虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 丸亀と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/13(水)20:43:30 No.916556379

    丸亀と丸亀は仲良し

    1 22/04/13(水)20:44:13 No.916556651

    香川県民には蛇蝎の如く嫌われている丸亀製麺が…

    2 22/04/13(水)20:44:28 No.916556746

    和解したのか

    3 22/04/13(水)20:44:37 No.916556793

    歴史的和解

    4 22/04/13(水)20:45:16 No.916557049

    侵略行為では?

    5 22/04/13(水)20:45:32 No.916557161

    丸亀うどんはぼったくり 香川の恥

    6 22/04/13(水)20:45:32 No.916557164

    製麺側は頑張って貢献してると思うよ

    7 22/04/13(水)20:46:27 No.916557519

    丸亀ってブラックすぎて揉めてなかったっけ 店長が100キロ離れた店舗と掛け持ちとか

    8 22/04/13(水)20:47:11 No.916557808

    和解も何も元々市の公用車に広告載せて貰うくらい行政はこの企業とベッタリの関係続けてたはず

    9 22/04/13(水)20:51:21 No.916559233

    市じゃなくて市民に嫌われてたのか 勘違いしてた

    10 22/04/13(水)20:52:45 No.916559751

    香川県ははなまるうどんの事どう思ってるの?

    11 22/04/13(水)20:53:27 No.916560015

    >香川県ははなまるうどんの事どう思ってるの? そこらへんにあるし嫌われてはないんじゃないかな…

    12 22/04/13(水)20:53:33 No.916560058

    讃岐で一番美味いのは丸亀製麺だって言い続けてきた俺も鼻が高いよ

    13 22/04/13(水)20:54:18 No.916560329

    >和解も何も元々市の公用車に広告載せて貰うくらい行政はこの企業とベッタリの関係続けてたはず 比較的マイナーな市の名前掲げて世界で展開して名前もとにリターンもくれる企業とか嫌う理由がなさすぎる

    14 22/04/13(水)20:55:59 No.916560940

    丸亀は企業体力があるからな…

    15 22/04/13(水)21:09:36 No.916567246

    地元の企業を応援しないなんて!みたいなことを言われているが地元のうどん屋は市を有名にしようとかは思ってないんや

    16 22/04/13(水)21:10:30 No.916567694

    丸亀製麺つゆが美味しくないんだよね…

    17 22/04/13(水)21:10:48 No.916567854

    はなまるは讃岐うどんとして認められてるけど丸亀は讃岐うどんとして認められていないらしい

    18 22/04/13(水)21:11:43 No.916568289

    長崎県民がリンガーハットを食うように香川県民も丸亀製麺を受け入れればいいんだよ

    19 22/04/13(水)21:11:51 No.916568363

    その認めてないのってあいつでは…

    20 22/04/13(水)21:11:56 No.916568396

    でも「」は香川県と無関係じゃん

    21 22/04/13(水)21:11:56 No.916568401

    なんか出汁がいりこじゃないからとかなんとか

    22 22/04/13(水)21:12:48 No.916568809

    なんか家の近く改装したから行ったらつゆの味変わってたよ

    23 22/04/13(水)21:17:02 No.916570823

    >香川県民には蛇蝎の如く嫌われている丸亀製麺が… 元々香川県民のお墨付きなんていうクソみたいな公認なんて必要ねえんだ

    24 22/04/13(水)21:17:40 No.916571115

    麺通団はまだいきてんの?

    25 22/04/13(水)21:18:15 No.916571407

    >長崎県民がリンガーハットを食うように香川県民も丸亀製麺を受け入れればいいんだよ 丸亀製麺が香川発ならそうだったんだろうけどな…

    26 22/04/13(水)21:19:38 No.916572054

    鰹節が無限に入れられた時代のはなまるは手放しで香川民に受け入れられていた 今は知らん

    27 22/04/13(水)21:19:39 No.916572065

    ぶっかけしか食わないから出汁の美味さを気にしたことなかったわ

    28 22/04/13(水)21:20:15 No.916572333

    >丸亀製麺が香川発ならそうだったんだろうけどな… でも自分達で丸亀製麺を作らなかったのは香川県民だし…水が無いから仕方ないかもしれないけど…

    29 22/04/13(水)21:21:06 No.916572736

    金で丸亀を買ったかたちか?

