虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/13(水)20:26:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/13(水)20:26:01 No.916549774

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/13(水)20:26:40 No.916550006

よく来た! 営業行ってこい!

2 22/04/13(水)20:26:47 No.916550048

えらいぞ!「」くん!!!

3 22/04/13(水)20:27:31 No.916550309

そして昼前に帰る 最初から出社すんな

4 22/04/13(水)20:27:47 No.916550396

あ タイムカードは私が押しておくのでそのまま作業していいぞ

5 22/04/13(水)20:28:10 No.916550556

出社しててえらい!

6 22/04/13(水)20:28:16 No.916550603

副反応ならヨシ!

7 22/04/13(水)20:28:30 No.916550709

何しにきたの…?

8 22/04/13(水)20:28:49 No.916550834

ここまでの熱はなかったけど今日これだった 今年度の有給もうなくてうちの会社の期末まだ先だから仕方ないよね…しんどい

9 22/04/13(水)20:28:57 No.916550887

>何しにきたの…? 出社しにきました…

10 22/04/13(水)20:29:19 No.916551009

ほんとに副反応?

11 22/04/13(水)20:29:32 No.916551098

…まあ出社して全滅させるのもありか

12 22/04/13(水)20:29:33 No.916551108

これで評価されると思ってるからビックリだ

13 22/04/13(水)20:30:00 No.916551300

>今年度の有給もうなくてうちの会社の期末まだ先だから仕方ないよね…しんどい いやコロナワクチンの特別有休あるだろ…?

14 22/04/13(水)20:30:15 No.916551387

>これで評価されると思ってるからビックリだ これで評価はされないよ これで休むと評価は下がるよ

15 22/04/13(水)20:30:20 No.916551420

去年先輩がこんな感じで出社して来たけど流石に上から下まで帰れコールだった

16 22/04/13(水)20:30:32 No.916551497

パソコンをとりに来ました

17 22/04/13(水)20:30:48 No.916551583

たまたまどうしても外せない仕事と合わさって去年こうなった いや三日目だったから熱はなかったけどさ

18 22/04/13(水)20:30:50 No.916551592

>これで評価されると思ってるからビックリだ 評価されたくてやってるんじゃなくて評価落とされたくなくてやってると思う

19 22/04/13(水)20:30:50 No.916551596

>今年度の有給もうなくてうちの会社の期末まだ先だから仕方ないよね…しんどい うn >今年度 うn…?

20 22/04/13(水)20:30:51 No.916551600

>>これで評価されると思ってるからビックリだ >これで評価はされないよ >これで休むと評価は下がるよ どうしろってんだよ!!!!!!!

21 22/04/13(水)20:31:10 No.916551720

>いやコロナワクチンの特別有休あるだろ…? 驚いた事にこのご時世でも無いブラックが存在するらしい

22 22/04/13(水)20:31:14 No.916551740

>どうしろってんだよ!!!!!!! 転職する

23 22/04/13(水)20:31:26 No.916551822

俺も副反応出ててもぎっくり腰でも出社を求められた

24 22/04/13(水)20:31:27 No.916551832

副反応を出さない努力が足りないのでは?

25 22/04/13(水)20:31:54 No.916552009

副反応くらいなら大丈夫だろ

26 22/04/13(水)20:32:16 No.916552168

プロ意識を持っていて偉い!

27 22/04/13(水)20:32:26 No.916552239

>副反応を出さない努力が足りないのでは? だから!!!!! どうしろってんだよ!!!!!!!!!!1

28 22/04/13(水)20:32:32 No.916552289

>>どうしろってんだよ!!!!!!! >転職する あるいは評価下がるのを甘んじて受け入れる

29 22/04/13(水)20:32:39 No.916552327

>いやコロナワクチンの特別有休あるだろ…? え…知らない…

30 22/04/13(水)20:32:40 No.916552334

さすがに副反応で休んで評価は下がらんよ 全部本人に返っていく事象だから まあ普通の職場で良かったよ俺は ブラック自慢はじめそう

31 22/04/13(水)20:32:45 No.916552369

新型コロナが蔓延って久しいが未だにどんな理由があろうが休むのは悪って思考の経営者はいるんだ

32 22/04/13(水)20:32:47 No.916552381

上司の机に咳しまくって帰ろう

33 22/04/13(水)20:32:57 No.916552433

副反応は休めるけど特別休暇扱いにはならないなあ

34 22/04/13(水)20:33:00 No.916552458

休むなんてサラリーマンの恥だもんなぁ!!クソが!!!

35 22/04/13(水)20:33:07 No.916552483

>いやコロナワクチンの特別有休あるだろ…? 盆暮正月祝日もない我が社にそんなものはない

36 22/04/13(水)20:33:21 No.916552586

>>いやコロナワクチンの特別有休あるだろ…? >驚いた事にこのご時世でも無いブラックが存在するらしい 副反応はただの生理現象で体調不良ではないので出社しなさいならうちの会社だ

37 22/04/13(水)20:33:44 No.916552762

なんなら冗談抜きで今休むより後になって全員コロナで全滅する方がマシだって考えの偉い人はいる いるのだ

38 22/04/13(水)20:33:44 No.916552764

みなさん本当に副反応だとお思いで…?

39 22/04/13(水)20:33:50 ID:57yG9g/M 57yG9g/M No.916552805

39度ある状態で何が出来るんだよ

40 22/04/13(水)20:33:57 No.916552847

やめろそんな話! やめろそんな会社!

41 22/04/13(水)20:34:19 No.916552989

コロナなんて広義の風邪だかふぁセーフ! うちの上司も言ってたら間違いない

42 22/04/13(水)20:34:21 No.916552996

また鎖自慢か

43 22/04/13(水)20:34:23 No.916553011

工作員とか向いてると思う

44 22/04/13(水)20:34:33 No.916553065

俺は即日手術しないとダメになるまで体調悪いのを推して出勤していた男だ副反応程度では止まらんぜ!

45 22/04/13(水)20:34:33 No.916553070

ガッツをみせにきた

46 22/04/13(水)20:34:39 No.916553110

副反応は個人差ありすぎて休めるけど有給減るよ…

47 22/04/13(水)20:34:41 No.916553123

もうそんな職場スレ画みたいな流れで滅ぼしちゃっていいんじゃないかな

48 22/04/13(水)20:34:49 No.916553175

体調不良で休むことをとんでもなく悪い事のように言ってくる中高の教師や親って普通にいるしそんな中で育った人間がコロナでも出社するのかもしれない

49 22/04/13(水)20:34:54 No.916553216

>39度ある状態で何が出来るんだよ 普段通りのパフォーマンスを期待するよ「」くん 何ボーッとしてんだ!仕事しろ!

