ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/13(水)21:03:18 No.916564140
DLCの恐怖に私たちがおののき始めていよいよ発売間近って感じがしてきました…
1 22/04/13(水)21:04:11 No.916564589
2021で売上上がったからより力入れて作ってより儲けようというコエテクリニンサンの陰謀を感じます
2 22/04/13(水)21:04:46 No.916564874
海外馬は正直シアトルスルーだけでお腹いっぱいなレベルですよ なんですかあのメンバー
3 22/04/13(水)21:05:28 No.916565258
スッペンペンのウマ娘を集めようページが分かりやすくなってます 編集してくれた私ありがとうございます!
4 22/04/13(水)21:05:39 No.916565354
健全なオーナーの私は怪しい裏取引よりも秘書に着せる衣装にお金を出しますよスペペ
5 22/04/13(水)21:06:10 No.916565583
スペシャル種牡馬の時点でとんでもなかったですよね…
6 22/04/13(水)21:06:32 No.916565781
>健全なオーナーの私は怪しい裏取引よりも秘書に着せる衣装にお金を出しますよスペペ 当たり年っぽそうな私!
7 22/04/13(水)21:07:04 No.916566015
>スペシャル種牡馬の時点でとんでもなかったですよね… リボーとかプリンスリーギフトが普通にいますからね
8 22/04/13(水)21:07:15 No.916566123
シンザンなのでスペシャル種牡馬とスペシャル牝馬はどれ選べばいいのかわかりません… 種牡馬は名前知ってるお馬さんを選べばいいですかね?
9 22/04/13(水)21:07:38 No.916566337
海外のレジェンド貰えるやつと海外牧場権はほぼセット運用ですよね? シアトルスルー日本いても本人の種付け料分支配率損になりますし
10 22/04/13(水)21:07:44 No.916566389
ジョンヘンリーってのが仮に子供を産めると なにか変わるんです?
11 22/04/13(水)21:08:01 No.916566543
>シンザンなのでスペシャル種牡馬とスペシャル牝馬はどれ選べばいいのかわかりません… >種牡馬は名前知ってるお馬さんを選べばいいですかね? 最初分かんないなら無しでもいいと思いますよ
12 22/04/13(水)21:08:38 No.916566794
>ジョンヘンリーってのが仮に子供を産めると >なにか変わるんです? G1を16勝した馬の産駒が出来ます
13 22/04/13(水)21:08:39 No.916566805
ギャラントダンサーさん!私の切り札なので頑張って勝ってくださいね!お願いしますね買った時の7億分くらいは稼いでください!!
14 22/04/13(水)21:08:42 No.916566834
何が怖いって最初の方で貰えるようになるジョンヘンリーが82年でもまだ走ってる事です
15 22/04/13(水)21:09:07 No.916567020
正直ほぼ2021の使い回しですよね・・・
16 22/04/13(水)21:09:31 No.916567197
なるほどG1を6勝の馬ですか 16? 16!?
17 22/04/13(水)21:09:33 No.916567220
>正直ほぼ2021の使い回しですよね・・・ なくなるよりは ええ!
18 22/04/13(水)21:09:39 No.916567271
競馬や血統を覚える教材として本当に優秀なんですよね 今の血統が全然わからなくて90年代の血統に詳しくなってしまった私がいます
19 22/04/13(水)21:09:56 No.916567418
>シンザンなのでスペシャル種牡馬とスペシャル牝馬はどれ選べばいいのかわかりません… 種牡馬は歴史に残る大種牡馬だらけなんでもう好きなの入れとけばいいです 牝馬の方は悲劇の名牝ラフィアンとマチタン・バクシン・チケットさんのご先祖様にあたるスターロツチが目玉です
20 22/04/13(水)21:10:05 No.916567484
>海外馬は正直シアトルスルーだけでお腹いっぱいなレベルですよ >なんですかあのメンバー 歴史上初めて米国無敗3冠に輝いたシアトルスルー、長きにわたり走り続けた米国の国民的ヒーロー・ジョンヘンリー、曽祖父のリボー以来22年ぶりに凱旋門賞を2連覇したアレッジド、米国3冠をかけて激しく争ったアファームドとアリダー。これからも永遠にその名が語り継がれるであろう5頭の世界的な名馬たちを購入可能にするセットです。 紹介文読んだだけでむせかえりそうな何かを感じます
21 22/04/13(水)21:10:05 No.916567492
76年追加して使いまわしは可愛そうな気がします
22 22/04/13(水)21:10:11 No.916567546
私は海外牧場を史実期間で持てるだけで別ゲーと思えます!
23 22/04/13(水)21:10:21 [クラシックロード] No.916567624
>>正直ほぼ2021の使い回しですよね・・・ >なくなるよりは >ええ! そうだね×1
24 22/04/13(水)21:11:03 No.916567968
2020は91年からと2020年からだけだったんですよ!
25 22/04/13(水)21:11:07 No.916568009
>私は海外牧場を史実期間で持てるだけで別ゲーと思えます! マジで別ゲーになりますよね ミエスク持てそうですし楽しみです!
26 22/04/13(水)21:11:19 No.916568100
これ以上やるとなると1964年と1974年の追加とかになりそうです
27 22/04/13(水)21:11:22 No.916568127
>2020は91年からと2020年からだけだったんですよ! しかもガチャゲーです
28 22/04/13(水)21:11:25 No.916568147
スペシャル牝馬は史実馬出し切ってますから種付け自由なのもいいですよね
29 22/04/13(水)21:11:33 No.916568216
あと三時間で馬主なるシンザンなのですが二年目からは一体どうすりゃ吉なのでしょうか!
30 22/04/13(水)21:11:34 No.916568222
私は保険の為にアリダーの脚を折った奴らを恨み続けてきました 遂に救えます
31 22/04/13(水)21:11:42 No.916568285
黄金期70年代末から80年代初頭のアメリカ競馬を徹底的に食い物にしてやろうという強い意志を感じますね…
32 22/04/13(水)21:12:15 No.916568557
>あと三時間で馬主なるシンザンなのですが二年目からは一体どうすりゃ吉なのでしょうか! 好きにすればいいんです好きに
33 22/04/13(水)21:12:48 No.916568812
TTG買う予定だったのにアメリカお馬セット買っちゃいそうです
34 22/04/13(水)21:12:51 No.916568830
>なるほどG1を6勝の馬ですか >16? >16!? いいでしょう?今でも残る北米記録ですよ?
35 22/04/13(水)21:12:53 No.916568844
ヨーロッパ競馬の方がそこまで破壊されなかったのは新秘書が絡んでるか否かでしょうか
36 22/04/13(水)21:12:58 No.916568883
ジョンヘンリーは後の馬でいうとセンになってるシガーって感じでしょうからまあ無理に持たなくてもいいですが持ってれば楽でしょうね…
37 22/04/13(水)21:13:11 No.916568972
シンザン増えそうですけど同時にDLCに次ぐDLCの圧で購入必須ではないとはいえシンザンへの心理的ハードル上がりそうですね私
38 22/04/13(水)21:13:17 No.916569020
>あと三時間で馬主なるシンザンなのですが二年目からは一体どうすりゃ吉なのでしょうか! むしろ一周目はゲームの感覚を掴むみたいな方針で好き勝手やるというのもいいと思います
39 22/04/13(水)21:13:22 No.916569064
初年度は何買えばいいんでしょうねぇ…取り敢えずクリアアンバーさんとシェリルさんは貰いました
40 22/04/13(水)21:13:50 No.916569303
>あと三時間で馬主なるシンザンなのですが二年目からは一体どうすりゃ吉なのでしょうか! マルゼンさんにボコボコにされたり古馬のTTGにボコボコにされたり海外馬にボコボコにされたり好きなのを選んでください!
41 22/04/13(水)21:14:10 No.916569448
次も8年くらい遡るとニジンスキー所有できるんですよね
42 22/04/13(水)21:14:22 No.916569530
まあ2年目はクライムカイザー衰えちゃってできることもないでしょうしねえ
43 22/04/13(水)21:14:26 No.916569559
>初年度は何買えばいいんでしょうねぇ…取り敢えずクリアアンバーさんとシェリルさんは貰いました しれっとモンテオーカンさんやイットーさんにイコマエイカンがいるのがポイントですね
44 22/04/13(水)21:14:38 No.916569649
>あと三時間で馬主なるシンザンなのですが二年目からは一体どうすりゃ吉なのでしょうか! 76年開始ならヒシスピードでジャパンダートダービーでも目指しましょう
45 22/04/13(水)21:14:58 No.916569827
>まあ2年目はクライムカイザー衰えちゃってできることもないでしょうしねえ ヒシスピードで地方ダート荒らします!
