22/04/13(水)17:23:11 先行取... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)17:23:11 No.916494754
先行取った方がいいのか後攻取った方がいいのか どっちだろうわからない
1 22/04/13(水)17:25:31 No.916495332
遊戯王って後攻有利になったことあるんだろうか
2 22/04/13(水)17:28:15 No.916496001
特別救済仕様無い限り後攻有利なターン制ゲーム無いでしょ
3 22/04/13(水)17:28:45 No.916496122
仕留めきれるなら後攻でも先行でも別に…
4 22/04/13(水)17:29:51 No.916496408
サイバー流とか…
5 22/04/13(水)17:30:51 No.916496684
相手が後攻取った!ヌメロンだな!
6 22/04/13(水)17:33:08 No.916497237
相手事故ってる読みの後攻
7 22/04/13(水)17:34:00 No.916497478
殴れるから後攻
8 <a href="mailto:列車">22/04/13(水)17:35:38</a> ID:bNk1llVU bNk1llVU [列車] No.916497914
>相手が後攻取った!ヌメロンだな! ドローゴーしたな轢き殺す!!!!
9 22/04/13(水)17:36:07 No.916498034
後攻だと手札誘発だけしか妨害できないけど先行ならアンカーシャーク一滴その他諸々伏せれてシズクでサーチもできるから先行取った方がいいと思ってる
10 22/04/13(水)17:36:27 No.916498122
滅相もない私はただの希望皇です…
11 22/04/13(水)17:40:24 No.916499188
基本先行の方が有利だけど相手に先行譲られるとその時点でかなり身構える… せめてヌメロンであってくれ…!
12 22/04/13(水)17:42:26 No.916499781
最近後攻デッキ使ってるけど先行とってもやること弱いけど相手に先行取られたくないという妙な気分になる だからまあ後攻でもそこそこ戦えて先行で強いデッキがやっぱやりやすいなって
13 22/04/13(水)17:43:34 No.916500048
後攻取られて切断を見かけて呆れ返ったぜ
14 22/04/13(水)17:44:19 No.916500230
ゴールドならともかくプラチナ帯で先行譲ったらガチガチの制圧盤面にしかならないし後攻型デッキはまあ無理
15 22/04/13(水)17:44:26 No.916500259
昔友達とやってた時はサイドラとか洗脳とかの関係で後攻の方が強かった 伏せカードはメビウスとショッカーにやられた
16 22/04/13(水)17:50:40 No.916501897
何か特別仕様無ければ先攻はターン捨てれば自由に後攻になれるわけだし 後攻有利なんてまず無いでしょ
17 22/04/13(水)17:56:46 No.916503521
先行ゲー極まってたのは9期頃か あの頃は壊獣もうららも一滴もニビルも無かった
18 22/04/13(水)17:57:22 No.916503674
>何か特別仕様無ければ先攻はターン捨てれば自由に後攻になれるわけだし >後攻有利なんてまず無いでしょ 実はこのゲーム後攻側が先にバトルフェイズ行えるんだ
19 22/04/13(水)17:57:23 No.916503684
閃刀姫は先攻で特別に強い動きがあるわけでもないが先攻取った犯罪者達を咎められるデッキじゃないんだ
20 22/04/13(水)17:57:37 No.916503736
>ガチガチの制圧盤面にしかならないし これ完成された場合って巻き返せるものなのかな どのカード発動しても無効化されるし…
21 22/04/13(水)17:57:45 No.916503771
サイドラ全盛期とかは後攻ゲーだったと聞くけどまぁ例外だよな…
22 22/04/13(水)17:58:22 No.916503937
>先攻取った犯罪者達を咎められるデッキじゃないんだ けど閃刀姫ほど誘発入れられるデッキも他に無いし…
23 22/04/13(水)17:59:08 No.916504162
>>ガチガチの制圧盤面にしかならないし >これ完成された場合って巻き返せるものなのかな >どのカード発動しても無効化されるし… だがーらとか一滴とか無理矢理踏み越えるとかなんとかなるときはなる
24 22/04/13(水)18:00:21 No.916504443
>>先攻取った犯罪者達を咎められるデッキじゃないんだ >けど閃刀姫ほど誘発入れられるデッキも他に無いし… 一回止めたところで後攻1ターン目に殺せないから限られた資源でもう一回凌ぐ必要あるからな…