    30 22/04/13(水)21:22:32 No.916573347

    丸亀製麺蛇蝎のごとく嫌ってる四国民オススメのうどん屋行くと大抵微妙なのなんでなの

    31 22/04/13(水)21:23:32 No.916573814

    >長崎県民がリンガーハットを食うように香川県民も丸亀製麺を受け入れればいいんだよ 丸亀は単純に高いんだよ

    32 22/04/13(水)21:24:28 No.916574246

    丸亀製麺は兵庫のお店であって香川じゃないからな… あと今年に入って更に店が潰れて香川にある丸亀製麺は残り一店舗になった

    33 22/04/13(水)21:24:56 No.916574476

    書き込みをした人によって削除されました

    34 22/04/13(水)21:25:15 No.916574607

    >丸亀製麺蛇蝎のごとく嫌ってる四国民オススメのうどん屋行くと大抵微妙なのなんでなの その程度だから一々目の敵にするんでないの?

    35 22/04/13(水)21:26:09 No.916574997

    なんで認めてないんだろ 東京ディズニーランドだって千葉だったりするのに細かいところ気にしてるなぁっていつも思う

    36 22/04/13(水)21:26:51 No.916575339

    まあ丸亀よりうまい讃岐うどん系の店はあるんだがそれなら東京にもあるしみんな香川みたいな安さ求めてないからな…

    37 22/04/13(水)21:27:06 No.916575440

    麺通団がやたら目の敵にしてたのは覚えてる

    38 22/04/13(水)21:27:40 No.916575705

    >麺通団がやたら目の敵にしてたのは覚えてる 名前からして碌でもなさそうな集団だな

    39 22/04/13(水)21:28:05 No.916575894

    >まあ丸亀よりうまい讃岐うどん系の店はあるんだがそれなら東京にもあるしみんな香川みたいな安さ求めてないからな… 東京の讃岐うどんは讃岐うどんじゃねえ 麺以上に汁が違いすぎる

    40 22/04/13(水)21:28:33 No.916576098

    香川でしか食べられないようなものが全国で受け入れられるわけないだろう たこ焼きと言ったら銀だこみたいな感じ

    41 22/04/13(水)21:28:49 No.916576225

    >東京の讃岐うどんは讃岐うどんじゃねえ めんどくさい・・・

    42 22/04/13(水)21:28:50 No.916576239

    まあ別に本場が食いたいわけではないんだ そもそもなんで喧嘩になるんだ

    43 22/04/13(水)21:29:02 No.916576327

    >うどんはぼったくり >香川の恥

    44 22/04/13(水)21:29:41 No.916576630

    >丸亀製麺が香川発ならそうだったんだろうけどな… >東京の讃岐うどんは讃岐うどんじゃねえ >麺以上に汁が違いすぎる 繊細過ぎる…

    45 22/04/13(水)21:29:47 No.916576674

    讃岐うどん表記だと商標絡むんだったか

    46 22/04/13(水)21:29:51 No.916576714

    これが政治です!

    47 22/04/13(水)21:30:09 No.916576852

    ただのうどんキチガイじゃ!

    48 22/04/13(水)21:30:13 No.916576891

    いちいちご意見番みたいな面して出てくるタイプの香川県民の言うことなんて耳を貸す必要がない

    49 22/04/13(水)21:30:16 No.916576903

    後から金出せばブランドなんて簡単に買えちまうんだ

    50 22/04/13(水)21:30:39 No.916577069

    現地に浸透して無かろうが受け入れられて無かろうがどうでもいいのだろう

    51 22/04/13(水)21:31:05 No.916577292

    香川県民はうどん以外のアイデンティティないの?

    52 22/04/13(水)21:31:27 No.916577463

    田亀は?