46 22/04/13(水)21:15:19 No.916569976
あれこれもしかして大会参加者30人とか行きそうな感じですか
47 22/04/13(水)21:15:19 No.916569977
シンザンは取り敢えず牧場拡張セットだけ買って一周走りきってから考えましょう!よっぽど好きな馬がいるなら検討してもいいと思います
48 22/04/13(水)21:15:20 No.916569985
シンザンの私は最初の週は91年スタートがいいですよ とりあえずお馬さんDLC買う必要無いですしやってるうちに牧場拡張欲しくなれば勝手に買います
49 22/04/13(水)21:15:57 No.916570308
>初年度は何買えばいいんでしょうねぇ…取り敢えずクリアアンバーさんとシェリルさんは貰いました アンジェリカさんもおすすめですよ サクラシンゲキで短距離荒らしたりサクラユタカオーでマイルを荒らすこともできますし北味と交配させていれば強い子が産まれやすいです!
50 22/04/13(水)21:16:01 No.916570339
通算83戦39勝でG116勝重賞は25勝っておかしくないですかね?
51 22/04/13(水)21:16:05 No.916570373
>次も8年くらい遡るとニジンスキー所有できるんですよね そこまでいくとブリガティアジェラードやミルリーフやミスプロやセクレタリアト所有できますね
52 22/04/13(水)21:16:08 No.916570394
>あれこれもしかして大会参加者30人とか行きそうな感じですか とりあえず1周したい私も多いでしょうしサンゼンエン記念開催までに間に合いますかね…
53 22/04/13(水)21:16:15 No.916570470
ハチャメチャなプレイできるのはシリーズ初見1周目の特権ですよ
54 22/04/13(水)21:16:21 No.916570509
シンザンの皆さんはまずは無敗三冠を目標に頑張りましょう
55 22/04/13(水)21:16:39 No.916570642
やはり1964年シナリオでシンザンにシンザンの心を折られる時代を…
56 22/04/13(水)21:16:46 No.916570689
>>次も8年くらい遡るとニジンスキー所有できるんですよね >そこまでいくとブリガティアジェラードやミルリーフやミスプロやセクレタリアト所有できますね ロベルトも自分で持てちゃいますね
57 22/04/13(水)21:16:51 No.916570729
うるせー! バ 行
58 22/04/13(水)21:17:09 No.916570875
>シンザンの皆さんはまずは無敗三冠を目標に頑張りましょう クラシック3冠ならわりと簡単じゃないですかね?
59 22/04/13(水)21:17:17 No.916570934
>シンザンは取り敢えず牧場拡張セットだけ買って一周走りきってから考えましょう! こういう拡張系DLCって別ゲーでも(それズルじゃない?)って思っちゃうタイプの私なんですが それを差し置いても必須級なんですかね?
60 22/04/13(水)21:17:27 No.916571020
とりあえず一周目はスペシャル種牡馬牝馬なし体験版特典のみDLCは牧場面積拡張で史実プレイしますよ ちまちま拡張していくの大好きなんです
61 22/04/13(水)21:17:29 No.916571033
一周ってエンディングというか終わりがあるんですか?
62 22/04/13(水)21:17:48 No.916571178
スキャン「ついてこいよ」 シャーディー「ターフで待ってる」
63 22/04/13(水)21:17:52 No.916571221
>こういう拡張系DLCって別ゲーでも(それズルじゃない?)って思っちゃうタイプの私なんですが >それを差し置いても必須級なんですかね? むしろ本来の数字削ってDLCにしてるぐらいだと思います
64 22/04/13(水)21:17:53 No.916571225
76年開始はアメリカ競馬が魔境過ぎて 相対的に欧州がマシに見えますね
65 22/04/13(水)21:18:12 No.916571353
>むしろ本来の数字削ってDLCにしてるぐらいだと思います 邪悪ですわ! 邪悪ですわ!
66 22/04/13(水)21:18:33 No.916571550
三千円大会は結構縛りがきついのと距離の関係で結構敷居が高い気がします
67 22/04/13(水)21:18:42 No.916571618
>一周ってエンディングというか終わりがあるんですか? とりあえずエンディングはあります それが終わったら引継ぎの条件を満たす30年間のプレイが次の目標ですかね
68 22/04/13(水)21:18:42 No.916571622
>一周ってエンディングというか終わりがあるんですか? 30年プレイで引き継ぎスタートの権利貰えますからまずそこが最初の終点です エンディングみたいなものは名声一定値やら全G1勝利やらでミニイベントあるぐらいです
69 22/04/13(水)21:18:42 No.916571624
>一周ってエンディングというか終わりがあるんですか? 世界が終わります https://m.youtube.com/watch?v=fo54WkkdSJY
70 22/04/13(水)21:18:48 No.916571680
>あれこれもしかして大会参加者30人とか行きそうな感じですか 何がやるんです?
71 22/04/13(水)21:19:00 No.916571771
引き継ぎって何が引き継げるんですか私
72 22/04/13(水)21:19:02 No.916571794
なんか今psで買ったら知らない追加コンテンツもついてきました!ラッキー!
73 22/04/13(水)21:19:27 No.916571989
トプロさんの血統ピカピカにしたいのでアフォームド購入権は買っちゃいます…うう
74 22/04/13(水)21:19:55 No.916572181
体験版で初めて触れたシンザンですが どの年代から始めたらいいか未だに悩みます…
75 22/04/13(水)21:20:08 No.916572279
ギャル秘書のコスプレやべーのばっかですね… 風俗ですか?
76 22/04/13(水)21:20:11 No.916572304
>>一周ってエンディングというか終わりがあるんですか? >世界が終わります >https://m.youtube.com/watch?v=fo54WkkdSJY 廃人の私!
77 22/04/13(水)21:20:21 No.916572381
>引き継ぎって何が引き継げるんですか私 札が各50枚と100億円と1段階落ちた牧場施設ですね
78 22/04/13(水)21:20:48 No.916572601
書き込みをした人によって削除されました
79 22/04/13(水)21:21:02 No.916572707
>ギャル秘書のコスプレやべーのばっかですね… >風俗ですか? 他の秘書も大概じゃないですか!
80 22/04/13(水)21:21:02 No.916572709
>体験版で初めて触れたシンザンですが >どの年代から始めたらいいか未だに悩みます… 好きな馬のいる年代から一つ前をおすすめします 例えばテイオーさんが好きなら91スタートではなく84から始めましょう
81 22/04/13(水)21:21:07 No.916572745
サンゼンエン大会〆配合全く決まりません
82 22/04/13(水)21:21:08 No.916572752
史実詳しく無いからオリジナルのとにかく早いウマを作ろう!な私でも遊べますか!
83 22/04/13(水)21:21:22 No.916572833
体験版特典って体験版ダウンロードしてればもらえます?Switchなんですが
84 22/04/13(水)21:21:26 No.916572861
これで初めてウイポをやろうと思うんですけど初心者は何をすればいいんでしょう
85 22/04/13(水)21:21:29 No.916572883
76年スターターキット+牧場スターターキットだけで4000円弱するのでご利用は計画的にです
86 22/04/13(水)21:21:30 No.916572890
>史実詳しく無いからオリジナルのとにかく早いウマを作ろう!な私でも遊べますか! はい!
87 22/04/13(水)21:21:40 No.916572978
>体験版で初めて触れたシンザンですが >どの年代から始めたらいいか未だに悩みます… 私は2012年スタートしましたよ!面子を見て若干しくった感ありますね!
88 22/04/13(水)21:21:46 No.916573025
おっぱいデカいコスプレギャルを侍らせて秘書と言い張る私!
89 22/04/13(水)21:21:51 No.916573055
>これで初めてウイポをやろうと思うんですけど初心者は何をすればいいんでしょう 破産しないように頑張ればなんでもいいです
90 22/04/13(水)21:21:58 No.916573100
2022が来たら某なろう小説の主人公の配合を再現しようと目論んでる私ですが血統表作成時点で余りにも面倒臭くてゲロ吐きそうになってます
91 22/04/13(水)21:22:03 No.916573131
>これで初めてウイポをやろうと思うんですけど初心者は何をすればいいんでしょう 好きなお馬さんの一個前の年代から初めて好きなお馬さんを買うプレイなんかどうですか?
