虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >サガ出... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/13(水)20:20:37 No.916547837

    >サガ出身の有名人

    1 22/04/13(水)20:31:21 No.916551784

    立派な剣持ってるくせに なぎ払いや二段斬りくらいしか使えない英雄

    2 22/04/13(水)20:32:14 No.916552152

    嫌われ者

    3 22/04/13(水)20:32:36 No.916552311

    俺様のLP吸う奴で大体勝てる

    4 22/04/13(水)20:33:16 No.916552546

    ムムッ… これはたまらん♥

    5 22/04/13(水)20:33:39 No.916552728

    完全に入ったのに何で耐えられるの?

    6 22/04/13(水)20:33:39 No.916552735

    完全に… 入ったのに…

    7 22/04/13(水)20:34:26 No.916553029

    右下の方つま先になってると思ってた

    8 22/04/13(水)20:34:37 No.916553099

    よく見たらこれ足?

    9 22/04/13(水)20:35:34 No.916553463

    ソウルスティール滅茶苦茶強いと思う… イベントとは言え反則技だわ…

    10 22/04/13(水)20:35:47 No.916553562

    なんかめっちゃ惚れてたけどロックブーケもお前に引けを取らんくらいのクソだぞ

    11 22/04/13(水)20:36:01 No.916553657

    ほーなかなかやるな

    12 22/04/13(水)20:36:21 No.916553774

    きたねえお召し物ですね

    13 22/04/13(水)20:36:55 No.916553975

    ひ…ひげー

    14 22/04/13(水)20:37:12 No.916554090

    実際伝承術なければどうしようもない初見殺しだしな

    15 22/04/13(水)20:37:23 No.916554160

    ただのサラリーマンだったのによく英雄になれたな

    16 22/04/13(水)20:37:42 No.916554291

    このバカが皇帝に喧嘩売ってバレンヌ帝国VS七英雄の構図なんか作ったから全滅する羽目に

    17 22/04/13(水)20:37:55 No.916554364

    色々言われるけどオアイーブさえいなけりゃ問題なかった奴

    18 22/04/13(水)20:38:45 No.916554660

    >このバカが皇帝に喧嘩売ってバレンヌ帝国VS七英雄の構図なんか作ったから全滅する羽目に そうは言うがいずれダンターグなりボクオーンなりもぶつかる羽目になったぞ 伝承法を取り入れるきっかけになったのはまぁそうね

    19 22/04/13(水)20:39:26 No.916554892

    こいつもオアイーブにそそのかされて攻めてきてそう

    20 22/04/13(水)20:39:37 No.916554967

    オアイーブさんたち古代人はほっとしてるだろうね めでたしめでたし

    21 22/04/13(水)20:41:45 No.916555749

    第2形態なら乱数調整というリアル伝承法を使えばソウルスティールを使わせずに倒せる

    22 22/04/13(水)20:42:45 No.916556116

    七英雄って結構自由にやってる感じあって好き… スービエとか

    23 22/04/13(水)20:42:47 No.916556126

    他の七英雄もまとめて本体ごとぶっ殺すことになったの そうしないとこいつやボクオーンみたいなのも一緒に復活しちゃうからだし…

    24 22/04/13(水)20:43:28 No.916556370

    スービエも真面目にやってる方じゃなかったかな?

    25 22/04/13(水)20:43:38 No.916556440

    ソウルスティール破られたらもう立て直し効かないのがマジで馬鹿の一つ覚えでつらい…

    26 22/04/13(水)20:44:06 No.916556600

    何ならスレ画がリベンジ挑まなければ「七英雄何人か倒したらみんないなくなって平和になったな!」で終わってたと思う

    27 22/04/13(水)20:46:07 No.916557370

    俺達はこのまま古代人追ってワープする!この世界には二度とも戻らん!!って約束してちゃんと果たせれば全滅までしなくて済んだろうに…

    28 22/04/13(水)20:47:31 No.916557925

    ボクオーンはまだしもこんな奴仲間にしたのが間違いだった

    29 22/04/13(水)20:48:26 ID:.ESVCLG6 .ESVCLG6 No.916558242

    よく見ると小物臭いデザインなの好き

    30 22/04/13(水)20:48:54 No.916558398

    出身ってなんだ他にも出るのか

    31 22/04/13(水)20:49:36 No.916558640

    >俺達はこのまま古代人追ってワープする!この世界には二度とも戻らん!!って約束してちゃんと果たせれば全滅までしなくて済んだろうに… あいつら結局古代人以外家畜としか思ってないから

    32 22/04/13(水)20:50:31 No.916558940

    全員ノエルみたいに目的以外には柔軟な態度見せてればあるいは

    33 22/04/13(水)20:50:40 No.916558991

    ものすごい黒髭が生えてるのかと思ってた...

