ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/13(水)19:28:46 No.916529803
リレーキャンペーン立てる場合ってどこまで準備すればいいんだ…?
1 22/04/13(水)19:30:41 No.916530409
舞台となる場所と年代と最初のシナリオだけ用意すればいいんだぜ!
2 22/04/13(水)19:31:46 No.916530724
学校を舞台にするとか戦国時代とかテーマがあるキャンペならそれも共有しておく
3 22/04/13(水)19:32:48 No.916531079
>舞台となる場所と年代と最初のシナリオだけ用意すればいいんだぜ! >学校を舞台にするとか戦国時代とかテーマがあるキャンペならそれも共有しておく つまり現代オオサカの東淀川大学のゼミまるまるひとつが戦国時代へ時間移動したリレーキャンペーン…!
4 22/04/13(水)19:35:34 No.916532008
サタスペで1日1セッション5日で完走したリレーの時はシナリオ作りのテーマを設けたな シナリオ作成の時間が乏しいのでテーマで方向性を指し示すのと同時に 全シナリオに統一感を持たせる意味合いもあってだけど
5 22/04/13(水)19:35:51 No.916532101
>舞台となる場所と年代と最初のシナリオだけ用意すればいいんだぜ! 原始からSFまでの時代を超えたライブアライブキャンペーンやりたい!
6 22/04/13(水)19:36:27 No.916532300
>>舞台となる場所と年代と最初のシナリオだけ用意すればいいんだぜ! >原始からSFまでの時代を超えたライブアライブキャンペーンやりたい! システムどうするんだよ!
7 22/04/13(水)19:36:53 No.916532446
サンプルリレーを謳ってるからサンプルシナリオでもいいのは心が休まるぜ… まぁスピーカーがアイドルやるDX書いてるんだけどね…
8 22/04/13(水)19:37:03 No.916532502
>>>舞台となる場所と年代と最初のシナリオだけ用意すればいいんだぜ! >>原始からSFまでの時代を超えたライブアライブキャンペーンやりたい! >システムどうするんだよ! TORGなら可能ですね
9 22/04/13(水)19:37:22 No.916532605
>システムどうするんだよ! 多分CoCなら原始時代からSFまで対応出来るサプリある
10 22/04/13(水)19:37:34 No.916532669
サイバーパンクREDやりてえ!
11 22/04/13(水)19:38:51 No.916533065
http://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.06/ この後20時から23時目安でこちらのユドナリウムリリィで突発サイバーパンクREDのお試しキャラメイク&戦闘卓を開きます クラス選んでダイスふるだけでもキャラメイク出来るのでルルブ持ってない人もお気軽にご参加ください
12 22/04/13(水)19:38:51 No.916533067
>システムどうするんだよ! キャンペーン途中でシステムを変えてはいけないなんて誰が決めた!
13 22/04/13(水)19:39:52 No.916533399
>>システムどうするんだよ! >キャンペーン途中でシステムを変えてはいけないなんて誰が決めた! SF編はシャドウランとかサイバーパンクREDでいいとして他は結構悩むな…特に現代辺
14 22/04/13(水)19:39:57 No.916533420
>>>舞台となる場所と年代と最初のシナリオだけ用意すればいいんだぜ! >>原始からSFまでの時代を超えたライブアライブキャンペーンやりたい! >システムどうするんだよ! 神我狩とかDXみたいな現代異能ものなら出来ると思う いずれにせよ連続性持たせるのは大変だからリレーじゃなくGM固定がいいかな…
15 22/04/13(水)19:41:00 No.916533796
全部T&Tでやろう
16 22/04/13(水)19:41:03 No.916533815
>シナリオ作成の時間が乏しいのでテーマで方向性を指し示すのと同時に どんなネタでもいいからシナリオ作ってーだと逆に作りづらいから ほどほどに縛りがあると楽だね縛りの中身にもよるけど 身内で映画ネタ縛りやった時は同じ映画選ぶ人がいて楽しかったな またクリスマスかよ畜生!
