22/04/13(水)20:18:05 ID:8xQI4TmI 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)20:18:05 ID:8xQI4TmI 8xQI4TmI No.916546880
日本の心貼る
1 22/04/13(水)20:18:54 No.916547198
右のCDTVの人なに…?
2 22/04/13(水)20:19:25 No.916547365
>右のCDTVの人なに…? だめだった
3 22/04/13(水)20:20:02 No.916547629
くれしんは分かるけどこのキモいポリゴンのキャラクター何?
4 22/04/13(水)20:20:08 No.916547668
クレしんの折り紙で千羽鶴作る人初めて見た
5 22/04/13(水)20:21:04 No.916547998
着火剤
6 22/04/13(水)20:21:25 No.916548124
カウント~ダウン!
7 22/04/13(水)20:22:08 No.916548415
何言ってんのかと思ったらマジでCDTVだった
8 22/04/13(水)20:22:31 No.916548539
菊池正美の当たり役
9 22/04/13(水)20:23:10 No.916548755
どっかで見たことあると思ったらだめだった
10 22/04/13(水)20:23:36 No.916548900
平成教育委員会のキャラかと思ったら違った…
11 22/04/13(水)20:24:01 No.916549061
本当になんでカウントダウンTVなの…
12 22/04/13(水)20:24:19 No.916549178
なんでCDTVなんだよ…!
13 22/04/13(水)20:24:43 No.916549319
千羽鶴といえばCDTVみたいなとこあるよね
14 22/04/13(水)20:25:02 No.916549431
カウントダウンTVの折り紙なんてあるの?
15 22/04/13(水)20:25:09 No.916549462
CDTVのノベルティの折り紙を使ってる?
16 22/04/13(水)20:25:38 No.916549626
fu972301.jpg
17 22/04/13(水)20:26:15 No.916549852
>平成教育委員会のキャラかと思ったら違った… fu972308.jpg
18 22/04/13(水)20:26:49 No.916550062
意味深やめろ
19 22/04/13(水)20:28:04 No.916550523
こわあ
20 22/04/13(水)20:28:17 No.916550617
CDTVのグッズとかあるの!?
21 22/04/13(水)20:28:50 No.916550846
パニックパニック
22 22/04/13(水)20:29:04 No.916550931
ウクライナだと大人気番組なんだろうな…
23 22/04/13(水)20:29:04 No.916550934
トカシキクンノセンバヅル!!
24 22/04/13(水)20:31:02 No.916551677
ロシアに送ってあげて
25 22/04/13(水)20:31:31 No.916551851
羽を広げると星飛雄馬みたいな顔が出てくるんだろ
26 22/04/13(水)20:31:33 No.916551858
>平成教育委員会のキャラかと思ったら違った… チガウヨ?
27 22/04/13(水)20:33:36 No.916552701
セイカイシャニハクシュ
28 22/04/13(水)20:34:30 No.916553048
ヨクデキマシタ
29 22/04/13(水)20:35:13 No.916553337
カウントダウンTV折り紙のインパクトがでかすぎる
30 22/04/13(水)20:35:32 No.916553456
最低だな真空ジェシカ
31 22/04/13(水)20:36:00 No.916553647
いやこれ折り紙ではないだろ長方形だし
32 22/04/13(水)20:36:13 No.916553728
色々言おうと思ったけどCDTVが全部持って行った…
33 22/04/13(水)20:37:12 No.916554094
本当にCDTVの人が居る
34 22/04/13(水)20:38:09 No.916554440
どういうつもりで写真撮ったんだこれ!
35 22/04/13(水)20:38:28 No.916554552
なんで千羽鶴を送る習慣が出来たんだろうか
36 22/04/13(水)20:38:32 No.916554574
311の避難所に送られるもので 折鶴は捨てるわけにもいかないし何の役にも立たないし それがアホみたいな量で届くから本当にいらんらしい…
37 22/04/13(水)20:38:50 No.916554684
こいつ菊池君って名前なのか…
38 22/04/13(水)20:38:53 No.916554702
本当だなんだこれ…… 引退してこんな仕事をしてるのか
39 22/04/13(水)20:39:08 No.916554793
ウクライナじんも「(なんでCDTV…?)」ってなるのかな
40 22/04/13(水)20:39:16 No.916554841
>ロシアに送ってあげて (なんでカウントダウンTVのメガネなんだよ…)
41 22/04/13(水)20:39:52 No.916555051
確かに折鶴は不要だろう だがCDTV折鶴なら?
42 22/04/13(水)20:40:12 No.916555180
>日本の恥貼る
43 22/04/13(水)20:40:21 No.916555220
ランク王国のあいつ!ランク王国の奴はいないのかい!?
