22/04/13(水)17:07:04 深淵な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)17:07:04 No.916490990
深淵なるゲームはる
1 22/04/13(水)17:08:46 No.916491384
令和にグングニルリマスター期待していいの?
2 22/04/13(水)17:09:21 No.916491536
完全版待ってるよ…
3 22/04/13(水)17:10:42 No.916491834
欲情さんいいよね
4 22/04/13(水)17:11:46 No.916492096
おおよそ年1くらいでリマスターしてるしそのうち来るかも
5 22/04/13(水)17:12:13 No.916492219
深淵すぎて打ち切りになってるじゃん!
6 22/04/13(水)17:13:13 No.916492447
Bエンドの続きやりたいな…
7 22/04/13(水)17:13:55 No.916492611
なかなかいい感じにリマスターしてると思うスティングくん
8 22/04/13(水)17:15:24 No.916492938
>欲情さんいいよね 相棒枠の女キャラで好き
9 22/04/13(水)17:15:55 No.916493079
面白かったけどえ…?ここで終わり…?ってなったゲーム
10 22/04/13(水)17:16:07 No.916493119
敵を盤外にぶっ飛ばす戦術の辺りが深淵
11 22/04/13(水)17:16:07 No.916493121
この会社のゲーム毎回打ち切りエンドみたいじゃない!?
12 22/04/13(水)17:16:36 No.916493245
>この会社のゲーム毎回打ち切りエンドみたいじゃない!? ユグドラはちゃんとしてたし…
13 22/04/13(水)17:18:31 No.916493662
ボイスとかほとんどなかったと思うんだけど雰囲気づくり上手くて好きだったゲーム
14 22/04/13(水)17:19:14 No.916493813
スレ画以外はちゃんと完結してない?
15 22/04/13(水)17:19:37 No.916493905
ブレイズもリマスターして欲しい
16 22/04/13(水)17:19:53 No.916493964
>Bエンドの続きやりたいな… 全て解けてしまえばいいのに…
17 22/04/13(水)17:20:00 No.916493983
このゲームだけだよ打ち切りエンドないしは屈服エンドしてんの!
18 22/04/13(水)17:20:40 No.916494142
ロベルトゥス勝ち逃げしやがって…
19 22/04/13(水)17:21:02 No.916494230
システムあんまり分かんなくても普通のシミュレーションRPGみたいにやれるから最後までクリアできた 他のは尖りすぎ
20 22/04/13(水)17:21:25 No.916494313
スティングくんの曇らせ好きだけどこれは納期の悪魔にやられた感じがすごかったな
21 22/04/13(水)17:22:01 No.916494452
>システムあんまり分かんなくても普通のシミュレーションRPGみたいにやれるから最後までクリアできた >他のは尖りすぎ ナイトメアだと軍神大活躍の別ゲーになるらしいな
22 22/04/13(水)17:22:20 No.916494526
なんであんなモヤっとしかしない終わり方に?
23 22/04/13(水)17:23:37 No.916494865
ロベルトゥスは絶対に許さない
24 22/04/13(水)17:23:39 No.916494877
>ロベルトゥス勝ち逃げしやがって… おかげで筆頭騎士は最後まで底知れないよくわからんやつだった ムカつく!
25 22/04/13(水)17:24:26 No.916495063
>システムあんまり分かんなくても普通のシミュレーションRPGみたいにやれるから最後までクリアできた >他のは尖りすぎ 丸システムの丸みはリヴィエラ>グングニル>ユニオン系>インザナってイメージ
26 22/04/13(水)17:24:59 No.916495201
アリッサが普通にジュリオに政略結婚持ちかける辺りが好きだったよ
27 22/04/13(水)17:25:49 No.916495404
第三国の存在とかまだ広がりようめっちゃあったよね…
28 22/04/13(水)17:26:26 No.916495557
何がラグウェルだ馬鹿馬鹿しい!
