22/04/13(水)18:45:22 コラボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)18:45:22 No.916516526
コラボカフェに求められる水準は多分この程度
1 22/04/13(水)18:47:51 No.916517262
贅沢の極み
2 22/04/13(水)18:48:21 No.916517416
ここまでされたらもう満足よ
3 22/04/13(水)18:48:56 No.916517600
嫌みか貴様ッ
4 22/04/13(水)18:49:34 No.916517777
人気すぎて恒常化するとか驚きだよ
5 22/04/13(水)18:49:35 No.916517785
量めっちゃ多い…
6 22/04/13(水)18:50:17 No.916518015
皿のお土産があまりにもサービスすぎる
7 22/04/13(水)18:50:23 No.916518046
来月有給取って行こうかな
8 22/04/13(水)18:50:28 No.916518067
ここまでしてくれるんなら高くても許すよ…
9 22/04/13(水)18:50:38 No.916518132
質量共に満点のコラボカフェ
10 22/04/13(水)18:51:12 No.916518301
カービィちゃんの人気で予約満載だから黒字になってるだけで他所がやったら大半が死ぬ!
11 22/04/13(水)18:51:27 No.916518373
食いしん坊というキャラ性とマッチしすぎる
12 22/04/13(水)18:51:58 No.916518524
>来月有給取って行こうかな 完全予約制だから気をつけるんだ
13 22/04/13(水)18:52:14 No.916518596
カービィというブランドに名前負けしないクオリティだからね
14 22/04/13(水)18:53:09 No.916518876
コラボカフェのせいですっかり甘党のイメージが定着してしまったメタナイト
15 22/04/13(水)18:53:13 No.916518896
このレベルのサービスができるIPって他に何があるだろう…
16 22/04/13(水)18:53:22 No.916518954
俺は謙虚だからドラえもんのバイバイン栗まんじゅうくらいでも十分だよ
17 22/04/13(水)18:53:35 No.916519015
>コラボカフェのせいですっかり甘党のイメージが定着してしまったメタナイト 元々飴ちゃん投げてくれる人ではある
18 22/04/13(水)18:53:43 No.916519060
一人で行くのは流石に気まずい
19 22/04/13(水)18:53:55 No.916519121
>来月有給取って行こうかな 5月の土日予約の席は無くなってるから平日頑張れ
20 22/04/13(水)18:54:00 No.916519142
来週誕生日だから自分のお祝いで予約したよ 今更ながらに男1人でやるのが怖くなってきた!
21 22/04/13(水)18:54:08 No.916519188
食が強く絡んでるって点でも任天堂IPの中じゃ抜けてる
22 22/04/13(水)18:54:13 No.916519210
>一人で行くのは流石に気まずい 一人で行くやつ普通に居るから気負わず行ってこい
23 22/04/13(水)18:54:21 No.916519244
コラボカフェならクオリティで言うとダメかもしれないけど遊戯王カフェのミルクは頼みたいと思った
24 22/04/13(水)18:54:26 No.916519270
一人ではない カービィちゃんが同席してくれる
25 22/04/13(水)18:54:31 No.916519291
ゲームは知らないけどなんかかわいいカフェのキャラ って認識の人もいたりするのかな
26 22/04/13(水)18:54:48 No.916519360
元から食べ物と縁の深いコンテンツだし…
27 22/04/13(水)18:55:00 No.916519421
一人の時はぬいぐるみが相席になるけど今でもやってるのかな
28 22/04/13(水)18:55:50 No.916519678
平日だと予約せず入れるとかじゃないのかしら
29 22/04/13(水)18:56:24 No.916519825
早くしないとコラボカフェの基準がどんどんスレ画になっていくぞ
30 22/04/13(水)18:56:36 No.916519891
>平日だと予約せず入れるとかじゃないのかしら 今は昨今の事情で完全予約制だぜ!