17 22/04/13(水)19:43:13 No.916534559
>>システムどうするんだよ! >キャンペーン途中でシステムを変えてはいけないなんて誰が決めた! SF編のあとにウタカゼあたりを持ってくると一気にポストアポカリプスものに
18 22/04/13(水)19:45:06 No.916535211
>SF編はシャドウランとかサイバーパンクREDでいいとして他は結構悩むな…特に現代辺 原始西部近未来は思い当たるシステムもあるんだが功夫幕末現代が難しい…
19 22/04/13(水)19:45:42 No.916535393
>つまり現代オオサカの東淀川大学のゼミまるまるひとつが戦国時代へ時間移動したリレーキャンペーン…! ハンバーグこねなきゃ…
20 22/04/13(水)19:45:53 No.916535451
どうせなら戦闘のないシステムとかも入れたいなライブアライブキャンペーン ザ・ループRPGとかゆうやけこやけとか
21 22/04/13(水)19:46:16 No.916535583
>>SF編はシャドウランとかサイバーパンクREDでいいとして他は結構悩むな…特に現代辺 >原始西部近未来は思い当たるシステムもあるんだが功夫幕末現代が難しい… 思い当たるものはあるけど大体絶版だ…
22 22/04/13(水)19:46:24 No.916535625
>キャンペーン途中でシステムを変えてはいけないなんて誰が決めた! 大昔にRPGマガジンでそういうのやってたなあ ワースブレイドからルーンクエストにトーキョーNOVA等などをやって 最後はストームブリンガーでNOVA編のキャラがエターナルチャンピオンになったんだったか これが俺の黒の剣だー!(銃乱射)
23 22/04/13(水)19:47:04 No.916535823
>全部T&Tでやろう 特定の世界観にとらわれない第1世代のTRPGはズルいと思う…
24 22/04/13(水)19:47:23 No.916535953
シナリオに縛りないほうが楽って人もいるから難しいね
25 22/04/13(水)19:47:46 No.916536085
>どうせなら戦闘のないシステムとかも入れたいなライブアライブキャンペーン >ザ・ループRPGとかゆうやけこやけとか そこに放り込まれるAマホ
26 22/04/13(水)19:48:06 No.916536178
マジでやるとしたらある程度所持率が高いかルルブが公開されてるシステムを使うと参加しやすくなりそうだ あとはLIVEALIVEの分類にこだわらず現代舞台が2つ3つあってもいい
27 22/04/13(水)19:49:04 No.916536525
>マジでやるとしたらある程度所持率が高いかルルブが公開されてるシステムを使うと参加しやすくなりそうだ つまりエモクロアだな
28 22/04/13(水)19:49:23 No.916536651
>>つまり現代オオサカの東淀川大学のゼミまるまるひとつが戦国時代へ時間移動したリレーキャンペーン…! >ハンバーグこねなきゃ… 恐竜時代から石版埋めて【応援】飛ばすアイデアで大笑いした
29 22/04/13(水)19:52:43 No.916537855
>全部T&Tでやろう >そこに放り込まれるAマホ 風追ってるグループがこの2つミックスするのなんでやろうな…
30 22/04/13(水)19:52:59 No.916537939
システムこそ跨がないがDXでせっかく色んなステージあるんだからと各ステージ毎の単発繰り返した後に好きなPC持ち込んで最終編やった事はある まあ俺含めて全員オルステッドやりたがって崩壊したんだが
31 22/04/13(水)19:53:26 No.916538123
>まあ俺含めて全員オルステッドやりたがって崩壊したんだが だめだった
32 22/04/13(水)19:53:59 No.916538323
>まあ俺含めて全員オルステッドやりたがって崩壊したんだが わかるけどやめなよ
33 22/04/13(水)19:55:35 No.916538911
まぁせっかくやるんならみんなあの世で俺に詫び続けろやりたいよな…
34 22/04/13(水)19:55:56 No.916539029
>まぁせっかくやるんならみんなあの世で俺に詫び続けろやりたいよな… そっちはストレイボウじゃねーか!
35 22/04/13(水)19:56:37 No.916539263
>まぁせっかくやるんならみんなあの世で俺に詫び続けろやりたいよな… ストレイボウだよゥ!
36 22/04/13(水)19:56:44 No.916539291
幕末か 1890年代も幕末より後なんだよなあ
37 22/04/13(水)19:58:23 No.916539906
まあDXだとジャーム化でオルステッド簡単になれるしな…
38 22/04/13(水)19:58:30 No.916539931
原始編 ウンババウバッホラオラオハー 現代辺 ダブルクロス3rd 未来編 廃棄世界とスカベンチャー 幻想編 ソード・ワールド2.5 迷宮編 迷宮キングダム 大阪編 サタスペ 混沌編 ウォーハンマー
39 22/04/13(水)19:58:51 No.916540046
>風追ってるグループがこの2つミックスするのなんでやろうな… 芝村がT&Tの遊び方とか解説してたから…?