44 22/04/13(水)20:40:43 No.916555344
ルアッシャァクンノコタエ!
45 22/04/13(水)20:41:06 No.916555484
オトナ帝国の奴かと思った
46 22/04/13(水)20:41:22 No.916555604
「」は深夜のランキング番組に心が囚われすぎている…
47 22/04/13(水)20:41:58 No.916555820
ウクライナ陥落までのカウントダウン……ってコト!?
48 22/04/13(水)20:43:35 No.916556417
輸送や管理や配布にもコストがかかることを理解するべきだ
49 22/04/13(水)20:43:37 No.916556427
花輪くんみたいな奴しかいないのもよくわからんすぎる…
50 22/04/13(水)20:43:55 No.916556538
90年代かと思ったら令和だった…
51 22/04/13(水)20:44:25 No.916556724
その紙代と手間賃を募金すれば良いのでは…?
52 22/04/13(水)20:44:32 No.916556767
fu972391.jpg
53 22/04/13(水)20:44:47 No.916556867
>ランク王国のあいつ!ランク王国の奴はいないのかい!? ロルフだっけラルフだっけ
54 22/04/13(水)20:44:54 No.916556911
おい待てよ…
55 22/04/13(水)20:44:56 No.916556930
CDTV知ってる「」はいい齢すぎる…
56 22/04/13(水)20:45:11 No.916557001
ランク王国でOVAの乳首が普通に映されててシコった思い出
57 22/04/13(水)20:45:32 No.916557157
ウクライナにカウントダウンTVのよさを広めるんだ!
58 22/04/13(水)20:45:40 No.916557206
>こいつ菊池君って名前なのか… 声優の名前まんまだったんだ…
59 22/04/13(水)20:45:41 No.916557212
右下がカウントダウンTVのメガネの奴の髪型に見えるって事か…?と思ってよく見たらそのものが居た
60 22/04/13(水)20:46:06 No.916557361
ええ……?
61 22/04/13(水)20:46:07 No.916557375
>fu972391.jpg ネットは広大だわ…
62 22/04/13(水)20:46:17 No.916557437
CDTVをご覧のみなさん
63 22/04/13(水)20:46:19 No.916557461
カウントダウ~ン…TV!
64 22/04/13(水)20:46:23 No.916557490
変なの見せるなよ!
65 22/04/13(水)20:46:33 No.916557571
>fu972391.jpg CDTVの眼鏡のエロ画像本当に初めて見た
66 22/04/13(水)20:46:39 No.916557606
なんでCDTVのキャラなんて懐かしいものが…
67 22/04/13(水)20:46:41 No.916557625
なんか他に男の子と細長い女の子いたよね
68 22/04/13(水)20:46:53 No.916557696
>CDTV知ってる「」はいい齢すぎる… 今でもやってるだろ!?
69 22/04/13(水)20:47:03 No.916557752
マジでなんなの? 形的に折り紙ですらないよね?
70 22/04/13(水)20:47:06 No.916557774
放送禁止っぽい謎の入れ方
71 22/04/13(水)20:47:19 No.916557854
CDTVの眼鏡…? 妙だな…
72 22/04/13(水)20:47:23 No.916557878
なんか思ってた流れと違う!
73 22/04/13(水)20:47:27 No.916557906
E:千羽鶴ヘルム E:千羽鶴アーマー E:千羽鶴レッグアーマー E:千羽鶴ブーツ E:千羽鶴ウィップ
74 22/04/13(水)20:47:40 No.916557981
>CDTV知ってる「」はいい齢すぎる… 今も放送続いてるしキャラも健在なんだが…
75 22/04/13(水)20:47:45 No.916558012
>>fu972391.jpg >CDTVの眼鏡のエロ画像本当に初めて見た だれが喜ぶんだ…
76 22/04/13(水)20:47:45 No.916558016
え?CDTVってまだやってんの…?
77 22/04/13(水)20:47:53 No.916558054
CDTVの後にアニメ見てたはずなんだけど何を見てたか思い出せない シャナ?
78 22/04/13(水)20:47:54 No.916558070
>マジでなんなの? >形的に折り紙ですらないよね? ステッカーかな
79 22/04/13(水)20:47:59 No.916558093
まだやってるんだ…
80 22/04/13(水)20:48:15 No.916558181
最終回ここで実況した記憶があるぞ 操作されてる!?
81 22/04/13(水)20:48:15 No.916558183
メガネ ネス 雛形
82 22/04/13(水)20:48:17 No.916558190
今日イチの驚きだよ続いてるの
83 22/04/13(水)20:48:30 No.916558258
え?CDTVってお願いランキングになったんじゃないの?
