虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デスノ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/13(水)19:56:30 No.916539215

    デスノートの丸パクリ漫画貼る

    1 22/04/13(水)19:57:37 No.916539622

    当時サンデーでスレ画読んでたけど Lポジのヤツが千之ナイフの作品に出てきそうなキャラに見えた

    2 22/04/13(水)19:58:33 No.916539960

    作画の人が可哀想だったけど正直不動産でヒットして良かった

    3 22/04/13(水)19:59:45 No.916540373

    作画担当の人は今NHKでドラマ化される作品の作者に

    4 22/04/13(水)20:03:30 No.916541608

    デスノとかその他諸々トレスしまくってたやつかと思ったらそれとは別なのか

    5 22/04/13(水)20:04:30 No.916541934

    禁断すぎる…

    6 22/04/13(水)20:05:48 No.916542356

    つまらなさそう

    7 22/04/13(水)20:06:21 No.916542542

    >作画の人が可哀想だったけど正直不動産でヒットして良かった あれ同じ人だったのか マジで良かったね…

    8 22/04/13(水)20:06:35 No.916542634

    原作者は9年くらい前から更新途絶えてんな…

    9 22/04/13(水)20:07:02 No.916542779

    作者より頭の良いキャラクターは描けないという当たり前のことを再認識させてくれた漫画

    10 22/04/13(水)20:08:15 No.916543206

    デスノとギアスをミックスしたような漫画

    11 22/04/13(水)20:09:44 No.916543796

    Google Lensさんが自信を持ってDEATH NOTEと答える程度にはデスノート

    12 22/04/13(水)20:10:40 No.916544163

    催眠術すごいな!と催眠術ってそんな無制限に何でも出来たっけ…がせめぎ合う漫画だったのは覚えてる

    13 22/04/13(水)20:11:02 No.916544288

    >つまらなさそう つまらない!すべてが!!

    14 22/04/13(水)20:13:04 No.916545054

    >デスノとギアスをミックスしたような漫画 絶対面白いやつじゃん!

    15 22/04/13(水)20:17:46 No.916546780

    作画の人はこれロードレース漫画卓球漫画となんかサンデーだと微妙に扱い悪かったけど青年誌行って成功してよかったと思う ただドラマ化していきなりほうか騒動が来る辺り運は悪いと思うけど

    16 22/04/13(水)20:21:42 No.916548237

    >作画の人はこれロードレース漫画卓球漫画となんかサンデーだと微妙に扱い悪かったけど青年誌行って成功してよかったと思う ロード漫画の方は結構好きだったよ…

    17 22/04/13(水)20:22:00 No.916548356

    クソ編集が上の立場になってしまってサンデー自体が凄まじい迷走始めてた時期だっけか

    18 22/04/13(水)20:24:12 No.916549121

    ロードレースは知らんけどガンダム漫画は好きだった

    19 22/04/13(水)20:27:15 No.916550221

    >クソ編集が上の立場になってしまってサンデー自体が凄まじい迷走始めてた時期だっけか それ以前からサンデーって受けた漫画の超劣化した後追い漫画載せてたし

    20 22/04/13(水)20:27:21 No.916550259

    >クソ編集が上の立場になってしまってサンデー自体が凄まじい迷走始めてた時期だっけか もっとずっと前じゃない?

