22/04/13(水)16:25:37 ミケラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/13(水)16:25:37 No.916482391
ミケラって被害者みたいな雰囲気だけどなんかヤバいヤツっぽいよね
1 22/04/13(水)16:30:29 No.916483445
ギデオンに繭伝えたときもほっといてもいいけど一番得体が知れないからやっとくのもアリか…的なこと言ってたしなぁ
2 22/04/13(水)16:31:45 No.916483700
両性説やラダゴンマリカみたいに女性の存在もあるみたいな説があるし本当によく分からん…
3 22/04/13(水)16:34:16 No.916484221
>ギデオンに繭伝えたときもほっといてもいいけど一番得体が知れないからやっとくのもアリか…的なこと言ってたしなぁ 進化キャンセルされたけど黄金樹では妹の腐敗は治せないからお兄ちゃん聖樹になるわ!とかできちゃうのは未知数過ぎて怖い
4 22/04/13(水)16:35:30 No.916484459
なんか睡眠も得意らしいし 魅了とかはどうせ霊体召還したら敵になりまーすとかだろうし DLC とかでもし来ても面白いボスになる気がしない…
5 22/04/13(水)16:35:49 No.916484533
碌でもないタイプなのはわかる
6 22/04/13(水)16:36:12 No.916484620
つまりモーグが被害者だった…?
7 22/04/13(水)16:37:19 No.916484851
>つまりモーグが被害者だった…? その線は捨てきれない
8 22/04/13(水)16:38:22 No.916485048
強制的に自分を愛させることができるって設定とミケラ大好きマンのモーグを並べるとなんとも… これでモーグがマジでただ大好きなだけだったらそれはそれで美味しい
9 22/04/13(水)16:38:56 No.916485178
強いるなや!ってなった
10 22/04/13(水)16:39:14 No.916485241
強いられてるのだ!
11 22/04/13(水)16:39:45 No.916485348
マルチでも白とホストがお互いロックオンできて攻撃当たるボスだと吹く
12 22/04/13(水)16:39:57 No.916485396
強いられた方があの世界では幸せそう
13 22/04/13(水)16:40:02 No.916485412
最も恐ろしい神人(マレニア談)
14 22/04/13(水)16:41:10 No.916485659
永遠に幼いらしいが繭の中はとてもそんな風に見えないのはなんかあるのかな 精神的な話なのか
15 22/04/13(水)16:41:45 No.916485778
>碌でもないタイプなのはわかる マレニアの双子って時点で…
16 22/04/13(水)16:42:17 No.916485904
神人ってミケラマレニアラニしかいなくてマレニアはラニが生きてるの知らなそうだし マレニアが自分より強いと思ってたら最も恐ろしい神人には違いないよな
17 22/04/13(水)16:42:30 No.916485945
血の指はモーグに仕えてるけどミケラに仕えてる訳じゃないんだよね
18 22/04/13(水)16:44:21 No.916486344
モーグがミケラに魅了されてたらモーグゥイン王朝じゃなくてミケラ王朝って言うんじゃないかなって思う
19 22/04/13(水)16:47:13 No.916486973
書き込みをした人によって削除されました
20 22/04/13(水)16:48:03 No.916487152
ミケラがわざわざモーグ魅了する理由ないもんな 勝手に魅了されてるならともかく
21 22/04/13(水)16:49:06 No.916487344
>強制的に自分を愛させることができるって設定とミケラ大好きマンのモーグを並べるとなんとも… >これでモーグがマジでただ大好きなだけだったらそれはそれで美味しい 愛させることは出来ても愛させないことは出来ないとかで 無理矢理聖樹から引き離された…とかだと尊厳破壊っぽくていいな
22 22/04/13(水)16:49:13 No.916487372
それじゃモーグが真正のショタホモみたいじゃん
23 22/04/13(水)16:49:36 No.916487442
モーグ氏が自分を王と為す為の王朝だからいもげ王朝であってるのでは? 王の資格が神の伴侶となる事らしいから一番それっぽい出自のミケラに目をつけたんしゃないかな? 流石に妹の方とは褥を共にしたくなかったか
24 22/04/13(水)16:49:46 No.916487475
モーグが外的要因で狂ってしまったのはおそらく確かだし被害者の面もあるだろうけどあいつ自身にも何か怪しい思惑があったぽいのもある
25 22/04/13(水)16:50:24 No.916487591
>流石に妹の方とは褥を共にしたくなかったか 腐れウーマンと永遠のロリ(ショタ?)なら一択だな
26 22/04/13(水)16:51:36 No.916487836
なんかこう追加コンテンツとかで掘り下げるのだろうかみたいな感じはある
27 22/04/13(水)16:52:26 No.916487993
モーグの戦闘場所の後ろのスペース絶対なんかありそうだしなあ
28 22/04/13(水)16:52:51 No.916488072
フレーバーテキスト=サンに王朝はモーグの妄想に過ぎないって書かれちゃってるからどれだけショタックス続けても王にはなれないのだけど…
29 22/04/13(水)16:53:08 No.916488133
ミケラの方向性次第でモーグが被害者からショタコン誘拐犯まで振れ幅あるの酷い
30 22/04/13(水)16:53:41 No.916488214
露骨に祭壇の後ろ封鎖してたのに何もないからなあ…
31 22/04/13(水)16:53:45 No.916488227
>モーグの戦闘場所の後ろのスペース絶対なんかありそうだしなあ わざわざ霧かけるくらいだしな
32 22/04/13(水)16:53:51 No.916488247
まともな見た目がでてこない方が謎の美少年感あっていい気もするけど
33 22/04/13(水)16:54:39 No.916488405
ミケラとメリナが同一かどうかモーグにメリナ会わせてみたいな
34 22/04/13(水)16:54:58 No.916488459
>両性説やラダゴンマリカみたいに女性の存在もあるみたいな説があるし本当によく分からん… むしろ男性扱いしてるのってマレニアだけ?
35 22/04/13(水)16:55:44 No.916488604
聖女トリーナと同一人物であったデータは残ってたんだっけ? 設定そのものが没されてる可能性もあるけど
36 22/04/13(水)16:58:40 No.916489205
fu971721.jpg トリーナはトリーナで左目にメリナみたいな模様があるのが混乱の元過ぎる…
37 22/04/13(水)17:01:52 No.916489829
ミケラとメリナ辺りは流石に情報少な過ぎる…
38 22/04/13(水)17:04:16 No.916490363
マレニアもなんかめちゃくちゃ崇拝されてるし魅了属性あったんじゃないかって気がしてる
39 22/04/13(水)17:04:37 No.916490434
両性具有とかだとある意味正しくマリカ/ラダゴンの継承者かもしれんが
40 22/04/13(水)17:05:12 No.916490569
あ、無垢金がミケラの象徴なのか? 未完成だった治療針とかも関係していて…
41 22/04/13(水)17:05:27 No.916490636
>永遠に幼いらしいが繭の中はとてもそんな風に見えないのはなんかあるのかな >精神的な話なのか 永遠に幼い(精神年齢)とか地獄だろ
42 22/04/13(水)17:06:04 No.916490759
永遠の都も滅びたし永遠に幼いけど死んだら老けるんだろう
43 22/04/13(水)17:06:19 No.916490829
そもそも繭になれるのがよくわからん 成長でなく変態するってことか
44 22/04/13(水)17:06:27 No.916490865
DLCで出て欲しいキャラNo. 1
45 22/04/13(水)17:06:36 No.916490896
そもそもあの繭に本当にミケラ入ってんのか
46 22/04/13(水)17:06:41 No.916490912
マレニアが腐敗(=加速) ミケラが停滞を司ってる
47 22/04/13(水)17:07:15 No.916491037
マレニアも実は強いられていた……?