29 22/04/13(水)17:27:48 No.916495880
>何がラグウェルだ馬鹿馬鹿しい! 兄貴来たな…
30 22/04/13(水)17:28:21 No.916496024
結果的に伊藤氏や林氏のスティングでの最後の遺作になってしまった
31 22/04/13(水)17:29:37 No.916496349
クリアしたけどほとんど覚えてない ストーリーが半端だからいまいちだった気がする
32 22/04/13(水)17:30:58 No.916496719
このゲーム好きだけどタイトル凡すぎて今だとSNSとかで感想サーチに困る インザナみたいにいい略称あったらよかったのに
33 22/04/13(水)17:31:35 No.916496857
>結果的に伊藤氏や林氏のスティングでの最後の遺作になってしまった いい曲作ってたね林さん…
34 22/04/13(水)17:33:36 No.916497362
ロベ公は王妃と不倫してた疑惑もあるのが黒すぎる
35 22/04/13(水)17:34:04 No.916497501
やりこみ要素を期待するとクソゲーなんだけど 一周プレイするだけなら打ち切りなだけだから…
36 22/04/13(水)17:34:19 No.916497562
>なんであんなモヤっとしかしない終わり方に? 納期かな…
37 22/04/13(水)17:34:52 No.916497701
実質的なラストが勝てない敵からひたすら逃げるだけって…
38 22/04/13(水)17:35:00 No.916497738
ゲーム的にはまあ突き詰める要素はあるよ ナイトメアがまじナイトメア
39 22/04/13(水)17:35:03 No.916497756
Bのその後気になるよね
40 22/04/13(水)17:35:57 No.916497990
ロベルトゥスあいつ無駄にカッコイイ専用BGM持ちなのが本当にむかつく…
41 22/04/13(水)17:36:39 No.916498202
fu971813.jpg グングニルと言えばこれ
42 22/04/13(水)17:36:52 No.916498258
そのイベントリオン寄越せ!
43 22/04/13(水)17:39:15 No.916498892
>fu971813.jpg >グングニルと言えばこれ アルベルトさん懐かしいな…
44 22/04/13(水)17:39:19 No.916498906
ユグユニのゆぐゆぐと双子といいこれといいスティングくん兄弟姉妹で殺し合わすの好きね…
45 22/04/13(水)17:40:37 No.916499245
曲まじかっこいいんすよ 砦攻め込むやつとか
46 22/04/13(水)17:42:19 No.916499746
兄貴が最後らへんでようやく自分の生が始まったみたいなこと言ってたけどそれこそジュリオもそんな感じがする
47 22/04/13(水)17:44:41 No.916500314
リマスターが完全版で出ないかな…
48 22/04/13(水)17:45:16 No.916500477
一見オーソドックスで尖ってる辺りはやっぱスティングゲーだよ
49 22/04/13(水)17:46:40 No.916500857
タイトルのわりに魔槍が使いづらかったのは覚えてる
50 22/04/13(水)17:47:24 No.916501044
>タイトルのわりに魔槍が使いづらかったのは覚えてる ナイトメアだと活躍するんだけどね…
51 22/04/13(水)17:48:00 No.916501223
魔槍はガード貫通がほしかった
52 22/04/13(水)17:49:44 No.916501679
そういう体力残ってるのか知らんが一通りリマスター配信し終わったら新作出してほしい
53 22/04/13(水)17:50:07 No.916501776
アリッサが売春婦に一晩お願いって声かけられた話を妙に覚えてるよ
54 22/04/13(水)17:51:30 No.916502118
>実質的なラストが勝てない敵からひたすら逃げるだけって… やっぱこれおかしいよ!
55 22/04/13(水)17:52:17 No.916502332
貧弱レジスタンスが帝国正規軍に勝てるはずもなく…
56 22/04/13(水)17:52:41 No.916502428
グロリアは?
57 22/04/13(水)17:53:07 No.916502538
>グロリアは? もう出した あとはブレイズかグングニルかと
58 22/04/13(水)17:53:17 No.916502584
ここのゲームはシステムが尖ってるとはいうがインザナはやっぱり頭おかしいよあれ
59 <a href="mailto:生き方も死に方も">22/04/13(水)17:53:20</a> [生き方も死に方も] No.916502600
生き方も死に方も
60 22/04/13(水)17:53:23 No.916502611
丸すぎてなにもないからエクシズフォルスのスレがたたない
61 22/04/13(水)17:53:26 No.916502622
>貧弱レジスタンスが帝国正規軍に勝てるはずもなく… 負けイベントムカつく!
62 22/04/13(水)17:55:21 No.916503152
インザナがわかる人にウケてグングニルリマスターに繋がってほしいな…
63 22/04/13(水)17:56:10 No.916503366
ブレイズはイラストレーターの人めっちゃ上手くなってるんだよな 出す時は刷新されるかも
64 22/04/13(水)17:57:06 No.916503605
本当にいいとこで終わりやがって…
65 22/04/13(水)17:57:44 No.916503767
>生き方も死に方も 地味に好き 名シーンだと思う
66 22/04/13(水)17:58:15 No.916503903
エリーゼちゃん何があっても一緒に居てくれるのいいよね…
67 22/04/13(水)18:00:41 No.916504519
>エリーゼちゃん何があっても一緒に居てくれるのいいよね… 色々とずるいよ!