50 22/04/13(水)20:35:32 No.916553457

前の会社でも毎日40分前にきてみんなの机を拭いているとかなんとか言ってたが正直気持ち悪っと思ったがあれが正常なんだろうか

51 22/04/13(水)20:35:38 No.916553501

できたらワクチンは金曜日に打ちたい なんかあっても月曜には出社できるだろ

52 22/04/13(水)20:35:53 No.916553600

>39度ある状態で何が出来るんだよ 出社

53 22/04/13(水)20:36:30 No.916553823

やる気がある社員であるということがわかる!

54 22/04/13(水)20:36:53 No.916553965

こられてもこっちが困るわ馬鹿野郎 って言ってくれる人が上司で良かった

55 22/04/13(水)20:37:01 No.916554014

えっ待ってワクチン有休あたりまえなの?

56 22/04/13(水)20:37:07 No.916554055

>やる気がある社員であるということがわかる! これが普通で休んだらやる気ない扱いされるだけだと思う!

57 22/04/13(水)20:37:26 No.916554185

土木屋だけど年配の人はマジでこういう人多い 元請けの所長に帰れや!無理なら寝てろ!って怒られる怒られた

58 22/04/13(水)20:37:32 No.916554227

>やる気がある社員であるということがわかる! 弊社にはもったいない超逸材なので他の会社に行きやすくしましょうマジで

59 22/04/13(水)20:37:32 No.916554231

午後出社しようとしたけど熱出たから流石にやめた

60 22/04/13(水)20:37:34 No.916554248

営業だとして営業先の人めっちゃ困るだろ39度の熱持った人間が来るとか

61 22/04/13(水)20:37:45 No.916554313

エターナルマイナス評価制度お辛い

62 22/04/13(水)20:38:13 No.916554462

俺は熱出たけど仕事休んだよ

63 22/04/13(水)20:38:22 No.916554526

>えっ待ってワクチン有休あたりまえなの? もしかして面白いと思ってレスしてる? 素直につまらん

64 22/04/13(水)20:38:45 No.916554662

ワクチン特休は国が保証するくらいしないとこのようなねこは出てくるのだ

65 22/04/13(水)20:38:49 No.916554679

>全部本人に返っていく事象だから 偉い人がワクチン打たない宣言してるから……

66 22/04/13(水)20:38:51 No.916554690

>えっ待ってワクチン有休あたりまえなの? くたばれ

67 22/04/13(水)20:38:58 No.916554736

当たり前なわけないだろ

68 22/04/13(水)20:39:14 No.916554833

滅私奉公の精神は行き過ぎるとただの病気

69 22/04/13(水)20:39:22 No.916554875

会社で金曜に打たれたけど 休み潰れただけだったから他の日に打ちたかったよ

70 22/04/13(水)20:39:34 No.916554943

俺も金曜午後にしたかったけど木曜午後にされた 金曜39℃出て休んだ 金曜午後なら土日で静養できたのに…

71 22/04/13(水)20:40:05 No.916555129

日本を支えてくれる人達に感謝

72 22/04/13(水)20:40:11 No.916555174

今日は燃えてます

73 22/04/13(水)20:40:17 No.916555202

社会人は基本金曜に打つべきだよね サービス業の人は難しいけど休みに合わせて打つべき

74 22/04/13(水)20:40:31 No.916555277

しかしまあ連休のうちに副反応片付くように金曜夕方ないし土曜朝打っとくのは基本じゃない?

75 22/04/13(水)20:40:36 No.916555305

>営業だとして営業先の人めっちゃ困るだろ39度の熱持った人間が来るとか うちはこれで遠回しに文句言ったら「頑張ってる本人になんて物言いだ!」みたいな返し食らってそことは取引しなくなったよ

76 22/04/13(水)20:40:47 No.916555367

うちの会社は職域実施してたけど受付期間狭すぎ&副反応有給扱いのコンボで全然行く人いなかったな ついでに行ったら行ったでそのまま帰るどころか残業させられてた

77 22/04/13(水)20:40:54 No.916555417

>うちはこれで遠回しに文句言ったら「頑張ってる本人になんて物言いだ!」みたいな返し食らってそことは取引しなくなったよ 良い職場だな…

78 22/04/13(水)20:41:07 No.916555495

風潮というか会社の雰囲気が社員をそうさせる

79 22/04/13(水)20:41:23 No.916555614

会社全員で普通に日曜日打って火曜まで休んだわ

80 22/04/13(水)20:41:25 No.916555626

>良い職場だな… 定期的にウイルス爆弾持ち込んでくるとかテロリストみたいなもんだもん…

81 22/04/13(水)20:42:09 No.916555885

職場の人に負担が行くから金曜日に打ちたい 別に平日前に打って休んでも問題はないけど

82 22/04/13(水)20:42:13 No.916555917

奴隷根性で草 死ぬまで働いてこい

83 22/04/13(水)20:42:18 No.916555951

>しかしまあ連休のうちに副反応片付くように金曜夕方ないし土曜朝打っとくのは基本じゃない? 1,2回目はそれができた 3回目はなぜか木曜叩きつけで通知が来た

84 22/04/13(水)20:42:38 No.916556066

うちの会社ブラックだなーって思ってたけど副反応出るといけないから有休取りますが成立してる時点で全然まともだなって

85 22/04/13(水)20:42:56 No.916556184

なんでこの時期に有給ないの

86 22/04/13(水)20:43:06 No.916556253

そのまま死ね!