48 22/04/13(水)17:07:22 No.916491063
スレ画=ヤク 腐敗=ヤクの副産物 ミケラ=ヤクの売人
49 22/04/13(水)17:07:31 No.916491103
ミケラが繭になってマレニアが開花するって並べるとミケラが蝶でマレニアが花みたいだな
50 22/04/13(水)17:07:54 No.916491191
宇宙人に対して色々対策してたっぽいから 生きてたら頼れるデミゴッドだったんだろうか
51 22/04/13(水)17:08:30 No.916491322
モーグは何がしたかったんだ 国を作るためにミケラの魅了能力を利用したかったのか それとも魅了されてただけなのか
52 22/04/13(水)17:08:34 No.916491342
>そもそもあの繭に本当にミケラ入ってんのか 一応別人説はあるね 中覗いた動画もあるけどしわしわのおじいちゃんだしなによりデカすぎる…
53 22/04/13(水)17:08:38 No.916491359
双子の妹想いっぽいけど双子の妹にもっとも恐ろしい神人扱いされてるのも本当なんだよな…
54 22/04/13(水)17:08:39 No.916491362
>マレニアも実は強いられていた……? 褪せ人来るまで「兄様が約束を違えるはずがない」ってあそこでぼ~っと座ってただけだもんな…
55 22/04/13(水)17:08:55 No.916491431
>マレニアもなんかめちゃくちゃ崇拝されてるし魅了属性あったんじゃないかって気がしてる 咲いた後が諸々酷すぎるけど咲く前はラダーン将軍みたいな高潔な武人だったぽいからなぁ 腐敗の連中に関してはマレニアっていうかマレニアの腐敗を信仰してるだけだからちょっとアレだけど
56 22/04/13(水)17:09:27 No.916491556
マレニアという花に受粉させるためのモノを運ぶのがミケラという蝶?
57 22/04/13(水)17:09:32 No.916491576
聖樹からひっぺがされたらしいけど同化しようとしてたっての意味わからんし怖い
58 22/04/13(水)17:09:38 No.916491601
陰謀の夜もミケラのせいにしておこう
59 22/04/13(水)17:09:50 No.916491645
マレニアが一番恐れてるのがミケラなんだよな
60 22/04/13(水)17:09:50 No.916491648
ミケラ=トリーナはスイレンやトリーナの剣のテキストとか物凄く怪しいんだけどあと一歩足りない というかミケラに関してはどれも確定しないふわふわな匂わせで終わってるのがもやもやする
61 22/04/13(水)17:09:57 No.916491670
でも原理主義投げ捨てたり聖樹になろうとしたりマレニアを救おうとしてたのは本当だからな
62 22/04/13(水)17:10:03 No.916491694
>>マレニアも実は強いられていた……? >褪せ人来るまで「兄様が約束を違えるはずがない」ってあそこでぼ~っと座ってただけだもんな… そんなエブレフェールでずっと待ってる聖樹兵みたいな…
63 22/04/13(水)17:10:27 No.916491768
>モーグは何がしたかったんだ >国を作るためにミケラの魅了能力を利用したかったのか >それとも魅了されてただけなのか モーゴットと元々同じ思想なのだとしたら黄金樹原理主義的には聖樹になろうとしてるミケラはアウトだから止めに行ったとか?
64 22/04/13(水)17:10:27 No.916491769
>ミケラ=トリーナはスイレンやトリーナの剣のテキストとか物凄く怪しいんだけどあと一歩足りない >というかミケラに関してはどれも確定しないふわふわな匂わせで終わってるのがもやもやする 眠りも 停滞も 一緒よ
65 22/04/13(水)17:10:32 No.916491787
ミケラのしたこと ・マレニアの腐敗を治そうとした ・ゴッドウィンの死に剣を送った ・ラダゴンに光輪の祈祷をプレゼントした ・黄金樹がダメになったから代わりの黄金樹を作ろうとした ・聖女に化けて下々の民と戯れた
66 22/04/13(水)17:10:36 No.916491802
トリーナってなんなん…? 道具に名前が出てくるだけ?
67 22/04/13(水)17:10:52 No.916491876
ミケラの第一目標がマレニアの治療なのは間違いないと思う それ以外が全然わからん
68 22/04/13(水)17:11:10 No.916491944
ヴァレーの最期見るに昔は面倒見よかったのかなモーグ 血盟戦技とかノリノリな名前つけて授けたりしてるし
69 22/04/13(水)17:11:13 No.916491952
>・聖女に化けて下々の民と戯れた えっちすぎ
70 22/04/13(水)17:11:29 No.916492026
マリカの純粋な直系だから力はありそうだよね
71 22/04/13(水)17:11:32 No.916492036
魅了スキル持ちの綺麗目メスショタみたいなやつが ショタホモおじさんにぐちょぐちょにされてると考えるとちょっと興奮する
72 22/04/13(水)17:11:40 No.916492065
翁もモーグに仕えてるしな カリスマがあったのはマジ
73 22/04/13(水)17:11:48 No.916492103
ミケラ絶対悪者だと思う 正しく死んでくださいなとか絶対全部わかって言ってるって しゃぶりりみたいな笑み浮かべてるって
74 22/04/13(水)17:12:07 No.916492190
今作はこれまでに比べてかなり直球のえっち描写が多いな いいね
75 22/04/13(水)17:12:09 No.916492197
>ミケラのしたこと >・マレニアの腐敗を治そうとした >・ゴッドウィンの死に剣を送った >・ラダゴンに光輪の祈祷をプレゼントした >・黄金樹がダメになったから代わりの黄金樹を作ろうとした >・聖女に化けて下々の民と戯れた こう見ると他のデミゴッドに比べて話の分かるやつのように思える
76 22/04/13(水)17:12:31 No.916492282
ミケラとは男の娘である
77 22/04/13(水)17:12:36 No.916492307
>ミケラ絶対悪者だと思う あんなに健気なmyミケラになんてことを…
78 22/04/13(水)17:12:53 No.916492366
>ミケラ=トリーナはスイレンやトリーナの剣のテキストとか物凄く怪しいんだけどあと一歩足りない >というかミケラに関してはどれも確定しないふわふわな匂わせで終わってるのがもやもやする 作中で出てくるのがモーグに身体の中から犯されてる姿しかないから喋りもしないから推測のしようがね… その割には恐れられてたエピソードはちょこちょこあるしDLCやるならこの辺りの掘り下げなんじゃないかと思ってる
79 22/04/13(水)17:13:10 No.916492434
>・ラダゴンに光輪の祈祷をプレゼントした この辺のくだりわけわかんなくて好き ミケラに対抗してパパはこんな大きな光輪出せるんだぞー!ってやったのかな
80 22/04/13(水)17:13:15 No.916492456
やたら信奉者多いよねモーグ
81 22/04/13(水)17:13:19 No.916492469
腐敗の女神になるポテンシャルがある超ヤバいマレニアの双子でマレニアにすら恐ろしいと言われる神人か…
82 22/04/13(水)17:13:32 No.916492529
>ミケラ絶対悪者だと思う >正しく死んでくださいなとか絶対全部わかって言ってるって しゃぶりりみたいな笑み浮かべてるって でも正直ゴッドウィンの死後の状態があんまりにもあんまりすぎて生前仲良くても正しく死んでくれ…ってなるよ 正しく死ねたのならまた魂が復活も出来るんだし
83 22/04/13(水)17:13:51 No.916492598
>>・ラダゴンに光輪の祈祷をプレゼントした >この辺のくだりわけわかんなくて好き >ミケラに対抗してパパはこんな大きな光輪出せるんだぞー!ってやったのかな 失望しました原理主義捨てます
84 22/04/13(水)17:14:01 No.916492631
>陰謀の夜もミケラのせいにしておこう 割とありなんじゃないかと思えてきた 兄様正しく死んでくださいの意味が変わってくるし…
85 22/04/13(水)17:14:03 No.916492643
>やたら信奉者多いよねモーグ 指や大意志に愛を感じないはあの王朝のコモンセンスなのだろうか ヴァレーだからなのだろうか
86 22/04/13(水)17:14:16 No.916492694
>この辺のくだりわけわかんなくて好き >ミケラに対抗してパパはこんな大きな光輪出せるんだぞー!ってやったのかな 子供のプレゼントに意趣返ししただけじゃねえかな 子供にお箸をプレゼントされた父親が子供にもいいお箸を買ってあげるとかよくある話だ
87 22/04/13(水)17:14:50 No.916492816
>・黄金樹がダメになったから代わりの黄金樹を作ろうとした いい奴なのでは…?
