22/04/13(水)17:14:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)17:14:48 No.916492803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/13(水)17:16:07 No.916493123
肩でけえ
2 22/04/13(水)17:16:43 No.916493274
つよさ…
3 22/04/13(水)17:16:50 No.916493301
変形のためにプロポーションを犠牲にしたというわけでもなく純粋にプロポーションが悪いだけのやつ!
4 22/04/13(水)17:17:21 No.916493413
イージス好きなんだけどなあ…
5 22/04/13(水)17:17:45 No.916493505
意外と悪くないような…
6 22/04/13(水)17:18:48 No.916493716
MGは素直にかっこいい
7 22/04/13(水)17:18:56 No.916493746
この玩具の最大の不幸は発売前年にHGイージスガンダムが発売済みだったこと
8 22/04/13(水)17:19:15 No.916493814
別事業部とはいえHGとかは普通にプロポーションいいんだよな…
9 22/04/13(水)17:19:59 No.916493979
ここまで体型崩れてる割に変形時に頭は余る
10 22/04/13(水)17:20:20 No.916494056
画像が貼られる度に出来の良いHGと比較されるやつ来たな……
11 22/04/13(水)17:20:21 No.916494059
SEEDの初期ってスナップフィットとかスレ画のシリーズとか色々なブランド出てたけど 結局先行5機だけ出て終わったのが多いね
12 22/04/13(水)17:21:15 No.916494281
>別事業部とはいえHGとかは普通にプロポーションいいんだよな… HGいいよね… 変形した時のプロポーションも完璧だと思う
13 22/04/13(水)17:21:19 No.916494294
ストフリまでなら素手で勝てそう
14 22/04/13(水)17:21:34 No.916494355
AMIAは割と気合入れてたシリーズだったけど動かないわ顔ブサイクだわプロポーション悪いわでどうしてあんなことに
15 22/04/13(水)17:21:52 No.916494420
ていうかイージスの変形再現する為に肩幅をこうする意味は薄いからな…
16 22/04/13(水)17:22:24 No.916494553
このナリで変形後のプロポーションが良いってわけでもないのが本当にひどい
17 22/04/13(水)17:22:25 No.916494555
関節を動かしやすくする代わりに他のすべてをとても悪くしたGFFみたいなシリーズだったなAMIA
18 22/04/13(水)17:22:42 No.916494633
同じブランドでもデュエルはカッコよかった記憶
19 22/04/13(水)17:23:09 No.916494741
MIA系大好きな人でも無言になる出来
20 22/04/13(水)17:23:39 No.916494874
HGCEイージス欲しいなあ 種も運命も主役機周りしかリメイク来てないのもったいないって
21 22/04/13(水)17:23:59 No.916494952
変形するイージスガンダムの玩具で唯一肘が二重関節だったキットではある だから何?って言われると何でもないけど
22 22/04/13(水)17:24:40 No.916495126
カタネオジオング
23 22/04/13(水)17:24:48 No.916495159
武器がデカくなったのもこのシリーズだっけ?
24 22/04/13(水)17:24:57 No.916495191
前が見えねェ
25 22/04/13(水)17:25:16 No.916495274
ストライクも素体だとよく動くのに装甲付けると全く動かなくなるのが悲しかった
26 22/04/13(水)17:25:33 No.916495336
>武器がデカくなったのもこのシリーズだっけ? MIAは全体的に武器大きかったな
27 22/04/13(水)17:25:43 No.916495379
>武器がデカくなったのもこのシリーズだっけ? それはMIAに戻った後の運命の方だね こっちはクリアのビームエフェクトがついてこないシリーズ
28 22/04/13(水)17:26:45 No.916495638
フレームが超可動します!系の商品は外装がちゃんと動くの考慮したデザインなのかで判断しないと痛い目見るぞ
29 22/04/13(水)17:27:19 No.916495762
画像のは後半主役2期と三馬鹿は出たからがんばったほう 中身はがんばれてない
30 22/04/13(水)17:28:12 No.916495986
>画像のは後半主役2期と三馬鹿は出たからがんばったほう >中身はがんばれてない クイックガンダムモデルとか初期5Gだけで終わってたよな
31 22/04/13(水)17:28:47 No.916496130
>フレームが超可動します!系の商品は外装がちゃんと動くの考慮したデザインなのかで判断しないと痛い目見るぞ 今は無きやまとの群雄いいよねよくない
32 22/04/13(水)17:28:58 No.916496172
MSの体系じゃないよねってだけでこれだけで見ると悪くなくない
33 22/04/13(水)17:28:59 No.916496176
>クイックガンダムモデルとか初期5Gだけで終わってたよな あったあった 俺は買わなかったけどあれどうだった?