68 22/04/13(水)18:00:58 No.916504597
>出す時は刷新されるかも ブレイズのシナリオも好きだから書き直してやる人増えてほしい
69 22/04/13(水)18:01:21 No.916504706
ブレイズは刷新しそう その前にリヴィエラとエクシズフォルスが出そう 個人的にはエヴォリューション出してほしい
70 22/04/13(水)18:02:03 No.916504906
女キャラも可愛いんだけど男キャラで印象残ってるのが多い 兄貴とかロドリゲフとか
71 22/04/13(水)18:02:53 No.916505119
移植そこそこ売れてんのかな? 売れてるといいな…
72 22/04/13(水)18:02:55 No.916505125
タイトルにもなってるグングニルが案外使いづらい
73 22/04/13(水)18:03:54 No.916505384
インザナはやっぱこの戦闘システム変態すぎるよ
74 22/04/13(水)18:04:08 No.916505436
リマスター出すならアリッサもう少し早く戦闘で使えるようにしてほしい
75 22/04/13(水)18:06:12 No.916505950
リメイクの暁にはグングニルもフルボイス化して…
76 22/04/13(水)18:06:49 No.916506118
>タイトルにもなってるグングニルが案外使いづらい そもそもジュリオのクラスもフェンサーというね…
77 22/04/13(水)18:09:05 No.916506705
汚ならしいレオニカじんとは線引きがいるよなあ! をはっきりやったロベルトゥスが騎士のくせに政治やりすぎる
78 22/04/13(水)18:09:55 No.916506916
ジュリオはもっといい感じの固有クラスほしかったな
79 22/04/13(水)18:10:53 No.916507182
>女キャラも可愛いんだけど男キャラで印象残ってるのが多い >兄貴とかロドリゲフとか ジュリオに理解示してくれた剣奴さん…
80 22/04/13(水)18:12:03 No.916507475
グングニルはまあ味方誰もいなけりゃ気軽に使えるものではある
81 22/04/13(水)18:12:03 No.916507476
Bエンド前提でアリッサもロベルトゥスも皆殺しにするルート欲しい
82 22/04/13(水)18:12:41 No.916507623
ロドリゲフやパメラと組んだBの先を見たいよなあ…
83 22/04/13(水)18:12:42 No.916507628
令和になってバイフーちゃんの怪文書とエロ絵描かれて令和最高!令和最高!ってなった
84 22/04/13(水)18:13:01 No.916507718
>Bエンド前提でアリッサもロベルトゥスも皆殺しにするルート欲しい アリッサも!?
85 22/04/13(水)18:13:16 No.916507776
>ロドリゲフやパメラと組んだBの先を見たいよなあ… 兄貴と改めて決別してもいいし打倒帝国で再度組んでも美味しい
86 22/04/13(水)18:14:14 No.916508017
アイテム回収がすごいめんどくさかった覚えがある
87 22/04/13(水)18:14:20 No.916508049
>アリッサも!? 苦渋の判断とはいえ降伏勧告してそれを受けずに兵士ぶっ殺して逃げた時点でもう決別していいよね!
88 22/04/13(水)18:15:19 No.916508298
>アイテム回収がすごいめんどくさかった覚えがある スティングくんだいたいアイテム回収大変…
89 22/04/13(水)18:15:55 No.916508447
Bエンドはすっきりしない曇らせの極致すぎる
90 22/04/13(水)18:16:25 No.916508565
>Bエンドはすっきりしない曇らせの極致すぎる これ打ち切りじゃん!
91 22/04/13(水)18:17:18 No.916508777
俺たちの反攻はこれからだ!すぎる
92 22/04/13(水)18:17:53 No.916508920
逃げてもその先は!?だし 降伏しても完全なる屈服だし なんてすっきりしない…
93 22/04/13(水)18:17:55 No.916508934
>インザナはやっぱこの戦闘システム変態すぎるよ でも魔法陣ドーン!とかの演出興奮したろ?
94 22/04/13(水)18:19:44 No.916509370
>逃げてもその先は!?だし >降伏しても完全なる屈服だし >なんてすっきりしない… 共和制派からしても絶賛帝政継続路線だからね…
95 22/04/13(水)18:20:01 No.916509437
>スティングくんだいたいアイテム回収大変… リヴィエラの頃からイベント失敗して数ターンしないと手に入らないとかあったしね…
96 22/04/13(水)18:21:09 No.916509720
神界関連の話もぶん投げられてたな…
97 22/04/13(水)18:21:39 No.916509832
でもね俺はジュリオが本気で殺しに向かってきた時の女王陛下の顔を見てみたいんだ
98 22/04/13(水)18:22:23 No.916510007
もっと感情ぶっ壊れてる系主人公かと思ってた 意外とまともだった
99 22/04/13(水)18:24:59 No.916510663
あんまり細かく覚えてねえ…
100 22/04/13(水)18:25:24 No.916510766
兄貴抜けた後はリーダーしないといけなかったから…