31 22/04/13(水)18:57:26 No.916520139
>ゲームは知らないけどなんかかわいいカフェのキャラ >って認識の人もいたりするのかな カービィが敵吸い込むの知らない人も居る
32 22/04/13(水)18:57:33 No.916520175
>コラボカフェならクオリティで言うとダメかもしれないけど遊戯王カフェのミルクは頼みたいと思った たっけえコーヒーもやったんだっけ…
33 22/04/13(水)18:57:45 No.916520235
予約したけど1人なのでなんとも居た堪れない雰囲気にならないか心配
34 22/04/13(水)18:58:03 No.916520332
質はともかく遊戯王カフェはネタ度高かった 病院食って
35 22/04/13(水)18:58:05 No.916520337
モスのコラボグッズ買った?
36 22/04/13(水)18:58:43 No.916520550
近くだし土産コーナーだけでも見に行こうかしら
37 22/04/13(水)18:58:59 No.916520620
>カービィちゃんの人気で予約満載だから黒字になってるだけで他所がやったら大半が死ぬ! 同じ会社がムーミンカフェやってるからムーミンぐらいの人気でいけるよ
38 22/04/13(水)18:59:05 No.916520664
>早くしないとコラボカフェの基準がどんどんスレ画になっていくぞ なれ
39 22/04/13(水)18:59:11 No.916520689
店でかかってるサントラまで出る始末
40 22/04/13(水)18:59:48 No.916520875
>このレベルのサービスができるIPって他に何があるだろう… サンリオのシナモンロールカフェは常設になってるね 流石に量は劣る
41 22/04/13(水)18:59:55 No.916520907
>コラボカフェならクオリティで言うとダメかもしれないけど遊戯王カフェのミルクは頼みたいと思った ミルクでももらおうか
42 22/04/13(水)18:59:55 No.916520908
>同じ会社がムーミンカフェやってるからムーミンぐらいの人気でいけるよ あれ同じ会社だったのか 納得
43 22/04/13(水)18:59:56 No.916520916
一度行ってみたい…絶対満足できるじゃん
44 22/04/13(水)19:00:02 No.916520952
今度初めて行くけどどのメニューも頼みたくなる けど食べきれないんだろうな…
45 22/04/13(水)19:00:04 No.916520965
こうじょうけんがくのアレンジ流れてきた時ちょっと感動した
46 22/04/13(水)19:00:23 No.916521057
プリティーシリーズもコラボカフェ常設だっけ
47 22/04/13(水)19:00:29 No.916521094
>同じ会社がムーミンカフェやってるからムーミンぐらいの人気でいけるよ くらいって言って良いのかなぁ!?
48 22/04/13(水)19:00:51 No.916521209
個人的にはゼルダカフェ欲しいんだけどこないかな でも歯車食わされそうだしな…
49 22/04/13(水)19:01:08 No.916521282
昔はカービィのグッズなんて子供向けなのしかなかったのに 最近は垢ぬけた出来のいいグッズがどんどん出てきて困る
50 22/04/13(水)19:01:17 No.916521330
グッズも完璧と来た
51 22/04/13(水)19:01:18 No.916521335
薪(ブッシュドノエル)
52 22/04/13(水)19:01:19 No.916521344
つまり世界的人気のIPならこのレベルのコラボカフェが期待出来る
53 22/04/13(水)19:01:26 No.916521381
>個人的にはゼルダカフェ欲しいんだけどこないかな >でも歯車食わされそうだしな… ゼルダならミルクバー行きてぇな…
54 22/04/13(水)19:01:39 No.916521434
カービィの成人向けグッズ…
55 22/04/13(水)19:01:39 No.916521437
ポケモンカフェも美味いしUSJのマリオエリアのレストランも美味いよ オタクじゃなくて一般向けはスケールメリットもあるし食い物のクオリティへの評価はオタクより容赦ないから
56 22/04/13(水)19:01:50 No.916521478
>俺は謙虚だからドラえもんのバイバイン栗まんじゅうくらいでも十分だよ 藤子F不二雄ミュージアムのレストランにあるんだっけか おかわり自由でおかわりするたびに皿のくりまんじゅうが倍になるやつ
57 22/04/13(水)19:01:54 No.916521496
当日キャンセルも出るから朝チェックしてみるといいよ
58 22/04/13(水)19:02:03 No.916521536
今後コラボカフェやろうとすると比較対象がカービィに
59 22/04/13(水)19:02:23 No.916521642
>>俺は謙虚だからドラえもんのバイバイン栗まんじゅうくらいでも十分だよ >藤子F不二雄ミュージアムのレストランにあるんだっけか >おかわり自由でおかわりするたびに皿のくりまんじゅうが倍になるやつ わんこそばより怖い!