34 22/04/13(水)17:30:29 No.916496583
クイックガンダムモデル買わなかったけど近所のおもちゃ屋さんにまだおいてあるわ
35 22/04/13(水)17:31:23 No.916496816
>クイックガンダムモデルとか初期5Gだけで終わってたよな でもあれ片桐初期案に近い1軸関節可動で好きなんだよ… 当時AMIAにがっかりしたMIAファンがこっちで食いつないでた記憶がある
36 22/04/13(水)17:31:41 No.916496882
腰にクソデカパーツがついてるせいで腕を真っ直ぐ下に下ろそうとするとこうなる
37 22/04/13(水)17:31:47 No.916496908
クイックガンダムモデルのバスターとブリッツが近所のヨドバシに長いこと置いてあったな…
38 22/04/13(水)17:31:55 No.916496946
>クイックガンダムモデルとか初期5Gだけで終わってたよな 3~4年前にヨドバシで売ってて目を疑った どこから出てきたんだ…
39 22/04/13(水)17:31:59 No.916496959
腕が遠い
40 22/04/13(水)17:32:02 No.916496973
>クイックガンダムモデル買わなかったけど近所のおもちゃ屋さんにまだおいてあるわ 今年で20年目の在庫になってる感じか…
41 22/04/13(水)17:32:45 No.916497149
>クイックガンダムモデルのバスターとブリッツが近所のヨドバシに長いこと置いてあったな… うちはデュエルだわ
42 22/04/13(水)17:36:12 No.916498061
もうMIAとか知らない人も多そう
43 22/04/13(水)17:39:30 No.916498956
MIAなんで終わったんだろ プラモにならない奴もラインナップされてて中々良いモノだったと思うんだけどな
44 22/04/13(水)17:41:28 No.916499503
>MIAなんで終わったんだろ ROBOT魂に移行したから
45 22/04/13(水)17:41:34 No.916499530
>MIAなんで終わったんだろ >プラモにならない奴もラインナップされてて中々良いモノだったと思うんだけどな 普通にロボ魂が後継じゃね
46 22/04/13(水)17:41:45 No.916499582
>プラモにならない奴もラインナップされてて中々良いモノだったと思うんだけどな コストが厳しくなったんだろ
47 22/04/13(水)17:42:18 No.916499739
>普通にロボ魂が後継じゃね 間にハイコンプロがいる あれも短命だったな…
48 22/04/13(水)17:42:52 No.916499896
Gガンで色々出たのはアメリカで受けたからだよ
49 22/04/13(水)17:43:17 No.916499992
そもそも腕の接続位置がおかしいのに変形は関係ないからね
50 22/04/13(水)17:43:30 No.916500038
>間にハイコンプロがいる >あれも短命だったな… あれはちょっとコンセプト違うような
51 22/04/13(水)17:43:46 No.916500094
MIAの系譜だとギアスのオフシュートがそのままロボ魂にスライドしてったな ガンダムは00ファーストのスローネまでか
52 22/04/13(水)17:44:36 No.916500291
>あれはちょっとコンセプト違うような アクションフィギュアとして丁度入れ替わってたし
53 22/04/13(水)17:44:59 No.916500391
AMIAのストライクもすごかったな… 関節があるはずなのに関節固定の種コレ並に動かねえ
54 22/04/13(水)17:45:17 No.916500480
>アクションフィギュアとして丁度入れ替わってたし 入れ替わってないぞ種死とか普通に平行して展開してるし
55 22/04/13(水)17:45:32 No.916500547
MIAのチープトイ路線は東南アジアと中国の人件費上昇で無理になっただけだよ 同じようにトレフィグも低価格可動フィギュアも死んだ
56 22/04/13(水)17:45:49 No.916500630
fu971833.jpg miaって買ったこと無いんだけど結構良い感じの出たりしてるんだな…
57 22/04/13(水)17:45:57 No.916500666
>アクションフィギュアとして丁度入れ替わってたし あれは組み立て済みプラモみたいなもんだし…
58 22/04/13(水)17:46:08 No.916500720
ブレード使わずにステゴロでMS殴り倒しそう
59 22/04/13(水)17:47:06 No.916500960
AMIAのフレーム連中も装甲を付けたらとかじゃなくてそもそも腰に可動軸がないしスカート類も腰のフレームから生えたボールジョイントに差し込むだけで大きく脚を上げづらいしぶっちゃけ普通のMIAの方が遊びやすかった シールドの形とかは好きなんだけども
60 22/04/13(水)17:47:06 No.916500962
ハイコンプロはMIAとROBOT魂両方に期間被ってるから(あと事業部が違う)特に血のつながりは無いかな 001期のころにMIAが終わって2期でROBOT魂にバトンタッチ