87 22/04/13(水)20:43:21 No.916556321

弟が副反応残ってて一週間休んでるって言ってて自由だなぁおいって思いました

88 22/04/13(水)20:43:23 No.916556338

そういやタマホームどうなったんだろう

89 22/04/13(水)20:43:39 No.916556449

自分の分担があるから休みたくないよう

90 22/04/13(水)20:44:24 No.916556713

トヨタ様の決める納期に間に合わせるために熱でも出勤した人いた コロナだった

91 22/04/13(水)20:44:27 No.916556743

>うちの会社ブラックだなーって思ってたけど副反応出るといけないから有休取りますが成立してる時点で全然まともだなって 最低辺よりかはましって感じだから下ばかり見るのもあまりよろしくない

92 22/04/13(水)20:44:35 No.916556781

営業が発熱はまずいよ

93 22/04/13(水)20:44:36 No.916556792

副反応ならいいよコロナ疑惑はシャレならんけど

94 22/04/13(水)20:44:42 No.916556831

>草

95 22/04/13(水)20:44:49 No.916556878

ワクチン打ってきまーすって言ったら人に移る病気の熱じゃないから解熱剤飲んで出社してる人もいますねって言われた 熱は特に出なかったけど休んだ

96 22/04/13(水)20:44:56 No.916556926

3回目の1ヶ月前から副反応出たら特別有給許可の通達来たな 1,2回の時も来てた気がする

97 22/04/13(水)20:45:00 No.916556943

ワクチン強制できないから休みもないとか言われたんですが

98 22/04/13(水)20:45:01 No.916556949

うつされても文句言わないからみたいな中途半端な優しさの上司がこういう時一番危険

99 22/04/13(水)20:45:21 No.916557083

トヨタさんちの下請けは良い話聞かないな

100 22/04/13(水)20:45:23 No.916557100

今の日本ってこういう人種で作られてるんだね

101 22/04/13(水)20:45:30 No.916557143

>なんでこの時期に有給ないの ? 年末年始と3月4月5月は残ってても有給取れないだろ?

102 22/04/13(水)20:45:46 No.916557238

間違いなく最悪なのはトップが反コロ反ワクな会社

103 22/04/13(水)20:45:59 No.916557316

熱出すだけでもコロナ検査がセットだから辛いや 結果わかるの明日かよ!

104 22/04/13(水)20:46:19 No.916557457

>間違いなく最悪なのはトップが反コロ反ワクな会社 タマほぉぉぉぉぉぉぉむ

105 22/04/13(水)20:46:26 No.916557509

>年末年始と3月4月5月は残ってても有給取れないだろ? ?

106 22/04/13(水)20:46:26 No.916557511

>今の日本ってこういう人種で作られてるんだね じわじわ受け継がれて行ってる感じがするから世代が完全に入れ替わってもなくならない気がするよ

107 22/04/13(水)20:46:27 No.916557522

まともな職場とブラックな人の落差が凄い 本当に鎖自慢始めるんだな…

108 22/04/13(水)20:46:36 No.916557595

>年末年始と3月4月5月は残ってても有給取れないだろ? 業種によるとしかいいようなくない?

109 22/04/13(水)20:46:42 No.916557636

>うつされても文句言わないからみたいな中途半端な優しさの上司がこういう時一番危険 「何かあっても」とか「何かあったら」ってやつ俺の経験では だいたい運よく一番得するパターンしか考えてなく絶対責任も取らない

110 22/04/13(水)20:46:55 No.916557707

>? >年末年始と3月4月5月は残ってても有給取れないだろ? おまえは何を言っているんだ

111 22/04/13(水)20:47:04 No.916557760

あのさぁ! 体調管理も仕事の内だよね 学生気分じゃないんだからさぁ!

112 22/04/13(水)20:47:40 No.916557977

>トヨタさんちの下請けは良い話聞かないな 世界トップ企業の割には本社従業員の給料も低いし下請けからは絞りとってるのにどこに金消えてるんだろってマジで思う

113 22/04/13(水)20:47:42 No.916557992

そもそも今なんて好きな日程でワクチン打てるんだから出勤日の前の日に打つのが仕事舐めてる

114 22/04/13(水)20:47:48 No.916558031

345繁忙っていうと何処だ?

115 22/04/13(水)20:47:51 No.916558046

免疫反応をコントロールする術を教えてくれよぉ!

116 22/04/13(水)20:48:00 No.916558098

1回目の接種の前に副反応は病気じゃないから医者に解熱剤貰って出社しろって書類が回ってきて戦慄したよ 職域接種だから一度に休まれると仕事が回らないってのは分かるけどさァ・・・

117 22/04/13(水)20:48:04 No.916558116

ワクチン打つのは自己責任でその結果会社に迷惑かけるようなのはね

118 22/04/13(水)20:48:12 No.916558169

>? >年末年始と3月4月5月は残ってても有給取れないだろ? そこが繁忙期の業種なら仕方ないけどそもそもそれは一般論ではないよ…

119 22/04/13(水)20:48:18 No.916558194

打たなきゃいいのに

120 22/04/13(水)20:48:22 No.916558212

>あのさぁ! >体調管理も仕事の内だよね >学生気分じゃないんだからさぁ! よほどのブラックでもまず言われない台詞きたな…

121 22/04/13(水)20:48:30 No.916558259

>世界トップ企業の割には本社従業員の給料も低いし下請けからは絞りとってるのにどこに金消えてるんだろってマジで思う なんで勤めてるんだろうあの人たち 他のとこに行けばもっと稼げるのに

122 22/04/13(水)20:48:38 No.916558295

>あのさぁ! >体調管理も仕事の内だよね >学生気分じゃないんだからさぁ! 働いてなさそう… パワハラになるから今時そんな事言う奴はいない

123 22/04/13(水)20:48:50 No.916558371

予告なしで休むと怒るくせに体調悪いまま出社しても怒る どうすりゃいいのさ

124 22/04/13(水)20:49:03 No.916558445

土曜に打たされるわ 最悪ほかのところもそうなん?

125 22/04/13(水)20:49:05 No.916558458

今月三回目ワクチン打った二日後に市の管理者説明会来いって市長から呼び出しの手紙届いてたんだけどいけるかなこれ・・・ 二回目打ったら一週間熱出て寝込んだんだけど

126 22/04/13(水)20:49:15 No.916558510

従業員に陽性者が出たら濃厚接触者確認だの社内消毒だの関係各社に連絡だのマジでめんどくさいからいっそそのまま消えて欲しい

127 22/04/13(水)20:49:17 No.916558519

年度末だと総務とかは忙しいだろうな

128 22/04/13(水)20:49:19 No.916558536

>世界トップ企業の割には本社従業員の給料も低いし下請けからは絞りとってるのにどこに金消えてるんだろってマジで思う 海外

129 22/04/13(水)20:49:21 No.916558541

>働いてなさそう… >パワハラになるから今時そんな事言う奴はいない ネタにマジレス

130 22/04/13(水)20:49:21 No.916558542

>予告なしで休むと怒るくせに体調悪いまま出社しても怒る >どうすりゃいいのさ 体調管理も仕事のうち

131 22/04/13(水)20:49:22 No.916558548

>いやコロナワクチンの特別有休あるだろ…? 知らない名前ですな

132 22/04/13(水)20:49:24 No.916558564

>>あのさぁ! >>体調管理も仕事の内だよね >>学生気分じゃないんだからさぁ! >働いてなさそう… >パワハラになるから今時そんな事言う奴はいない 中小なら言います