92 22/04/13(水)21:22:10 No.916573190
>これで初めてウイポをやろうと思うんですけど初心者は何をすればいいんでしょう 資金とかはある程度引き継ぎできますし 最初の週は好きな馬を好きに作ってみて流れがわかったら二周目行けばいいですよ
93 22/04/13(水)21:22:10 No.916573193
>体験版で初めて触れたシンザンですが >どの年代から始めたらいいか未だに悩みます… ウマ娘経由なら会長世代の84年かテイオーさんの91年をお勧めします モチベーション的に知ってる子がいた方が楽しいですからね
94 22/04/13(水)21:22:17 No.916573246
>体験版特典って体験版ダウンロードしてればもらえます?Switchなんですが 体験版のセーブデータ参照なので体験版はそのまま置いときたいですね
95 22/04/13(水)21:22:50 No.916573498
DLCってセット商品買っても一部しか適用しないとかできますか? 牧場セット買って工事期間短縮だけ適用させたくないんですけど
96 22/04/13(水)21:23:21 No.916573739
>DLCってセット商品買っても一部しか適用しないとかできますか? >牧場セット買って工事期間短縮だけ適用させたくないんですけど 出来ますよ!
97 22/04/13(水)21:23:22 No.916573750
今度ウマ関係ない大会もひらいてみたいんですが参加者が集まらない気がするのでどういう縛りにするのかなかなか難しいですね...
98 22/04/13(水)21:23:27 No.916573778
>史実詳しく無いからオリジナルのとにかく早いウマを作ろう!な私でも遊べますか! それなら架空モード選択で遊ぶといいですよ! カオスな競馬を感じれます!
99 22/04/13(水)21:23:28 No.916573787
シンザン多いんですけどどこから入ったんですか スッペンのウイポページだと2月頃に更新かけまくったかいがあってうれしいのですが
100 22/04/13(水)21:23:36 No.916573841
>2022が来たら某なろう小説の主人公の配合を再現しようと目論んでる私ですが血統表作成時点で余りにも面倒臭くてゲロ吐きそうになってます 西から来たあのお馬さんでしょうか 父はオルフェかゴルシかどっちにします?
101 22/04/13(水)21:23:38 No.916573861
>>体験版で初めて触れたシンザンですが >>どの年代から始めたらいいか未だに悩みます… >私は2012年スタートしましたよ!面子を見て若干しくった感ありますね! 多分歴代で一番しんどいのが2012年開始です 他のシナリオとは違って牡馬だけではなく牝馬にジェンティル古馬に舎弟スプリントマイルに龍王がいるので逃げ場がないです
102 22/04/13(水)21:23:54 No.916573979
>おっぱいデカいコスプレギャルを侍らせて秘書と言い張る私! アズレン感ありますね…
103 22/04/13(水)21:23:55 No.916573983
オプションでON-OFFできた気がします
104 22/04/13(水)21:23:56 No.916573994
>シンザン多いんですけどどこから入ったんですか >スッペンのウイポページだと2月頃に更新かけまくったかいがあってうれしいのですが 配信とか見てて面白そうだなって
105 22/04/13(水)21:24:04 No.916574065
>おっぱいデカいコスプレギャルを侍らせて秘書と言い張る私! 傍から見たらヤのつくやべーオーナーブリーダーすぎます…
106 22/04/13(水)21:24:05 No.916574075
>シンザン多いんですけどどこから入ったんですか >スッペンのウイポページだと2月頃に更新かけまくったかいがあってうれしいのですが ずっとスレ見てたけどわかんねしてた私のスレの住人です!
107 22/04/13(水)21:24:10 No.916574114
>体験版のセーブデータ参照なので体験版はそのまま置いときたいですね なるほど
108 22/04/13(水)21:24:17 No.916574164
2012年はゴルシ貰わないとクソです! グランデッツァもトウケイヘイローもダービーすら厳しいです!
109 22/04/13(水)21:24:19 No.916574180
>これで初めてウイポをやろうと思うんですけど初心者は何をすればいいんでしょう とりあえず好きなお馬さんの貰えるDLCを買ってその年代から始めるのが一番わかりやすく楽しいんじゃないでしょうか! 私の貰えるDLCは同路線のセイちゃんもいるので原作とは違って路線分けしてみるのも面白いですね!
110 22/04/13(水)21:24:35 No.916574289
>>牧場セット買って工事期間短縮だけ適用させたくないんですけど >出来ますよ! ありがとうございます! 安心してセット商品買えます!
111 22/04/13(水)21:24:35 No.916574291
>多分歴代で一番しんどいのが2012年開始です >他のシナリオとは違って牡馬だけではなく牝馬にジェンティル古馬に舎弟スプリントマイルに龍王がいるので逃げ場がないです ヤバいですね…今からやり直します…
112 22/04/13(水)21:24:36 No.916574304
>>2022が来たら某なろう小説の主人公の配合を再現しようと目論んでる私ですが血統表作成時点で余りにも面倒臭くてゲロ吐きそうになってます >西から来たあのお馬さんでしょうか >父はオルフェかゴルシかどっちにします? ゴールドフリートを作るんでしょうか…
113 22/04/13(水)21:25:09 No.916574568
steam勢なので0:00からは「」ペの配信見ますよ 誰か配信してください!
114 22/04/13(水)21:25:14 No.916574594
>西から来たあのお馬さんでしょうか >父はオルフェかゴルシかどっちにします? 父は三冠馬なのでオルフェにしました! 作成した血統表がこちらです fu972512.png
115 22/04/13(水)21:25:14 No.916574595
アプリから入ったシンザンだと私の言ってることが全然わからないでしょうね 私もそうでした
116 22/04/13(水)21:25:28 No.916574708
スッペンペンは仮にもウマ娘のwikiなのになんであんなウイポ攻略が充実してるんですか…?
117 22/04/13(水)21:25:41 No.916574808
>2022が来たら某なろう小説の主人公の配合を再現しようと目論んでる私ですが血統表作成時点で余りにも面倒臭くてゲロ吐きそうになってます 魔王様いいよね… 書籍版続編出てほしいです
118 22/04/13(水)21:25:46 No.916574844
>傍から見たらヤのつくやべーオーナーブリーダーすぎます… やろうと思えば競馬史に名を残す超名馬達を「お話」して多数手元に集められる新参馬主! 真っ黒すぎますねお上!
119 22/04/13(水)21:25:51 No.916574873
初めてG1取れてヒャッホーっと喜びましたがいずれ楽々に取れるようになってこの感動も薄れてしまうのでしょうか…!
120 22/04/13(水)21:25:55 No.916574901
>父は三冠馬なのでオルフェにしました! >作成した血統表がこちらです >fu972512.png ハンプトン系被ってるのがめっちゃ歯痒いですね…
121 22/04/13(水)21:26:08 No.916574991
>多分歴代で一番しんどいのが2012年開始です >他のシナリオとは違って牡馬だけではなく牝馬にジェンティル古馬に舎弟スプリントマイルに龍王がいるので逃げ場がないです あのゴリラ普通にVMでてくるのやめてくれませんか
122 22/04/13(水)21:26:09 No.916574998
>スッペンペンは仮にもウマ娘のwikiなのになんであんなウイポ攻略が充実してるんですか…? !掛かりな「」ぺちゃんが数人いると推測されます!
123 22/04/13(水)21:26:20 No.916575086
ぶっちゃけ難易度だけでいえば80年代スタートでスズパレード貰うの一択だと思います 難易度ノーマルでもいきなりNHKマイルと宝塚制覇できます
124 22/04/13(水)21:26:39 No.916575230
>アプリから入ったシンザンだと私の言ってることが全然わからないでしょうね >私もそうでした 1月から遊んで少しは配合理論も頭に入ってますけど今でも血統の親系統○○系がどうとか確立でSP系がどうは全然話が頭に入ってこないですね
125 22/04/13(水)21:26:43 No.916575257
ふと気になって私がウイポ2021でいくら課金したのか見てみたら軽く10万円越えてました 半分以上が幼駒能力開示チケットでしたが流石にドン引きです
126 22/04/13(水)21:26:47 No.916575297
競馬とかもまだ詳しくは知らないけどやってみたいって方にとっては76年スタートは古すぎるかもしれませんね 激マブ以外のウマ娘キャラが生まれるのは一番早いミスターシービーでも4年後です
127 22/04/13(水)21:26:50 No.916575329
ありがとうございます先人の私たち! とりあえず91年からにしましょうかね…強すぎるライバル牝馬とかいなければいいですが
128 22/04/13(水)21:26:54 No.916575358
私も騎手推しプレイレポ書こうとしてたんですが全然進んでません
129 22/04/13(水)21:26:54 No.916575365
黄金世代と言われる世代スタートはしねます! 1998年は私が蹂躙します!
130 22/04/13(水)21:27:03 No.916575410
>ぶっちゃけ難易度だけでいえば80年代スタートでスズパレード貰うの一択だと思います >難易度ノーマルでもいきなりNHKマイルと宝塚制覇できます 嘘をつけー 相手が悪すぎます!
131 22/04/13(水)21:27:08 No.916575469
>ふと気になって私がウイポ2021でいくら課金したのか見てみたら軽く10万円越えてました >半分以上が幼駒能力開示チケットでしたが流石にドン引きです ガチ勢の私!