88 22/04/13(水)17:14:55 No.916492835
出血ダメージに頼り切な俺も立派なモーグ信奉者だよ
89 22/04/13(水)17:15:04 No.916492862
ミケラの聖樹燃やしたい
90 22/04/13(水)17:15:04 No.916492863
ミケラはモーグのとこだけで終わりにするには話の根本に関わりすぎてる でも全然情報がない
91 22/04/13(水)17:15:12 No.916492893
ミケラに愛することを強いることができたって設定があるのなら すでに誰かに施してると考えてもいいよね
92 22/04/13(水)17:15:24 No.916492937
モーグウィンは見えない母とやらの情報無さ過ぎてな… 外なる神からミケラ神にして結婚すればあんた王になれるよみたいに指示されてるのなら可哀想
93 22/04/13(水)17:15:27 No.916492953
謎が多すぎてというか謎しか無さ過ぎてなんならミケラとゴッドウィンは共犯でも驚かねえ
94 22/04/13(水)17:15:36 No.916492993
ゴッドウィンもナイスガイっぽいからな ミケラといい出てこねえデミゴッドが気になる!
95 22/04/13(水)17:15:36 No.916492996
君もするかい?一緒にニーヒル
96 22/04/13(水)17:15:38 No.916493005
ゴッドウィン殺しが全ての始まりなのに目的がよく分からない
97 22/04/13(水)17:15:40 No.916493011
黄金樹には腐敗に対抗する手段はないみたいだからね
98 22/04/13(水)17:15:48 No.916493046
原理主義捨ててマレニアのために何をしたかというと… 腐敗には火が効くので狂い火を拝領した?メリナとトリーナの目のマークが三本指で松明になったり火傷痕あったりよく燃えるのもそのせい?
99 22/04/13(水)17:15:50 No.916493059
聖樹とエブレフェール作っただけでもクソ野郎なのはほぼ確定
100 22/04/13(水)17:16:05 No.916493114
>ミケラに愛することを強いることができたって設定があるのなら >すでに誰かに施してると考えてもいいよね それこそマレニアが盲信してるのもこれのせいなのだろうか
101 22/04/13(水)17:16:07 No.916493120
未完成ではあるけど自力で聖樹を作るのはやばい
102 22/04/13(水)17:16:07 No.916493127
見えない母は妄想じゃないんだよな 俺が空突いても発動するし…
103 22/04/13(水)17:16:17 No.916493166
>ミケラに愛することを強いることができたって設定があるのなら >すでに誰かに施してると考えてもいいよね それがなされなければそれが存在することは証明できないからな でも作中でミケラ大好きってマレニアとモーグしかいねぇ
104 22/04/13(水)17:16:18 No.916493170
ろくでもねぇ兄妹だな
105 22/04/13(水)17:16:37 No.916493246
ソウルシリーズ初めてなんだけどDLCってどういうパターンが多いんだろう
106 22/04/13(水)17:16:38 No.916493261
>>・黄金樹がダメになったから代わりの黄金樹を作ろうとした >いい奴なのでは…? 弱い者の庇護者で愛の押し付けが出来たからチヤホヤされるのは好きだった説 あとマレニアを救おうとしてたのは多分ガチ 全体を見ると結局マレニアの為に色々やって失敗したって印象
107 22/04/13(水)17:16:39 No.916493263
ミケラの聖樹はちょっと邪悪の樹すぎる やだよゆうきと結晶人まみれで根っこに蟲が蔓延ってるようなの
108 22/04/13(水)17:16:41 No.916493268
>未完成ではあるけど自力で聖樹を作るのはやばい 化身が現れてるからマジで完成する寸前まで行ってたんだろうなってのがわかるよね
109 22/04/13(水)17:16:47 No.916493291
少し幼さを感じる口調で語りかけているのも気になる 陰謀の夜はいつなのか…ミケラは今どうなのか…
110 22/04/13(水)17:16:53 No.916493316
ソールの砦にミケラの信奉者いるしね
111 22/04/13(水)17:16:57 No.916493332
日蝕とかも雪山から急に出てくるからな… DLCでやってよ!
112 22/04/13(水)17:17:03 No.916493356
でもマレニアはミケラを恐れたってのもどっかの説明にあった気がする
113 22/04/13(水)17:17:09 No.916493369
キャラとしては謎だらけだけど神人としての能力は一番発揮してるよねミケラ
114 22/04/13(水)17:17:21 No.916493415
ヴァレーはともかく翁とかエレオノーラとかは信仰じゃなくて利害での協力関係な気もする
115 22/04/13(水)17:17:21 No.916493416
DLCにしても続編にしても 続くぞっていう匂わせが多すぎて参る そっちがそうするならこっちは思いっきり期待してやるからなって気になる
116 22/04/13(水)17:17:27 No.916493438
>ソウルシリーズ初めてなんだけどDLCってどういうパターンが多いんだろう 何も謎が解決されず新たな謎が追加されるパターン
117 22/04/13(水)17:17:34 No.916493473
日蝕は霊体の言葉的に太陽隠せば魂が死んだ友=ゴッドウィンがなんか復活とかしたんだろうか
118 22/04/13(水)17:17:48 No.916493510
そういやメリナも黄金樹生やすのやってたな
119 22/04/13(水)17:17:53 No.916493518
眉の中身についてはその辺の亡者のモデル流用しただけなのかね
120 22/04/13(水)17:17:57 No.916493528
ソウルシリーズじゃないです…
121 22/04/13(水)17:18:17 No.916493605
エレオノーラはニーヒルの対抗アイテム持ってるんだよな…
122 22/04/13(水)17:18:19 No.916493612
>ソウルシリーズ初めてなんだけどDLCってどういうパターンが多いんだろう 過去か絵画世界という異世界に行くことが多い 本編の補完というよりも本編に関わりのあるやつのお話って感じ
123 22/04/13(水)17:18:22 No.916493622
>ミケラの聖樹はちょっと邪悪の樹すぎる >やだよゆうきと結晶人まみれで根っこに蟲が蔓延ってるようなの 結晶人はわからんけど蟲はマレニアがあそこに着て咲いたせいでわらわら集まってきただけだと思う…
124 22/04/13(水)17:18:22 No.916493623
>DLCにしても続編にしても >続くぞっていう匂わせが多すぎて参る >そっちがそうするならこっちは思いっきり期待してやるからなって気になる 単に全てを語らないって言うスタイルなだけだからね?