40 22/04/13(水)19:59:02 No.916540107
オルステッド… オルステッド… オルステッド… オルステッド… オルステッド… うぬら…5人か!
41 22/04/13(水)19:59:15 No.916540194
>原始編 ウンババウバッホラオラオハー >現代辺 ダブルクロス3rd >未来編 廃棄世界とスカベンチャー >幻想編 ソード・ワールド2.5 >迷宮編 迷宮キングダム >大阪編 サタスペ >混沌編 ウォーハンマー システムにものすごい偏りを感じる!
42 22/04/13(水)19:59:40 No.916540348
>オルステッド… >オルステッド… >オルステッド… >オルステッド… >オルステッド… >うぬら…5人か! バッドエンド確定すぎる…
43 22/04/13(水)20:00:12 No.916540514
サイバーパンクREDのへあ立ってない?
44 22/04/13(水)20:00:26 No.916540599
中世編 深淵第二版
45 22/04/13(水)20:00:27 No.916540611
>サイバーパンクREDのへあ立ってない? 多分まだ
46 22/04/13(水)20:01:02 No.916540816
>現代辺 トーキョーナイトメア >未来編 トーキョーN◎VA >大阪編 オーサカM○●N
47 22/04/13(水)20:01:55 No.916541096
>http://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.06/ >この後20時から23時目安でこちらのユドナリウムリリィで突発サイバーパンクREDのお試しキャラメイク&戦闘卓を開きます >クラス選んでダイスふるだけでもキャラメイク出来るのでルルブ持ってない人もお気軽にご参加ください お時間になりましたのでこちら立てました 時間がある人興味がある人とりあえずダイスふりたい人は是非どうぞ
48 22/04/13(水)20:02:55 No.916541432
公開されてるシステムに限るなら ・現代編 エモクロア ・未来編 スカベンチャー ・学園編 蓬莱学園の冒険 ・幻想編 りゅうたま ・帽子編 帽子世界TRPG ・蒸気編 ギア・アンティーク私家版 とかか…?
49 22/04/13(水)20:03:39 No.916541669
ギーアンが公開されてるは無理があるって!
50 22/04/13(水)20:03:41 No.916541686
ダブクロなら各ステージ使えば再現できそうなんだけどな、一部2ndから持ってこないとなステージあるが、The Two Faces of Tomorrow遊んでみてぇなぁ
51 22/04/13(水)20:04:12 No.916541837
ダブクロってコンバート難しい感じなんだろうか
52 22/04/13(水)20:04:40 No.916541989
カオスフレアだけで何とかなるんじゃないかライブアライブキャンペーン
53 22/04/13(水)20:04:49 No.916542028
>http://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.06/ >この後20時から23時目安でこちらのユドナリウムリリィで突発サイバーパンクREDのお試しキャラメイク&戦闘卓を開きます >クラス選んでダイスふるだけでもキャラメイク出来るのでルルブ持ってない人もお気軽にご参加ください ちょっと遅れての参加でもよろしいでしょうかしらん
54 22/04/13(水)20:05:12 No.916542129
アリアンもグランクレストも公開されていますよ
55 22/04/13(水)20:05:42 No.916542317
>>http://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.06/ >>この後20時から23時目安でこちらのユドナリウムリリィで突発サイバーパンクREDのお試しキャラメイク&戦闘卓を開きます >>クラス選んでダイスふるだけでもキャラメイク出来るのでルルブ持ってない人もお気軽にご参加ください >ちょっと遅れての参加でもよろしいでしょうかしらん もちろん全然大丈夫ですよ!
56 22/04/13(水)20:06:07 No.916542472
よし今日阪神が勝ったらシナリオ作る!
57 22/04/13(水)20:06:26 No.916542580
言い訳やめろ!
58 22/04/13(水)20:06:28 No.916542593
ギーアン二次配布禁止だから布教したくても出来ねぇ
59 22/04/13(水)20:06:49 No.916542709
普段身内でパスファインダーの公式キャンペーンか単発シナリオを回すだけだからリレーキャンペーン回す「」すげえなっていつも思ってる
60 22/04/13(水)20:07:29 No.916542933
タイムリゲインってこういうのにうってつけだな…
61 22/04/13(水)20:07:47 No.916543048
>ダブクロってコンバート難しい感じなんだろうか 相当品ルールというか演出でこう見えるとかやらないと難しいかもね そういや昔FEARで他リプレイのキャラをARAで再現してコラボリプレイってやってたな あのデータ使ってみたい
62 22/04/13(水)20:07:53 No.916543082
>よし今日阪神が勝ったらシナリオ作る! 今まで全敗ってわけじゃないんだぞ!