133 22/04/13(水)20:49:26 No.916558581

>今月三回目ワクチン打った二日後に市の管理者説明会来いって市長から呼び出しの手紙届いてたんだけどいけるかなこれ・・・ >二回目打ったら一週間熱出て寝込んだんだけど まず連絡しなよ…

134 22/04/13(水)20:49:27 No.916558589

>ワクチン打つのは自己責任でその結果会社に迷惑かけるようなのはね まあぶっちゃけマジでこれだからなあ 副反応って言われても会社からしたら知らねーよカスとしか言いようないよね

135 22/04/13(水)20:49:40 No.916558660

>土木屋だけど年配の人はマジでこういう人多い >元請けの所長に帰れや!無理なら寝てろ!って怒られる怒られた 最初から電話で「休みます」では熱意が無いと見なされるんだよな 上に「いいから休め!」と言わせるところまでが仕事というか

136 22/04/13(水)20:49:56 No.916558752

副反応スレはブラック企業「」が苦しんでるのを見て俺のところマジホワイトだわ~って安心するためのスレ

137 22/04/13(水)20:49:57 No.916558762

>予告なしで休むと怒るくせに体調悪いまま出社しても怒る >どうすりゃいいのさ 体調管理は社会人の基本でしょ

138 22/04/13(水)20:50:13 No.916558846

陽性なのを黙って出社したらバレて帰れって言われました

139 22/04/13(水)20:50:28 No.916558921

>なんで勤めてるんだろうあの人たち >他のとこに行けばもっと稼げるのに 技術があれば営業力なくても食っていけるって高を括ったら逃げ場がなくなった あとから入ってくるやつは金が目的の期間工だからずっと下請けやってる奴隷だけ時代においてかれてる

140 22/04/13(水)20:50:28 No.916558923

>二回目打ったら一週間熱出て寝込んだんだけど 「」に聞いて解決出来ると思ってんの? 明日朝イチで市の担当者に聞きなよ

141 22/04/13(水)20:50:38 No.916558975

ブラックに勤めてるときに貧すれば鈍ずるがよくわかった 人間余裕がないと頭もアホになる

142 22/04/13(水)20:50:49 No.916559054

>陽性なのを黙って出社したらバレて帰れって言われました 帰れで済ませるなんて優しい…

143 22/04/13(水)20:51:12 No.916559192

クレーンオペレーターが黙ってこの状態だったらしく今更怖い

144 22/04/13(水)20:51:13 No.916559196

>中小なら言います じゃあうちの会社中小じゃなかったのか

145 22/04/13(水)20:51:52 No.916559429

摂取日入れて3日休み貰えるうちの職場恵まれてたんだな

146 22/04/13(水)20:51:54 No.916559440

>ブラックに勤めてるときに貧すれば鈍ずるがよくわかった >人間余裕がないと頭もアホになる 部屋も汚くなるし郵便もろくに確認しなくなる

147 22/04/13(水)20:52:04 No.916559503

>1回目の接種の前に副反応は病気じゃないから医者に解熱剤貰って出社しろって書類が回ってきて戦慄したよ 普通どこもそうじゃないの? 大分強い解熱剤貰ったよ

148 22/04/13(水)20:52:06 No.916559513

今後ワクチン自費になりそうだし副反応怖いから打ちたくない

149 22/04/13(水)20:52:09 No.916559534

>じゃあうちの会社中小じゃなかったのか 大企業じゃん!やったな!

150 22/04/13(水)20:53:18 No.916559955

いや別にワクチン行くのはいいよ で、仕事の空いた穴誰が埋めんの?

151 22/04/13(水)20:53:25 No.916560003

御社ならできる

152 22/04/13(水)20:53:46 No.916560145

サビ残は記録にない時間で労災起きたら業務停止命令食らうからやめろ 有給?消える分は使え 熱がある?休んで検査しろ何のために2人でやれる仕事全部3人にしてると思ってるんだ 大手に買収されただけでブラックがここまで変わると思いませんでしたブラックになったのは収支だけだ

153 22/04/13(水)20:53:52 No.916560177

>>陽性なのを黙って出社したらバレて帰れって言われました >帰れで済ませるなんて優しい… 人手が足りなくなる以上に後処理が面倒だからだそうだ

154 22/04/13(水)20:53:53 No.916560186

>いや別にワクチン行くのはいいよ >で、仕事の空いた穴誰が埋めんの? お前ならできるよ

155 22/04/13(水)20:53:54 No.916560197

>ブラックに勤めてるときに貧すれば鈍ずるがよくわかった >人間余裕がないと頭もアホになる 分かる サボってるやつが俺が一番仕事してるサボりやがって陰口言ってるのを聞いてマジまんこって思った 自分もサボったら気にならなくなった 余裕は大事

156 22/04/13(水)20:53:56 No.916560206

ブラック中小で働いたことなさそう笑

157 22/04/13(水)20:54:00 No.916560233

普通の会社は接種後の副反応用の特別休暇あるよね… うちはそうなんだけど

158 22/04/13(水)20:54:21 No.916560341

>ブラック中小で働いたことなさそう笑 それでいいだろ!?

159 22/04/13(水)20:54:45 No.916560466

2回目まではワクチン接種&副反応用の専用休暇出してくれたけど3回目はなくてそりゃそうだよなってなった

160 22/04/13(水)20:54:50 No.916560503

ホワイトというか公務員の職場でも画像みたいな人が一定数いるから なにか人間のバグなのかな 普段特に仕事への情熱とかないのに

161 22/04/13(水)20:54:57 No.916560541

ワクチンは打っておらず39℃ですが出社しました

162 22/04/13(水)20:55:10 No.916560642

>人手が足りなくなる以上に後処理が面倒だからだそうだ そういう意味じゃねーよ

163 22/04/13(水)20:55:11 No.916560648

>普通の会社は接種後の副反応用の特別休暇あるよね… >うちはそうなんだけど 羨ましいな

164 22/04/13(水)20:55:17 No.916560683

>ブラック中小で働いたことなさそう笑 涙拭けよ

165 22/04/13(水)20:55:23 No.916560715

今のところはこの日ワクチンいきますって伝えたら翌日は仕事にならないから休みにしとけって言ってくれてありがたかった

166 22/04/13(水)20:55:32 No.916560764

というか普通に土日休みとかで土に受けて日曜のうちに副反応終わらすでよくね

167 22/04/13(水)20:55:43 No.916560833

1・2は受けて当然みたいな空気あったからまだ普通に特別有給あったが3度目はなんか気が向いた人が任意感ある

168 22/04/13(水)20:55:47 No.916560853

>1回目の接種の前に副反応は病気じゃないから医者に解熱剤貰って出社しろって書類が回ってきて戦慄したよ >普通どこもそうじゃないの? マジでか!? 俺の認識は世間とズレてるのか!?

