>サーキットで良くね 出し切る前にブレーキングポイント入っちゃう その点谷田部の周回路は良かったんだが…
24 22/04/13(水)22:36:53 No.916607120
>サーキットで良くね 基本的にはそうなりつつある サーキットも確かにカネは掛かるけど遥かに安全だし…
25 22/04/13(水)22:37:03 No.916607197
負けるとパーツ奪われるんでしょ
26 22/04/13(水)22:37:12 No.916607256
親父は田舎者だったから湾岸より頭文字の人間だったな…都会の狂人は凄いわ
27 22/04/13(水)22:37:38 No.916607473
今の最高速テストってどこでやってんの?
28 22/04/13(水)22:38:01 No.916607658
普通の人達から見た感想とかやり取りはだいたい湾岸ミッドナイト劇中でやり尽くしたような気はする
29 22/04/13(水)22:38:27 No.916607840
マジでいたのか湾岸ライナー
30 22/04/13(水)22:38:28 No.916607852
>負けるとパーツ奪われるんでしょ ここは…YOKOHAMA…奪うも奪われるも一瞬さ… GSしていくかい?
31 22/04/13(水)22:38:29 No.916607855
客のパーツ盗むショップとかひどい
32 22/04/13(水)22:38:40 No.916607942
勝手に死んでくれるならいいんだけどな
33 22/04/13(水)22:39:08 No.916608157
相変わらず大阪はやってるよね https://youtu.be/zmGy0j3WD7g
34 22/04/13(水)22:39:50 No.916608494
>今の最高速テストってどこでやってんの? トラック屋かどこだかのテストコースの周回路使ってるはず でも走行会みたいなのは無理かな
35 22/04/13(水)22:40:28 No.916608781
>相変わらず大阪はやってるよね >https://youtu.be/zmGy0j3WD7g 早朝の時間帯だとシビックがVTEC音響かせてバリバリやってる もう20年は昔の話だけど…
36 22/04/13(水)22:40:36 No.916608826
今ランボ乗って湾岸走ってる連中は湾岸の走り屋と言えるんだろうか
37 22/04/13(水)22:40:51 No.916608958
最近湾岸から入ってリアルの走り屋の歴史みたいなのもちらほら見出したんだけど もしかしてRGOの太田サンのモデルって雨さん?
38 22/04/13(水)22:41:12 No.916609118
環状族はシビックがいまだに現役なんだろ
39 22/04/13(水)22:41:17 No.916609152
>負けるとパーツ奪われるんでしょ 環状族のサーキット走行会はお客さんの車がシビックだった場合半ば強引に鍵奪われて車使われると聞いた
40 22/04/13(水)22:41:53 No.916609423
阪神高速の環状族でまだグランドワンダー辺りいるんかなあ
41 22/04/13(水)22:42:00 No.916609465
サーキット行って走ればいいのになぜ公道でイキるのか 周りからゴミを見るような目で見られてるのに羨望の眼差しで見られてると勘違いしてそう
42 22/04/13(水)22:42:11 No.916609559
>環状族はシビックがいまだに現役なんだろ 今のゴツいシビック乗ってたりするのもいるんだろうか
43 22/04/13(水)22:42:21 No.916609632
イギリスで300キロ出して捕まった人いなかったっけ
44 22/04/13(水)22:42:42 No.916609785
>イギリスで300キロ出して捕まった人いなかったっけ スモーキー永田!