60 22/04/13(水)19:02:37 No.916521707
>今後コラボカフェやろうとすると比較対象がカービィに カービィカフェ自体は数年前からあるぞ
61 22/04/13(水)19:02:46 No.916521763
トライフォース(トルティーヤチップス三枚)
62 22/04/13(水)19:03:26 No.916521968
〇〇をイメージしたドリンクとファミレスメニューにちょっと手を加えただけの手抜きメニューだけのコラボカフェ多いよねぇ
63 22/04/13(水)19:04:10 No.916522183
おまけがメインみたいなものだし普通のコラボカフェはそのくらいでいいよ
64 22/04/13(水)19:04:22 No.916522244
>今度初めて行くけどどのメニューも頼みたくなる >けど食べきれないんだろうな… まずはカービィバーガーがオススメだ
65 22/04/13(水)19:04:23 No.916522245
fu972037.jpg カービィカフェに完全に敗北してるFF14カフェ
66 22/04/13(水)19:04:24 No.916522255
>予約したけど1人なのでなんとも居た堪れない雰囲気にならないか心配 1人だとカービィと一緒の席になるよ
67 22/04/13(水)19:04:28 No.916522271
>>コラボカフェならクオリティで言うとダメかもしれないけど遊戯王カフェのミルクは頼みたいと思った >ミルクでももらおうか なめてんのか小僧!
68 22/04/13(水)19:04:29 No.916522279
fu972038.jpg 好きなコラボカフェメニュー春
69 22/04/13(水)19:04:34 No.916522303
>〇〇をイメージしたドリンクとファミレスメニューにちょっと手を加えただけの手抜きメニューだけのコラボカフェ多いよねぇ 素人バイトにやらせるなら普通はそれが限界なんだ カービィが異常なんだ
70 22/04/13(水)19:04:45 No.916522339
確かにこのレベルを求めたいところではあるが満たされることほぼはない
71 22/04/13(水)19:05:09 No.916522466
>fu972038.jpg >好きなコラボカフェメニュー春 し、死んでる…
72 22/04/13(水)19:05:15 No.916522494
スレ画とタメ貼れるIPのコラボと言えば遊戯王だが あれはあれで別方向にぶっ飛ばしてる
73 22/04/13(水)19:05:17 No.916522500
>個人的にはゼルダカフェ欲しいんだけどこないかな ゼルダのコミカライズの姫川先生展やったミュージアム内のカフェか何かで トライフォース型のスナックと緑の帽子型クッキーか何かついたドリンクあったような
74 22/04/13(水)19:05:20 No.916522512
行ってみたいけど予約取れても確実にその日に行けるか分からないのよな…
75 22/04/13(水)19:05:23 No.916522532
>fu972037.jpg >カービィカフェに完全に敗北してるFF14カフェ ギルの価値がわからないから何とも言えない
76 22/04/13(水)19:05:59 No.916522691
fu972042.jpg
77 22/04/13(水)19:06:36 No.916522854
ゼルダは海外でやったら熱が凄そうだ
78 22/04/13(水)19:06:47 No.916522908
有給取って行ったら女性客…というか子供連れの主婦だらけで肩身狭かったから普通に休日に行った方がいいかも まあ常設になる前の話で今は違うかもだけど…
79 22/04/13(水)19:06:54 No.916522943
他を下げるのみっともないから止めな?