    53 22/04/13(水)21:31:32 No.916577507

    海外から輸入した小麦を徳島から強奪した水で打ってるうどんに郷土感ゼロだと思う

    54 22/04/13(水)21:31:56 No.916577669

    >海外から輸入した小麦を徳島から強奪した水で打ってるうどんに郷土感ゼロだと思う 大半オーストラリア産だもんな…

    55 22/04/13(水)21:32:10 No.916577751

    >香川県民はうどん以外のアイデンティティないの? なんかあった気がする…なんだっけ…

    56 22/04/13(水)21:32:12 No.916577774

    そもそも見向きもされてないから本当に現地人にはどうでもいいと思われてる 人口たった11万忍しかいない市だし誘致とか市が勝手にやるなら勝手にやれって感じ

    57 22/04/13(水)21:32:38 No.916577955

    えっじゃあ香川うどんって何…?

    58 22/04/13(水)21:32:45 No.916578009

    >香川県民はうどん以外のアイデンティティないの? 糖尿病全国3位

    59 22/04/13(水)21:33:11 No.916578197

    丸亀製麺に憎悪燃やしてる香川県民はゲームでもして気分転換して

    60 22/04/13(水)21:33:31 No.916578325

    >香川県民はうどん以外のアイデンティティないの? ゲーム条例

    61 22/04/13(水)21:33:36 No.916578367

    同じ四国なのにうどん以外語ること無さ過ぎる

    62 22/04/13(水)21:33:41 No.916578397

    >香川県民はうどん以外のアイデンティティないの? ないよ

    63 22/04/13(水)21:33:49 No.916578473

    讃岐うどんではなく アメリカうどん もしくは阿波うどんがただしい

    64 22/04/13(水)21:33:53 No.916578504

    香川県民以外はうどん出汁にそこまでこだわりないのにそれを理解できないやつが多い

    65 22/04/13(水)21:33:54 No.916578510

    別に丸亀製麺よりも安くておいしいとこに行くだけで嫌っても何もない 無関心なだけ

    66 22/04/13(水)21:33:57 No.916578528

    >>香川県民はうどん以外のアイデンティティないの? >糖尿病全国3位 ゲーム規制条例

    67 22/04/13(水)21:34:07 No.916578597

    ナポリがナポリタン認めたときを思い出す

    68 22/04/13(水)21:34:11 No.916578624

    うどんの食育って言ってもそもそも食い過ぎとかうどん食わせときゃいいみたいなクソ家庭があるとかで人口少ないのに糖尿病(しかも未成年の)が多い汚点がね…

    69 22/04/13(水)21:34:17 No.916578668

    そのうどんも完全な香川のものでないとなると…

    70 22/04/13(水)21:35:04 No.916579012

    香川のうどんといい愛媛のみかんといい高知のカツオといいなんで四国は名物ですぐけおるんだ

    71 22/04/13(水)21:35:07 No.916579033

    >>>香川県民はうどん以外のアイデンティティないの? >>糖尿病全国3位 >ゲーム規制条例 もしかしてクソみたいな県なのでは?

    72 22/04/13(水)21:35:17 No.916579108

    >そもそも見向きもされてないから本当に現地人にはどうでもいいと思われてる >人口たった11万忍しかいない市だし誘致とか市が勝手にやるなら勝手にやれって感じ 嘘つけ 市の広告車事業を誰も利用しないから丸亀製麺が寄付代わりに広告出したらクレーム入れられて広告事業自体がオジャンにされたから丸亀製麺粘着に命を賭けてる県民絶対いるぞ

    73 22/04/13(水)21:35:31 No.916579190

    >香川県民以外はうどん出汁にそこまでこだわりないのにそれを理解できないやつが多い 讃岐うどん名乗るならちょっとはこだわれよ! やらないなら普通にうどん屋さんでいいだろ

    74 22/04/13(水)21:35:52 No.916579333

    愛媛には闘牛もあるし…

    75 22/04/13(水)21:35:52 No.916579337

    水族館の大型アクリルガラスは実は香川発祥だったりする アクリルガラスとアクリルガラスの接着にどんな接着剤使っても綺麗にならなくて世界中が諦めてたところ 接着素材にうどん使ったら成功したのが香川県 マジで

    76 22/04/13(水)21:36:02 No.916579417

    自分とこに自信があったら一々ケオらないでしょうに

    77 22/04/13(水)21:36:12 No.916579490

    >香川県民には蛇蝎の如く嫌われている丸亀製麺が… 別に嫌われてなかったのでは…?

