虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/13(水)20:53:45 手札誘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/13(水)20:53:45 No.916560128

手札誘発憎いおじさんはシンクロ全盛期はどうしてたの? スレ画は値段も性能も嫌いだったカード

1 22/04/13(水)20:54:43 No.916560460

>手札誘発憎いおじさんはシンクロ全盛期はどうしてたの? エフェクトヴェーラー投げてた

2 22/04/13(水)20:55:06 No.916560622

ヴェーラーしかいなかった

3 22/04/13(水)20:56:40 No.916561214

ジャンド魔轟とかヴェーラー投げても止まらなくて先行クェーサーとかしてきた

4 22/04/13(水)20:56:50 No.916561279

宣告警告激流葬奈落

5 22/04/13(水)20:57:30 No.916561553

ヴェーラー握ってない方が悪いとまで言われてた

6 22/04/13(水)20:58:55 No.916562120

奈落に頼ってたよ

7 22/04/13(水)21:02:22 No.916563692

>ヴェーラー握ってない方が悪いとまで言われてた ヴェーラーで止まった?

8 22/04/13(水)21:04:37 No.916564807

ヴェーラー握ってない方が悪いって言われるのはもうちょっと後のインゼク&オピオンの時代 スレ画全盛期の頃はまだそんなに手札誘発流行ってなくてみんな神の警告ガン積みで対応してた

9 22/04/13(水)21:09:17 No.916567093

まだまだ後攻でも一応罠での対応が許されてはいたから…

10 22/04/13(水)21:14:44 No.916569708

というかガントリシュ3連発の時代も先行から決めるのは易しくなかったから…

11 22/04/13(水)21:20:07 No.916572273

昔のIFって3枚初動とかだからな…

12 22/04/13(水)21:23:22 No.916573744

こっちは任意なんだな ネクロスの使いづらさが結構気になってたけど

13 22/04/13(水)21:32:09 No.916577738

先行ドローってシンクロ時代まだあった?

14 22/04/13(水)21:34:35 No.916578799

>先行ドローってシンクロ時代まだあった? AVからじゃなかった廃止

15 22/04/13(水)21:41:42 No.916581812

あの時期にヴェーラーガン積みしてたのジャンドというかデブダン系だけなイメージある

16 22/04/13(水)21:42:23 No.916582091

書き込みをした人によって削除されました

17 22/04/13(水)21:48:53 No.916584746

シンクロ全盛期よりもっと前の時代の方が先攻1ターンで勝負決まること多かったんじゃない

18 22/04/13(水)21:50:08 No.916585253

あの頃手札誘発というとヴェーラーとGだったかな ヴェーラーの方がよく見かけた覚えがある それから幽鬼うさぎが出てきて2000ちょいで取引される時代が続いた

↑Top