63 22/04/13(水)20:07:58 No.916543108
>ギーアン二次配布禁止だから布教したくても出来ねぇ そこ守るのは大事なので自重できてる自分を誉めてあげて欲しい
64 22/04/13(水)20:08:13 No.916543195
>普段身内でパスファインダーの公式キャンペーンか単発シナリオを回すだけだからリレーキャンペーン回す「」すげえなっていつも思ってる むしろ公式キャンペーンをGMとして回せるほうが凄い…
65 22/04/13(水)20:08:29 No.916543295
>ギーアン二次配布禁止だから布教したくても出来ねぇ 私家版が駄目なら本家を布教しよう!
66 22/04/13(水)20:08:37 No.916543344
>普段身内でパスファインダーの公式キャンペーンか単発シナリオを回すだけだからリレーキャンペーン回す「」すげえなっていつも思ってる リレーキャンペーンは間に公式シナリオは挟んでもいいんだって!!特に規定でもなければ!!
67 22/04/13(水)20:08:39 No.916543358
パスファインダーも有志による公開wikiがあって誰でも参照できるからリレーしやすい方かも
68 22/04/13(水)20:08:59 No.916543479
>>ギーアン二次配布禁止だから布教したくても出来ねぇ >私家版が駄目なら本家を布教しよう! 余計難易度高いわ!!
69 22/04/13(水)20:09:33 No.916543710
>そういや昔FEARで他リプレイのキャラをARAで再現してコラボリプレイってやってたな …SRSでなく?カーロスでてくるやつだよね?
70 22/04/13(水)20:09:49 No.916543827
>>>ギーアン二次配布禁止だから布教したくても出来ねぇ >>私家版が駄目なら本家を布教しよう! >余計難易度高いわ!! やるな馬鹿って意味でそうだね
71 22/04/13(水)20:09:51 No.916543839
>むしろ公式キャンペーンをGMとして回せるほうが凄い… 実は翻訳ソフトで翻訳してPL集めて予定たてて3年くらい継続して遊ぶだけだからそんなに凄くないんだ…
72 22/04/13(水)20:10:09 No.916543963
>>むしろ公式キャンペーンをGMとして回せるほうが凄い… >実は翻訳ソフトで翻訳してPL集めて予定たてて3年くらい継続して遊ぶだけだからそんなに凄くないんだ… すげえ…
73 22/04/13(水)20:10:32 No.916544111
>実は翻訳ソフトで翻訳してPL集めて予定たてて3年くらい継続して遊ぶだけだからそんなに凄くないんだ… いや十分凄いよ
74 22/04/13(水)20:11:23 No.916544439
3年単位で遊ぶのがまず凄いわ
75 22/04/13(水)20:12:20 No.916544780
ここで遊ばせて貰ったときに興味湧いて本家版探したけどフリマアプリにもなければヤフオクでも落札済が数件あるくらいだったから本当に難易度が高い…
76 22/04/13(水)20:12:36 No.916544897
>3年単位で遊ぶのがまず凄いわ プレイグループ作ってたら普通に3年くらいのキャンペーンできない…?
77 22/04/13(水)20:13:05 No.916545059
>>3年単位で遊ぶのがまず凄いわ >プレイグループ作ってたら普通に3年くらいのキャンペーンできない…? まずプレイグループをそう簡単に作り上げられねえんだよ!
78 22/04/13(水)20:13:08 No.916545076
まずまだTRPG始めて3年経ってないぞ俺
79 22/04/13(水)20:13:29 No.916545195
三年継続的に遊べるのは割とすごいと思う
80 22/04/13(水)20:13:41 No.916545262
書き込みをした人によって削除されました
81 22/04/13(水)20:14:07 No.916545423
>三年継続的に遊べるのは割とすごいと思う すっぽかしとかがなくてもPLの生活の変化とかで立ち消えは普通にあるしな…
82 22/04/13(水)20:15:02 No.916545780
いやPFの公式キャンペーンマジで長いんだよね 六冊セットで一キャンペーンで一冊ごとに短くても三回はセッションやる レベル1から始めて15くらいまでは当たり前にいく
83 22/04/13(水)20:16:44 No.916546412
20人くらいのプレイグループならヒで継続的に単発しながら集めれば10年くらいでできるし それだけいるとキャンペーン中に誰か離脱しても補充できるよ ね簡単でしょ?