80 22/04/13(水)19:06:59 No.916522962
他のコラボカフェもこのコックが様子見に来て席に座ってジーッとこっち見るの真似ればいいよ
81 22/04/13(水)19:07:34 No.916523130
>fu972042.jpg 流血表現…
82 22/04/13(水)19:07:39 No.916523148
>fu972038.jpg >好きなコラボカフェメニュー春 これはこれで作品愛で溢れてるな…
83 22/04/13(水)19:07:41 No.916523159
期間限定でもいいので他の都市圏でも支店とかやってくれないかな
84 22/04/13(水)19:07:44 No.916523181
俺の中では怪獣酒場もスレ画と同じ枠
85 22/04/13(水)19:07:46 No.916523187
カービィの看板付けて食に妥協は許されんからな だがここまでやるとは
86 22/04/13(水)19:07:47 No.916523197
なんで毎日スレ立ててんだ?
87 22/04/13(水)19:08:09 No.916523300
>スレ画とタメ貼れるIPのコラボと言えば遊戯王だが >あれはあれで別方向にぶっ飛ばしてる アニメ6作品分のネタで全力投球するんじゃねぇ
88 22/04/13(水)19:08:10 No.916523307
今度こそ誕生日に行くぞー
89 22/04/13(水)19:08:27 No.916523386
カービィカフェとポケモンカフェはクオリティが頭一つ抜けてる
90 22/04/13(水)19:08:43 No.916523480
カービィカフェに勝てるコラボカフェあるか?
91 22/04/13(水)19:08:50 No.916523514
>なんで毎日スレ立ててんだ? 30周年
92 22/04/13(水)19:08:55 No.916523538
カービィバースデーケーキのつまみ食い部分がささやかすぎる… あいつ丸ごと行くだろ!
93 22/04/13(水)19:09:13 No.916523613
>カービィカフェに勝てるコラボカフェあるか? こういうのは勝負じゃないんで…
94 22/04/13(水)19:09:19 No.916523632
そうかもうすぐ誕生日か
95 22/04/13(水)19:09:31 No.916523696
お一人様だと流石に無理か…
96 22/04/13(水)19:09:38 No.916523740
>カービィバースデーケーキのつまみ食い部分がささやかすぎる… >あいつ丸ごと行くだろ! 稀に皿だけ出てきたりするのかな…
97 22/04/13(水)19:09:40 No.916523747
常設のコラボカフェならガンダムとウルトラマンがあるな
98 22/04/13(水)19:09:53 No.916523807
>>スレ画とタメ貼れるIPのコラボと言えば遊戯王だが >>あれはあれで別方向にぶっ飛ばしてる >アニメ6作品分のネタで全力投球するんじゃねぇ ミルクでも貰おうか…
99 22/04/13(水)19:09:53 No.916523809
>カービィカフェとポケモンカフェはクオリティが頭一つ抜けてる ポケモンはメニュー少なくて物足りない… 作品としてはポケモンの方が好きなんだけど
100 22/04/13(水)19:10:21 No.916523950
ディスカバリー効果もあるだろう
101 22/04/13(水)19:10:46 No.916524080
モンハン酒場は一度行ってみたい
102 22/04/13(水)19:10:49 No.916524092
ランチに飢えたわにゃの群れ
103 22/04/13(水)19:10:59 No.916524136
>常設のコラボカフェならガンダムとウルトラマンがあるな ガンダムはもう終わっちゃったよ… 作中の再現メニュー食べたかった…
104 22/04/13(水)19:11:13 No.916524214
ライダーと戦隊の常設無かったっけ
105 22/04/13(水)19:11:17 No.916524240
ディスカバリーで出てきたの食べたいってなるもんね
106 22/04/13(水)19:11:18 No.916524251
スイパラが大体なんとかしてくれる
107 22/04/13(水)19:11:45 No.916524360
>スレ画とタメ貼れるIPのコラボと言えば遊戯王だが >あれはあれで別方向にぶっ飛ばしてる fu972062.jpg ミルク600円コーヒー3000円でデュエリストが満足するならそれでいいが…
108 22/04/13(水)19:12:28 No.916524571
ほおばりケーキにするかバースデーのケーキにするか悩む…