132 22/04/13(水)21:27:16 No.916575518
>ふと気になって私がウイポ2021でいくら課金したのか見てみたら軽く10万円越えてました >半分以上が幼駒能力開示チケットでしたが流石にドン引きです そな んに
133 22/04/13(水)21:27:19 No.916575538
>初めてG1取れてヒャッホーっと喜びましたがいずれ楽々に取れるようになってこの感動も薄れてしまうのでしょうか…! その感覚を忘れては駄目ですよ…
134 22/04/13(水)21:27:20 No.916575550
なんですか!西山オーナーだって秘書とお寿司食べてるんだからいいでしょう!
135 22/04/13(水)21:27:53 No.916575811
>なんですか!西山オーナーだって秘書とお寿司食べてるんだからいいでしょう! はい! 秘書軍団とバカンスに行ってきます!
136 22/04/13(水)21:28:02 No.916575875
98年はキングちゃんが貰えるので推しの人が突撃するくらいで行くといいんじゃないでしょうか 難易度は多分上から二番目にキツいと思います
137 22/04/13(水)21:28:06 No.916575895
>黄金世代と言われる世代スタートはしねます! >1998年は私が蹂躙します! 大抵の周回でセイちゃんをクラシック全冠で負かせて無敗の三冠バになる私!
138 22/04/13(水)21:28:08 No.916575911
このゲームやっててオージのファミリーラインがコジーンの親戚ということを知れたので結構そういう喜びもあります
139 22/04/13(水)21:28:32 No.916576090
すみません私は体験版からのシンザンなのですが海外デバフってどんな感じなのでしょうか? その国で何回か走れば消えるんですかね?
140 22/04/13(水)21:28:47 No.916576215
実名変更しないとikzeが池添じゃないんですよね
141 22/04/13(水)21:28:54 No.916576264
シンザンシンザンというから解説見てみたら本当にバケモノみたいな馬ですねシンザン!
142 22/04/13(水)21:29:18 No.916576450
>実名変更しないとikzeが池添じゃないんですよね でもhsdはikzeっぽさが無いというか…あれです
143 22/04/13(水)21:29:20 No.916576463
スッペンペンにもうdlcの説明できてるじゃないですか...
144 22/04/13(水)21:29:22 No.916576480
98はキングヘイロー貰えますけど黄金世代なのに一頭だけ明らかにひどいデバフ食らってるから地獄ですよ
145 22/04/13(水)21:29:32 No.916576552
>fu972512.png 母母くらいのところで私なら投げ出します
146 22/04/13(水)21:29:33 No.916576560
さて…まずはトウケイホープさん手に入れなければ… 最速で私の嫁と結婚するため地方ダートを荒らします!
147 22/04/13(水)21:29:34 No.916576570
>>父は三冠馬なのでオルフェにしました! >>作成した血統表がこちらです >>fu972512.png >ハンプトン系被ってるのがめっちゃ歯痒いですね… 取り敢えず頑張ってメジロアサマとエルパジェとトウショウボーイで親系統分離を目指します ……考えるだけでも面倒臭すぎます!
148 22/04/13(水)21:29:36 No.916576581
>父は三冠馬なのでオルフェにしました! >作成した血統表がこちらです >fu972512.png 12ハロンのチクショー道の私!! 母父アイネスフウジンはグレスケですか!?
149 22/04/13(水)21:29:38 No.916576602
>98年はキングちゃんが貰えるので推しの人が突撃するくらいで行くといいんじゃないでしょうか 体験版初プレイはまさにそのノリで突っ込んでました みんな強すぎる…
150 22/04/13(水)21:29:47 No.916576679
はいごう…りろん…? この爆発力ってのが多ければいいんでしょう!知ってますよ!
151 22/04/13(水)21:29:52 No.916576726
>このゲームやっててオージのファミリーラインがコジーンの親戚ということを知れたので結構そういう喜びもあります 牝系図見ていくの楽しいですよね プイがハイクレア出身だとは知っていたんですがまさかナシュワンと近親だとは思いもよりませんでした
152 22/04/13(水)21:29:55 No.916576744
みゆぴ~とバシシューのグラがもう少しイケメンだと嬉しいんですけどね...
153 22/04/13(水)21:30:05 No.916576818
>実名変更しないとみゆぴー♥が幸じゃないんですよね
154 22/04/13(水)21:30:14 No.916576897
スキャンは名種牡馬 みんな知ってますよね
155 22/04/13(水)21:30:25 No.916576975
ゴルシさん貰える分っていうかおそらくむしろこれ世代によっては救済必要だわってなった98年の方がヤバい気もしますね
156 22/04/13(水)21:30:25 No.916576976
SwitchとPSはあと2時間半程です!
157 22/04/13(水)21:30:47 No.916577131
>はいごう…りろん…? >この爆発力ってのが多ければいいんでしょう!知ってますよ! スキャンやモガンボで死にそうな私!
158 22/04/13(水)21:30:52 No.916577177
>みゆぴ~とバシシューのグラがもう少しイケメンだと嬉しいんですけどね... バシシューはまだいいほうじゃないですか? みゆぴ~ははい
159 22/04/13(水)21:30:55 No.916577200
>fu972512.png こりゃ…セリで80万しかつかずに主取りになりますね…
160 22/04/13(水)21:31:17 No.916577382
難易度的には 12(逃げ場がない) >98(同じくらい逃げ場がないけど牝馬古馬はまだ楽) >05(プイが圧倒的に強い上に初期馬が貧弱) >84(カイチョーは怖いけど路線を上手に組み替えると楽) >76(クライムカイザーの使い方次第ではダービーまではいける) >91(テイオーさんの離脱が多いのでつけいりやすい) くらいの印象です
161 22/04/13(水)21:31:23 No.916577430
スーパーホーネットさんを酷使してたら母方がトーペンハウ系だったのに初めて気が付きました
162 22/04/13(水)21:31:27 No.916577466
プイ世代も大概クソじゃありませんか? クラシックは終わりです
163 22/04/13(水)21:31:38 No.916577559
>>父は三冠馬なのでオルフェにしました! >>作成した血統表がこちらです >>fu972512.png >12ハロンのチクショー道の私!! >母父アイネスフウジンはグレスケですか!? そっちは履修してないですね 母系も魔王様の設定通りです
164 22/04/13(水)21:31:40 No.916577576
>ゴルシさん貰える分っていうかおそらくむしろこれ世代によっては救済必要だわってなった98年の方がヤバい気もしますね 翌年はでした。とアヤベさんコンビ翌々年はデジタルさんさらに次に年はJAMと中々のボスラッシュですよね
165 22/04/13(水)21:31:51 No.916577643
>すみません私は体験版からのシンザンなのですが海外デバフってどんな感じなのでしょうか? >その国で何回か走れば消えるんですかね? 一番最初に海外走るときは大デバフ受けます それ以降は小デバフですが海外の同じ地域で3週間以上明けずに走るとデバフ軽減されます ただし4週以上開けるか別の地域で走るか一度日本に帰ると小デバフ復活です
166 22/04/13(水)21:32:01 No.916577698
>98はキングヘイロー貰えますけど黄金世代なのに一頭だけ明らかにひどいデバフ食らってるから地獄ですよ いやまあキングの戦績考えるとむしろあんくらいで妥当かちょい強いくらいのような… というか他が割と盛られてる感のほうが…
167 22/04/13(水)21:32:08 No.916577724
>>西から来たあのお馬さんでしょうか >>父はオルフェかゴルシかどっちにします? >父は三冠馬なのでオルフェにしました! >作成した血統表がこちらです >fu972512.png 従来通りだとアイネスさんは確立でSP系になるので注意です
168 22/04/13(水)21:32:08 No.916577731
>>みゆぴ~とバシシューのグラがもう少しイケメンだと嬉しいんですけどね... >バシシューはまだいいほうじゃないですか? >みゆぴ~ははい なんか笑顔がデフォルトの時点でバシシュー感がないというか それこそhsdのグラだったらなんとなく解釈が合うんですが...
169 22/04/13(水)21:32:25 No.916577862
このヘリオスさんみたいな秘書可愛くないですか? 結婚したいです
170 22/04/13(水)21:32:41 No.916577981
>プイ世代も大概クソじゃありませんか? >クラシックは終わりです とはいえプイ以外がそこまででもないのでクラシック入着は楽です
171 22/04/13(水)21:32:43 No.916577993
>このヘリオスさんみたいな秘書可愛くないですか? >結婚したいです アメリカのお祭りを蹂躙してください!
172 22/04/13(水)21:32:45 No.916578007
大舞台と根幹距離は大正義です!