61 22/04/13(水)17:47:10 No.916500980
>fu971833.jpg >miaって買ったこと無いんだけど結構良い感じの出たりしてるんだな… 俺がスミ入れしたみたいになっとる
62 22/04/13(水)17:47:53 No.916501191
AMIAストライク買うくらいならちょっとお金出してメタルマテリアルモデルのストライク買った方が何倍も良かった
63 22/04/13(水)17:48:26 No.916501323
ハイコンプロは模型の方の事業だから…
64 22/04/13(水)17:50:17 No.916501820
デュエルのアサルトシュラウドに付いてるショート版とロング版のライフルとかは結構好き システムウェポンのライフルがあれ再現できそうな構造だったな
65 22/04/13(水)17:51:33 No.916502132
超合金のストライクはマッシブすぎるんだけどなんか好き 今でもお気に入り
66 22/04/13(水)17:52:13 No.916502309
>>普通にロボ魂が後継じゃね >間にハイコンプロがいる ハイコンプロはガンプラの延長線だしまず事業部が違う MIAはMS以外を扱うサブブランドだったIAOの造りが好評で その流れでMIAとIAOが融合したロボ魂を新しいブランドとして立ち上げて ついでに新ブランド(ロボ魂)はガンダム以外の作品も扱える様に刷新したのよ
67 22/04/13(水)17:56:39 No.916503487
これMIAだっけ?
68 22/04/13(水)17:57:00 No.916503583
>ついでに新ブランド(ロボ魂)はガンダム以外の作品も扱える様に刷新したのよ そうだったんだ でもそれ消費者にはあまり関係ないよね 当時ハイコンプロが小さくてがっかりしたし…今にして思えば集めときゃよかったと思ってるけど
69 22/04/13(水)17:58:14 No.916503893
ストライクにバズーカ付いたやつとかこのシリーズだっけ
70 22/04/13(水)17:58:30 No.916503981
無かったことにされるインアクションオフシュート
71 22/04/13(水)17:59:04 No.916504143
>MGは素直にかっこいい MGでも手首外すのは萎えた
72 22/04/13(水)18:00:35 No.916504498
>MGでも手首外すのは萎えた あれだけデザイン弄るなら完全変形の方向でアレンジして欲しかった
73 22/04/13(水)18:01:20 No.916504701
>無かったことにされるインアクションオフシュート むしろロボ魂はそいつの直系 初期のロボ魂KMFはオフシュートの流用品もあったしパッケージのデザインもIAOに似てるんだ
74 22/04/13(水)18:01:39 No.916504786
>>MGでも手首外すのは萎えた >あれだけデザイン弄るなら完全変形の方向でアレンジして欲しかった 変形用の手首でもあれば完璧だったな
75 22/04/13(水)18:01:59 No.916504884
オフシュートはサンライズ作品メインだったから今更のようにザブングルとか出てた覚えがある
76 22/04/13(水)18:05:19 No.916505725
ロボ魂もじわじわと高価格化していったとはいえ最初のGNフラッグ2300円だもんな 安価というコンセプトは崩壊して久しい
77 22/04/13(水)18:06:45 No.916506100
>ロボ魂もじわじわと高価格化していったとはいえ最初のGNフラッグ2300円だもんな いくら安くても武器が小さすぎるターンXみたいなのはちょっと… GNフラッグともども新規で出し直してくれないかな…
78 22/04/13(水)18:06:52 No.916506131
>MGでも手首外すのは萎えた fu971873.jpg デザイナーの薄い本で手首の構造提示してたけど現実的なのかな
79 22/04/13(水)18:07:31 No.916506316
オフシュート以前にもウォーカーマシンインアクションとかレイバーインアクションとか出てる奴は出てる
80 22/04/13(水)18:07:56 No.916506429
そういう手首収納ロボって握り拳の厚みを考慮してないのが多々ある
81 22/04/13(水)18:09:16 No.916506740
>オフシュート以前にもウォーカーマシンインアクションとかレイバーインアクションとか出てる奴は出てる ブランド名コロコロ変わるのユーザー側からしても小売側からしても傍迷惑過ぎるしロボ魂に統一したのは賢い
82 22/04/13(水)18:10:26 No.916507062
どうせ武器持たせてる状態から変形させるなら一旦外して握り拳に差し替えるんだし完全変形っていってもな
83 22/04/13(水)18:10:56 No.916507195
>デザイナーの薄い本で手首の構造提示してたけど現実的なのかな これやるにしてもスライドさせないと厳しいと思う
84 22/04/13(水)18:11:15 No.916507260
>変形のためにプロポーションを犠牲にしたというわけでもなく純粋にプロポーションが悪いだけのやつ! そうなの!?