169 22/04/13(水)20:55:52 No.916560889

>普段特に仕事への情熱とかないのに 君が勘違いしているだけど彼はとっても情熱的な人間なのかもしれない

170 22/04/13(水)20:55:53 No.916560896

>2回目まではワクチン接種&副反応用の専用休暇出してくれたけど3回目はなくてそりゃそうだよなってなった そりゃそうだよなではないんだが

171 22/04/13(水)20:55:57 No.916560922

>普通の会社は接種後の副反応用の特別休暇あるよね… >うちはそうなんだけど ないってことはワクチン受けさせませんって言ってるようなもんではある

172 22/04/13(水)20:56:01 No.916560957

重症化で休んだり入院するのは甘えじゃないかと思ってる

173 22/04/13(水)20:56:05 No.916560982

>というか普通に土日休みとかで土に受けて日曜のうちに副反応終わらすでよくね 意識高い

174 22/04/13(水)20:56:09 No.916561005

345繁忙期って引越し業とか?

175 22/04/13(水)20:56:23 No.916561092

本社からワクチン休暇のルール回覧されてんのに勝手に自分ルール付け足すクソ上司ならいるよしね

176 22/04/13(水)20:56:33 No.916561165

>>ブラック中小で働いたことなさそう笑 >それでいいだろ!? う~んいいかもしれないけど…それだと社会経験薄くない?

177 22/04/13(水)20:56:42 No.916561228

ファイザーだし大丈夫だと舐めてたら39℃出て休んだ 副反応には勝てなかったよ…

178 22/04/13(水)20:56:43 No.916561238

>ブラックに勤めてるときに貧すれば鈍ずるがよくわかった >人間余裕がないと頭もアホになる 働きながら転職とかやる余裕ないからさっさと退職届叩き付けて1ヶ月乗り切ったら ハロワでポーズだけ見せつつ手当貰いながら社会復帰して同業他社に前よりいい条件で行ったほうが心も体も休まるのよね

179 22/04/13(水)20:56:53 No.916561306

>>なんで勤めてるんだろうあの人たち >>他のとこに行けばもっと稼げるのに >技術があれば営業力なくても食っていけるって高を括ったら逃げ場がなくなった それ他で通用する技術ないですよね?

180 22/04/13(水)20:56:56 No.916561331

>というか普通に土日休みとかで土に受けて日曜のうちに副反応終わらすでよくね 金曜に受けてまだまともに立てないんだけど…3回目キツいんだけど…

181 22/04/13(水)20:57:05 No.916561381

金曜の仕事帰りに打てば月曜には治ってるだろうし休むのは甘え過ぎる

182 22/04/13(水)20:57:07 No.916561400

>>1回目の接種の前に副反応は病気じゃないから医者に解熱剤貰って出社しろって書類が回ってきて戦慄したよ >普通どこもそうじゃないの? >大分強い解熱剤貰ったよ 涙拭けよ

183 22/04/13(水)20:57:09 No.916561417

>ないってことはワクチン受けさせませんって言ってるようなもんではある 有給使えよ

184 22/04/13(水)20:57:18 No.916561471

>本社からワクチン休暇のルール回覧されてんのに勝手に自分ルール付け足すクソ上司ならいるよしね 現場わかってない上のルールなんか守ってらんないから仕方ない

185 22/04/13(水)20:57:26 No.916561521

土日休み自体が月に1、2回しかないから自分から熱出して潰すのもなあ…って思っちゃう

186 22/04/13(水)20:57:29 No.916561537

>副反応スレはブラック企業「」が苦しんでるのを見て俺のところマジホワイトだわ~って安心するためのスレ これでウンコでたらサイレント過ぎて笑う

187 22/04/13(水)20:57:31 No.916561563

特別休暇有ったけど無給だったから普通に有給使ったわ 体調不良以外休まないとかやってると20日も消化出来ないし丁度良い

188 22/04/13(水)20:57:35 No.916561594

ワクチン休暇3日取れるよ 土日に打っても振替で平日に取れる

189 22/04/13(水)20:57:41 No.916561628

>>というか普通に土日休みとかで土に受けて日曜のうちに副反応終わらすでよくね >意識高い 平日以外予約もできんわみたいな事態でなきゃそうやるのが普通だと思う もちろん休めないとかいうゴミクソカスの会社の場合だけど

190 22/04/13(水)20:57:52 No.916561708

>う~んいいかもしれないけど…それだと社会経験薄くない? 限界集落より社会性ないところで積める経験なんてデメリットしかないよ

191 22/04/13(水)20:58:08 No.916561812

え?アイツ今日副反応でサボり? ま、いても変わんねえけどなガハハハハ てなるから出社する

192 22/04/13(水)20:58:11 No.916561835

3回目まだなんにも手を付けてないな…

193 22/04/13(水)20:58:18 No.916561874

お前らそんなに休みたいのか?

194 22/04/13(水)20:58:18 No.916561875

水曜受け5連休するだろ普通

195 22/04/13(水)20:58:36 No.916561985

「」のブラック中小自慢なんて半分以上架空のブラック企業だから話半分で聞くくらいでちょうどいい

196 22/04/13(水)20:58:37 No.916561989

連休に打って連休をゴミにした 副反応1日で終わるだろって思ってたらまさかの延長戦

197 22/04/13(水)20:58:42 No.916562022

>それ他で通用する技術ないですよね? そうだね

198 22/04/13(水)20:58:43 No.916562032

そもそも数日寝込むレベルのワクチン自分から何度も打ちにいくのがバカなのでは?

199 22/04/13(水)20:58:49 No.916562074

>土日休み自体が月に1、2回しかないから自分から熱出して潰すのもなあ…って思っちゃう だから俺は平日休んだよ!

