虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/13(水)17:11:17 社外取... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/13(水)17:11:17 No.916491971

社外取締役ってなに?

1 22/04/13(水)17:12:14 No.916492222

目指すは…頂点!

2 22/04/13(水)17:12:33 No.916492294

相談役終わるの早くね?

3 22/04/13(水)17:13:28 No.916492504

>社外取締役ってなに? わかんない…

4 22/04/13(水)17:13:29 No.916492507

名誉職だろ

5 22/04/13(水)17:14:27 No.916492731

スマホで調べることもできねぇのか

6 22/04/13(水)17:15:16 No.916492908

初芝でもテコットでもない会社行くの?

7 22/04/13(水)17:15:26 No.916492942

割と居るけどいることでメリット出てるのかは全くわからん 役員の仕事ぶりも下っ端に開示してほしい

8 22/04/13(水)17:15:33 No.916492984

読めば懇切丁寧に教えてくれるぞ

9 22/04/13(水)17:15:51 No.916493066

後継者問題で揺れてる会社に行くらしいけどそれ前もやりましたよね?

10 22/04/13(水)17:16:22 No.916493189

引退しろよ鬱陶しい…と思われながらなんやかやコネを紹介する人

11 22/04/13(水)17:18:16 No.916493595

俺が作った会社なのに会社は株主のものだなんてわかったふうな事言いやがって…

12 22/04/13(水)17:25:57 No.916495441

取締役も監査役も会社内で成り上がった奴で構成されてるから企業風土守って投資家の為にならんことする だから社外取締役っていう一歩引いた取締役を導入して監視させようぜって名目

13 22/04/13(水)17:28:31 No.916496061

委員会設置会社だと必置だった気がする

14 22/04/13(水)17:28:53 No.916496146

割とずけずけ言える職

15 22/04/13(水)17:29:19 No.916496261

コロナでも生き延びたしタフだよね…

16 22/04/13(水)17:32:17 No.916497036

ひたすら初芝凋落させた実績しかなくない?

17 22/04/13(水)17:32:54 No.916497198

うちの親父やってたけど何もしてなかった

18 22/04/13(水)17:33:55 No.916497457

かなり偉い派遣社員みたいなかんじ?

19 22/04/13(水)17:34:41 No.916497654

書き込みをした人によって削除されました

20 22/04/13(水)17:36:26 No.916498117

職務な

21 22/04/13(水)17:37:22 No.916498390

任務懈怠責任であってるよ

22 22/04/13(水)17:37:23 No.916498392

世間的にはもうお荷物の年齢だけどボケる前にもうひと暴れしてやるぜ!って宣言していた なんて迷惑なやつだ…

23 22/04/13(水)17:37:26 No.916498404

倦怠じゃなくて怠慢では…

24 22/04/13(水)17:37:57 No.916498539

お父さん外で頑張ってるのに家で休んでる姿しか見てない子供は知るよしもないのが悲しいね

25 22/04/13(水)17:38:40 No.916498741

職務怠慢は一般用語 任務倦怠は法律用語

26 22/04/13(水)17:40:34 No.916499236

にんむけんたい じゃなくて にんむけたい だろ?

27 22/04/13(水)17:40:42 No.916499265

どっちにしろ倦怠ではないよ・・・

28 22/04/13(水)17:41:01 No.916499373

知ってるわよそのくらい! 会社法423条でしょ!

29 22/04/13(水)17:41:54 No.916499630

今度はいろいろ会社渡り歩くか兼任するポストなんだな 次は実業家とか起業家とかだったりして

30 22/04/13(水)17:42:30 No.916499801

全経歴を改めて読むとちんぽ島耕作では?