    78 22/04/13(水)21:36:26 No.916579588

    香川のうどんてマジで美味いよね 汁はなんかうすあじだが…

    79 22/04/13(水)21:36:31 No.916579628

    讃岐うどんの麺は美味しいけどつゆはぶっかけでも醤油でも別にいいもんな

    80 22/04/13(水)21:36:45 No.916579726

    >>和解も何も元々市の公用車に広告載せて貰うくらい行政はこの企業とベッタリの関係続けてたはず >比較的マイナーな市の名前掲げて世界で展開して名前もとにリターンもくれる企業とか嫌う理由がなさすぎる じゃあ市民は何が気に入らないの?

    81 22/04/13(水)21:36:50 No.916579771

    >讃岐うどんではなく >アメリカうどん >もしくは阿波うどんがただしい じゃあ水戸納豆も大半はアメリカ産大豆だから本当はアメリカ納豆が正しいの?

    82 22/04/13(水)21:36:55 No.916579815

    美ら海とか海遊館のガラスも香川だよね

    83 22/04/13(水)21:36:58 No.916579830

    誰か徳島県の事もたまには思い出してくだち…

    84 22/04/13(水)21:37:07 No.916579882

    >市の広告車事業を誰も利用しないから丸亀製麺が寄付代わりに広告出したらクレーム入れられて広告事業自体がオジャンにされたから丸亀製麺粘着に命を賭けてる県民絶対いるぞ キチガイのクレームなんてキチガイ一人いるだけでも成立するし そこで重要なのが自治体側が変な言い掛かりに適性に対処できるか田舎という点 クソな地域ならしょうもないクレームに折れるだけだぞ

    85 22/04/13(水)21:37:15 No.916579936

    >別に嫌われてなかったのでは…? 味は悪くないけど地元で食べるのより3倍くらい高いからいかないってだけだからな…

    86 22/04/13(水)21:37:17 No.916579947

    >香川県民はうどん以外のアイデンティティないの? 渇水

    87 22/04/13(水)21:37:20 No.916579978

    徳島はなんもないから…

    88 22/04/13(水)21:37:22 No.916579987

    うどん県民は袋に麺と醤油と卵入れて食べてるんでしょ テレビで見たもん

    89 22/04/13(水)21:37:34 No.916580074

    丸亀は鶏焼いてろ

    90 22/04/13(水)21:37:43 No.916580137

    嫌われ役まで香川に取られたせいで存在感さらに薄くなった徳島

    91 22/04/13(水)21:37:46 No.916580157

    >じゃあ市民は何が気に入らないの? 市民はというかそういう話もあるってのを全体がそうであるかのようにすり替えてるだけじゃね

    92 22/04/13(水)21:37:46 No.916580164

    そうそう 醤油ってマジ生醤油なの? 出汁醤油じゃなく? って香川人に聞いたら「出汁醤油 でも生醤油の人もいる」って いるの!?

    93 22/04/13(水)21:37:49 No.916580186

    なんつーかみみっちいやつらだ…

    94 22/04/13(水)21:38:01 No.916580267

    馬鹿の声はでかい

    95 22/04/13(水)21:38:02 No.916580272

    阿波踊りは徳島じゃなかったっけ

    96 22/04/13(水)21:38:17 No.916580386

    >じゃあ水戸納豆も大半はアメリカ産大豆だから本当はアメリカ納豆が正しいの? 納豆菌は茨城産だから水戸納豆でいいんじゃない?