173 22/04/13(水)21:32:46 No.916578022
>>ゴルシさん貰える分っていうかおそらくむしろこれ世代によっては救済必要だわってなった98年の方がヤバい気もしますね >翌年はでした。とアヤベさんコンビ翌々年はデジタルさんさらに次に年はJAMと中々のボスラッシュですよね ただそこは金の暴力すればこっちもアグネスデジタルシンボリクリスエスゼンノロブロイいますからね
174 22/04/13(水)21:32:47 No.916578028
2021ぶん回してお守りちょっと集めましたよ 虹3あればまあ困らないでしょう!
175 22/04/13(水)21:33:03 No.916578128
ぶっちゃけキングは高松宮だけなので他の4頭と比べるとどう考えても銅札がいいところです
176 22/04/13(水)21:33:08 No.916578160
>12(逃げ場がない) ただし金札でゴルシさん貰える!がありますのでそこまで耐えることができれば…
177 22/04/13(水)21:33:15 No.916578226
>このヘリオスさんみたいな秘書可愛くないですか? >結婚したいです BC全部勝てばおっけーするし
178 22/04/13(水)21:33:23 No.916578274
無敗の三冠みたいなぁ♡
179 22/04/13(水)21:33:28 No.916578304
>これ以上やるとなると1964年と1974年の追加とかになりそうです いっそ1874年を追加しましょう 列車で欧州シバき周りの旅です
180 22/04/13(水)21:33:29 No.916578314
なんか名前だけ弄ったな感ある人たちと比べてhsdとか黒田さん全然似てないですからね…
181 22/04/13(水)21:33:35 [sage] No.916578355
>このヘリオスさんみたいな秘書可愛くないですか? >結婚したいです ブリーダーズカップ全制覇で結婚出来ますよ! 無敗三冠全部に比べると比較的楽じゃないですかね!
182 22/04/13(水)21:33:35 No.916578360
やはり無敗三冠ですか…私が秘書になります!!
183 22/04/13(水)21:33:37 No.916578371
キングは海外送り込んだら勝てますし...
184 22/04/13(水)21:34:13 No.916578632
>ぶっちゃけキングは高松宮だけなので他の4頭と比べるとどう考えても銅札がいいところです でも古馬でもG1連対掲示板入り結構してますしG1を2勝のセイちゃんと2階級も差がつくとなるとすごい疑問が出ます
185 22/04/13(水)21:34:15 No.916578649
>キングは海外送り込んだら勝てますし... 98年開始だとそれが出来ないのもネックですね
186 22/04/13(水)21:34:22 No.916578695
>大舞台と根幹距離は大正義です! 大舞台はまだしも根幹距離つけんのが本当にめんどくさい…クラシック間に合わせるとなるとなおさらです無駄に寿命も使うし
187 22/04/13(水)21:34:32 No.916578780
>キングは海外送り込んだら勝てますし... それを一年目で普通に出来たらいいんですよ!! 海外遠征は2年目からなんですよ!!
188 22/04/13(水)21:34:37 No.916578814
>いっそ1874年を追加しましょう >列車で欧州シバき周りの旅です いやですよ戦争が始まって遠征が不可能になったり馬持っていかれたりするの
189 22/04/13(水)21:34:39 No.916578831
私は自分の所有する馬の三冠を阻止して騎手に「残念でした?」って言われるのが好きな私
190 22/04/13(水)21:34:45 No.916578875
>これ以上やるとなると1964年と1974年の追加とかになりそうです 1964よりは1963がやりたいですね メイズイが三冠取れる!って大盛り上がりで空振りした流れが結構美しいので…
191 22/04/13(水)21:34:57 No.916578964
>2021ぶん回してお守りちょっと集めましたよ >虹3あればまあ困らないでしょう! 正気か「」ぺどん!!
192 22/04/13(水)21:34:57 No.916578965
>キングは海外送り込んだら勝てますし... え?無理では?豆腐メンタルの上にバカですよ? それキングカメハメハとかの話ですか?
193 22/04/13(水)21:35:04 No.916579015
根幹距離は牝系からでしかつけたことがないですね… やはり名牝系は大事です
194 22/04/13(水)21:35:06 No.916579027
>いっそ1874年を追加しましょう >列車で欧州シバき周りの旅です その年代の参考資料がっつり集めたらそれだけで本書けそうですね…
195 22/04/13(水)21:35:11 No.916579056
>>キングは海外送り込んだら勝てますし... >98年開始だとそれが出来ないのもネックですね あれ?なんか私海外飛んでた気がしますが偶然だったんですかね
196 22/04/13(水)21:35:30 No.916579187
>いやまあキングの戦績考えるとむしろあんくらいで妥当かちょい強いくらいのような… >というか他が割と盛られてる感のほうが… こう言っちゃ何だけどウマキングは製作者サイドの愛でだいぶ盛られてる気がしないでもないです!
197 22/04/13(水)21:35:36 No.916579226
>あれ?なんか私海外飛んでた気がしますが偶然だったんですかね 多分それは次走方針使ったんだと思います
198 22/04/13(水)21:35:39 No.916579255
>いやですよ戦争が始まって遠征が不可能になったり馬持っていかれたりするの 愛馬がソ連兵のおやつに…
199 22/04/13(水)21:35:42 No.916579270
シンザンの私に強い馬の作り方を教えちゃうんですがスキャンって牡馬を使って種付しまくればマジで強いのたくさん産まれますよ
200 22/04/13(水)21:35:54 No.916579354
まさか2021以上にDLCが酷くなるとは... まあ買いますけど...
201 22/04/13(水)21:35:59 No.916579403
無敗三冠だけならまだ頑張れば何とかなるんですよ 全部の三冠で無敗取ってくださいって何ですかあの鬼畜秘書は社台かゴドルフィンに殴られてください
202 22/04/13(水)21:36:01 No.916579410
>シンザンの私に強い馬の作り方を教えちゃうんですがスキャンって牡馬を使って種付しまくればマジで強いのたくさん産まれますよ 邪悪な私!
203 22/04/13(水)21:36:08 No.916579440
スッペンにDLC解説追加しておきました! せっかくスペチャンのプレイレポ1年目 闇エージェント開放のためにゲキマブさんたちが頑張るシナリオ考えてたのに・・・ 何で2年目に海外牧場解説できるんですか!? しかもアリダーさん達まで頂けるって!? お話考え直しです!スペペペペ
204 22/04/13(水)21:36:17 No.916579530
>根幹距離は牝系からでしかつけたことがないですね… >やはり名牝系は大事です フリゼットプリティポリーセントルーカーいいよね…
205 22/04/13(水)21:36:21 No.916579554
>>ぶっちゃけキングは高松宮だけなので他の4頭と比べるとどう考えても銅札がいいところです >でも古馬でもG1連対掲示板入り結構してますしG1を2勝のセイちゃんと2階級も差がつくとなるとすごい疑問が出ます まぁ札格差は1勝で虹なタキオンさんとかもいるんで…
206 22/04/13(水)21:36:22 No.916579562
アメリカ恐ろしいな
207 22/04/13(水)21:36:24 No.916579577
>>キングは海外送り込んだら勝てますし... >え?無理では?豆腐メンタルの上にバカですよ? >それキングカメハメハとかの話ですか? 所有してたらhardくらいまでなら普通に勝てませんか?初年度海外云々はおいておけば ユーイチ乗せて海外飛び回りましたよ
208 22/04/13(水)21:36:26 No.916579589
黄金世代はエルコンドルパサーを基準値にするんで他も自然と強くなります ニシノフラワーがバクシンオーを倒せるようになるのと似た理屈です
209 22/04/13(水)21:36:33 No.916579635
欧州無敗三冠があれば勇気がもらえるんですよ!やってください!!
210 22/04/13(水)21:36:39 No.916579689
好きな馬を繁栄させたい!という気持ちが有ればいくらでもなんとかなるのがウイポのいいところです
211 22/04/13(水)21:36:44 No.916579719
>メイズイが三冠取れる!って大盛り上がりで空振りした流れが結構美しいので… 森安!(バシィ されるんですね…
212 22/04/13(水)21:36:48 No.916579744
モチ育てたかったんですがいなくて悲しいですモチ…
213 22/04/13(水)21:36:59 No.916579838
競馬新聞持ってるメイドの秘書解放条件が気になります… というかそもそも秘書にできるんですかね?
214 22/04/13(水)21:37:17 No.916579951
>鞍上がシベリアの凍土に…
215 22/04/13(水)21:37:22 No.916579989
まあ仮名でも顔グラで判別できる方とかいらっしゃいますからね…
216 22/04/13(水)21:37:24 No.916580003
まず一周目はおばあちゃんからジャックドール錬成します
217 22/04/13(水)21:37:29 No.916580036
>こう言っちゃ何だけどウマキングは製作者サイドの愛でだいぶ盛られてる気がしないでもないです! 愛が無ければ実装すら危うかったのは今聞いてもヤバいですね!