45 22/04/13(水)22:42:43 No.916609792
>早朝の時間帯だとシビックがVTEC音響かせてバリバリやってる >もう20年は昔の話だけど… >環状族はシビックがいまだに現役なんだろ NSXとか使ってる人も居るけどほぼシビックだね…昔は喧嘩ばっかりだったけど今はみんな仲良く走ってる
46 22/04/13(水)22:42:52 No.916609859
迷惑以外の何物でもないから絶滅してくれてよかった
47 22/04/13(水)22:42:53 No.916609869
スイスポなのに乗ってるだけで煽られるの怖い 走り屋じゃないのに
48 22/04/13(水)22:42:56 No.916609890
>イギリスで300キロ出して捕まった人いなかったっけ スモーキー永田の話好き
49 22/04/13(水)22:42:57 No.916609895
>その上さしたるチューンしなくてもテスラがおもちゃみたいに0~100km/h加速が2.1秒出す あの…最高速…
50 22/04/13(水)22:43:18 No.916610053
>負けるとパーツ奪われるんでしょ 冗談じゃねぇ…
51 22/04/13(水)22:43:51 No.916610276
すぐ壊して高いスポーツカーを買い換えるからメーカーはニッコリ
52 22/04/13(水)22:44:13 No.916610454
関係ないが住んでるマンションの200m先がトップシークレット
53 22/04/13(水)22:44:14 No.916610465
暴走しただけのキチガイエピソードが伝説みたいになってんのバカでしょ
54 22/04/13(水)22:44:14 No.916610467
これは阪奈かな? 先週 https://www.instagram.com/reel/CcFhVFnFd9r
55 22/04/13(水)22:44:33 No.916610603
アセットコルサの首都高MODをVRでプレイしてルーレット族追体験する動画つべでみたけどめっちゃ興奮する 息が詰まるペースとかオールグリーンな時間帯を感じれて楽しい
56 22/04/13(水)22:44:33 No.916610605
やってんのどうせ真夜中だし大半の人間には縁無いからな… トラック運ちゃんとかはキレるかもだが
57 22/04/13(水)22:45:25 No.916611007
>暴走しただけのキチガイエピソードが伝説みたいになってんのバカでしょ スモーキー永田はそれで伝説になって世界的に有名になったしなぁ
58 22/04/13(水)22:45:32 No.916611043
>すぐ壊して高いスポーツカーを買い換えるからメーカーはニッコリ 中古に流れてるの買うに決まってんだろ…
59 22/04/13(水)22:46:13 No.916611348
新車買う層も居るけどすぐ売っちゃうと聞いた
60 22/04/13(水)22:46:30 No.916611466
>やってんのどうせ真夜中だし大半の人間には縁無いからな… その中でも雰囲気組本気組で別れる 後にも先にも本気組の時間帯で殺気感じながら限界で走ったのは若かった頃の思い出だ
61 22/04/13(水)22:46:53 No.916611659
世界最高速のスピード違反の話は車両連行の時警官がエンストしまくって走れなくてスモーキーが運転変わった話が好き
62 22/04/13(水)22:46:53 No.916611662
>アセットコルサの首都高MODをVRでプレイしてルーレット族追体験する動画つべでみたけどめっちゃ興奮する >息が詰まるペースとかオールグリーンな時間帯を感じれて楽しい 一般車出現させてクソ早い湾岸仕様の敵車も混ぜて走って遊んでるけどゲームといえどマジで神経削る…
63 22/04/13(水)22:47:07 No.916611768
二束三文でヤードに転がってるテンロクなんてもうないんだ
64 22/04/13(水)22:47:14 No.916611814
大黒PAは定期的に抜き打ち検査やってるよね
65 22/04/13(水)22:47:37 No.916611998
>後にも先にも本気組の時間帯で殺気感じながら限界で走ったのは若かった頃の思い出だ 走り屋「」いたのか!? 思い出話聞かせて!