    97 22/04/13(水)21:38:22 No.916580419

    香川にはうどんしか誇れるものがねえのにそれすらお株を奪われちまったら惨めでしょうがないから丸亀を認めたくないんだろう

    98 22/04/13(水)21:38:32 No.916580492

    >>接着素材にうどん使ったら成功したのが香川県 >>マジで >「接着剤をせき止めて一緒に縮んでくれるもの」、そんな都合の良いものがないかと頭を悩ませていたところ、昼食に食べた香川県の名物「うどん」が問題を解決してくれた。何気なく箸でうどんをつまんだ時、うどんの切れ端が床に落ちてしまった。それがカーペットに貼り付いて、なかなか剥がれなかった。 >「これは使えるかもしれない」と閃いた敷山社長は、すぐに会社に戻り、さっそく茹でたうどんをパネルの端に貼り付けた。すると液体の接着剤は全く漏れなかった。ゴムなどあらゆるものを試しても駄目だったが、粘りのある「うどん」は「ゆっくり縮んでいく接着剤」としてちょうど良かった。 うどんか何かやっておられる?

    99 22/04/13(水)21:38:40 No.916580553

    香川のアイデンティティはゲーム制限もあるぞ!

    100 22/04/13(水)21:38:43 No.916580584

    ここはガチの香川粘着がいるから話半分か4分の1くらきに聞いとけ…

    101 22/04/13(水)21:38:52 No.916580650

    >香川にはうどんしか誇れるものがねえのにそれすらお株を奪われちまったら惨めでしょうがないから丸亀を認めたくないんだろう うどんは香川のものじゃねーだろ!

    102 22/04/13(水)21:38:58 No.916580699

    うどんしかと言うけど香川のうどんてめちゃくちゃ有名よね 徳島とか見てみなよ

    103 22/04/13(水)21:38:58 No.916580706

    書き込みをした人によって削除されました

    104 22/04/13(水)21:38:59 No.916580711

    >うどん県民は袋に麺と醤油と卵入れて食べてるんでしょ >テレビで見たもん これと家が出来たら風呂でうどん食う話されるけどした事ねえよ! ちゃんとどんぶりに出してリビングで食べるわ!

    105 22/04/13(水)21:39:07 No.916580764

    ゲーム制限という異質すぎる特産物

    106 22/04/13(水)21:39:26 No.916580894

    >香川のアイデンティティはゲーム制限もあるぞ! これやってから結局何を成し得たのかデータとして知りたい

    107 22/04/13(水)21:39:26 No.916580895

    徳島は青色LEDとか大塚製薬とかデカい会社多いから四国じゃ一番マシではあるんだが

    108 22/04/13(水)21:39:30 No.916580921

    >納豆菌は茨城産だから水戸納豆でいいんじゃない? それなら香川うどんも作ってるのは香川人だから香川うどんでいいんじゃない?

