ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/13(水)16:29:59 No.916483362
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/13(水)16:31:15 No.916483585
コラにみえるわ
2 22/04/13(水)16:31:50 No.916483716
電力逼迫しそう
3 22/04/13(水)16:31:53 No.916483722
明日からまた冷えるぞ よかったね
4 22/04/13(水)16:32:17 No.916483809
30℃近くあるってレスほんとかって思ったけどこれは…
5 22/04/13(水)16:33:49 No.916484121
明日10度以下とかマジ…
6 22/04/13(水)16:39:35 No.916485315
春とか秋ってマジでもうなくなったよね
7 22/04/13(水)16:39:53 No.916485373
日本がガラスだったら割れてるぞ
8 22/04/13(水)16:41:43 No.916485773
冬と夏の殴り合いに挟まれて消えた春
9 22/04/13(水)16:43:42 No.916486196
これから10月くらいまで夏かよ
10 22/04/13(水)16:44:42 No.916486428
>明日10度以下とかマジ… 嘘でしょ…
11 22/04/13(水)16:45:21 No.916486566
>冬と夏の殴り合いに挟まれて消えた春 まあ花粉症と一緒に死んでくれるなら大歓迎だが…
12 22/04/13(水)16:48:05 No.916487159
春らしい日が1週間もない…
13 22/04/13(水)16:49:40 No.916487455
花粉マジでほぼ消えたんだが
14 22/04/13(水)16:50:27 No.916487602
岩手30度だったのにまた冬になるの?
15 22/04/13(水)16:55:16 No.916488520
>春とか秋ってマジでもうなくなったよね なくなってはないだろ
16 22/04/13(水)16:55:34 No.916488574
身体の様子が変なのだ…
17 22/04/13(水)16:56:02 No.916488666
ほんの少し前は春の陽気だったでしょ
18 22/04/13(水)16:57:03 No.916488870
20年前の天気見るとそこまで今と変わって無くて ちょっと騒ぎすぎじゃない?という
19 22/04/13(水)16:58:40 No.916489206
春なのか温かい冬の日だったのかもはやわからない
20 22/04/13(水)17:01:41 No.916489795
年取って肌感覚が狂ってきてる面もあると思う
21 22/04/13(水)17:02:47 No.916490019
昔がどうとかじゃないんだ 今暑いんだ
22 22/04/13(水)17:03:06 No.916490095
知るかエアコンつけろ
23 22/04/13(水)17:03:34 No.916490200
もしかして来月はもっと暑くなるんじゃないか?
24 22/04/13(水)17:03:57 No.916490290
あっちいなと思ったらそんな気温だったのか豊田
25 22/04/13(水)17:04:29 No.916490406
冷夏こいや!
26 22/04/13(水)17:05:00 No.916490532
>冷夏こいや! やめて お米が死んじゃう
27 22/04/13(水)17:05:39 No.916490675
>もしかして来月はもっと暑くなるんじゃないか? ねっハム太郎?
28 22/04/13(水)17:09:17 No.916491524
なんか自律神経おかしくなったのか頭痛がする
29 22/04/13(水)17:09:23 No.916491545
やはり温暖化が進んでいる?
30 22/04/13(水)17:10:00 No.916491683
自律神経がガタガタになる
31 22/04/13(水)17:10:52 No.916491874
コロナのせいって言っときゃいいんだよ!
32 22/04/13(水)17:11:30 No.916492029
>やはり温暖化が進んでいる? さぁ、まる(thermal)でわからん
33 22/04/13(水)17:12:05 No.916492177
三寒四温って言うし…温?
34 22/04/13(水)17:12:53 No.916492365
凄いな九州寒いのにこんなに違うか
35 22/04/13(水)17:13:22 No.916492481
なんかこの時期にエアコン使うのは悔しい…
36 22/04/13(水)17:13:40 No.916492558
8.5ってひどいな…
37 22/04/13(水)17:16:20 No.916493180
>なんかこの時期にエアコン使うのは悔しい… この間隔全く分からんけどなんなの?
38 22/04/13(水)17:19:58 No.916493977
ねえこれまた玉ねぎが死ぬんじゃ
39 22/04/13(水)17:21:14 No.916494276
もうすぐ春だねぇ…って言ってたら夏が出しゃばってきおった
40 22/04/13(水)17:21:51 No.916494417
なんとなく育ててたアボガドが直射日光キツ過ぎてやられた おまえ熱い所の植物じゃないのかよ
41 22/04/13(水)17:27:01 No.916495692
>自律神経がガタガタになる ととのう
42 22/04/13(水)17:27:14 No.916495743
熱帯植物でも暑すぎる日はスコール代わりに葉に水かけてやらないと って水やってきたけどよく考えると日本の雑草って暑い日も寒い日もなんもしなくても生き残れるのすごいな
43 22/04/13(水)17:29:14 No.916496239
去年も暑すぎ寒すぎ異常気象!って言ってたし来年も同じこときっと言うよ
44 22/04/13(水)17:29:16 No.916496246
日中はともかく夜がまた冷えるのか…なんなの…
45 22/04/13(水)17:34:12 No.916497533
>東北南部と関東から九州、沖縄では、季節先取りの暖かさや暑さですが、東北北部と北海道では、きのうと比べ10度前後も下回るでしょう。 ってプロが言ってるから 寒いエリアがおかしい…のか?
46 22/04/13(水)17:37:26 No.916498405
>寒いエリアがおかしい…のか? 普通に20度のとこもあるので暑いエリアもおかしい
47 22/04/13(水)17:39:43 No.916499003
>>なんかこの時期にエアコン使うのは悔しい… >この間隔全く分からんけどなんなの? 昭和生まれ特有の病気だよ
48 22/04/13(水)17:40:10 No.916499123
病院が忙しくなりそうだな… 体調ぶっ壊されるわ
49 22/04/13(水)17:46:24 No.916500790
実際体調ぶっ壊れる方が損失が大きいので無理するな
50 22/04/13(水)17:48:30 No.916501340
今の春はポカポカ陽気じゃなくて花粉で攻める方向性にシフトしたから
51 22/04/13(水)17:49:29 No.916501604
今月はマジでバグみたいな気候だなあ
52 22/04/13(水)17:50:02 No.916501740
>今月はマジでバグみたいな気候だなあ 最近毎年のように言ってる気がする…!
53 22/04/13(水)17:51:58 No.916502246
消えてねえよ花粉 この暑さでまた大暴れしてるぞ
54 22/04/13(水)17:53:39 No.916502687
>>今月はマジでバグみたいな気候だなあ >最近毎年のように言ってる気がする…! 都内で4月に雪はさすがに珍しかった 暑いのはまあよくある
55 22/04/13(水)17:54:36 No.916502936
季節バグと言えば何年か前真夏に雪降ってなかったっけ