25 22/04/13(水)18:00:39 No.916504514
第二期あたりは除去して即殴れる後攻有利だった気がする
26 22/04/13(水)18:01:42 No.916504805
>ゴールドならともかくプラチナ帯で先行譲ったらガチガチの制圧盤面にしかならないし後攻型デッキはまあ無理 なんだかんだでプラチナでもヌメロンとかサイバー流見るけどな…
27 22/04/13(水)18:02:20 No.916504974
マッチ戦だと選択権あるときに後攻取ることはある
28 22/04/13(水)18:02:45 No.916505081
一滴諸々込みでぶち殺すから後攻にしてる
29 22/04/13(水)18:04:18 No.916505479
後攻で一滴とラヴァゴで無理矢理殺しに行きたいから後攻取ってる
30 22/04/13(水)18:06:07 No.916505937
わざわざ後攻取るならそのターンに殺しに行きたい ドラメや閃刀姫みたいな後攻のほうが動きやすいって程度なら先攻取ったほうが良い
31 22/04/13(水)18:06:52 No.916506132
昔は先行でドローできてたんだよなぁ…
32 22/04/13(水)18:06:59 No.916506163
先攻型ばっかり使ってると先攻制圧怖すぎて後攻型デッキ使えなくなるのはあるある
33 <a href="mailto:サイバー流">22/04/13(水)18:07:33</a> [サイバー流] No.916506328
>ドローゴーしたな轢き殺す!!!!
34 22/04/13(水)18:08:22 No.916506533
国防は事故率のせいで後攻取りたくなる
35 22/04/13(水)18:08:28 No.916506554
相手に先行取らせないために先行取る
36 22/04/13(水)18:09:06 No.916506711
一回各ランクの先攻勝率出してみろ運営
37 22/04/13(水)18:09:21 No.916506761
ターン制ゲームの最高峰であるチェスで「後手にとっての勝利とは引き分けに持ち込むことだ」ってことわざがあるんだから他のゲームは推して知るべし
38 22/04/13(水)18:09:22 No.916506770
一滴ノヴァ波動で相手を粉々にすると最高に気分がいい
39 22/04/13(水)18:09:27 No.916506794
先攻取ってもどうせ誘発投げられて止まるんだろうなって思って後攻型にした
40 22/04/13(水)18:09:52 No.916506906
>遊戯王って後攻有利になったことあるんだろうか GXのころサイドラが革命起こした
41 22/04/13(水)18:10:06 No.916506961
レイちゃんは墓地に魔法全然ない初動が1番細いのにそこで後攻なんて取ったら先行からの妨害で死ぬと思う
42 22/04/13(水)18:10:13 No.916506995
どっちでも動けるデッキが強いのは間違いない というか誘発が多くて先行でもなんか出来ればいい
43 22/04/13(水)18:10:22 No.916507045
閃刀姫は先攻だとシズク出して何かセットするくらいしか出来ないけど それはそれとして相手に先攻譲る方が危険
44 22/04/13(水)18:10:46 No.916507147
>これ完成された場合って巻き返せるものなのかな >どのカード発動しても無効化されるし… 相手による 六武に先攻取られて素材7ロンゴミアントにスタンバイ勅命とかやられたら無理
45 22/04/13(水)18:10:52 No.916507177
閃刀もカイコロとか鉄壁いれるタイプもあるしね
46 22/04/13(水)18:11:09 No.916507233
誘発大量に積めるヌメロンはわからんけどサイバー流使ってて思うのは あんまガチガチに盤面固められると流石に無理 2妨害くらいならだいたい捲れる 初手ジズキエル引けてれば常にワンチャン作れるけど正直安定するわけないのでプラチナ帯だと負ける時は4連敗くらいするし勝つ時は4連勝とかして…全く安定しない…
47 22/04/13(水)18:11:19 No.916507273
遊戯王に関しては先に攻撃出来るって要素があるからちょっと弄ったら後攻有利になりそうだなとは思う
48 22/04/13(水)18:12:07 No.916507492
パンクラさん制限だしなあ
49 22/04/13(水)18:12:47 No.916507651
MDのランクマに関しては後攻ワンキルデッキ使ってるとコイントスのストレスをだいぶ緩和できるという利点はある
50 22/04/13(水)18:13:29 No.916507831
サイバーってジズキエルサーチ出来なかったっけ?