200 22/04/13(水)20:59:04 No.916562188

>え?アイツ今日副反応でサボり? >ま、いても変わんねえけどなガハハハハ >てなるから出社する 働いたことなさそう

201 22/04/13(水)20:59:07 No.916562202

社会人経験がろくにないから素で疑問なんだけれど 健康管理は個人の責任まではまあ分かるとしても勤怠で生じる仕事の割り振りはその職場を管轄する上司の仕事と責任であって休む当人が考えなきゃいけない事じゃ無いんじゃないですか?

202 22/04/13(水)20:59:18 No.916562275

>お前らそんなに休みたいのか? はい

203 22/04/13(水)20:59:20 No.916562290

なんか新宿勤めでもいまだコロナでてからまだ発症してないし ワクチン3回目はもういいかなって…俺は発症しないわ

204 22/04/13(水)20:59:21 No.916562297

特別休暇てなんだよ そんなに休みたいならもう来なくていいよ

205 22/04/13(水)20:59:26 No.916562326

>>全部本人に返っていく事象だから >偉い人がワクチン打たない宣言してるから…… 辞めちまえ

206 22/04/13(水)20:59:36 No.916562398

>>土日休み自体が月に1、2回しかないから自分から熱出して潰すのもなあ…って思っちゃう >だから俺は平日休んだよ! ズル休み!

207 22/04/13(水)20:59:42 No.916562442

まだ一回もワクチン受けてない 反ワクじゃないけど純粋に注射が嫌

208 22/04/13(水)20:59:46 No.916562467

平日休みのサービス業だから連休なんか無理だからワクチン未接種だわ

209 22/04/13(水)20:59:57 No.916562543

>特別休暇てなんだよ >そんなに休みたいならもう来なくていいよ やったー!

210 22/04/13(水)20:59:59 No.916562556

>お前らそんなに休みたいのか? 当たり前田のクラッカー

211 22/04/13(水)21:00:12 No.916562647

>特別休暇てなんだよ >そんなに休みたいならもう来なくていいよ あざーっす!

212 22/04/13(水)21:00:19 No.916562688

>特別休暇てなんだよ >そんなに休みたいならもう来なくていいよ 別に取らなくてもいいんだけど会社がワクチン後は休めって…

213 22/04/13(水)21:00:20 No.916562698

>え?アイツ今日副反応でサボり? >ま、いても変わんねえけどなガハハハハ うn >てなるから出社する 頭の病院いけ

214 22/04/13(水)21:00:28 No.916562761

>社会人経験がろくにないから素で疑問なんだけれど >健康管理は個人の責任まではまあ分かるとしても勤怠で生じる仕事の割り振りはその職場を管轄する上司の仕事と責任であって休む当人が考えなきゃいけない事じゃ無いんじゃないですか? ろくに社会人経験ないのにそこら辺の「」より社会人常識あるじゃん

215 22/04/13(水)21:00:45 No.916562891

ワクチンの特別有給は今労組の方で頑張って交渉中だぜー! もう2年くらい交渉してるぜー! パーカ滅びろうちの会社!

216 22/04/13(水)21:01:14 No.916563135

>まだ一回もワクチン受けてない >反ワクじゃないけど純粋に注射が嫌 うわぁ…

217 22/04/13(水)21:01:15 No.916563145

>>だから俺は平日休んだよ! >ズル休み! ワクチン休暇だからズルじゃないし…

218 22/04/13(水)21:01:25 No.916563216

>社会人経験がろくにないから素で疑問なんだけれど >健康管理は個人の責任まではまあ分かるとしても勤怠で生じる仕事の割り振りはその職場を管轄する上司の仕事と責任であって休む当人が考えなきゃいけない事じゃ無いんじゃないですか? 有給取る場合は迷惑かけないように個人で日程管理をする 間に合わない場合は上司がフォローする(しない)

219 22/04/13(水)21:01:36 No.916563297

>そんなに休みたいならもう来なくていいよ え!?会社都合の退職にしてくれるんですか!?

220 22/04/13(水)21:01:45 No.916563382

帰宅RTAでもしてんのか?

221 22/04/13(水)21:02:13 No.916563614

>帰宅RTAでもしてんのか? 会社としても嬉しいやつきたな

222 22/04/13(水)21:02:19 No.916563678

>長時間耐久勤務RTAでもしてんのか?

223 22/04/13(水)21:02:22 No.916563693

社会人経験というのはブラック中小での理不尽でたりホワイト企業のぬくぬく社会人生活のことではない

224 22/04/13(水)21:02:53 No.916563943

>>まだ一回もワクチン受けてない >>反ワクじゃないけど純粋に注射が嫌 >うわぁ… 先端恐怖症の人とかもいるからしょうがないこともあるよ

225 22/04/13(水)21:03:25 No.916564204

というかうっかりしなくても普通に会社で死ぬんじゃねえか…?

226 22/04/13(水)21:03:29 No.916564236

表向きはどうぞ休んでくださいだけど実際休んだ奴の陰口言ってるの聞いちゃうと人って怖いね

227 22/04/13(水)21:03:33 No.916564277

ワクチンはあんまり痛くなかったな 採血はハズレ引くと酷いけど

228 22/04/13(水)21:03:34 No.916564291

まじマンコに共感する「」が多いこと 学生「」は覚悟しな!

229 22/04/13(水)21:03:35 No.916564298

>社会人経験というのはブラック中小での理不尽でたりホワイト企業のぬくぬく社会人生活のことではない でたり?

230 22/04/13(水)21:03:54 No.916564458

>社会人経験というのはブラック中小での理不尽でたりホワイト企業のぬくぬく社会人生活のことではない 人と業務上のコミニュケーション取れておちんぎん貰うために働いた経験あればそれで十分だから環境選ばないもんな…

231 22/04/13(水)21:03:59 No.916564490

副反応は移らないからな!

232 22/04/13(水)21:04:06 No.916564522

しかしよっぽどでもなきゃ一日休んだくらい自力でフォローするだろ?