218 22/04/13(水)21:37:31 No.916580047
現実のキングは資質を台無しにするような気性難が最後までつきまとってましたからね
219 22/04/13(水)21:37:32 No.916580060
>無敗の三冠みたいなぁ♡ 君の先代も先々代も同じことを言っておったよ…叶わず引退していったが
220 22/04/13(水)21:37:35 No.916580085
ゴルシは寿命減ってる状態で貰っても覚醒ですから全く問題無いの凄いですよね
221 22/04/13(水)21:37:47 No.916580169
1番好きな子は秘書にして結婚相手は次に好きな子にするのが出来る馬主です
222 22/04/13(水)21:37:48 No.916580179
>まぁ札格差は1勝で虹なタキオンさんとかもいるんで… タキオンさんは種牡馬としてもある程度稼げるのでそこも査定に入ってるんでしょうね! もちろん競争能力もG11勝のそれではありませんが...
223 22/04/13(水)21:38:02 No.916580275
>競馬新聞持ってるメイドの秘書解放条件が気になります… バケンオーで5000万稼ぐ
224 22/04/13(水)21:38:09 No.916580325
あれ? もしかして1年目にシアトルスルーさん達貰っちゃうと 日本国内走らせるしか無い状態に!?
225 22/04/13(水)21:38:21 No.916580410
>>すみません私は体験版からのシンザンなのですが海外デバフってどんな感じなのでしょうか? >>その国で何回か走れば消えるんですかね? >一番最初に海外走るときは大デバフ受けます >それ以降は小デバフですが海外の同じ地域で3週間以上明けずに走るとデバフ軽減されます >ただし4週以上開けるか別の地域で走るか一度日本に帰ると小デバフ復活です ありがとうございます!ガンガン走らせた方が良い感じなんですね …香港とか叩けるレース見当たらないんですがどうすれば良いんですかね…?
226 22/04/13(水)21:38:22 No.916580427
河内さんとか全然顔が違うのに森さんは男前なグラを貰ってます
227 22/04/13(水)21:38:27 No.916580459
残り150分しかありません!
228 22/04/13(水)21:38:36 No.916580527
>でも古馬でもG1連対掲示板入り結構してますしG1を2勝のセイちゃんと2階級も差がつくとなるとすごい疑問が出ます セイちゃんはクラシック二冠ですし…ついでにセイちゃんも掲示板外だったレースは実は最後の天皇賞(春)だけですよ
229 22/04/13(水)21:38:53 No.916580657
牝系まわりなんとかしてほしいところです 離脱にメリットが欲しい
230 22/04/13(水)21:38:58 No.916580709
ちほー騎手乗せれるウイポいつかできませんかね... みかぽんと東京ダービー取りたいです...
231 22/04/13(水)21:39:06 No.916580761
激怒さんとかそっくりですよね
232 22/04/13(水)21:39:14 No.916580815
早熟(早熟じゃない)ですよねウンス
233 22/04/13(水)21:39:21 No.916580862
ではここでカッチーを見てみましょう 菩薩みたいな笑み・・・
234 22/04/13(水)21:39:37 No.916580961
>激怒さんとかそっくりですよね 実名です!
235 22/04/13(水)21:39:39 No.916580974
私は明けたらパッケ買いに走ります!ついでにコンビニでDLC用のプリペイドも買わないとですね
236 22/04/13(水)21:39:49 No.916581036
>…香港とか叩けるレース見当たらないんですがどうすれば良いんですかね…? 2022は帯同馬でなんとかなる?らしいです 2021は諦めてください
237 22/04/13(水)21:39:52 No.916581053
去年の今頃よりウマ娘も増えましたし打倒ウマ娘プレイもより楽しめますね!
238 22/04/13(水)21:40:02 No.916581116
>河内さんとか全然顔が違うのに森さんは男前なグラを貰ってます 牝馬の名手なのでイケメンに決まってます!
239 22/04/13(水)21:40:14 No.916581206
>残り150分しかありません! なんか様子がヘンです… fu972575.png
240 22/04/13(水)21:40:14 No.916581207
76スタートの初期馬考えてましたがエディットしてテイタニヤorディアマンテでいい気がしてきました どっちもそんな変わんないですが強いて言うならテイタニヤですかね
241 22/04/13(水)21:40:24 No.916581259
札の色論争はよくないねえ
242 22/04/13(水)21:40:26 No.916581280
>>列車で欧州シバき周りの旅です >その年代の参考資料がっつり集めたらそれだけで本書けそうですね… 世界名作劇場でアニメにしましょう!
243 22/04/13(水)21:40:31 No.916581331
血統表作ろうとするじゃないですか お気に入りのお馬さん1頭を4世代目に置くじゃないですか それ以外の枠が全然埋まらないんですよ
244 22/04/13(水)21:40:42 No.916581409
>去年の今頃よりウマ娘も増えましたし打倒ウマ娘プレイもより楽しめますね! 私ののスズパレードさんで会長を倒します!
245 22/04/13(水)21:40:51 No.916581469
>>残り150分しかありません! >なんか様子がヘンです… >fu972575.png すちむーは10時からです
246 22/04/13(水)21:40:56 No.916581507
森秀行調教師は仮名なのに判別できる顔グラだと思います
247 22/04/13(水)21:41:06 No.916581576
ミリオーンラムタラを購入する権利をやろう 種牡馬としてな!
248 22/04/13(水)21:41:06 No.916581579
>>競馬新聞持ってるメイドの秘書解放条件が気になります… >バケンオーで5000万稼ぐ 元手10万で10レースで5000万ですか… 難しそうですが一日がかりで試行錯誤したら行けそうですね
249 22/04/13(水)21:41:07 No.916581590
鈴木さんは調教師になっても相変わらずスリムですね…
250 22/04/13(水)21:41:12 No.916581624
タキオンさんは「まぁ皐月引退だし無敗再現のためこれくらいでいっか…」くらいのノリなんでしょうね…
251 22/04/13(水)21:41:22 No.916581687
私はチャイナロックさんの牝馬で支援します
252 22/04/13(水)21:41:23 No.916581694
>去年の今頃よりウマ娘も増えましたし打倒ウマ娘プレイもより楽しめますね! 76年スタートだと大きな山場が会長打破でしょうね
253 22/04/13(水)21:41:33 No.916581756
新人育てるならリュージのちょっと後に来るhsdっていうイケメンがおすすめっス
254 22/04/13(水)21:41:47 No.916581834
系統確立だの全く分からないので土着牝系を育てるプレイでいきます!
255 22/04/13(水)21:41:53 No.916581880
>モチ育てたかったんですがいなくて悲しいですモチ… 自分で配合して生産するのも楽しみ方ですね 私はクールフォルテ作ろうと思います
256 22/04/13(水)21:41:53 No.916581888
解らず適当にかった牝馬が二歳優秀賞に選ばれました!これは喜んでいいんですか!喜んでいいんですか!?
257 22/04/13(水)21:41:57 No.916581912
あと数時間でサトノレイナスちゃんを4歳まではしらせられます… 絆組んだら先に引退させて母にして幼馴染のエフフ君の脳を破壊してやるんです…
258 22/04/13(水)21:42:09 No.916581984
>森秀行調教師は仮名なのに判別できる顔グラだと思います 髪の毛しか見てない私!
259 22/04/13(水)21:42:21 No.916582078
私は自分の娘が騎手になった途端主戦騎手全部娘に変える馬主ですよ!
260 22/04/13(水)21:42:22 No.916582082
私は実名騎手は全員育ててます いま松山くん育成中です
261 22/04/13(水)21:42:25 No.916582103
76年プレイでもカイチョー倒すのはしんどそうです まず日本芝適性を手に入れる必要があります
262 22/04/13(水)21:42:29 No.916582133
ゲーム的には1番ゆるい無敗三冠牡馬でも8頭しかいないんですね…
263 22/04/13(水)21:42:40 No.916582216
>解らず適当にかった牝馬が二歳優秀賞に選ばれました!これは喜んでいいんですか!喜んでいいんですか!? 繁殖でも活躍してくれるかもしれません!