51 22/04/13(水)18:13:33 No.916507848
JKに関しては完全に後攻の方が動きやすいし…
52 22/04/13(水)18:13:36 No.916507861
無法な効果の捲り札刷ればまあ後攻ワンキルゲーになるよ
53 22/04/13(水)18:14:22 No.916508063
MDコイントスは何故か裏の方が多くなるからな… はやくなんとかしてくれ
54 22/04/13(水)18:14:32 No.916508101
>サイバーってジズキエルサーチ出来なかったっけ? できる
55 22/04/13(水)18:14:41 No.916508137
妨害が弱くて2T目に出てくる生き物の打点が高いと後攻有利になると思う
56 22/04/13(水)18:14:42 No.916508146
俺が先攻取った時は後攻が勝つし後攻取ったら先攻が勝つよ
57 22/04/13(水)18:14:43 No.916508147
>サイバーってジズキエルサーチ出来なかったっけ? リペアプラントで出来るよ
58 22/04/13(水)18:15:03 No.916508235
>サイバーってジズキエルサーチ出来なかったっけ? できるけどアルデクみたいなのにガッチガチに固められるとまず撃たせてくれないからな…
59 22/04/13(水)18:16:14 No.916508530
後攻初手7枚にしたらどうなるだろうか
60 22/04/13(水)18:16:27 No.916508579
極論ありとあらゆるデッキが初手に一滴握れるようになったら後攻ワンキルゲーになると思う
61 22/04/13(水)18:17:15 No.916508767
閃刀姫自体は先行でも後攻でも80点くらい出せるデッキ だけど先行制圧が典型例だけど大抵の環境デッキは先行95点・後攻65点みたいに片寄ってるから 閃刀姫としては先行取れるなら取る(相手を65点のデッキにしてやる)ことがプラスに繋がる
62 22/04/13(水)18:17:22 No.916508794
後攻有利だったら先行ドローは無くならないよ
63 22/04/13(水)18:17:24 No.916508799
罠カードが先攻にしか貢献しないのも悪いと思う 後攻は先にカード伏せさせてくれ
64 22/04/13(水)18:18:00 No.916508947
先攻をとるということは相手に先攻をとらせないということなんだ!
65 22/04/13(水)18:18:25 No.916509055
そもそも先行後攻のバランスを取ったら遊戯王が素晴らしく面白くなるかは何とも言えないし…
66 22/04/13(水)18:19:09 No.916509226
俺のデッキは先行でやることがないから… まあ後攻でもないんだが…
67 22/04/13(水)18:19:23 No.916509280
>そもそも先行後攻のバランスを取ったら遊戯王が素晴らしく面白くなるかは何とも言えないし… 文句言われてるとこ全部是正したら無味無臭の何かしか残らないと思うよ実際
68 22/04/13(水)18:20:10 No.916509477
>俺のデッキは先行でやることがないから… >まあ後攻でもないんだが… ただの紙束では…
69 22/04/13(水)18:20:50 No.916509633
墓穴伏せたせいでシズク止められて他特に伏せられない手札のレイちゃん
70 22/04/13(水)18:21:02 No.916509689
まあでもせっかくデジタルで勝敗データ取れるんだから先攻の勝率くらいは発表してほしい シャドバですら出来ることだぞ
71 22/04/13(水)18:21:16 No.916509745
今は一滴も結界波もあるし先行で制圧してもあんまりあてにならない
72 22/04/13(水)18:21:19 No.916509756
>文句言われてるとこ全部是正したら無味無臭の何かしか残らないと思うよ実際 バランス悪い所と面白さが表裏一体みたいな所あるから改善しづらいよね
73 22/04/13(水)18:22:14 No.916509975
>今は一滴も結界波もあるし先行で制圧してもあんまりあてにならない モンスターだけで制圧するのがよくないんだよそれは そんなのは本当の制圧じゃない
74 22/04/13(水)18:22:34 No.916510049
>文句言われてるとこ全部是正したら無味無臭の何かしか残らないと思うよ実際 本気の本気で先行制圧と先後ワンキル潰して回ったら多分7~8期くらいのゲームバランスになると思う
75 22/04/13(水)18:22:38 No.916510057