125 22/04/13(水)17:18:23 No.916493629
>ソウルシリーズ初めてなんだけどDLCってどういうパターンが多いんだろう 割と多いのがタイムスリップで過去や未来の出来事に介入 実際1も3もブラボもそんな感じ ブラボはタイムスリップじゃないけどね過去を暴く話
126 22/04/13(水)17:18:23 No.916493632
日食はなんか重要っぽいのに 伝説の武器ひとつで語られるのみ…
127 22/04/13(水)17:18:24 No.916493634
聖樹にある腕と足無くして苦しそうなマレニアを抱きしめる幼子が多分ミケラなんだろうけど あそこの住民そのシーン好き過ぎるだろあの像いくつあるんだよ
128 22/04/13(水)17:18:35 No.916493680
>でもマレニアはミケラを恐れたってのもどっかの説明にあった気がする だからマレニアの敬愛は天然物に見える 敬愛に発端が存在しているから モーグの偏愛脈絡なさすぎるなんで破砕戦争のタイミングでいきなり好き好きになってんだ モーグもミケラも昨日今日生まれた新生児でもないのに
129 22/04/13(水)17:18:36 No.916493682
ミケラは不穏なテキスト多いけどやろうとしてる事は大体善行だよね
130 22/04/13(水)17:18:50 No.916493724
せっかく作ったミケラの黄金樹既にぼちぼち腐敗してるのちょっと面白い
131 22/04/13(水)17:19:04 No.916493774
聖樹の支えにある腐敗沼はなんです…? あそこにあっていいんですか?
132 22/04/13(水)17:19:15 No.916493817
>せっかく作ったミケラの黄金樹既にぼちぼち腐敗してるのちょっと面白い マレニアが腐敗抑えるのやめちゃったからなあ…
133 22/04/13(水)17:19:15 No.916493818
見えない部分も結構見られる前提で作ってるところあるからどうだろう ヴァレーの額にモーグ印入ってたり
134 22/04/13(水)17:19:17 No.916493823
なんで折れた針が沼に? 昔マレニアにあげたけど咲いた前か後に腐敗パワーに耐えきれず壊れたとかなのかな…
135 22/04/13(水)17:19:22 No.916493841
>せっかく作ったミケラの黄金樹既にぼちぼち腐敗してるのちょっと面白い マレニアが気絶してるだけで周囲が腐るのかな花モードだし
136 22/04/13(水)17:19:23 No.916493845
>せっかく作ったミケラの黄金樹既にぼちぼち腐敗してるのちょっと面白い マレニアはまずそこを離れろ
137 22/04/13(水)17:19:23 No.916493851
パッチのイベントは結局バグで進まないだけなのかDLCに続くのかどっちなんだ…
138 22/04/13(水)17:19:30 No.916493877
エブレフェールとミケラの聖樹が腐ってきてるのはマレニアの腐敗が強すぎるからなのか
139 22/04/13(水)17:19:31 No.916493881
>ミケラは不穏なテキスト多いけどやろうとしてる事は大体善行だよね ただ何も成し遂げられないだけで…
140 22/04/13(水)17:19:33 No.916493887
モーグとマレニアで奪い合いして欲しかった
141 22/04/13(水)17:19:36 No.916493902
>マレニアはまずそこを離れろ お兄ちゃんのそばにいたい…
142 22/04/13(水)17:19:36 No.916493903
>せっかく作ったミケラの黄金樹既にぼちぼち腐敗してるのちょっと面白い ミケラがハイエースされなければ大丈夫だったんじゃないかな…
143 22/04/13(水)17:19:41 No.916493919
マレニアって納豆みてえなやつだな
144 22/04/13(水)17:19:52 No.916493953
>>せっかく作ったミケラの黄金樹既にぼちぼち腐敗してるのちょっと面白い >マレニアはまずそこを離れろ にいさまがここで待てって…
145 22/04/13(水)17:19:52 No.916493956
>ソウルシリーズ初めてなんだけどDLCってどういうパターンが多いんだろう そのまま時間を遡ったり別の地域に行ったりと色々あるんだけど基本は過去を知る旅になることが多い
146 22/04/13(水)17:20:00 No.916493982
>何も謎が解決されず新たな謎が追加されるパターン もし2とかでたら謎は解決する…?
147 22/04/13(水)17:20:02 No.916493993
>>せっかく作ったミケラの黄金樹既にぼちぼち腐敗してるのちょっと面白い >マレニアはまずそこを離れろ いや来る場所が腐る そこにいろ
148 22/04/13(水)17:20:29 No.916494096
どうして負けそうになったからって腐敗開放したんですかね…?
149 22/04/13(水)17:20:29 No.916494097
>>でもマレニアはミケラを恐れたってのもどっかの説明にあった気がする >だからマレニアの敬愛は天然物に見える >敬愛に発端が存在しているから >モーグの偏愛脈絡なさすぎるなんで破砕戦争のタイミングでいきなり好き好きになってんだ >モーグもミケラも昨日今日生まれた新生児でもないのに ただモーグに魅了使ったならなんで今の状況になったのかが分からん… 聖樹への受肉は本人の希望だろうからモーグをわざわざ魅了した意味がな…
150 22/04/13(水)17:20:32 No.916494109
ミケラ軍の連中は蟲と慣れあってないでちょっとは駆除しろよ
151 22/04/13(水)17:20:36 No.916494129
マレニアはモーグがミケラをパクったと知ったら王朝に殴り込みに行くんだろうな
152 22/04/13(水)17:20:42 No.916494152
>>DLCにしても続編にしても >>続くぞっていう匂わせが多すぎて参る >>そっちがそうするならこっちは思いっきり期待してやるからなって気になる >単に全てを語らないって言うスタイルなだけだからね? いやー語ってくる情報が増えた分 よりまだ何かあるって感じが強すぎる
153 22/04/13(水)17:20:43 No.916494159
>>ミケラは不穏なテキスト多いけどやろうとしてる事は大体善行だよね >ただ何も成し遂げられないだけで… やっぱ大体モーグが悪いんじゃない? ってなるけどモーグもミケラに操られた可能性もあってわかんね!ってなる
154 22/04/13(水)17:20:50 No.916494188
マレニアに針刺してるのはミケラだろうし そう悪い人ではなさそうなんだけど
155 22/04/13(水)17:20:53 No.916494197
ここだけの話ミケラはメリナなんですよ(笑)
156 22/04/13(水)17:20:55 No.916494200
>日食はなんか重要っぽいのに >伝説の武器ひとつで語られるのみ… 蝕紋関係の盾とかは触れてるぞ あと太陽に関する品は結構多いから 未登場の太陽の都とか糞喰いの太陽のメダルとか
157 22/04/13(水)17:20:57 No.916494215
ミケラはマレニアのためにっていう行動が一貫してる気がする
158 22/04/13(水)17:21:10 No.916494255
うわっマレニア菌が着いた!きったねー!