66 22/04/13(水)22:47:53 No.916612119
書き込みをした人によって削除されました
67 22/04/13(水)22:48:27 No.916612399
>イギリスで300キロ出して捕まった人いなかったっけ これ300キロだしてその後捕まる瞬間まで映像が残ってるのが耐えられない
68 22/04/13(水)22:48:35 No.916612477
大黒や辰巳辺りで飛び石でフロント小キズだらけのGT-Rとかお目にかかりたいもんだ
69 22/04/13(水)22:48:51 No.916612597
自分で撮ってた映像を証拠品として押収されるもイギリスだと規格が違うから再生出来なかった話好き
70 22/04/13(水)22:49:34 No.916612918
雑誌に載った時の筆者の写真みるとすごい普通の人って感じだな…
71 22/04/13(水)22:49:36 No.916612931
社会全体の遵法意識が高まったのも衰退の一因だと思うんだが こんな危険な違法行為をメディア全体で盛り上げてた時代とか考えられん
72 22/04/13(水)22:50:00 No.916613092
新車即チューンして走らすようなのはショップだろうがプライベーターだろうが金持ちだよな…
73 22/04/13(水)22:50:00 No.916613093
>暴走しただけのキチガイエピソードが伝説みたいになってんのバカでしょ 実際バカだぞ 湾岸ミッドナイトだって散々言ってるしやってる連中はやっちゃいけないってわかってる
74 22/04/13(水)22:50:26 No.916613298
東名の川崎辺りから綾瀬の方向かって走ってた時に一般車やトラックの合間を縫うように2台でチェイスしてたのを見た時は本物は恐怖ゲージぶっ壊れてんなってなった
75 22/04/13(水)22:50:27 No.916613301
あっチョロチョロ車線変更して目障りだからさっさと事故って死なねぇかなって思われてる人たちだ!
76 22/04/13(水)22:51:07 No.916613596
>環状族はシビックがいまだに現役なんだろ 現役だけどゴルフも人気が強い eBayでパーツが安く手に入るから…
77 22/04/13(水)22:51:09 No.916613604
ゆっくり爆音で走る系の族は未だよく見る ガチで攻める人らは見なくなった
78 22/04/13(水)22:51:10 No.916613608
本気組のチューニング費用マジヤバい 簡単ですヨ全部つぎ込んでるからですヨじゃないと絶対たどり着かない
79 22/04/13(水)22:51:13 No.916613634
公道300km/hより嫁さんの給料まで全部つぎ込まないと維持できなかったエピソードが一番クズ感あった 湾岸にも妻子より車優先したキャラいたな
80 22/04/13(水)22:51:31 No.916613766
キチガイの領域に入ってるのは目障りに感じられるスピードで走ってないと思うよ
81 22/04/13(水)22:51:43 No.916613844
捕まえるどころか改造規制緩くなった時期とかすごいよね 湾岸ミッドナイトでも話してたけど
82 22/04/13(水)22:52:00 No.916613977
暴走と爆音はどっちもクソ迷惑だから死んでくれ スポーツカー乗りっていうとそっち系のバカと同じにみられるの最悪なんだよな
83 22/04/13(水)22:52:02 No.916613987
警察何やってんだ
84 22/04/13(水)22:52:05 No.916614011
>勝手に死んでくれるならいいんだけどな 年明けにアコードで死んで無かったっけ
85 22/04/13(水)22:52:25 No.916614185
>捕まえるどころか改造規制緩くなった時期とかすごいよね >湾岸ミッドナイトでも話してたけど 車に関してはいい時期ってそこからだったね
86 22/04/13(水)22:52:36 No.916614254
>警察何やってんだ 定期的に網張ってる
87 22/04/13(水)22:52:58 No.916614417
>キチガイの領域に入ってるのは目障りに感じられるスピードで走ってないと思うよ 視界から即座に消えてくからな
88 22/04/13(水)22:53:01 No.916614440
>走り屋「」いたのか!? >思い出話聞かせて! 後にも先にも大○水で殺気感じさせる程速かったのはあのシビックだけだったなー… JW2のトゥデイにプロμのパッドと14インチ化しただけのライトチューンで走ってたけど相模湖側からのアタックでシビックの人にはめっちゃ悪い事した… 大○水の重鎮だったんだろうな?あの人
89 22/04/13(水)22:53:14 No.916614534
車間ちょっと近いだけで「煽られた!」とか被害妄想言う童貞には 場合によっては何が起きたか認識できないと思う 異界に居るの2秒くらいだし
90 22/04/13(水)22:53:15 No.916614538
読もう首都高SPL C1ランナーでもいいけど