84 22/04/13(水)20:48:41 No.916558303
>CDTVの後にアニメ見てたはずなんだけど何を見てたか思い出せない >シャナ? すごいよマサルさん
85 22/04/13(水)20:48:51 No.916558382
日本叩きに持っていこうとしたらCDTVに潰されてかわいそ… いや全然かわいそうじゃねーな
86 22/04/13(水)20:49:06 No.916558466
CDTV懐かしすぎる…
87 22/04/13(水)20:49:27 No.916558595
今はちょっと名前変わってるんだね
88 22/04/13(水)20:50:05 No.916558796
>最終回ここで実況した記憶があるぞ >操作されてる!? それランク王国じゃね
89 22/04/13(水)20:50:13 No.916558844
ワンダフル視聴者もいそうなスレ
90 22/04/13(水)20:50:57 No.916559102
CDTVは日本の心ってほどの人気無いだろ
91 22/04/13(水)20:51:01 No.916559133
CDTVって変な竜にキャラ変わったよね?って言おうとしたらそれランク王国だった
92 22/04/13(水)20:51:04 No.916559148
いかん何回スレ画見てもCDTVのメガネの存在謎すぎて笑う
93 22/04/13(水)20:51:10 No.916559182
>CDTVの後にアニメ見てたはずなんだけど何を見てたか思い出せない アニメシャワーやってたような気がする…
94 22/04/13(水)20:51:16 No.916559209
>ランク王国のあいつ!ランク王国の奴はいないのかい!? チェーケラッ
95 22/04/13(水)20:51:19 No.916559220
CDTVの女に髪型が似てるのかと思ったら本当にいて駄目だった
96 22/04/13(水)20:51:27 No.916559268
ポストカードかなんかっぽいが当時の景品かなんかかな
97 22/04/13(水)20:51:31 No.916559292
菊池くんのエロ画像が初登じょ~ぉう まだまだ探せばいっぱいあるわよぉ~ぅ まさか僕で抜かれるとは思っても見なかったぃい~よぅ
98 22/04/13(水)20:52:07 No.916559520
ここまできてCDTVの人の折り方に関する情報は無しか…
99 22/04/13(水)20:52:14 No.916559564
>菊池くんのエロ画像が初登じょ~ぉう >まだまだ探せばいっぱいあるわよぉ~ぅ >まさか僕で抜かれるとは思っても見なかったぃい~よぅ 声が突然脳内再生されたわ…
100 22/04/13(水)20:52:39 No.916559714
菊池くんでイメググったら汚いゆるキャラが出てきてだめだった
101 22/04/13(水)20:52:40 No.916559718
>それランク王国じゃね ランク王国終わってたの!?
102 22/04/13(水)20:52:52 No.916559789
もう結構な歴史だなカウントダウンTV…
103 22/04/13(水)20:52:54 No.916559800
しかも1坂東でも良いやつじゃん
104 22/04/13(水)20:53:04 No.916559862
>すごいよマサルさん 関西人だな貴様
105 22/04/13(水)20:53:20 No.916559975
まだやってたのか…とググったらWikipediaがめちゃくちゃ充実しててだめだった
106 22/04/13(水)20:53:41 No.916560111
深夜の曲紹介番組は去年終わったぞ 今やってるのはMステみたいなライブ番組
107 22/04/13(水)20:54:10 No.916560287
アニメシャワー待機中にみてたわ
108 22/04/13(水)20:54:23 No.916560349
何でいまだにこんなポリゴンなの…?
109 22/04/13(水)20:54:34 No.916560404
むしろ去年までやってたのかよ
110 22/04/13(水)20:54:44 No.916560462
3人いる意味ある…?とは当時から思ってた
111 22/04/13(水)20:54:56 No.916560534
ロシアに送れ
112 22/04/13(水)20:54:57 No.916560540
このウゴウゴルーガみたいなポリゴンすき
113 22/04/13(水)20:55:04 No.916560596
CDTVってもうやってないのか
114 22/04/13(水)20:55:24 No.916560720
学生のころに何をするわけでもなく夜ふかししてるときに見てたな…… いろんな意味で青春期の番組だと思う
115 22/04/13(水)20:56:02 No.916560970
マサルさんとマジンガーZの前にやってたCDTV
116 22/04/13(水)20:56:07 No.916560997
(CGの例のあの動き)
117 22/04/13(水)20:56:10 No.916561013
ながら見するのに最適な番組だった
118 22/04/13(水)20:56:13 No.916561035
アニメの歌がいくつ流れるか数えてた
119 22/04/13(水)20:56:38 No.916561196
ダメだCDTVが面白す
120 22/04/13(水)20:56:44 No.916561242
折り紙を楽しむ層がCDTVまで起きてたら怒られない?