159 22/04/13(水)17:21:31 No.916494336
ミケラは正しく死ねたのかな…
160 22/04/13(水)17:21:34 No.916494351
>エブレフェールとミケラの聖樹が腐ってきてるのはマレニアの腐敗が強すぎるからなのか ミケラがいれば義手刀みたいに腐敗に侵されることはないんだろうけど誘拐されてるからな… しかもマレニア戻ってきた後で一回咲いちゃってるっぽいし
161 22/04/13(水)17:21:44 No.916494389
マレニアが小学校の「〇〇菌」みたいなイジメを受けている…
162 22/04/13(水)17:21:45 No.916494394
>うわっマレニア菌が着いた!きったねー! 速く苔喰わないと腐って死ぬぞ
163 22/04/13(水)17:22:21 No.916494537
>ミケラは正しく死ねたのかな… ミケラは深く深く眠ってる
164 22/04/13(水)17:22:23 No.916494548
>うわっマレニア菌が着いた!きったねー! お前もう終わりだよ
165 22/04/13(水)17:22:24 No.916494552
>ミケラは正しく死ねたのかな… そもそも死んでるのかわからん
166 22/04/13(水)17:22:35 No.916494601
>ただモーグに魅了使ったならなんで今の状況になったのかが分からん… >聖樹への受肉は本人の希望だろうからモーグをわざわざ魅了した意味がな… マレニアも腐敗抑えられなくなってるみたいにミケラもどっかで魅了使ってオンオフが効かなくなってる可能性はある
167 22/04/13(水)17:22:38 No.916494608
乱舞で死ぬいじめっ子達
168 22/04/13(水)17:22:41 No.916494627
エブレフェールに攻め込んでマレニア殺して帰ってくる褪せ人頭おかしいすぎる…
169 22/04/13(水)17:22:46 No.916494650
はいバリアー!(霊薬を飲む褪せ人)
170 22/04/13(水)17:22:47 No.916494654
>しかもマレニア戻ってきた後で一回咲いちゃってるっぽいし 旅の服が落ちてるのはあれミリセントみたいにたどり着いた姉妹がいたのかなって解釈してたけど どっちなんだろうね?
171 22/04/13(水)17:22:59 No.916494701
>>ミケラは正しく死ねたのかな… >ミケラは深く深く眠ってる ニーヒル❤︎ニーヒル❤︎ニーヒル❤︎
172 22/04/13(水)17:23:12 No.916494756
強いられているんだ!ニーヒル!
173 22/04/13(水)17:23:12 No.916494758
>どうして負けそうになったからって腐敗開放したんですかね…? 負けそうになったからかな…
174 22/04/13(水)17:23:20 No.916494795
納期に砕かれたのだ
175 22/04/13(水)17:23:21 No.916494799
エブレフェール辺りにいる聖樹騎士はミケラの配下なのかな あいつマジで硬くて強くてあの手の連中で1番苦手だった
176 22/04/13(水)17:23:33 No.916494852
マレニアは負けそうになったら腐敗解放するのやめなよ
177 22/04/13(水)17:23:34 No.916494854
>マレニアも腐敗抑えられなくなってるみたいにミケラもどっかで魅了使ってオンオフが効かなくなってる可能性はある 腐敗も外なる神の影響だし魅了もなんかそういう神の仕業だったりするのかな
178 22/04/13(水)17:23:38 No.916494872
今もデミゴッドは正しく死ねるのだろうか?
179 22/04/13(水)17:23:46 No.916494908
そもそも抱えて攫ったミケラがやたらでかくなってるんですけど… 本当に繭の中のってミケラなんですかね…
180 22/04/13(水)17:24:10 No.916494994
ミケラの刃である自分が負けるわけにはいかないし…
181 22/04/13(水)17:24:16 No.916495018
マレニアもミケラに操られてた説もあるんだよね
182 22/04/13(水)17:24:32 No.916495085
亜人と混種と坩堝の違いがわからない どいつも差別されてるから聖樹いこうぜーしてるけど
183 22/04/13(水)17:24:38 No.916495122
マレニアはもう咲いちゃった時点で無差別汚染兵器になっちゃったっぽいよね 騎士としての誇りや矜持も咲いた時に捨てちゃって褪せ人と会った時のマレニアってまともからは大分ほど遠い状態なんじゃないかと思う
184 22/04/13(水)17:24:39 No.916495124
>そもそも抱えて攫ったミケラがやたらでかくなってるんですけど… ほら血液は栄養があるから…
185 22/04/13(水)17:24:41 No.916495130
うぇーいマレニア菌ターッチ!
186 22/04/13(水)17:24:44 No.916495146
ゴッドウィンもなんかデカいしな…
187 22/04/13(水)17:24:55 No.916495181
>腐敗も外なる神の影響だし魅了もなんかそういう神の仕業だったりするのかな モーグが信奉してる見えない母がそれだと 言うことを聞かないでマレニアのために動くミケラをモーグ使って支配下に置いてるとかそういう事になりそう
188 22/04/13(水)17:24:55 No.916495184
ミリセントを見る限りだとマレニアも自分から人を遠ざけてそうではある
189 22/04/13(水)17:24:56 No.916495185
モーグが縮んだのかもしれないし…
190 22/04/13(水)17:25:04 No.916495222
>ゴッドウィンもなんかデカいしな… ゴッドウィンに至ってはなんか魚っぽくなってるのなんなのあれ
191 22/04/13(水)17:25:08 No.916495241
自分に剣の柄側を刺す心中めいた決着を選ぶくらいだから ラダーンとなんか複雑なエピソードがあるのかなと思っていたが あれは単に腐敗爆裂スイッチだったのだろうか…
192 22/04/13(水)17:25:18 No.916495281
大ルーン集めるための破砕戦争の筈なのに弱き者無視してラダーン将軍との闘いに向かってたりするのはよく分からん
193 22/04/13(水)17:25:19 No.916495292
繭の中の人は本当にミケラなのかな
194 22/04/13(水)17:25:23 No.916495306
OPシーンだとミケラ長髪で小型なのにあの繭の中にいるの長身のハゲだからな…
195 22/04/13(水)17:25:50 No.916495409
>ゴッドウィンに至ってはなんか魚っぽくなってるのなんなのあれ ゲーム中に魚要素なんて全く無いのが混乱に拍車をかける
196 22/04/13(水)17:25:54 No.916495420
忌みと無垢で正反対だけど血の力を使うって共通点もあるモーグとミケラ
197 22/04/13(水)17:25:54 No.916495429
PVだと綺麗目イケメンだったゴッドウィンの遺体が なんか凄いキモい肥大化してるの興奮しますよね
198 22/04/13(水)17:26:08 No.916495487
繭ミケラは斬ったら血が出るのかな 試したいけどいけねえ
199 22/04/13(水)17:26:09 No.916495489
モーグが王朝拓くのに神人が必要だけど 逆にミケラも同じように王が必要でおそらくマレニアじゃ駄目なの考えると…
200 22/04/13(水)17:26:11 No.916495502