233 22/04/13(水)21:04:31 No.916564757

>先端恐怖症の人とかもいるからしょうがないこともあるよ 最中見ないようにしなよ…

234 22/04/13(水)21:04:31 No.916564762

>しかしよっぽどでもなきゃ一日休んだくらい自力でフォローするだろ? 職種による

235 22/04/13(水)21:04:43 No.916564858

俺のおじさんはワクチン打たない主義らしい

236 22/04/13(水)21:05:01 No.916565010

>表向きはどうぞ休んでくださいだけど実際休んだ奴の陰口言ってるの聞いちゃうと人って怖いね 陰口言ってるの奴が率先して有給取って休んでた地獄みてぇな会社いいよね

237 22/04/13(水)21:05:08 No.916565082

38なら普通に出歩くけど39は休むわ

238 22/04/13(水)21:05:16 No.916565152

>>しかしよっぽどでもなきゃ一日休んだくらい自力でフォローするだろ? >職種による 職種じゃなくて会社がカツカツかどうかってだけの話よ

239 22/04/13(水)21:05:33 No.916565300

副反応実際にやると明らかに仕事できる体調じゃねえな!ってなる 体調マシな方でも明らかに集中力半減してるので車の運転すら怖いわ

240 22/04/13(水)21:05:33 No.916565303

>38なら普通に出歩くけど39は休むわ 歩くバイオハザード

241 22/04/13(水)21:06:11 No.916565590

普通に休日にいけよ なんで出勤日に休むんだ

242 22/04/13(水)21:06:16 No.916565636

毎日至近距離で仕事してる若いのが一回も打ってないから怖い

243 22/04/13(水)21:06:25 No.916565715

むしろなんでコロナ程度で休めるのかわからん インフルエンザあたりはセーフだったのに

244 22/04/13(水)21:06:27 No.916565725

うちの会社は有給の概念がない代わりに、欠勤で引かれることもない限界集落だった

245 22/04/13(水)21:06:34 No.916565801

>>38なら普通に出歩くけど39は休むわ >歩くバイオハザード ほんの少し前までこれぞ勤労意識のしっかりした社員だったってんだから

246 22/04/13(水)21:06:42 No.916565853

普通はあるよね?ウチはそう とかいわれても… fu972451.jpg

247 22/04/13(水)21:06:48 No.916565893

>38なら普通に出歩くけど39は休むわ お前みたいな奴のせいで感染者増えてんだな…

248 22/04/13(水)21:06:51 No.916565919

>普通に休日にいけよ >なんで出勤日に休むんだ 出勤日しか予約取れなくて…すいません

249 22/04/13(水)21:06:55 No.916565949

副反応なら自己責任のため企業側に問題ないからヨシ! それはそうと自己管理ができてないので昇進の評価としてはマイナス!

250 22/04/13(水)21:07:05 No.916566032

副反応あれあんなので仕事出来るわけ無いわ あれで仕事場来た方がミスして面倒くさくなるから休んでた方がましだわ

251 22/04/13(水)21:07:06 No.916566035

>体調マシな方でも明らかに集中力半減してるので車の運転すら怖いわ 自損やらかして電柱ヒビ入れて今借金だわ

252 22/04/13(水)21:07:08 No.916566052

38は大丈夫じゃない…?

253 22/04/13(水)21:07:14 No.916566115

>最中見ないようにしなよ… それで済むならそんな大層な名前ついてないと思うよ

254 22/04/13(水)21:07:15 No.916566135

>普通はあるよね?ウチはそう >とかいわれても… >fu972451.jpg つまり普通じゃないからとっとと転職しろってこったな!

255 22/04/13(水)21:07:28 No.916566244

もう会社辞めたけどワク休なかったし有給使われたら困るからやるなら週末にしろとか言われたわ

256 22/04/13(水)21:08:03 No.916566559

都内と埼玉の3回目集団接種会場ならどこも即予約できるはずだぜ

257 22/04/13(水)21:08:13 No.916566628

>普通はあるよね?ウチはそう >とかいわれても… >fu972451.jpg 画像レスしたいならmayに行けよ

258 22/04/13(水)21:08:14 No.916566641

>副反応なら自己責任のため企業側に問題ないからヨシ! >それはそうと自己管理ができてないので昇進の評価としてはマイナス! 昇進しなくていいんですか!? やったー

259 22/04/13(水)21:08:25 No.916566705

「」ならワクチン休暇いらないよね わっははははっ 笑顔が絶えない会社に入ろうぜ

260 22/04/13(水)21:08:53 No.916566906

お前に手書き画像レスの方法を教える

261 22/04/13(水)21:09:01 No.916566962

ワクチン接種日は半休、次の日副反応出たら一日の特別有給出るから打てるときに打っておけって感じだったわ まぁ会社で一回感染者出たし広まると困るだろうからって事なんだろうけど

262 22/04/13(水)21:10:07 No.916567511

>ほんの少し前までこれぞ勤労意識のしっかりした社員だったってんだから クソみたいな社会経験しかないやつ来たな…

263 22/04/13(水)21:10:37 No.916567759

2回目の副反応つらかったけど3回目の手紙どっか紛失したから杞憂で済んだ

264 22/04/13(水)21:10:45 No.916567835

最初から特別有給出て副反応の有無関係なく休みになってたなぁ

265 22/04/13(水)21:10:56 No.916567929

予約無断キャンセルを約2週間繰り返してた男がいたけどこっち何も聞いてないのに仕事で忙しくて中々来れなかったって言ってたな ちゃんと毎回キャンセルしろ

266 22/04/13(水)21:11:10 No.916568030

上司が体調悪いって言いながら定時すぎまでずっと会社にいて困った…「咳出ないからただの風邪だよ」じゃないんだよ

267 22/04/13(水)21:11:12 No.916568048

>「」ならワクチン休暇いらないよね >わっははははっ >笑顔が絶えない会社に入ろうぜ 承認されやすさ関係なく取り敢えず休暇いらないよね?って言う上司がいるとだいたいアホみたいに取得率下がるよね…

268 22/04/13(水)21:11:20 No.916568113

>「」ならワクチン休暇いらないよね >わっははははっ >笑顔が絶えない会社に入ろうぜ そろそろ荒らすのやめて現実と向き合ったら?

269 22/04/13(水)21:11:34 No.916568226

そもそも休暇あるのか無いのかすら全く説明されてないがたぶん無い

270 22/04/13(水)21:11:46 No.916568319

上司もちゃんと同じ条件で出社するんだよね?

271 22/04/13(水)21:11:47 No.916568330

当たり前の権利のようにワクチン休暇使う社員いて引いたわ

272 22/04/13(水)21:12:13 No.916568551

>最初から特別有給出て副反応の有無関係なく休みになってたなぁ それが1番だな

273 22/04/13(水)21:12:26 No.916568639

弊社には弊社のルールと常識というものがある!