31 22/04/13(水)17:43:09 No.916499965

さすがにこの歳から起業はやめてくれよ…

32 22/04/13(水)17:43:37 No.916500065

何年か前にアジアの色々な起業家に話を聞くシリーズがあったからそんな感じかもしれない

33 22/04/13(水)17:44:09 No.916500187

もう黄昏流星群に出て楽しく余生を過ごせばいいのに

34 22/04/13(水)17:44:32 No.916500277

優れた人間におんぶにだっこだった奴らがまだ威光に預かる為に引退させず利用するためのポジションって感じ

35 22/04/13(水)17:44:44 No.916500330

>何年か前にアジアの色々な起業家に話を聞くシリーズがあったからそんな感じかもしれない あったな結構面白かった

36 22/04/13(水)17:46:54 No.916500909

もうどんなタイトルになるかだけしか注目されてないのでは…

37 22/04/13(水)17:47:36 No.916501105

社外取締役って兼任だったりで マジで働いてるように見えんよね コネでお金貰うポジでしょあれ絶対

38 22/04/13(水)17:49:22 No.916501571

お金出しても欲しいのがコネだもん いるだけで平社員数十人分の価値がある

39 22/04/13(水)17:49:29 No.916501605

ちょうどモーニングの別の新連載でワンマン社長と気弱な二代目の話をやっていて 変なネタかぶりをするなあと思った

40 22/04/13(水)17:49:39 No.916501655

「監査役を社外に限定」じゃダメだったのかと思う 社外取締役は業務監査だけなのかな

41 22/04/13(水)17:50:26 No.916501850

社外取締役は弁護士とかになってもらって建前上監視させるのが目的 会社のために働くというよりどちらかというとブレーキ役になる

42 22/04/13(水)17:51:44 No.916502180

>さすがにこの歳から起業はやめてくれよ… 確か株式会社島耕作ってのを作ってたような

43 22/04/13(水)17:52:00 No.916502255

社長になったときに社外取締役にお荷物子会社切れって言われて従ってたもんね

44 22/04/13(水)17:52:48 No.916502458

>「監査役を社外に限定」じゃダメだったのかと思う 取締役会なり執行役員会で議決権がないからなぁ あと監査役の監査の対象ってだいたい会計に限定することが多いし

45 22/04/13(水)17:54:28 No.916502903

>コネでお金貰うポジでしょあれ絶対 ないと会社組織が合法的に成り立たないという意味では そこらの社員より重要度は高いとも言える

46 22/04/13(水)17:55:13 No.916503125

>「監査役を社外に限定」じゃダメだったのかと思う >社外取締役は業務監査だけなのかな 監査役も半分以上は社外だよ

47 22/04/13(水)17:55:52 No.916503297

>社外取締役って兼任だったりで >マジで働いてるように見えんよね >コネでお金貰うポジでしょあれ絶対 まあ現場で汗流す仕事ではないので… 他人の仕事のチェックなり業界団体やスポークスマンに渡りつけるのが仕事だし…

48 22/04/13(水)17:57:36 No.916503731

>社外取締役って兼任だったりで >マジで働いてるように見えんよね >コネでお金貰うポジでしょあれ絶対 兼任できる人ほど多大なコネクション持ってるんだから重宝されるに決まってるだろすぎる…

49 22/04/13(水)17:58:21 No.916503933

ちょっとしたおしゃれなオフィス作って終の城だからちょっとかっこつけちゃったぜって照れてる島耕作だった まぁ後数年で年金もらう生活だからな…

50 22/04/13(水)17:59:06 No.916504154

コネ繋げるの自体がすごく大事な仕事なのにね

51 22/04/13(水)17:59:14 No.916504179

結局のところ社外取締役は名前貸してもしもの時は責任取るポジションでしかないな…

52 22/04/13(水)18:01:18 No.916504696

>まぁ後数年で年金もらう生活だからな… 75歳超えてるからとっくに年金受給対象年齢超えてるよ!

53 22/04/13(水)18:01:47 No.916504832

今75歳なの…

54 22/04/13(水)18:02:30 No.916505011

自社株持ってない取締役はなんなの…?

55 22/04/13(水)18:03:07 No.916505180

山田五郎が楽しそうでよかった

56 22/04/13(水)18:06:45 No.916506096

また濃いキャラ出ないかな 一子相伝の中国拳法の達人の女性秘書とかいたよね

57 22/04/13(水)18:08:30 No.916506563

みずほ銀行の社外取締役は金融庁様からお前らも少しは仕事しろよとかお叱りを受けてなかったっけ

58 22/04/13(水)18:09:48 No.916506884

全シリーズは短かったのもあるけど特になんかした記憶がない…

59 22/04/13(水)18:10:05 No.916506955

前シリーズね

60 22/04/13(水)18:10:46 No.916507150

最終的に黄昏流星群にボケて会話もままならなくなった島が出てきて〆

61 22/04/13(水)18:14:22 No.916508059

涅槃島耕作で終わりだな

62 22/04/13(水)18:15:09 No.916508260

スレ画は社長になってからやったことが悉くリアルだと駄目だったのが酷い

63 22/04/13(水)18:18:19 No.916509025

実績としては社名変更したくらいかな…

64 22/04/13(水)18:22:00 No.916509909

連載読めばすごい丁寧に解説されてるだろ!

65 22/04/13(水)18:24:45 No.916510599

>連載読めばすごい丁寧に解説されてるだろ! 検索したらもうDaysですら読めるのか

66 22/04/13(水)18:28:27 No.916511657

上場はしてるけど一族経営みたいなそこそこの規模の会社に 超巨大なハツシバグループの元代表取締役が来るんだからコネ効果めちゃくちゃデカいだろうな

↑Top