91 22/04/13(水)22:53:16 No.916614546
最新の移動オービス怖い… 最新のレー探でも反応しないとか
92 22/04/13(水)22:53:23 No.916614600
単独でしんでよ~
93 22/04/13(水)22:53:37 No.916614691
>走り屋「」いたのか!? >思い出話聞かせて! 峠で刺さってシルビア4台潰した サーキットに転向してベスモの企画で織戸学と対決してボロ負けした
94 22/04/13(水)22:54:01 No.916614874
峠でワークスがクラウンやマークⅡぶち抜いてた時代とどっちがマシか
95 22/04/13(水)22:54:02 No.916614881
>アセットコルサの首都高MODをVRでプレイしてルーレット族追体験する動画つべでみたけどめっちゃ興奮する VRの自動車ゲームはぜひ一度やってみたいと思って実際やったんだけど最初のカーブでマジで吐くかと思った よくプレイできたな
96 22/04/13(水)22:54:09 No.916614946
>異界に居るの2秒くらいだし 車線だけじゃなくて世界までまたいで走ろうとすんな
97 22/04/13(水)22:54:20 No.916615018
プロレーサーですらここらへんの非合法からの成り上がりが多い世界だからな…
98 22/04/13(水)22:55:15 No.916615420
>>勝手に死んでくれるならいいんだけどな >年明けにアコードで死んで無かったっけ 正月早々ガードレールに文字通り刺さった86もいたな
99 22/04/13(水)22:55:32 No.916615543
>やってんのどうせ真夜中だし大半の人間には縁無いからな… 沿道の住人はキレる 1キロ離れててもうるせぇ
100 22/04/13(水)22:55:33 No.916615546
公道レースって日本だけの文化なんだっけ
101 22/04/13(水)22:55:42 No.916615626
>思い出話聞かせて! 白バイに見つかったから折角なので勝負した 白バイの人はえーけど全力で振り切った 赤信号で普通に止まってたら追いついてきて見逃してやると言われた
102 22/04/13(水)22:55:48 No.916615659
>>走り屋「」いたのか!? >>思い出話聞かせて! >峠で刺さってシルビア4台潰した >サーキットに転向してベスモの企画で織戸学と対決してボロ負けした つべに動画ありそうだな…
103 22/04/13(水)22:55:57 No.916615725
>公道レースって日本だけの文化なんだっけ 普通に海外の方が主流
104 22/04/13(水)22:56:15 No.916615863
>公道レースって日本だけの文化なんだっけ アメリカのNASCARのルーツが それ
105 22/04/13(水)22:56:18 No.916615880
>公道レースって日本だけの文化なんだっけ ドバイとか白昼堂々やってるぞ
106 22/04/13(水)22:56:22 No.916615909
記事見てたら >本気で走る連中はブレーキに金をかける。 そうだねすぎて…
107 22/04/13(水)22:56:23 No.916615916
>赤信号で普通に止まってたら追いついてきて見逃してやると言われた 薄々思ってたけど交通機動隊もそういうの好きな人多いよね…
108 22/04/13(水)22:56:29 No.916615959
事故れとか言うけど事故ったら事故ったで通行止めとかになって邪魔くせぇしな…
109 22/04/13(水)22:56:41 No.916616036
>サーキットに転向してベスモの企画で織戸学と対決してボロ負けした オリダーと走ったことあるなんて一生の武勇伝になるぜ!
110 22/04/13(水)22:56:49 No.916616099
武勇伝語ってる子の文章がちょくちょく怪しくてやっぱそういう層がやってんだな…ってなる
111 22/04/13(水)22:57:03 No.916616190
おじさん世代はそうかもだけど 今はカートとかフォーミュラからレースやってる子のほうが多いような…
112 22/04/13(水)22:57:08 No.916616226
クローズドで遊んで死ねよ…
113 22/04/13(水)22:57:22 No.916616311
娯楽がいっぱいある時代でよかったな まぁ非合法やるのがネット上に変わっただけかもしれないが…
114 22/04/13(水)22:57:41 No.916616438
スープラからGTRに乗り換えた筆者がブッちぎられた車がスープラってのはなかなかドラマチック
115 22/04/13(水)22:57:44 No.916616462
>アメリカのNASCARのルーツが >それ NASCARのルーツは当然アメリカで素人達のレースだよ
116 22/04/13(水)22:57:44 No.916616468
>JW2のトゥデイにプロμのパッドと14インチ化しただけのライトチューンで走ってたけど 白いウェッズのホイール履いてた?