84 22/04/13(水)20:17:11 No.916546583
>20人くらいのプレイグループならヒで継続的に単発しながら集めれば10年くらいでできるし >それだけいるとキャンペーン中に誰か離脱しても補充できるよ >ね簡単でしょ? きがるにいって くれるなあ
85 22/04/13(水)20:17:45 No.916546771
つまりやる気さえあればスカベンチャープレイグループを作成することも可能…?
86 22/04/13(水)20:18:57 No.916547213
>いやPFの公式キャンペーンマジで長いんだよね >六冊セットで一キャンペーンで一冊ごとに短くても三回はセッションやる >レベル1から始めて15くらいまでは当たり前にいく 長いけどめっちゃ楽しいからいいよね 今のところPLとして13本GMとして4本やってる
87 22/04/13(水)20:19:09 No.916547282
>つまりやる気さえあればスカベンチャープレイグループを作成することも可能…? 左様
88 22/04/13(水)20:19:42 No.916547485
プレイグループって要は定期的に遊ぼうと思ってくれてるって事だからなあ
89 22/04/13(水)20:20:47 No.916547893
そのうちDX辺りで全ステージデータ解禁何でもありリレーキャンペーンでもやりたいな…
90 22/04/13(水)20:20:56 No.916547956
>今のところPLとして13本GMとして4本やってる なそ
91 22/04/13(水)20:22:09 No.916548419
ここのプレイグループとかよく知らないんだけど「」でプレイグループ作ったりはしないの…?
92 22/04/13(水)20:22:37 No.916548565
>長いけどめっちゃ楽しいからいいよね >今のところPLとして13本GMとして4本やってる ほぼ網羅しててダメだった うちはほとんど俺がGMをやっている… 羨ましい…
93 22/04/13(水)20:23:11 No.916548762
>ここのプレイグループとかよく知らないんだけど「」でプレイグループ作ったりはしないの…? ディスコードはあるから事実上それがプレイグループ…? まあ募集する時は基本スレで募集してディスコードは宣伝と連絡用って感じだけど
94 22/04/13(水)20:23:40 No.916548917
>ここのプレイグループとかよく知らないんだけど「」でプレイグループ作ったりはしないの…? このスレに集まる「」が全員プレイグループみたいなもんではある ディスコもここ経由だし
95 22/04/13(水)20:23:41 No.916548925
プレイグループってほどまとまってはないからなんだろうな…
96 22/04/13(水)20:23:50 No.916548989
>ここのプレイグループとかよく知らないんだけど「」でプレイグループ作ったりはしないの…? 今日はTRPGを遊びたいと思いま~す
97 22/04/13(水)20:24:21 No.916549184
>ほぼ網羅しててダメだった >うちはほとんど俺がGMをやっている… >羨ましい… キャペーン1本と単発2本かキャンペーン2本と単発1本をずっとやってたらGMやってくれるPLが10人くらいになったからがんばって!
98 22/04/13(水)20:25:00 No.916549420
ここなり掲示板なりdiscordなりの募集で集まった面子がその後も継続的に遊ぶようになればそれがプレイグループだろう
99 22/04/13(水)20:25:20 No.916549520
多分俺PFのAPは日本で一番プレイしてると思う
100 22/04/13(水)20:25:40 No.916549640
>そのうちDX辺りで全ステージデータ解禁何でもありリレーキャンペーンでもやりたいな… ステージによってレネゲイドウィルスや一般人との距離感や関わり方が微妙に違うのをどう吸収すべきか…
101 22/04/13(水)20:25:45 No.916549670
>多分俺PFのAPは日本で一番プレイしてると思う マジかよ
102 22/04/13(水)20:25:49 No.916549696
もう半年はリレーやってるし二週目まで行ったからプレイグループと呼んでも良いかもしれない
103 22/04/13(水)20:26:09 No.916549818
>もう半年はリレーやってるし二週目まで行ったからプレイグループと呼んでも良いかもしれない それはまあ言っていいと思う
104 22/04/13(水)20:26:51 No.916550080
>ステージによってレネゲイドウィルスや一般人との距離感や関わり方が微妙に違うのをどう吸収すべきか… 特殊ステージにトリップしてきたみたいな感じにやればいけるかな…