先行用デッキが常に先行取れるとは限らないのが問題なんだよな その点後攻は最初から捲りのためのカード詰め込めるし うらら増Gくらいしか手札に来なかった先行用デッキで相手が3妨害くらい構えてると始動札無くなりがち
76 22/04/13(水)18:22:39 No.916510064
一部の層にやたらと敵視される手札誘発だって全部禁止にしたら環境がイグナイトワンキル一色になるの確定だからな
77 22/04/13(水)18:22:40 No.916510067
1ターンでメチャクチャな展開ができるのが遊戯王の魅力でもあるしな
78 <a href="mailto:ロンゴミアント">22/04/13(水)18:22:58</a> [ロンゴミアント] No.916510134
>>今は一滴も結界波もあるし先行で制圧してもあんまりあてにならない >モンスターだけで制圧するのがよくないんだよそれは >そんなのは本当の制圧じゃない 私もそう思う
79 22/04/13(水)18:23:28 No.916510257
昨日のシンクロフェスは6戦全部コイントス裏だったので 壊獣カグヤでやってて本当に良かったです
80 22/04/13(水)18:23:34 No.916510287
閃刀は鉄獣の電脳の先行制圧も手札の閃刀魔法で対応できたりするのだが 何でもかんでも魔法止められる宣告者だけはお手上げ
81 22/04/13(水)18:23:47 No.916510348
リソースがないデッキは後攻で殺すことに全力を注いだほうがいいんだよね
82 22/04/13(水)18:23:51 No.916510372
先攻は制圧ないしデカブツ立てるなりあるけど後攻はサイバー流とヌメロンのイメージが強すぎるな あと強いのはライスト拮抗勝負とかか?
83 22/04/13(水)18:24:25 No.916510519
>モンスターだけで制圧するのがよくないんだよそれは >そんなのは本当の制圧じゃない セフィラか天威勇者使いのレス
84 22/04/13(水)18:24:44 No.916510594
魔法罠に召喚特殊召喚セットまで封じてようやく一人前の制圧
85 22/04/13(水)18:25:12 No.916510717
後攻寄りのデッキはあるが そういうデッキは大抵陰湿なカードでロックして次のターンで暴れるほうが強い
86 22/04/13(水)18:25:14 No.916510723
後攻ワンキル使ってると罠ミッション全然進まない
87 22/04/13(水)18:26:24 No.916511041
>あと強いのはライスト拮抗勝負とかか? 最近バロネスどっからでも見るからこの辺も頼りにくくなってきた…
88 22/04/13(水)18:26:58 No.916511207
>先行用デッキが常に先行取れるとは限らないのが問題なんだよな そういう意味では先行制圧の申し子でありながら後攻になった場合同じエンジンを使ってガイザーワンキルというプランも用意できるセフィラはとても楽しいデッキだった
89 22/04/13(水)18:27:03 No.916511235
どうにかして罠無効の奴らを無力化してから拮抗勝負を投げつけることに喜びを感じるんだ
90 22/04/13(水)18:27:15 No.916511309
>一部の層にやたらと敵視される手札誘発だって全部禁止にしたら環境がイグナイトワンキル一色になるの確定だからな というより手札誘発嫌う人もそれに対してワンキルゲーになるっていう人も両方誤解してる点があるんだよね 真面目にいるいらないって話をするなら「手札誘発がないとブン回しを止められない=それだけゲームの流れが決まる総ターン数が短い」って事だから今の遊戯王のゲームスピードの是非から話し合いをしなければならないんだ
91 22/04/13(水)18:27:32 No.916511381
紙なら捕食が比較的後攻強いとは言われるな 実際テーマそのものが捲り性能高くて高打点並ぶし烙印融合との相性も良い
92 22/04/13(水)18:27:48 No.916511465
魔法のワード このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
93 22/04/13(水)18:27:53 No.916511483
1枚でも伏せて使える妨害入ってるならそれが機能しない可能性ある後攻は不利だろ
94 22/04/13(水)18:28:45 No.916511738
>後攻寄りのデッキはあるが >そういうデッキは大抵陰湿なカードでロックして次のターンで暴れるほうが強い ホープとかヌメヌメとかサイバードラゴンとかは?