264 22/04/13(水)21:42:53 No.916582316
オニャンコポンいませんよねまだ
265 22/04/13(水)21:42:54 No.916582321
体験版のみでの私の馬券王の感想としてはとりあえずアンカツとでした。買っとけって感じですね…
266 22/04/13(水)21:43:02 No.916582368
>新人育てるならリュージと一緒に来る柴田大知というこのゴムマリのような筋肉を持った騎手を勧めたいと思う
267 22/04/13(水)21:43:18 No.916582478
調教師さんといえばクライムカイザーを貰った後に史実での調教師さんが誰だったのか調べたら 105歳でまだご存命という長寿の人でおどろきました
268 22/04/13(水)21:43:33 No.916582559
実装されてない馬を作ろうとしても毛色が違うじゃない!!!とかよくあります
269 22/04/13(水)21:43:40 No.916582607
私は藤岡兄弟とこーせー育ててます 全然主戦の馬いないので
270 22/04/13(水)21:43:40 No.916582610
>105歳でまだご存命という長寿の人でおどろきました なそ にん
271 22/04/13(水)21:43:42 No.916582620
>私は自分の娘が騎手になった途端主戦騎手全部娘に変える馬主ですよ! 親バカの私! でも子供を強い馬に乗せたくなる親心は分かりますよ…
272 22/04/13(水)21:43:50 No.916582672
実写トレスですよね?ってぐらい似ていて笑っちゃうんですよね
273 22/04/13(水)21:43:54 No.916582694
た…久保村さんも健在ですか?
274 22/04/13(水)21:43:58 No.916582728
>オニャンコポンいませんよねまだ いますよ
275 22/04/13(水)21:44:02 No.916582752
シーホークのST度高すぎてビビりました これはST庭に必須ですね…
276 22/04/13(水)21:44:03 No.916582758
>オニャンコポンいませんよねまだ います!
277 22/04/13(水)21:44:06 No.916582784
ゲームと現実で全く違うのは勝ちもですが馬が全然怪我しないのと 一度知り合えば調教師や騎手選び放題なのもありますからね…
278 22/04/13(水)21:44:08 No.916582802
地味だけどディクタス系がやるあの目いいですよね…
279 22/04/13(水)21:44:15 No.916582849
サンゼンエン記念も興味はありますけどどシンザンの手探り状態だからマイペースに1周目遊んでみます 「」ジロ100年計画です!
280 22/04/13(水)21:44:28 No.916582936
>実写トレスですよね?ってぐらい似ていて笑っちゃうんですよね 机はそんな感じ
281 22/04/13(水)21:44:32 No.916582961
>実写トレスですよね?ってぐらい似ていて笑っちゃうんですよね ユーイチ…
282 22/04/13(水)21:44:32 No.916582967
>>オニャンコポンいませんよねまだ >います! あれー?探し方が悪かったですかね…?
283 22/04/13(水)21:44:34 No.916582978
>オニャンコポンいませんよねまだ 現3歳の査定は死ぬほどてきとーですがいますよ ちなみにジャックドールは体験版の段階だといません
284 22/04/13(水)21:44:38 No.916582997
hsdを育てるとなんとパーフェクト舎弟と戦えるおまけがついてきます あと兄ジャが強くなります
285 22/04/13(水)21:44:44 No.916583037
>ゲーム的には1番ゆるい無敗三冠牡馬でも8頭しかいないんですね… 無敗三冠ではないです!
286 22/04/13(水)21:44:59 No.916583147
たけし似てるんですけど表情が……
287 22/04/13(水)21:45:01 No.916583162
76年からだったら岩元市三先生をなんとか育て上げることが出来そうですね
288 22/04/13(水)21:45:12 No.916583248
そういや私は騎手実名化しましたけど久保村さんだけそのままにしてますね
289 22/04/13(水)21:45:16 No.916583269
ディクタスアイ牧場目指しますよ私は
290 22/04/13(水)21:45:17 No.916583276
>>私は自分の娘が騎手になった途端主戦騎手全部娘に変える馬主ですよ! >親バカの私! >でも子供を強い馬に乗せたくなる親心は分かりますよ… 三冠直前で降ろされたリュージには申し訳ない気持ちでいっぱいです…
291 22/04/13(水)21:45:20 No.916583300
オニャンコポンは父親ソートで探せば見つかると思います
292 22/04/13(水)21:45:26 No.916583345
>たけし似てるんですけど表情が…… 何頭でも確立できるんですかやったー!
293 22/04/13(水)21:45:27 No.916583367
今回は騎手査定が随分変わってて引退した人も含めて2021の時に比べてほぼ全員に変化がありましたが 久保村さんは前と全く同じで安定感があります
294 22/04/13(水)21:45:38 No.916583429
イワータと激怒さんは立ち絵の再現率高すぎてびっくりしました
295 22/04/13(水)21:45:45 No.916583469
>hsdを育てるとなんとパーフェクト舎弟と戦えるおまけがついてきます >あと兄ジャが強くなります わかりました その年は海外に飛ばします
296 22/04/13(水)21:45:53 No.916583520
>>たけし似てるんですけど表情が…… >何頭でも確立できるんですかやったー! スッペンのページで見かけた時ダメでした
297 22/04/13(水)21:45:56 No.916583537
北村のユーイチはなんかゴリラ感強くないですかウイポのグラフィック
298 22/04/13(水)21:45:58 No.916583555
やりますか…ゼフィランサスの2022父コントレイル!
299 22/04/13(水)21:46:01 No.916583579
何故か調教師にならず若くして消える久保村さん…
300 22/04/13(水)21:46:04 No.916583599
調教師育てるのも楽しいですよ 今堀先生×バシシューでダービー制覇してテンション上がってます
301 22/04/13(水)21:46:16 No.916583675
兄者なんか強いですよねこれ ウオッカがダービー勝てません
302 22/04/13(水)21:46:31 No.916583786
>そういや私は騎手実名化しましたけど久保村さんだけそのままにしてますね ど…どうして…
303 22/04/13(水)21:46:31 No.916583788
引退種牡馬囲えるんだから騎手と調教師も囲わせてください!
304 22/04/13(水)21:46:44 No.916583857
私の世界だと兄者弱いんですけどhsdが弱いせいですかね
305 22/04/13(水)21:46:48 No.916583889
>兄者なんか強いですよこれ いいだろう?三冠馬の兄貴だぜ?
306 22/04/13(水)21:46:59 No.916583973
>引退種牡馬囲えるんだから騎手と調教師も囲わせてください! プライベート久保村さん…
307 22/04/13(水)21:46:59 No.916583974
調教師になった激怒さん騎手の時のまんまなんで現実の激怒師に全然似てないですね
308 22/04/13(水)21:47:14 No.916584078
>>引退種牡馬囲えるんだから騎手と調教師も囲わせてください! >プライベート久保村さん… つまり東スポでは?
309 22/04/13(水)21:47:22 No.916584127
hsdを育てて一番脅威なのは兄者でも舎弟でもなくスイーピーな気がします 育ってなくてもそこで育つとも言いますが
310 22/04/13(水)21:47:32 No.916584196
プレイレポのプロローグを書き終えましたが他の人の凝り様を見てるとこんな文章だけのもん置いちゃっていいのかという羞恥心が…
311 22/04/13(水)21:47:50 No.916584321
>>そういや私は騎手実名化しましたけど久保村さんだけそのままにしてますね >ど…どうして… 原作スレでも私達が久保村さん久保村さん言ってるので久保村が実名かなって刷り込まれてしまいました
312 22/04/13(水)21:47:55 No.916584357
23年のスペシャル種牡馬/スペシャル繁殖牝馬見てたんですがモズスーパーフレアが全身SP系で笑ってしまいました 因子はよわよわですがこれ使えそうですね
313 22/04/13(水)21:47:59 No.916584375
しーい!もそっくりすぎて笑いますよね アンカツさんウチパクさんも大概です
314 22/04/13(水)21:48:00 No.916584390
76年スタートだと大尾形がまだ現役なのでマジで神話時代の残り香を感じます
315 22/04/13(水)21:48:04 No.916584423
そういや丸田さんいないんですよね
316 22/04/13(水)21:48:11 No.916584467
東の北村の方はかなり顔グラが特徴捉えられていてフフッとなってしまいます
317 22/04/13(水)21:48:19 No.916584517
久保村と細田だけそのままにしてます
318 22/04/13(水)21:48:26 No.916584561
ステゴ一族とかスイーピーみたいなスペックは高いけど気性難で安定しなかったタイプは気性の影響が…なので普通に強いです
319 22/04/13(水)21:48:27 No.916584573
どいつもこいつも尻軽ばかりです 無敗三冠要求するような身持ち硬い秘書の方がオーナーの好みですよね?
320 22/04/13(水)21:48:33 No.916584608
田辺と松岡も似てる気がします 戸崎はあんまり...