109 22/04/13(水)19:12:32 No.916524590
遊戯王のやつはミルク頼むとなんか言ってくれるんだっけ
110 22/04/13(水)19:12:37 No.916524607
>>スレ画とタメ貼れるIPのコラボと言えば遊戯王だが >>あれはあれで別方向にぶっ飛ばしてる >fu972062.jpg >ミルク600円コーヒー3000円でデュエリストが満足するならそれでいいが… デュエリストなんだからそれで満足しろ
111 22/04/13(水)19:12:41 No.916524635
ブルーアイズマウンテンは原作再現だから…俺は頼みたい
112 22/04/13(水)19:12:48 No.916524665
>fu972062.jpg >ミルク600円コーヒー3000円でデュエリストが満足するならそれでいいが… 劇中のネタなんだから満足するだろう
113 22/04/13(水)19:13:15 No.916524808
>ほおばりケーキにするかバースデーのケーキにするか悩む… 前日の夕食抜いて両方食べろ
114 22/04/13(水)19:13:17 No.916524820
メニュー色々はられてるけど料理のクオリティといい値段といいカービィが頭ひとつ抜けてるな 任天堂らしい遊び心も忘れないのが素晴らしい
115 22/04/13(水)19:13:25 No.916524849
ブルーアイズマウンテンはサンドイッチついてくる分原作よりもお得なんだ…
116 22/04/13(水)19:13:37 No.916524915
カービィはコラボ当初はホテルニューオータニからシェフ本人を持ってきたくらいだぞ 他の企業ができると思うか!
117 22/04/13(水)19:13:38 No.916524925
美味しいの?
118 22/04/13(水)19:13:52 No.916524988
このカフェは某スマブラに詳しい人は関わってるのかな
119 22/04/13(水)19:13:56 No.916525008
まだあおも…ウイスピーウッズのりんごって配ってるの?
120 22/04/13(水)19:13:57 No.916525013
マグマに沈められたワドルディとか物騒だと思ったらお昼寝描写だった
121 22/04/13(水)19:14:02 No.916525037
>美味しいの? 美味しいよ
122 22/04/13(水)19:14:02 No.916525038
>ミルク600円コーヒー3000円でデュエリストが満足するならそれでいいが… むしろ3000円じゃないと満足できないだろ
123 22/04/13(水)19:14:05 No.916525044
>>ほおばりケーキにするかバースデーのケーキにするか悩む… >前日の夕食抜いて両方食べろ バーガーも頼むから無理だよぅ!
124 22/04/13(水)19:14:05 No.916525045
>>俺は謙虚だからドラえもんのバイバイン栗まんじゅうくらいでも十分だよ >藤子F不二雄ミュージアムのレストランにあるんだっけか >おかわり自由でおかわりするたびに皿のくりまんじゅうが倍になるやつ これか 期間限定なのが残念 fu972067.jpg
125 22/04/13(水)19:14:21 No.916525131
カービィって可愛いよね
126 22/04/13(水)19:14:22 No.916525136
>美味しいの? うまくて腹一杯になる!
127 22/04/13(水)19:14:34 No.916525195
プリティーシリーズもコラボカフェ常設してはいるが流石にスレ画には質は劣る とはいえ十分に高品質ではあるのだが
128 22/04/13(水)19:14:39 No.916525215
>一人で行くのは流石に気まずい スレ画がまず誰かと食ってるイメージがない
129 22/04/13(水)19:14:56 No.916525305
常設のじゃないならメイドインアビスのカフェは料理の出来と値段のバランスが取れてて良かったよ 作中出てくるご飯が食べられるのはやはり良い
130 22/04/13(水)19:15:11 No.916525370
海外からわざわざこれのために外人来たらしいな
131 22/04/13(水)19:15:11 No.916525371
ブルーアイズマウンテンは3000円で高いのも理解されてるから1日限定10杯だしサンドイッチついてくるし他のメニューだとひとつしか貰えないおまけが3つももらえる
132 22/04/13(水)19:15:18 No.916525404
>>ほおばりケーキにするかバースデーのケーキにするか悩む… >前日の夕食抜いて両方食べろ そんなデカいの!?