    34 22/04/13(水)20:50:58 No.916559114

    >ソウルスティール破られたらもう立て直し効かないのがマジで馬鹿の一つ覚えでつらい… そうは言うけどとんでもないレアケースのはずなんだよなその状況…

    35 22/04/13(水)20:51:04 No.916559144

    こいつ伝承法キメた後のジェラールをちゃんと戦闘中に称賛してるから言うほど憎めないわ 復活後の雑魚3連戦とかラスダンでの挑戦状無視しやがって!があるから好きまではいかない塩梅

    36 22/04/13(水)20:51:38 No.916559339

    どうなってんのこの体 日常生活行えるの?

    37 22/04/13(水)20:51:56 No.916559449

    >あいつら結局古代人以外家畜としか思ってないから その家畜に影とはいえ身内をやられた事について何か考えるべきだったよ

    38 22/04/13(水)20:52:22 No.916559614

    専用BGMかっこよくて好き

    39 22/04/13(水)20:53:20 No.916559973

    第2形態の盾気持ち悪い

    40 22/04/13(水)20:53:25 No.916560008

    一応古代人なんだよな 古代人自体よくわからないけど

    41 22/04/13(水)20:54:16 No.916560318

    >第2形態の盾気持ち悪い 墓場にいるし誰かの死体なんだろうな…

    42 22/04/13(水)20:54:25 No.916560363

    >古代人自体よくわからないけど 現行の人類よりすごい人類 というか現行の人類は奴隷用に作られた劣悪種

    43 22/04/13(水)20:57:55 No.916561731

    第二形態の自分の顔よりでかい女性の頭どこから持ってきたんだ...

    44 22/04/13(水)20:58:39 No.916562009

    オアイーブ以外の古代人が秘密裏に伝承法を他の国家にも伝えようとしていたかもしれないとか妄想する

    45 22/04/13(水)21:00:03 No.916562587

    流し斬りが完全に入っちゃ…た! 入ってる入ってる

    46 22/04/13(水)21:01:11 No.916563113

    その立派な剣ドロップしないんですかね...

    47 22/04/13(水)21:01:43 No.916563363

    >>ソウルスティール破られたらもう立て直し効かないのがマジで馬鹿の一つ覚えでつらい… >そうは言うけどとんでもないレアケースのはずなんだよなその状況… 伝承法ナシだと初見で見切らないと死ぬからな そして普通は1回死んだらそれでおしまいなんだ

    48 22/04/13(水)21:02:11 No.916563605

    2回目クジンシー無視したいのはわかるが落ちてるアイテムが魅力的な封印の地

    49 22/04/13(水)21:02:51 No.916563930

    ソウルスティール見切って倒すチュートリアルがすげえ好きなんだ

    50 22/04/13(水)21:03:01 No.916564010

    まあ数千年以上生きても変わらない古代人からしたら100年せずに死ぬ人間とか同じステージと認識できないだろうからな…

    51 22/04/13(水)21:03:02 No.916564019

    あ、あれ?

    52 22/04/13(水)21:03:03 No.916564023

    そもそも見切りがインチキ過ぎねえか…

    53 22/04/13(水)21:03:24 No.916564197

    タイガーアーマーに黒のガラドリエルいいよね...

    54 22/04/13(水)21:04:02 No.916564511

    1回で見切れるレオン皇帝すごくない?

    55 22/04/13(水)21:04:42 No.916564850

    貴様はサガじゃなくてシンジクだろう

    56 22/04/13(水)21:05:34 No.916565310

    >まあ数千年以上生きても変わらない古代人からしたら100年せずに死ぬ人間とか同じステージと認識できないだろうからな… そんなんでのんびりやってるから帝国の方が先に色々見つけてるじゃん!