85 22/04/13(水)18:14:21 No.916508054
>>変形のためにプロポーションを犠牲にしたというわけでもなく純粋にプロポーションが悪いだけのやつ! >そうなの!? fu971896.jpg
86 22/04/13(水)18:16:06 No.916508486
>>変形のためにプロポーションを犠牲にしたというわけでもなく純粋にプロポーションが悪いだけのやつ! >そうなの!? 既に言われているけど頭外さないと変形できないしね(HGは付けたまま変形できる) 変形時のプロポーションもHGの方が良い
87 22/04/13(水)18:17:14 No.916508761
腕と脚が同一形状のパーツってのを馬鹿正直に立体化しちゃった感はある MGのアレンジというか工夫はなるほど!ってなった
88 22/04/13(水)18:17:27 No.916508817
胴体側だけならまだ言い訳できるけど変形の為に肩がこうなってるメリットなんて無いからな
89 22/04/13(水)18:18:07 No.916508974
>fu971873.jpg >デザイナーの薄い本で手首の構造提示してたけど現実的なのかな これって初期デザイナー本人画なの?
90 22/04/13(水)18:21:08 No.916509716
>これって初期デザイナー本人画なの? 片桐氏が作った同人誌で一部を自分のヒでも公開してた デザインの意図はともかく設定はあくまで氏の俺設定であって全く公式設定ではないけども
91 22/04/13(水)18:23:31 No.916510269
流出画像くらいしかソースないと思ってたけど公言に近いことしてたんだ…
92 22/04/13(水)18:23:54 No.916510384
>デザイナーの薄い本で手首の構造提示してたけど現実的なのかな 内蔵時は手首小さくなってるし、腕部内部がスカスカだし、前腕に収納するためにソールもペラペラだろうから現実的には多分難しい
93 22/04/13(水)18:25:08 No.916510704
AMIAはエールストライクが何故かディアクティブって 複数売る気でいっぱいのムーブしてきたのが
94 22/04/13(水)18:26:06 No.916510952
カタイージ…イージスのシルエットじゃない…か?
95 22/04/13(水)18:26:08 No.916510966
>これって初期デザイナー本人画なの? https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030768243 本人とは一切関係ありませんと書いてるけど明らかに本人にしかわからないことも入ってる
96 22/04/13(水)18:26:38 No.916511119
>AMIAはエールストライクが何故かディアクティブって >複数売る気でいっぱいのムーブしてきたのが 主翼のサイズがでかいのは良かったんだけどね…
97 22/04/13(水)18:29:37 No.916511980
ディアクティブ商法が使えるのってギリでストライクだけだよなあ…っていつも思う
98 22/04/13(水)18:30:12 No.916512150
>ディアクティブ商法が使えるのってギリでストライクだけだよなあ…っていつも思う AMIAシリーズはデュエルでもやるというね ASがディアクティブだった
99 22/04/13(水)18:30:43 No.916512289
>ディアクティブ商法が使えるのってギリでストライクだけだよなあ…っていつも思う デュエルもASの有無で差が出せるじゃん 実際AMIAがそうだっだし
100 22/04/13(水)18:31:48 No.916512567
>AMIAはエールストライクが何故かディアクティブって >複数売る気でいっぱいのムーブしてきたのが ソード&ランチャーのセットで買ったわ でもサーベルの刃とかはないからそこら辺はガッカリ