133 22/04/13(水)19:15:52 No.916525576
>ブルーアイズマウンテンは3000円で高いのも理解されてるから1日限定10杯だしサンドイッチついてくるし他のメニューだとひとつしか貰えないおまけが3つももらえる おかわりだ!
134 22/04/13(水)19:16:08 No.916525652
1人で行くの気まずいってよく言われてるけどカービィカフェこそ一人で行きやすいと思う
135 22/04/13(水)19:16:30 No.916525761
>海外からわざわざこれのために外人来たらしいな そう考えると県外からとか都外からはよっぽど手軽だな…今度予約とって行こう…
136 22/04/13(水)19:16:38 No.916525806
ブルーアイズマウンテンはコピルアクより安いと思えば安い
137 22/04/13(水)19:16:52 No.916525870
USJのキノピオカフェもいつか行ってみたい
138 22/04/13(水)19:16:54 No.916525882
>1人で行くの気まずいってよく言われてるけどカービィカフェこそ一人で行きやすいと思う ワドルディが相席してくれるんだよねたしか
139 22/04/13(水)19:17:25 No.916526022
そもそもファンとして行ったのに満足度の話題以外でメタクソに貶してるの見た事ない気がする
140 22/04/13(水)19:17:36 No.916526086
>海外からわざわざこれのために外人来たらしいな 海外に支店出すのは流石に難しそうだからな…代わりにメトロイドカフェ出すか
141 22/04/13(水)19:18:10 No.916526281
1人で行くと向かいの椅子にカービィちゃんのぬいぐるみ置いてもらえるらしいな
142 22/04/13(水)19:18:12 No.916526290
>>海外からわざわざこれのために外人来たらしいな >海外に支店出すのは流石に難しそうだからな…代わりにメトロイドカフェ出すか 入店しようとしたらエミーさんがお出迎え!!
143 22/04/13(水)19:18:22 No.916526347
カービィの影に隠れてるけどポケモンカフェも相当クオリティ高いからおすすめ
144 22/04/13(水)19:18:50 No.916526493
>1人で行くと向かいの椅子にカービィちゃんのぬいぐるみ置いてもらえるらしいな 今はそのサービスやってないはず
145 22/04/13(水)19:18:50 No.916526497
やってるところがスカイツリーっていうのが凄いな…アキバとかじゃないんだ
146 22/04/13(水)19:18:59 No.916526539
刃牙のやつが料理ネタ多いだけあって割と気合は言ってた記憶がある
147 22/04/13(水)19:19:04 No.916526569
カービィカフェ ポケモンカフェ マリオカフェ キノピオカフェ 全部あたり
148 22/04/13(水)19:19:16 No.916526624
>>1人で行くと向かいの椅子にカービィちゃんのぬいぐるみ置いてもらえるらしいな >今はそのサービスやってないはず ソーシャルディスタンスは大事だからな…
149 22/04/13(水)19:19:18 No.916526631
>1人で行くと向かいの椅子にカービィちゃんのぬいぐるみ置いてもらえるらしいな 今は特定の席でしかそのサービスはやっていないと聞く 真相を探るため我々はNASAへ飛んだ
150 22/04/13(水)19:19:19 No.916526640
>アキバとかじゃないんだ 逆に浮きそう
151 22/04/13(水)19:19:38 No.916526729
ミルクを頼むと舐めてんのか小僧!と言いながらミルクを出してくれる遊戯王カフェは違うベクトルにクオリティ高い
152 22/04/13(水)19:19:50 No.916526775
>真相を探るため我々はNASAへ飛んだ カービィカフェじゃないんだ
153 22/04/13(水)19:19:59 No.916526837
>やってるところがスカイツリーっていうのが凄いな…アキバとかじゃないんだ 時間ないからまえ通っただけだけど屋上庭園に面した一等地だったよ
154 22/04/13(水)19:20:01 No.916526845
デデデ大王のまんぷくプレート復活してくだち!