117 22/04/13(水)22:57:48 No.916616493
公道で遊ぶなすぎる…
118 22/04/13(水)22:57:50 No.916616506
そうイライラすんなよ スピード出せばスッキリするぜ? お前もやってみろよ
119 22/04/13(水)22:58:04 No.916616632
>事故れとか言うけど事故ったら事故ったで通行止めとかになって邪魔くせぇしな… 事故った時に海に落ちればOK!
120 22/04/13(水)22:58:06 No.916616639
山田オスカル学ハゲすぎだろ死んだんかハゲ
121 22/04/13(水)22:58:12 No.916616674
良い子ちゃんぶってる人達には一生分からんと思う 法律違反だろうが何だろうが自分がやりたいことをする本質的な楽しさ
122 22/04/13(水)22:58:45 No.916616909
地元の昔から有名な山は今でも深夜2時くらいになるとCX-RとかDC2とか走ってる
123 22/04/13(水)22:58:45 No.916616910
>良い子ちゃんぶってる人達には一生分からんと思う 「」のレスポンチバトルも同じである
124 22/04/13(水)22:59:03 No.916617018
虹裏だって常に著作権違反祭りしてるけど楽しいじゃん それと似たようなもんだよ
125 22/04/13(水)22:59:03 No.916617022
気づけばもうここらへんの車は投機対象みたいになっちゃって…
126 22/04/13(水)22:59:10 No.916617061
>白いウェッズのホイール履いてた? 当時馬鹿安のホクトレーシングの刀履いてた タイヤはグリII(当時)入れてたけど…
127 22/04/13(水)22:59:10 No.916617063
>>サーキットに転向してベスモの企画で織戸学と対決してボロ負けした >つべに動画ありそうだな… あります… >オリダーと走ったことあるなんて一生の武勇伝になるぜ! 目の前に織戸さんも土屋さんも居るしドキドキで攻めるどころじゃなくて恥ずかしかった…
128 22/04/13(水)22:59:20 No.916617121
ちょくちょくキッツいレスがあるなこのスレ…
129 22/04/13(水)22:59:26 No.916617158
アメリカだとちょっとしたことでもぞろぞろ集まってきて楽しむから 真夜中の馬鹿共のレースが一大イベントになったりするんだよな…
130 22/04/13(水)22:59:45 No.916617302
>事故った時に海に落ちればOK! 海へダイビングis敗北ネ!!
131 22/04/13(水)22:59:58 No.916617381
走り屋じゃないけどこの前深夜高速で他に誰もいないから吊るしのミニクーパーでふぬわキロまで出した めっちゃ気持ちよかった
132 22/04/13(水)23:00:08 No.916617454
>公道レースって日本だけの文化なんだっけ 2020年に入ってようやく公道レースが島根で行われたくらいには後進国だぞ日本は
133 22/04/13(水)23:00:22 No.916617566
>>白いウェッズのホイール履いてた? >当時馬鹿安のホクトレーシングの刀履いてた >タイヤはグリII(当時)入れてたけど… じゃあ人違いか てっきり時々一緒に走ってた人かと思ってドキッとしたよ…
134 22/04/13(水)23:00:23 No.916617573
迷惑だから等しくくたばれ
135 22/04/13(水)23:00:24 No.916617576
こういうスレ見てると自分にまともな文化資本があって良かったと感じる
136 22/04/13(水)23:00:27 No.916617599
>ちょくちょくキッツいレスがあるなこのスレ… スレ「」が貼ったURLの最後らへんの人の頭頂部くらいキツい?