    21 22/04/13(水)20:30:38 No.916551534

    改革だーとか言ってケンイチ終わらせたりしてたのが2014年 スレ画は2008年の連載

    22 22/04/13(水)20:31:19 No.916551773

    連載55作企画だったかな あれは素人目に見えても爆死するようにしか見えなかったし誰か止めとけよって思ったよ

    23 22/04/13(水)20:31:56 No.916552015

    >>デスノとギアスをミックスしたような漫画 >絶対面白いやつじゃん! 合体事故おこしてんだ

    24 22/04/13(水)20:32:44 No.916552359

    催眠術がなんでもありすぎてね

    25 22/04/13(水)20:34:06 No.916552906

    この画像に書いてあることが全部自虐でダメだった

    26 22/04/13(水)20:34:38 No.916553106

    ロード漫画はあんまり覚えてないけど自転車の擬人化イラストがエッチだった

    27 22/04/13(水)20:34:45 No.916553148

    これ乗ってた時期って魔王とかダレンシャンとかイフリートとかやってたから個人的には楽しめた方だった

    28 22/04/13(水)20:35:49 No.916553572

    橘、スレ画、ジオが平成サンデークソ漫画の三大巨頭だと思う

    29 22/04/13(水)20:37:00 No.916554008

    >橘、スレ画、ジオが平成サンデークソ漫画の三大巨頭だと思う GTOの作者が巻末でやってたやつとか電波教師除外するのか

    30 22/04/13(水)20:37:21 No.916554145

    サンデーはサンデー以外のなにかになろうとして失敗した感じ 今はサンデー性を取り戻そうとしてるところ

    31 22/04/13(水)20:38:04 No.916554418

    >これ乗ってた時期って魔王とかダレンシャンとかイフリートとかやってたから個人的には楽しめた方だった いわゆる面白い方のサンデー暗黒期 ダークな漫画ばっかり載ってたから

    32 22/04/13(水)20:38:11 No.916554452

    こんなもん編集部も悪いだろ

    33 22/04/13(水)20:39:47 No.916555022

    >>橘、スレ画、ジオが平成サンデークソ漫画の三大巨頭だと思う >GTOの作者が巻末でやってたやつとか電波教師除外するのか ステマ教師はクソ漫画大好きな「」やとしあきの中にすら読んでる人間が少なかったのでクソ漫画としてのインパクトに欠けると思う… あれは空気なクソ漫画だよ

    34 22/04/13(水)20:41:09 No.916555511

    >こんなもん編集部も悪いだろ スレ画の編集と江川引っ張ってきた編集と冠は株主総会で吊し上げられないのが不思議

    35 22/04/13(水)20:42:32 No.916556036

    >橘、スレ画、ジオが平成サンデークソ漫画の三大巨頭だと思う ジオ 怪奇千万!十五郎も入れろ

    36 22/04/13(水)20:43:53 No.916556519

    >連載55作企画だったかな >あれは素人目に見えても爆死するようにしか見えなかったし誰か止めとけよって思ったよ これならイケる!って新連載やリニューアル企画が数えたら55本あった!っていうならともかく まず55本って数字がサキに存在してそこに合わせるべく終わらせなくていいものを終わらせて 始めなくていいやつを始めようとしてた時点でマトモな判断なんかとっくに下せなくなってたんだ

    37 22/04/13(水)20:44:06 No.916556606

    ハルノクニみたいな思想混じってるやつはまた別のレベルで酷いぞ!

    38 22/04/13(水)20:44:11 No.916556635

    電波教師の人はクラサンで描いてた巨女漫画は面白かったからマジで編集が悪くやつだと思う

    39 22/04/13(水)20:45:28 No.916557131

    >ハルノクニみたいな思想混じってるやつはまた別のレベルで酷いぞ! 作画の人は放課後さいころ倶楽部がヒットして本当に良かった…

    40 22/04/13(水)20:46:07 No.916557379

    電波教師は面白い面白くない以前に味方から喰らったフレンドリーファイアがひどすぎて面白いからダメ

    41 22/04/13(水)20:47:27 No.916557903

    解体新書0の作者が今期のきららアニメの作者と知って驚いた

    42 22/04/13(水)20:47:29 No.916557917

    電波がアニメ化してるのマジで意味が分からない

    43 22/04/13(水)20:48:36 No.916558290

    >電波がアニメ化してるのマジで意味が分からない 何かしらアニメ化する企画がまずあってそれに電波がサンデーの都合的な意味で合致したんだろうな

    44 22/04/13(水)20:48:50 No.916558373

    >ハルノクニみたいな思想混じってるやつはまた別のレベルで酷いぞ! 主人公がホワイトハウスに戦闘機で特攻して終わるライジング・サンの話する?