    57 22/04/13(水)21:06:49 No.916565905

    事実上の最強といっていいのが最初に出るのいいよね

    58 22/04/13(水)21:07:04 No.916566016

    あの盾にしてる顔ってなんか掘れた女だったとかじゃなかったっけ…

    59 22/04/13(水)21:08:02 No.916566552

    ライフスティールも使えるから連発しとけば大抵の相手には勝てるはずなだが

    60 22/04/13(水)21:08:05 No.916566568

    >1回で見切れるレオン皇帝すごくない? 見切ることだけに集中してたんだろうけど 本番の1回で出来たのはマジすごい

    61 22/04/13(水)21:08:08 No.916566589

    >1回で見切れるレオン皇帝すごくない? 前線でばりばりやるレベルの皇帝だからそこら辺のセンスはすごいんじゃないかな

    62 22/04/13(水)21:08:19 No.916566669

    ソウルスティールと合わせて3の竜神降臨やサガフロのリヴァイヴァみたいなの使えてたら相当な難敵だった

    63 22/04/13(水)21:08:25 No.916566706

    物語上仕方ないけどソウルスティール即死じゃないんだな... ヴィクトールが生気を吸う技に気を付けろ...って伝えてたらレオンも死なずに済んだ?

    64 22/04/13(水)21:10:07 No.916567517

    >第二形態の自分の顔よりでかい女性の頭どこから持ってきたんだ... あの女誰なんだろう…

    65 22/04/13(水)21:10:35 No.916567731

    七英雄って蟲系とりこんでいるやついないんだね

    66 22/04/13(水)21:10:40 No.916567783

    ロックブーケじゃなかったの?

    67 22/04/13(水)21:11:11 No.916568041

    >物語上仕方ないけどソウルスティール即死じゃないんだな... >ヴィクトールが生気を吸う技に気を付けろ...って伝えてたらレオンも死なずに済んだ? 兄上はたぶん何をされたのかすら理解できてないと思う

    68 22/04/13(水)21:11:50 No.916568352

    流し斬りが完全に入ったのに死なない敵めっちゃ多いなって思いました!

    69 22/04/13(水)21:12:33 No.916568682

    >七英雄って蟲系とりこんでいるやついないんだね (リアルクイーンに対するトラウマが云々と言うのが公式だったか「」のレスだったか思い出している)

    70 22/04/13(水)21:13:01 No.916568903

    >七英雄って蟲系とりこんでいるやついないんだね ワグナス!

    71 22/04/13(水)21:13:05 No.916568928

    >七英雄って蟲系とりこんでいるやついないんだね 虫は天敵だからね…

    72 22/04/13(水)21:14:08 No.916569426

    >>七英雄って蟲系とりこんでいるやついないんだね >ワグナス! あいつは鳥系や妖精系じゃなかった?

    73 22/04/13(水)21:15:01 No.916569852

    >七英雄って蟲系とりこんでいるやついないんだね クィーンの存在考えると下手したらフェロモンとかなにやらで洗脳されかねんぞ

    74 22/04/13(水)21:15:35 No.916570109

    >(リアルクイーンに対するトラウマが云々と言うのが公式だったか「」のレスだったか思い出している) ソースが見つからないものは大抵「」の妄想だと思っといた方がいいよ

    75 22/04/13(水)21:16:00 No.916570335

    >まあ数千年以上生きても変わらない古代人からしたら100年せずに死ぬ人間とか同じステージと認識できないだろうからな… 仮に七英雄視点で結構やるなコイツってのがいたとしてちょっと他所行って戻ってきたらもう死んでるんだもんな 話を合わせようがない

    76 22/04/13(水)21:16:05 No.916570372

    ワグナスの蝶要素は一応蟲なのかな?

    77 22/04/13(水)21:17:06 No.916570851

    >ソースが見つからないものは大抵「」の妄想だと思っといた方がいいよ 七英雄も恐れたって当人が言ってなかったっけどうだったっけ

    78 22/04/13(水)21:17:09 No.916570870

    いよいよ最終皇帝だ!ってところでアバロンがアリで埋まるのは相当トラウマもんのイベントだと思う

    79 22/04/13(水)21:17:16 No.916570919

    まぁしれっと本編の人間は生き返ってるけど 古代人にとって寄生して体を食い破られるクィーンは天敵だったんだろうな

    80 22/04/13(水)21:17:49 No.916571182

    >七英雄も恐れたって当人が言ってなかったっけどうだったっけ トラウマだから吸収しなかったって話は少なくとも作中にはない

    81 22/04/13(水)21:19:00 No.916571775

    クジンシーやっつけてふー。してたら休む間もなくアリだー!だもんな...