321 22/04/13(水)21:48:46 No.916584692
79年過ぎたらいきなりいなくなる超強い人を助ける方法はないのですか…
322 22/04/13(水)21:48:52 No.916584734
>プレイレポのプロローグを書き終えましたが他の人の凝り様を見てるとこんな文章だけのもん置いちゃっていいのかという羞恥心が… 私が見たいのでガンガン書いてください! 最近プレイレポという概念を知ってそういうロールプレイで今回は遊びつもりなので楽しみです
323 22/04/13(水)21:48:52 No.916584737
今回田原村さんもっと長く使えるので助かりますねえ
324 22/04/13(水)21:48:54 No.916584753
スイーピーは滅茶苦茶強いですからね…
325 22/04/13(水)21:48:57 No.916584769
久保村か■■表記で滅多に本名見ないですね
326 22/04/13(水)21:49:01 No.916584797
田原は特性ダート…?ってところ以外は納得の強さだと思います 今作だとスタート年前倒しになってこれまでより使える期間増えるのが嬉しいです
327 22/04/13(水)21:49:07 No.916584834
こーへーくんを今エイシンフラッシュに乗せて育ててますけどかわいいですねなんか
328 22/04/13(水)21:49:09 No.916584847
そういえば今回たけしが調教師転向アリになってるので 老けたけしも見れるんですね
329 22/04/13(水)21:49:21 No.916584922
カッチーと北村のヒロシは現実の方が男前ですね…
330 22/04/13(水)21:49:26 No.916584969
>引退種牡馬囲えるんだから騎手と調教師も囲わせてください! どこぞの小説にように業界を追われた久保村さんを牧場で雇ってステイゴールドを鍛えましょう
331 22/04/13(水)21:49:26 No.916584970
>79年過ぎたらいきなりいなくなる超強い人を助ける方法はないのですか… 2050年くらいにまた出てきます
332 22/04/13(水)21:49:28 No.916584980
鷹匠ってどこいったんです?
333 22/04/13(水)21:49:28 No.916584981
>こーへーくんを今エイシンフラッシュに乗せて育ててますけどかわいいですねなんか (´・_・`)
334 22/04/13(水)21:49:33 No.916585008
>こーへーくんを今エイシンフラッシュに乗せて育ててますけどかわいいですねなんか こーへーくんかわいいですよね 調教師デザインかっこいいのでぜひ...
335 22/04/13(水)21:49:35 No.916585014
どうして丹内は毎度いないんですか! 適当な騎手丹内に変えるしかないんですか!?
336 22/04/13(水)21:49:36 No.916585025
久保村さんなんでダートについてるんでしょうね
337 22/04/13(水)21:49:43 No.916585078
>79年過ぎたらいきなりいなくなる超強い人を助ける方法はないのですか… メモリエディタですかね…
338 22/04/13(水)21:49:53 No.916585149
>どいつもこいつも尻軽ばかりです >無敗三冠要求するような身持ち硬い秘書の方がオーナーの好みですよね? まあぶっちゃけビジュアル自体はお前の方が好みですよ私は かったるすぎるので結婚はしませんが
339 22/04/13(水)21:49:55 No.916585160
PS4版の私は注意して下さい! 本体のシステムアップデートが来てます!
340 22/04/13(水)21:49:58 No.916585179
>どうして丹内は毎度いないんですか! >適当な騎手丹内に変えるしかないんですか!? つむつむ消しましょう
341 22/04/13(水)21:50:19 No.916585315
ユーイチ父もなぜかダート特性なので納得いきません もしかしたら当時のダートで強かったのかもしれませんが
342 22/04/13(水)21:50:22 No.916585345
熊ちゃんが乗り続けてGⅠ勝つステゴも割と普通に見られますね
343 22/04/13(水)21:50:40 No.916585450
G1とってるのにずっといないフルキチはなんでなんですかね...
344 22/04/13(水)21:50:42 No.916585468
>鷹匠ってどこいったんです? 武豊でした。
345 22/04/13(水)21:50:54 No.916585536
イワータとかTOSAKIはちほー上がりなのでダートついてても納得ですけど なんでこの人にダートが…?ってのはちょくちょくありますね
346 22/04/13(水)21:50:58 No.916585567
>>どうして丹内は毎度いないんですか! >>適当な騎手丹内に変えるしかないんですか!? >つむつむ消しましょう つむつむを素材にたんないを人体錬成!
347 22/04/13(水)21:50:59 No.916585579
>>どうして丹内は毎度いないんですか! >>適当な騎手丹内に変えるしかないんですか!? >つむつむ消しましょう 両方好きなので合成するしかないですね…
348 22/04/13(水)21:51:01 No.916585594
はて…?PS4勢なんですが未だに体験版がプレイできますね… 公式では順次体験版ができなくなるとあるのに大丈夫でしょうか…? ちゃんと0時に製品版できますよね…?
349 22/04/13(水)21:51:04 No.916585616
リュージの長距離Aはスタッフ解ってるな…ってなりました
350 22/04/13(水)21:51:06 No.916585636
ルメールも楽しメール
351 22/04/13(水)21:51:23 No.916585738
無敗三冠ガールは正直条件緩和してほしいですね… できるできないというよりやるための準備がめんどくさすぎます
352 22/04/13(水)21:51:23 No.916585743
シアトルスルーアリダートウショウボーイマルゼンスキーからプライベートぶち込んで引退! さらにいずれ大種牡馬になる馬をどんどんプライベートにしたらどこまでカオスに…畜生ミスプロが広がりまくる!になるんですかね?
353 22/04/13(水)21:51:35 No.916585826
どうでもいいんですが絆SPでスピ瞬くれるカワーダとスピ賢くれるハゲニイは解釈の一致があります
354 22/04/13(水)21:51:50 No.916585911
カレンブーケドール主戦たんないが爆誕しましたね…
355 22/04/13(水)21:51:53 No.916585932
レーン様もいないですよね?
356 22/04/13(水)21:52:00 No.916585989
>無敗三冠ガールは正直条件緩和してほしいですね… >できるできないというよりやるための準備がめんどくさすぎます どうやっても若いうちに結婚できないんですよね…
357 22/04/13(水)21:52:01 No.916585993
>熊ちゃんが乗り続けてGⅠ勝つステゴも割と普通に見られますね 合間の時期に大阪杯と春天は悠々取っていきやがるんですよね・・・
358 22/04/13(水)21:52:01 No.916585994
蛯名さんはランダムで若い頃の茶髪ヘアーになったりしませんかね
359 22/04/13(水)21:52:03 No.916586008
>>>どうして丹内は毎度いないんですか! >>>適当な騎手丹内に変えるしかないんですか!? >>つむつむ消しましょう >両方好きなので合成するしかないですね… じゃあ上野さん消しましょう
360 22/04/13(水)21:52:06 No.916586018
いいですよね仮名時代のホモと納豆の全然似てないグラフィック
361 22/04/13(水)21:52:06 No.916586019
バルジューとバシシューはどっちが優れていますか?
362 22/04/13(水)21:52:13 No.916586074
>どうでもいいんですが絆SPでスピ瞬くれるカワーダとスピ賢くれるハゲニイは解釈の一致があります たけしはスピ勝負根性と聞きました なんか分かります
363 22/04/13(水)21:52:13 No.916586077
リュージはスキル枠空いてるのでオージ用本命と常時用穴のハイブリッドにします!
364 22/04/13(水)21:52:21 No.916586125
行き遅れとかギャルとか違う方のサイゲのゲームみたいでかわいいです
365 22/04/13(水)21:52:21 No.916586127
こんなに更新されても一向にコンテンツが追加されないスッペンの小ネタ欄 まあ用語集がほぼその機能を担ってると言われればはい
366 22/04/13(水)21:52:40 No.916586242
鮫島兄がいて弟がいないのも気になってます
367 22/04/13(水)21:52:43 No.916586253
>シアトルスルーアリダートウショウボーイマルゼンスキーからプライベートぶち込んで引退! >さらにいずれ大種牡馬になる馬をどんどんプライベートにしたらどこまでカオスに…畜生ミスプロが広がりまくる!になるんですかね? ミスプロは本体確保不能かつキリがないのでまあ多分そうなりますね…
368 22/04/13(水)21:53:01 No.916586372
>どうやっても若いうちに結婚できないんですよね… 必死こいて達成したころには結婚できない年齢になっていた「」主がいた気がしますね…
369 22/04/13(水)21:53:15 No.916586471
>>両方好きなので合成するしかないですね… >じゃあ上野さん消しましょう 失礼ですけどちょうどいいですね…消します!
370 22/04/13(水)21:53:19 No.916586495
ミスプロやノーザンダンサーは長生きするのも困りもんですよね…
371 22/04/13(水)21:53:19 No.916586498
>はて…?PS4勢なんですが未だに体験版がプレイできますね… >公式では順次体験版ができなくなるとあるのに大丈夫でしょうか…? >ちゃんと0時に製品版できますよね…? …プレオーダーしました?