121 22/04/13(水)20:56:48 No.916561267
チェケラ!
122 22/04/13(水)20:56:53 No.916561305
見ようとしてみる番組でもないんだよな なんかやってるから流すって感じで
123 22/04/13(水)20:56:54 No.916561310
https://twitter.com/TBSCDTV/status/1508443037105491972
124 22/04/13(水)20:57:02 No.916561367
CDTVをご覧の皆様 「」です
125 22/04/13(水)20:57:06 No.916561395
>ロシアに送れ 燃料になって喜ばれる
126 22/04/13(水)20:57:29 No.916561545
めちゃイケでパロってたのを先に知った
127 22/04/13(水)20:57:32 No.916561572
なんでメガネだけなの
128 22/04/13(水)20:57:43 No.916561646
>>ロシアに送れ >燃料になって喜ばれる CDTVの眼鏡可哀想
129 22/04/13(水)20:57:49 No.916561690
ロシア大使館に投げ入れてあげよう
130 22/04/13(水)20:58:06 No.916561799
折り鶴鞭にしたら願いの力だけ威力はますけど使う度に少しづつなくなって行くみたいな武器に…
131 22/04/13(水)20:58:16 No.916561863
ライブライブって何…
132 22/04/13(水)20:58:21 No.916561886
>ロシア大使館に投げ入れてあげよう なんか深読みして勘違いしたらどうすんだ
133 22/04/13(水)20:59:11 No.916562231
>ライブライブって何… いいTシャツだな!
134 22/04/13(水)20:59:24 No.916562319
ザナッファーみたいな鎧来た緑色の羽生えたトカゲはあいつなんの番組?
135 22/04/13(水)20:59:36 No.916562401
小学生の頃CDTVのあとにあるえっちなアニメ目当てで夜更かししてたのを思い出した
136 22/04/13(水)21:00:03 No.916562591
ラルフの初代かなんかの声優さん亡くなったよね
137 22/04/13(水)21:00:15 No.916562664
>ザナッファーみたいな鎧来た緑色の羽生えたトカゲはあいつなんの番組? ランク王国
138 22/04/13(水)21:01:07 No.916563068
今は月曜深夜なのか
139 22/04/13(水)21:01:47 No.916563401
CDTVの人って言えば丸い方を想像してたから気づかなかった
140 22/04/13(水)21:01:55 No.916563469
TVで流してると夜更かししてる満足感みたいなのがあって好きだった
141 22/04/13(水)21:02:08 No.916563570
ランク王国は飲み歩いてそうなお姉さんにすけべな質問してランキングする素敵な番組だ
142 22/04/13(水)21:02:15 No.916563636
せめてラッピーにしろ
143 22/04/13(水)21:02:44 No.916563868
これ障害者支援施設か
144 22/04/13(水)21:02:49 No.916563906
週末の深夜に若者がだべりながら見る番組だろうに月曜なのか……
145 22/04/13(水)21:02:54 No.916563951
>ランク王国は飲み歩いてそうなお姉さんにすけべな質問してランキングする素敵な番組だ 最後のほうでうんちランキングしてたよね
146 22/04/13(水)21:03:46 No.916564390
CDTVって土曜深夜にやってた気がする
147 22/04/13(水)21:06:32 No.916565782
この折り紙も寄付って名目で送りつけられたやつなのでは…
148 22/04/13(水)21:07:43 No.916566377
月曜だと小学生がもう寝なさいってされちゃう…
149 22/04/13(水)21:08:39 No.916566809
大学生のころ麻雀しながらよく見てた
150 22/04/13(水)21:09:37 No.916567252
まだやってたのか…
151 22/04/13(水)21:10:49 No.916567862
福祉やら偽善やら真面目な話かと思って開いたらお腹痛い
152 22/04/13(水)21:11:07 No.916568000
折ってる風景編集して広告付けて寄付金集めよう
153 22/04/13(水)21:11:14 No.916568062
もうどう考えてもこの流れでロシアや千羽鶴の話は無理だよ
154 22/04/13(水)21:12:06 No.916568479
>折ってる風景編集して広告付けて寄付金集めよう ランキング形式にしよう
155 22/04/13(水)21:14:07 No.916569415
>>平成教育委員会のキャラかと思ったら違った… >チガウヨ? セイカイハコチラ!
156 22/04/13(水)21:14:34 No.916569621
これもらってどうすんの?