    45 22/04/13(水)20:49:40 No.916558663

    サンデー低迷期はとても長かったんだ

    46 22/04/13(水)20:49:44 No.916558686

    電波教師は同人あがりでジャンルのお約束をアレンジするような手法は上手かったから巨女漫画はヒーロー漫画のアレンジとしてなかなか面白かったんだよな 教師モノやらせるのは完全に向いてないタイプだとは思う

    47 22/04/13(水)20:50:02 No.916558790

    こんなのあったっけと思ったらレス見て思い出したわ

    48 22/04/13(水)20:50:19 No.916558874

    アラタも確かアニメ化してた筈だけど空気だったな… ていうか今もアラタって連載してるのだろうか なんか休載しまくってた記憶はあるけど

    49 22/04/13(水)20:50:23 No.916558899

    どう見てもその域でない作品が大人の都合で神輿にされるってマジであるんだなって ある意味作者が一番気の毒かもしれん

    50 22/04/13(水)20:50:47 No.916559041

    >解体新書0の作者が今期のきららアニメの作者と知って驚いた 良かったなぁ ヒロインが全裸で診察受けるシーンでシコった記憶しかないけど

    51 22/04/13(水)20:51:12 No.916559191

    電波の人はエヴァの同人でやたら持ち上げられててウザかったからそういう声消え去ったのはよかった

    52 22/04/13(水)20:51:19 No.916559224

    俺はおいしい神しゃまでサンデー編集部は狂ってしまったんだと思った

    53 22/04/13(水)20:51:33 No.916559309

    >ていうか今もアラタって連載してるのだろうか >なんか休載しまくってた記憶はあるけど 最初からリブートしてうぇぶりで連載してた 今は本誌に戻って連載してる

    54 22/04/13(水)20:51:56 No.916559448

    >どう見てもその域でない作品が大人の都合で神輿にされるってマジであるんだなって >ある意味作者が一番気の毒かもしれん それで化ける作品や作家が無いわけじゃないから… チャンスには違いないから…

    55 22/04/13(水)20:52:05 No.916559508

    サンデーのアレな漫画だと二重人格の子役タレントの奴も中々凄かった 早々に迷走して脱線したまんま強引に連載し続けて収拾つかないまま終わった

    56 22/04/13(水)20:52:19 No.916559596

    >アラタも確かアニメ化してた筈だけど空気だったな… >ていうか今もアラタって連載してるのだろうか >なんか休載しまくってた記憶はあるけど 編集とモメてメンタル病んで全部リメイクしてた 元の掲載分のリメイクが終わったから本誌に戻ってきてる 俺は読んでないから面白いかどうかは知らん

    57 22/04/13(水)20:52:27 No.916559649

    KING GOLFがまだ続いてることにビックリだよ

    58 22/04/13(水)20:53:30 No.916560039

    >まず55本って数字がサキに存在してそこに合わせるべく終わらせなくていいものを終わらせて >始めなくていいやつを始めようとしてた時点でマトモな判断なんかとっくに下せなくなってたんだ 55本の帳尻合わせの為に超短期連載や月一連載や2ページの漫画やWeb漫画も1本に数えて達成しました!とか言ってるの馬鹿じゃないかなと今でも思う

    59 22/04/13(水)20:53:34 No.916560062

    ジオと禁じられた魔法だったかあれもすごかった

    60 22/04/13(水)20:53:42 No.916560112

    電波教師は小学生の混浴回でシコって批判しにくくなった

    61 22/04/13(水)20:53:50 No.916560171

    >サンデーのアレな漫画だと二重人格の子役タレントの奴も中々凄かった ワンダーエッグ・プライオリティの人が原作のやつか

    62 22/04/13(水)20:53:52 No.916560183

    >KING GOLFがまだ続いてることにビックリだよ あれ結構好きだったけど今も続いてるのか

    63 22/04/13(水)20:54:13 No.916560299

    >KING GOLFがまだ続いてることにビックリだよ 嘘だろ!?

    64 22/04/13(水)20:54:49 No.916560498

    この時期の連載ちょっと低迷するとすぐWebとか月刊に島流しにするから結末を知らない漫画が多い

    65 22/04/13(水)20:55:23 No.916560711

    連載でやるネタかこれ?って思った戦争劇場

    66 22/04/13(水)20:55:38 No.916560807

    最近のサンデーは割と好き