>ゴッドウィンに至ってはなんか魚っぽくなってるのなんなのあれ あれ死属性ブレス吐いてくるトカゲと似たような鱗なんだよね
201 22/04/13(水)17:26:14 No.916495511
>うぇーいマレニア菌ターッチ! マジで被害が広がるやつはやめろ
202 22/04/13(水)17:26:14 No.916495513
>大ルーン集めるための破砕戦争の筈なのに弱き者無視してラダーン将軍との闘いに向かってたりするのはよく分からん 破砕戦争がなんで発生して何のために戦ったのか全くわからないからな モーゴットに取り押さえられるラダーンの図もあったからみんな頭おかしくなってたとしか思えない
203 22/04/13(水)17:26:22 No.916495545
>>ゴッドウィンもなんかデカいしな… >ゴッドウィンに至ってはなんか魚っぽくなってるのなんなのあれ ストームヴィルの地下で顔見たときもヒエッてなったけどこっちは本当に意味分かんなくて恐ろしいわ
204 22/04/13(水)17:26:46 No.916495640
>繭ミケラは斬ったら血が出るのかな 血が出たよ それだけだったけど
205 22/04/13(水)17:26:54 No.916495664
>繭ミケラは斬ったら血が出るのかな >試したいけどいけねえ 確かちゃんと血がでてた記憶がある
206 22/04/13(水)17:27:00 No.916495690
繭の中が別人だとモーグは知らないおっさんホモレイプしてたことになって悲しすぎるぞ
207 22/04/13(水)17:27:03 No.916495698
ゴッドウィンの死体?の瞳がなんか後から見てみたらバジリスクの瞳っぽい気がしてきた
208 22/04/13(水)17:27:27 No.916495789
登場ムービーでのマレニアは義手と兜はずして完全におくつろぎモードだったけど そんなに腐敗の影響きついのか
209 22/04/13(水)17:27:39 No.916495838
斬ったら血が出るってことはまだ生きてるのか ゴッドウィンの顔面も血が出るんだよね
210 22/04/13(水)17:27:42 No.916495853
やめてください本当は腐敗とか使いたくないんですからの 貴公はおぞましいものを見るだろう 腐れ!は開き直りすぎてて好きやっぱ好きじゃない
211 22/04/13(水)17:27:42 No.916495854
シーフードの貴公子 fu971788.jpg
212 22/04/13(水)17:27:43 No.916495862
そもそもあれがゴッドウィンとしてなんで複数体に分裂してるんだってなる
213 22/04/13(水)17:27:46 No.916495874
もしかしたらモーグさんもお姉さんかもしれない
214 22/04/13(水)17:28:21 No.916496027
>fu971788.jpg 尻尾だけかと思ったらなんか貝もついとる…
215 22/04/13(水)17:28:23 No.916496037
マジでマレニアとラダーンがやり合った意図が分からん… その辺すぐには明らかにならないんだろうなぁ…
216 22/04/13(水)17:28:32 No.916496068
ゴッドウィンの魚のひれはマジ分からん エルデンビーストの尻尾だって木の根っこだし魚っぽいやつこの世界にまったくいないぞ
217 22/04/13(水)17:28:36 No.916496084
>シーフードの貴公子 >fu971788.jpg これ見たら確かに正しく死んでくださいって思う気持ちもわかる
218 22/04/13(水)17:28:36 No.916496085
>貴公はおぞましいものを見るだろう 腐れ!は開き直りすぎてて好きやっぱ好きじゃない そりゃ開き直ったというより開花して侵食されて女神になってんだもん ほぼ別物だろ
219 22/04/13(水)17:28:39 No.916496101
当たり前みたいにミケラ斬りつけて血の色確認してる褪せ人複数いるの怖い
220 22/04/13(水)17:28:45 No.916496123
小さな顔というか目ぐらいならストームヴィル以外にも各地の地下墓にいくらでも出来てるぞ
221 22/04/13(水)17:28:46 No.916496126
>シーフードの貴公子 >fu971788.jpg こうやって見るとOPかなんかで黒き刃に殺された時と同じようなポーズしてんだな
222 22/04/13(水)17:28:48 No.916496137
>尻尾だけかと思ったらなんか貝もついとる… きっと好きだったのだろう
223 22/04/13(水)17:28:59 No.916496174
>やめてください本当は腐敗とか使いたくないんですからの >貴公はおぞましいものを見るだろう 腐れ!は開き直りすぎてて好きやっぱ好きじゃない 最初に腐敗を使った時点で不敗のマレニアは死んでたのだな
224 22/04/13(水)17:29:02 No.916496189
義手壊されて完敗した後に付け直すの待ってもらった後で自爆したから負けそうになったのより悪いぞ 褪せ人との闘いで腐敗解放した時と同じでもう実際のところ負けてる
225 22/04/13(水)17:29:05 No.916496206
なんかブラボみたいなデザインになってる…
226 22/04/13(水)17:29:05 No.916496207
ロジェールさんを貫いたやつが一杯生えとる
227 22/04/13(水)17:29:27 No.916496300
>シーフードの貴公子 >fu971788.jpg 海産物っぽくなるのもわからないけど腕輪もデカくなるのもわからん
228 22/04/13(水)17:29:27 No.916496302
>マジでマレニアとラダーンがやり合った意図が分からん… 漁夫の利でミケラさらったモーグが怪しい
229 22/04/13(水)17:29:28 No.916496310
マレニアがミケラを差し置いて自分が神になろうとはしないだろうから多分ラダーンと戦ったのもミケラのためだと思うんだよな ミケラの指示だったかどうかはさて置き
230 22/04/13(水)17:29:33 No.916496328
>そもそもあれがゴッドウィンとしてなんで複数体に分裂してるんだってなる 分裂っていうか黄金樹の根があれに変形して各地に出てきてるんじゃないかな
231 22/04/13(水)17:29:41 No.916496362
死王子の瘡は黄金樹の根を伝って出てくるらしいけどファルムアズラにもそれっぽいのあるんだよな…
232 22/04/13(水)17:29:46 No.916496387
ラニが破砕戦争に参戦する気ないなら 戦争は事実上のマレニアとラダーンの一騎打ちみたいなもんだろ さっさと終わらせたいから2人がぶつかっただけじゃない?
233 22/04/13(水)17:29:57 No.916496441
死ぬ度に花が咲いて花が咲く度に腐敗の女神に近づいていって騎士としてのマレニアは死ぬので 最初にラダーン戦で死んだ時点で騎士の部分は殆ど死んでて褪せ人に一回殺されたことで完全に腐敗の女神に堕落したんだと思っている
234 22/04/13(水)17:29:59 No.916496451
尻尾に貝に腕にヒレみたいなのも付いてるしどういうことなの…
235 22/04/13(水)17:30:01 No.916496462
>死王子の瘡は黄金樹の根を伝って出てくるらしいけどファルムアズラにもそれっぽいのあるんだよな… そんなのあったっけ…
236 22/04/13(水)17:30:08 No.916496486
ゴッドウィンの死体食った蝿とか絶対やばい化け物になるでしょ
237 22/04/13(水)17:30:18 No.916496534
>尻尾に貝に腕にヒレみたいなのも付いてるしどういうことなの… ルルイエ的な…?