    109 22/04/13(水)21:39:32 No.916580930

    >ここはガチの香川粘着がいるから話半分か4分の1くらきに聞いとけ… 讃岐うどんはマイナー!武蔵野うどんが正義!みたいな暴れ方してるやつ見たことある

    110 22/04/13(水)21:39:53 No.916581060

    >誰か徳島県の事もたまには思い出してくだち… 糖尿病死者ワーストの国で甘党が多い きんちゃんラーメンを輸出して糊口を凌いでる

    111 22/04/13(水)21:40:00 No.916581095

    >それなら香川うどんも作ってるのは香川人だから香川うどんでいいんじゃない? ダメ 作ってるだけはダメ

    112 22/04/13(水)21:40:03 No.916581122

    香川粘着って言葉の破壊力凄いな…

    113 22/04/13(水)21:40:08 No.916581152

    >それなら香川うどんも作ってるのは香川人だから香川うどんでいいんじゃない? さぬきうどんです…

    114 22/04/13(水)21:40:08 No.916581168

    >糖尿病死者ワーストの国で甘党が多い 香川のほうが上だぞ

    115 22/04/13(水)21:40:09 No.916581172

    うどんがなかったら今の大型水族館はなかったからな

    116 22/04/13(水)21:40:12 No.916581197

    >ここはガチの香川粘着がいるから話半分か4分の1くらきに聞いとけ… コシのある粘着がいるんだな

    117 22/04/13(水)21:40:31 No.916581332

    香川に粘着するほどの価値があることに驚きだ

    118 22/04/13(水)21:40:36 No.916581371

    どさくさに紛れてなんで徳島sageてんの…

    119 22/04/13(水)21:40:43 No.916581412

    >ダメ >作ってるだけはダメ じゃあ水戸納豆も納豆菌は作ってるだけだからアメリカ納豆じゃん

    120 22/04/13(水)21:40:43 No.916581413

    香川照之

    121 22/04/13(水)21:40:49 No.916581463

    >人口たった11万忍しかいない市だし誘致とか市が勝手にやるなら勝手にやれって感じ 忍連合軍くらいあるじゃん

    122 22/04/13(水)21:40:51 No.916581470

    香川県民みたいな普段うどん沢山食ってるだけの素人がうどんプロフェッショナル面していいなら俺は今頃世界に名だたるラーメンアドバイザーだよ

    123 22/04/13(水)21:40:58 No.916581529

    >じゃあ水戸納豆も納豆菌は作ってるだけだからアメリカ納豆じゃん バカはオナニーしてろ

    124 22/04/13(水)21:40:59 No.916581536

    >どさくさに紛れてなんで徳島sageてんの… 香川県民が唯一下に見れるのが徳島だから

    125 22/04/13(水)21:41:02 No.916581553

    低レベルの争いはやめい

    126 22/04/13(水)21:41:22 No.916581688

    徳島と言えばジャストシステムですよね!

    127 22/04/13(水)21:41:25 No.916581702

    丸亀製麺をうまく使わないと讃岐うどんは香川にしかない他の地域の人は食べたことないよく分からん食いもんになっちゃうのに…

    128 22/04/13(水)21:41:28 No.916581725

    過剰に悪く言ってる「」がいるのは否定しないけど ヒあたりで検索するとガチトーンで丸亀許さん言ってる香川人わりとそれなりの数出てくるよ

    129 22/04/13(水)21:41:48 No.916581843

    一応説明しておくと埼玉県が消費第二位でダブルスコアの差がある 人口比で見た場合に一人当たりの消費量の差は10倍超 そんなんだから未成年者も糖尿病になる子もいて可哀想 若い頃からうどん漬けで野菜とかあんまりわせてもらえてないだろうしな

    130 22/04/13(水)21:41:50 No.916581861

    >そうそう >醤油ってマジ生醤油なの? >出汁醤油じゃなく? >って香川人に聞いたら「出汁醤油 でも生醤油の人もいる」って >いるの!? うちは生醤油だったよ

    131 22/04/13(水)21:42:00 No.916581928

    ねぎ食べ放題にキレてるうどん屋いたなあ

    132 22/04/13(水)21:42:00 No.916581933

    なんでヒの話を…?

    133 22/04/13(水)21:42:11 No.916582007

    そんな僻地にわざわざうどん食いに行けるわけ無いだろ…

    134 22/04/13(水)21:42:11 No.916582011

    >ダメ >作ってるだけはダメ 水戸の納豆菌が発酵させてるから水戸納豆になるのなら香川の人間がこねてるから香川うどんになるのでは

    135 22/04/13(水)21:42:26 No.916582106

    >ヒあたりで検索するとガチトーンで丸亀許さん言ってる香川人わりとそれなりの数出てくるよ ソースはtwitter

    136 22/04/13(水)21:42:29 No.916582129

    >若い頃からうどん漬けで野菜とかあんまりわせてもらえてないだろうしな もう悪口じゃん

    137 22/04/13(水)21:42:34 No.916582168

    >なんでヒの話を…? いや丸亀製麺嫌いな香川県民見たこと無いって言うなら一般人のいる実例出すのは普通だろ

    138 22/04/13(水)21:42:48 No.916582273

    >そんな僻地にわざわざうどん食いに行けるわけ無いだろ… 好きな人は1日かけてさぬきうどん食べ歩きしに来るからよくわからない そんなに好きなんだ…ってなる

    139 22/04/13(水)21:42:49 No.916582279

    納豆菌も人間も同じよ