155 22/04/13(水)19:20:12 No.916526913
すっかり叩き棒になってきたな
156 <a href="mailto:NASA">22/04/13(水)19:20:13</a> [NASA] No.916526920
>>真相を探るため我々はNASAへ飛んだ >カービィカフェじゃないんだ 我々は予約が取れなかった
157 22/04/13(水)19:20:23 No.916526962
カービィカフェに行った時の誕生日一緒に祝う率は異常
158 22/04/13(水)19:20:41 No.916527055
>>真相を探るため我々はNASAへ飛んだ >カービィカフェじゃないんだ 完全予約制だからな…
159 22/04/13(水)19:21:01 No.916527166
>時間ないからまえ通っただけだけど屋上庭園に面した一等地だったよ あそこじゃないと入店待ちの行列さばけないからさもありなん
160 22/04/13(水)19:21:19 No.916527269
スカイツリー相当コラボ系カフェしてるよね
161 22/04/13(水)19:21:28 No.916527327
>ミルクを頼むと舐めてんのか小僧!と言いながらミルクを出してくれる遊戯王カフェは違うベクトルにクオリティ高い 塩が足りないポテトといい店員参加型は楽しそうだが頼む勇気が無えや
162 22/04/13(水)19:21:31 No.916527345
https://curiousgeorge-kitchen.jp/ 運営会社は今おさるのジョージキッチンもやってる ワドオムライスがそのまま眠れないジョージオムライスになってる
163 22/04/13(水)19:21:32 No.916527359
また新しいBGM来たりしないかな
164 22/04/13(水)19:22:10 No.916527578
NASAは予約しなくても入れるからな
165 22/04/13(水)19:22:27 No.916527676
>ワドオムライスがそのまま眠れないジョージオムライスになってる その頭の大きさでその布団に身体入らんだろ…という気持ちになるな…
166 22/04/13(水)19:23:42 No.916528086
最初にグッズから見たせいで5連すいこみ皿のイメージ湧かなかったけどそう使うのか…
167 22/04/13(水)19:23:45 No.916528114
あのノンアルドリンクをアルコールで作ったってところの運営は それ以前もそれ以後もボロクソ言われてるんだよな
168 22/04/13(水)19:23:51 No.916528157
2年前に1度行ったっきりだからまた行きたいな
169 22/04/13(水)19:23:57 No.916528199
ジョージもカービィに対抗して車頬張ってみない?
170 22/04/13(水)19:23:59 No.916528209
久しぶりにメニュー見たけど相変わらずクオリティが高すぎる…
171 22/04/13(水)19:24:39 No.916528409
遊戯王カフェも悪くなさそうだったけどコラボの決闘者男ばっかでスタッフはホモなのか疑うレベルだったわ
172 22/04/13(水)19:24:54 No.916528511
田舎だから最初からいけないってわかってるから 辛くもありあきらめの境地でもあり
173 22/04/13(水)19:25:59 No.916528870
コロナ前に行ったのが最後だ 遠くもないしまた行こうかな
174 22/04/13(水)19:26:10 No.916528944
今ならハンバーガー頼んだらトマトが出てくるんだろうか
175 22/04/13(水)19:26:23 No.916529016
USJは鬼滅と進撃のコラボメニューも美味かった 鮭大根とか生姜の佃煮とか絵的に地味だろうにキャラの好物を出してくれるのはオタクには嬉しい
176 22/04/13(水)19:26:34 No.916529074
遊戯王カフェでブルーアイズマウンテン頼んだ客が出たとき店がざわついたのが忘れられない