137 22/04/13(水)23:00:28 No.916617616
事故率でいえば沢山走ってる一般車のほうが高いから安心 安心じゃない
138 22/04/13(水)23:00:38 No.916617685
街乗りでもタイヤとブレーキは超重要だよね
139 22/04/13(水)23:00:53 No.916617791
減速用の段とかが山道に必要なのがよくわかる
140 22/04/13(水)23:01:13 No.916617919
別に走り屋のスレで行儀いい話聞きたいとも思わんしむしろぶっ飛んだネタ聞けて楽しかった
141 22/04/13(水)23:01:22 No.916617978
もうふぬわとか言われてもわかんねーよ あわわまで踏め
142 22/04/13(水)23:01:34 No.916618043
夜中誰もいない道良いよね たまに1〇〇km/h出して帰る
143 22/04/13(水)23:01:55 No.916618196
暴走目的で公道で車走らせたことある「」もハゲてるの?
144 22/04/13(水)23:01:59 No.916618227
>>公道レースって日本だけの文化なんだっけ >2020年に入ってようやく公道レースが島根で行われたくらいには後進国だぞ日本は 治安が良くてよかったなって
145 22/04/13(水)23:02:11 No.916618324
元走り屋「」じさんの話はもっと聞きたい
146 22/04/13(水)23:02:21 No.916618397
まともな遵法精神あったらこんな掲示板にいないと思うんですけど
147 22/04/13(水)23:02:26 No.916618446
>治安が良くてよかったなって つまり2020年以降は治安が悪い?
148 22/04/13(水)23:02:27 No.916618448
軽でも120超えるのが楽ちんになったのはある意味いい事だ
149 22/04/13(水)23:02:39 No.916618547
ヤビツはたまに走ってる 車壊したくないからほどほどだけど
150 22/04/13(水)23:02:42 No.916618564
>元走り屋「」じさんの話はもっと聞きたい 聞いた上でコケにしたい
151 22/04/13(水)23:02:51 No.916618630
>暴走目的で公道で車走らせたことある「」もハゲてるの? メット被って無い奴らは禿げなかった お行儀よくサーキット行ってたから禿げたよ!
152 22/04/13(水)23:02:56 No.916618670
デジタルの3桁目って1しかないけど200キロ出したらどうなるんだろう
153 22/04/13(水)23:03:05 No.916618721
ちょっとリミッターカットしただけだし…
154 22/04/13(水)23:03:08 No.916618744
>軽でも120超えるのが楽ちんになったのはある意味いい事だ 千葉の新しい高速道路が120km制限とかだしね
155 22/04/13(水)23:03:17 No.916618815
アウトローな俺カッケーみたいな厨二病っていい歳こいてても罹患してる奴いるんだな…
156 22/04/13(水)23:03:29 No.916618896
まぁ足回りの性能でまた変わってくるけど 急な飛び出しでもグリップ良いタイヤならしっかり路面に食いついて避けられるかもしれないし よく利く良いブレーキならとっさに止まれるかもしれないし
157 22/04/13(水)23:03:30 No.916618899
そんな車とかパーツ売る方がわるいし…
158 22/04/13(水)23:03:33 No.916618922
>アウトローな俺カッケーみたいな厨二病っていい歳こいてても罹患してる奴いるんだな… 「」じゃん
159 22/04/13(水)23:03:35 No.916618936
>アウトローな俺カッケーみたいな厨二病っていい歳こいてても罹患してる奴いるんだな… 多分そこまで考えてないと思うよ
160 22/04/13(水)23:03:37 No.916618954
>デジタルの3桁目って1しかないけど200キロ出したらどうなるんだろう 緑色の1になります
161 22/04/13(水)23:03:47 No.916619035
ゲーセンで湾岸ミッドナイトやる方が安全的にも金額的にもマシだと思うけどそうじゃねえ!!ってのも分かる