238 22/04/13(水)17:30:22 No.916496552
>漁夫の利でミケラさらったモーグが怪しい 実際ケイリッドの真下だもんね王朝
239 22/04/13(水)17:30:40 No.916496631
死んだゴッドウィンを黄金樹に還そうと埋めたら全然分解されなくてゴッドウィンエキスが世界中にばら撒かれ続けることとなった
240 22/04/13(水)17:30:42 No.916496642
>死王子の瘡は黄金樹の根を伝って出てくるらしいけどファルムアズラにもそれっぽいのあるんだよな… 坩堝がいたりするところの建物通るところにできてるよね
241 22/04/13(水)17:30:45 No.916496654
やっぱり今回も宇宙人は深海なのか?
242 22/04/13(水)17:30:46 No.916496658
元イケメンがこんな姿になったらそりゃ婆さんも泣くわ
243 22/04/13(水)17:30:46 No.916496659
なんか海系の外なる神の干渉とか?
244 22/04/13(水)17:30:57 No.916496714
>>死王子の瘡は黄金樹の根を伝って出てくるらしいけどファルムアズラにもそれっぽいのあるんだよな… >そんなのあったっけ… ベルナールが侵入してくる辺りにある
245 22/04/13(水)17:31:00 No.916496731
>破砕戦争がなんで発生して何のために戦ったのか全くわからないからな >モーゴットに取り押さえられるラダーンの図もあったからみんな頭おかしくなってたとしか思えない あれラダーン将軍にしてはちょっと小さすぎるんだよな… 横に落ちてる獲物もかなり意匠が違うし多分別人だと思う
246 22/04/13(水)17:31:01 No.916496737
1段階目のマレニアはなんか動きからして曖昧だよ 乱舞するかと思ったら急にフラフラと歩き出すし 寝ぼけてるんじゃないのか
247 22/04/13(水)17:31:17 No.916496789
両目右腕両脚が腐り落ちてて左腕も進行中だし頭腐敗もやむなし 手遅れ手遅れ
248 22/04/13(水)17:31:27 No.916496831
>そもそもあれがゴッドウィンとしてなんで複数体に分裂してるんだってなる 死のルーンの影響で王子そのものが死の概念になっちゃったっぽいのと 黄金樹の根本に基本通りに埋葬したので各地の黄金樹の根本に影響が出てきてるっぽい 多分人面瘡に近い
249 22/04/13(水)17:31:48 No.916496914
>1段階目のマレニアはなんか動きからして曖昧だよ >乱舞するかと思ったら急にフラフラと歩き出すし >寝ぼけてるんじゃないのか ミリセントが言うには腐敗受けてると記憶が曖昧になったりするらしいから脳に影響あると思う
250 22/04/13(水)17:32:25 No.916497071
そういえばマリケスに死の根喰わせるときおかしい何か混じってるって言う根っこあったよね 実際何か混入してるんじゃ
251 22/04/13(水)17:32:32 No.916497091
この世界海に何も住んでないっぽいんだよな そこまで作ってないだけかもしれんけど海見ても魚泳いでないしカニやタコは海辺にいることはあっても海の中にはいないし でも人魚なんだよな死王子
252 22/04/13(水)17:32:35 No.916497102
>ミリセントが言うには腐敗受けてると記憶が曖昧になったりするらしいから脳に影響あると思う 不敗って名乗っちゃってるのも もしかすると破砕戦争そのものの記憶が抜け落ちちゃってる可能性が?
253 22/04/13(水)17:32:38 No.916497118
>両目右腕両脚が腐り落ちてて左腕も進行中だし頭腐敗もやむなし >手遅れ手遅れ 名誉ある死をちゃんと望んでくれる部下がいなかったばかりに
254 22/04/13(水)17:32:42 No.916497137
正しく死ぬべきでしたって言われてもゴッドウィンの意志でどうにかできるもんじゃないような…
255 22/04/13(水)17:32:54 No.916497194
冠樹っていう文化が狭間の地にはある 名のある人が死んだら黄金樹の根元に埋めて埋葬するという文化だ ゴッドウィンも同じように埋葬されたけどこれが裏目に出てしまった
256 22/04/13(水)17:33:14 No.916497259
ラニ様ちゃんと死ねてよかったね
257 22/04/13(水)17:33:19 No.916497288
>正しく死ぬべきでしたって言われてもゴッドウィンの意志でどうにかできるもんじゃないような… もう祈りみたいなもんだからね 言ってる方もどうしてようもないのはわかってるだろうよ
258 22/04/13(水)17:33:35 No.916497358
マレニアは王になるつもりがあるならゴドリックぶっ殺せば終わりだったから多分そのつもりはなかったんだと思う
259 22/04/13(水)17:33:46 No.916497400
ゴッドウィンも神人の男女混合体でなんらかの魚の神の影響受けてたとか
260 22/04/13(水)17:33:52 No.916497437
邪悪なホモの叔父さんに邪魔されてオジャンになったけど 聖樹が成長していた場合はミケラは新しい黄金律そのものを作り出そうとしていたのかな
261 22/04/13(水)17:34:05 No.916497507
やばい俺も腐敗もらっちゃってるかもしれん
262 22/04/13(水)17:34:16 No.916497544
>名のある人が死んだら黄金樹の根元に埋めて埋葬するという文化だ 名前付きの遺灰の中には樹に埋葬されていたのあったよね
263 22/04/13(水)17:34:20 No.916497566
ゴッドウィンは魂は死んだけど肉体は死んでないから埋葬位置の関係でゴッドウィン=黄金樹の根っこになっちゃった これがマリカの狙いだったのかはわからん
264 22/04/13(水)17:34:21 No.916497568
>聖樹が成長していた場合はミケラは新しい黄金律そのものを作り出そうとしていたのかな 黄金律が腐敗に効かないから見限ってるのでまあそうだろうね
265 22/04/13(水)17:34:27 No.916497585
ミケラなりに色々対策してたんだろうな その対策手段を見るに本人の戦闘力はそんなになさそう
266 22/04/13(水)17:34:41 No.916497653
マレニアはとりあえず優しい兄様のいう事聞いておけば世界良くなるだろくらいの認識かもしれん
267 22/04/13(水)17:34:44 No.916497665
>聖女トリーナと同一人物であったデータは残ってたんだっけ? ミケラ=トリーナはスイレンとかで状況証拠があるだけじゃないの
268 22/04/13(水)17:34:54 No.916497710
>ラニ様ちゃんと死ねてよかったね というかラニ様が自分の肉体だけ殺したい!ってやったせいで…
269 22/04/13(水)17:35:08 No.916497774
祈祷の性能的には火は腐敗に対抗出来るから巨人の火使えばよかったのでは あんまり使うと巨人が復活しちゃうかな
270 22/04/13(水)17:35:28 No.916497857
普通の人が樹に還るとどうなるんだ そのまま輪廻転生?