274 22/04/13(水)21:13:13 No.916568988

>当たり前の権利のようにワクチン休暇使う社員いて引いたわ えぇ… 使うと駄目なら導入しなければ良いのに

275 22/04/13(水)21:13:21 No.916569056

>弊社には弊社のルールと常識というものがある! ワクチン休暇がもらえたんだなよかった…

276 22/04/13(水)21:14:47 No.916569735

当たり前のように金曜接種にしてる人多くてちょっと怖い

277 22/04/13(水)21:14:48 No.916569738

この状態で営業行っても会社の入り口で熱測られるやつに引っかからない?

278 22/04/13(水)21:14:51 No.916569759

副反応きついしやる気も無いから3,4日休みます

279 22/04/13(水)21:15:11 No.916569915

>この状態で営業行っても会社の入り口で熱測られるやつに引っかからない? あんなのまともな数字出るわけないだろ

280 22/04/13(水)21:15:28 No.916570053

>当たり前のように金曜接種にしてる人多くてちょっと怖い 土曜摂取にして月曜動けませんって連絡来るより遥かにマシだと思う

281 22/04/13(水)21:16:03 No.916570364

日本人は仕事のためなら死んでもいい奴だから…

282 22/04/13(水)21:17:22 No.916570968

>日本人は仕事のためなら死んでもいい奴だから… 仕事のためなら死んでもいいわけじゃないけど仕事場で死ぬより辛い思いしたくないだけなので…

283 22/04/13(水)21:17:42 No.916571131

>日本人は仕事のためなら死んでもいい奴だから… というか会社側も社員側も転職にかかるコストが無駄に高いし直球で待遇交渉やりたがらないからな…

284 22/04/13(水)21:18:27 No.916571490

>当たり前の権利のようにワクチン休暇使う社員いて引いたわ 好きなだけ引いててくれ

285 22/04/13(水)21:18:30 No.916571515

>土曜摂取にして月曜動けませんって連絡来るより遥かにマシだと思う 個人差あるから金曜接種しても副反応月曜まで長引く人もいるだろうし仕方ないような と言うか別にいつ接種しても問題ないはずじゃ

286 22/04/13(水)21:18:50 No.916571697

>この状態で営業行っても会社の入り口で熱測られるやつに引っかからない? アルコール消毒のアルコール額に塗ると気化熱で温度下がるから突破できるよ

287 22/04/13(水)21:18:59 No.916571763

それじゃウチの会社が俺達社員のこと働く道具としてしか見てないみたいじゃん

288 22/04/13(水)21:19:05 No.916571818

>日本人は仕事のためなら死んでもいい奴だから… なにいってんだミカァァァァ

289 22/04/13(水)21:19:11 No.916571866

>昇進しなくていいんですか!? >やったー 昇進したっていいことないしな

290 22/04/13(水)21:19:44 No.916572109

働いてるけど風邪や体調不良で休めないってどんな会社なの…? うつされたり労災起こされる方が堪ったもんじゃなくね

291 22/04/13(水)21:20:42 No.916572551

>>土曜摂取にして月曜動けませんって連絡来るより遥かにマシだと思う >個人差あるから金曜接種しても副反応月曜まで長引く人もいるだろうし仕方ないような >と言うか別にいつ接種しても問題ないはずじゃ 問題ないから2回目は俺は丸々1週間貰ったな 1回目の副反応酷すぎてまぁ仕方ないね…ってなった

292 22/04/13(水)21:20:46 No.916572580

>働いてるけど風邪や体調不良で休めないってどんな会社なの…? >うつされたり労災起こされる方が堪ったもんじゃなくね この場合意図的に体調不良引き起こしてるのに等しいから

293 22/04/13(水)21:20:54 No.916572638

>働いてるけど風邪や体調不良で休めないってどんな会社なの…? >うつされたり労災起こされる方が堪ったもんじゃなくね うつろうが来い 労災なんてものはない

294 22/04/13(水)21:21:02 No.916572710

>昇進したっていいことないしな そうなると部下のコントロールがきかなくなる

295 22/04/13(水)21:21:35 No.916572925

>それじゃウチの会社が俺達社員のこと働く道具としてしか見てないみたいじゃん 使い捨ての道具もレスをする時代か…

296 22/04/13(水)21:21:48 No.916573033

気を遣わないといけない人がいるだけで負担

297 22/04/13(水)21:22:17 No.916573244

うつろうが来いってそれクラスター会社で起こしても隠し通すつもりなのか

298 22/04/13(水)21:22:49 No.916573485

昨日ワクチン3回目で今朝熱計って36℃だったから出社した 昼ぐらいに37℃まで出たので帰った 副反応出なかったら出社しますじゃなくて最初から年休取りますって言っておけばよかった...

299 22/04/13(水)21:22:51 No.916573502

>そうなると部下のコントロールがきかなくなる 下っ端としては知ったこっちゃない

300 22/04/13(水)21:22:55 No.916573542

休むくらいなら一回でも出社して途中で帰る方がマシって主張の奴と 具合悪い状態で来るぐらいなら最初から休めって主張の奴がいて困ってる

301 22/04/13(水)21:23:07 No.916573613

>それじゃウチの会社が俺達社員のこと働く道具としてしか見てないみたいじゃん 道具が口きくな

302 22/04/13(水)21:23:40 No.916573876

コロナワクチンのおかげで10年働いて初めて有給を使った

303 22/04/13(水)21:24:12 No.916574129

>休むくらいなら一回でも出社して途中で帰る方がマシって主張の奴と >具合悪い状態で来るぐらいなら最初から休めって主張の奴がいて困ってる 後者の方がわかるけど前者の主張が理解できない…

304 22/04/13(水)21:24:30 No.916574259

>コロナワクチンのおかげで10年働いて初めて有給を使った それいまだと会社やばいことになるだろ

305 22/04/13(水)21:24:43 No.916574361

うちのとこもだけど営業はなんか精神論的なのが蔓延ってる雰囲気なんだよな…案の定感染者出てるの営業フロアばっかだし

306 22/04/13(水)21:24:45 No.916574380

>コロナワクチンのおかげで10年働いて初めて有給を使った あの、少し前から有給5日取得必須じゃ

307 22/04/13(水)21:25:15 No.916574602

>あの、少し前から有給5日取得必須じゃ バレなきゃへーきへーき

308 22/04/13(水)21:25:16 No.916574609

>>コロナワクチンのおかげで10年働いて初めて有給を使った >それいまだと会社やばいことになるだろ たぶん働いたことないんだろう 察しろよ

↑Top