271 22/04/13(水)17:35:39 No.916497920
ゴッドウィンもあとちょっとで正しく死ねたかもしれないんだけどねDの弟がねでもコレもフィアがDをぶっ殺したのが原因だしね
272 22/04/13(水)17:35:41 No.916497929
出てる情報見てるとDLCなりでミケラエンドあるんじゃねえかなあと疑ってる
273 22/04/13(水)17:35:42 No.916497935
陰謀の夜は誰がどう動いたのか全然わからんからな ラニ様が企画して死の刃が動いてライカードが協力してゴッドウィンが死んだことしかわからん
274 22/04/13(水)17:35:47 No.916497953
>祈祷の性能的には火は腐敗に対抗出来るから巨人の火使えばよかったのでは >あんまり使うと巨人が復活しちゃうかな 多分全部燃えちゃうだけだと思う
275 22/04/13(水)17:36:11 No.916498055
褪せ人くんが殺し足りないって言ってるから出てきてない人出ておいでー 出ないと目玉をちょんぎるぞー
276 22/04/13(水)17:36:17 No.916498079
狂い火エンドのメリナって左目に運命の死を宿していたけど何らかの方法で肉体の蘇生に成功したのかね
277 22/04/13(水)17:36:29 No.916498139
そもファルムアズラも地図では明後日のところにあるけど同じ形式の建造物が落ちてきた遺跡って名称で祝福になってるし恐らく狭間の地の超上空にあるっぽい それが修復された地点がミケラの針曰く世界の中心だって言うから死のルーンの置き場とか以上にヤバいネタがありそう
278 22/04/13(水)17:36:30 No.916498141
ミケラは黄金律原理主義を捨てたって書いてたし聖樹を使って新たな神になろうとしてたとか?
279 22/04/13(水)17:36:30 No.916498142
そもそも何故ゴッドウィンが殺されなければいけなかったかの理由すら定かじゃない
280 22/04/13(水)17:36:31 No.916498155
>出てる情報見てるとDLCなりでミケラエンドあるんじゃねえかなあと疑ってる ミケラエンドとモーグエンドは正直欲しい
281 22/04/13(水)17:36:33 No.916498166
>陰謀の夜は誰がどう動いたのか全然わからんからな >ラニ様が企画して死の刃が動いてライカードが協力してゴッドウィンが死んだことしかわからん 死の刃とラニライカードは別陣営で連携してないぽい感じもあるぞ
282 22/04/13(水)17:36:36 No.916498190
愛されることは強要できても愛しかたは魅了された方が決めるとかはあるんじゃない
283 22/04/13(水)17:36:39 No.916498201
トリーナ関連のクラフト製法書の最後にスレ画の枝があるのが関係を匂わせる
284 22/04/13(水)17:36:47 No.916498235
モーグに近寄ったのも新しい律のこと考えてかもしれん? 一応大いなる意志とは見えざる母と繋がってるし
285 22/04/13(水)17:36:48 No.916498240
環樹って名誉あるものみたいなんだけどよくわからん 一部の奴ら環樹してるはずなのに遺灰残ってるし
286 22/04/13(水)17:37:00 No.916498302
マレニアがバカ正直にミケラ待ち続けて褪せ人にやられて花になってるのちょっとおバカ
287 22/04/13(水)17:37:04 No.916498317
>聖女トリーナと同一人物であったデータは残ってたんだっけ? >設定そのものが没されてる可能性もあるけど トリーナにドはまりしたやつがミケラ関連のクラフトアイテムレシピ作ってたり トリーナが少年でもあったってテキストがあったり
288 22/04/13(水)17:37:15 No.916498367
Dはなんでゴッドウィンが死んだ証みたいなのを持ってたんだ こいつそんなに凄いやつなのか
289 22/04/13(水)17:37:20 No.916498380
行きたい過去があり過ぎて困るし なんなら本編の後に続きそうなイベントもかなりあるんで未来にも行きたいんだよね 困る
290 22/04/13(水)17:37:20 No.916498381
ラニ様の自殺計画に乗っかってゴッドウィン殺害に利用したのかと思ってたが 実際は知らずに突発的なラニ様の自殺で計画滅茶苦茶になったんじゃ
291 22/04/13(水)17:37:24 No.916498400
>環樹って名誉あるものみたいなんだけどよくわからん >一部の奴ら環樹してるはずなのに遺灰残ってるし あの段階で黄金樹が機能しなくなって環樹を果たせなかったんじゃないかと思ってる
292 22/04/13(水)17:37:49 No.916498510
>そもファルムアズラも地図では明後日のところにあるけど同じ形式の建造物が落ちてきた遺跡って名称で祝福になってるし恐らく狭間の地の超上空にあるっぽい >それが修復された地点がミケラの針曰く世界の中心だって言うから死のルーンの置き場とか以上にヤバいネタがありそう 獣の神殿周りがファルムアズラの一部だったと思われるからかつては獣の神殿のあたりにあったんだと思うよ なんらかの理由で超上空に飛ばされて結果残骸が各地に落ちてきてる
293 22/04/13(水)17:37:53 No.916498523
>実際は知らずに突発的なラニ様の自殺で計画滅茶苦茶になったんじゃ マリカがゴッドウィン全殺ししたければマリケスけしかければいいからどうだろう…
294 22/04/13(水)17:37:57 No.916498536
ラニ「うるせ~~しらね~~」
295 22/04/13(水)17:38:07 No.916498598
ラニとライカードなんかでマリケスから盗むのとか無理だろって感じだし陰謀の夜の当事者になれるDLCくれ
296 22/04/13(水)17:38:10 No.916498609
>マレニアがバカ正直にミケラ待ち続けて褪せ人にやられて花になってるのちょっとおバカ 多分褪せ人が来た時点で内側が腐ってて記憶もなにもかもスカスカな状態だと思うんだ
297 22/04/13(水)17:38:18 No.916498647
>ミケラは黄金律原理主義を捨てたって書いてたし聖樹を使って新たな神になろうとしてたとか? 黄金樹は基本的に腐敗に無力だから黄金律のままだとマレニア救えないからね
298 22/04/13(水)17:38:33 No.916498718
なんなら全盛期のママ(本物)とも戦ってみたい
299 22/04/13(水)17:38:40 No.916498739
マリケスくんは守ってただけなのに…
300 22/04/13(水)17:38:47 No.916498775
殺す事こそ愛だと思ってる褪せ人は?
301 22/04/13(水)17:38:50 No.916498785
>一部の奴ら環樹してるはずなのに遺灰残ってるし そもそも樹に還るという字の意味しか分からんからな… 英語ではどうなってんだろう 少なくとも神が実在する世界だから意味のない風習ってことはなさそうだけど…
302 22/04/13(水)17:39:06 No.916498847
>トリーナが少年でもあったってテキストがあったり トイレ覗いたやつでもいたのかな
303 22/04/13(水)17:39:07 No.916498857
>マレニアがバカ正直にミケラ待ち続けて褪せ人にやられて花になってるのちょっとおバカ マレニア視点だと兄様より恐ろしい存在とかいないからホモに誘拐されたとか想像も出来ないだろう
304 22/04/13(水)17:39:08 No.916498867
>Dはなんでゴッドウィンが死んだ証みたいなのを持ってたんだ >こいつそんなに凄いやつなのか Dは円卓に行く前のリムグレイブ内のイベントで呼び水村に呪痕があるって言うのを聞きつけて入手してる(ロジェールが見つかったそうですよ!っていうのもそれ) でもなんで呼び水村に呪痕が行きついたのかが謎だ
305 22/04/13(水)17:39:18 No.916498900
>ラニとライカードなんかでマリケスから盗むのとか無理だろって感じだし陰謀の夜の当事者になれるDLCくれ マリカの裏切りってテキストがある以上多分マリカが絡んでるんだろうが真実知りたいよね…
306 22/04/13(水)17:39:47 No.916499016
>Dはなんでゴッドウィンが死んだ証みたいなのを持ってたんだ >こいつそんなに凄いやつなのか もしかするとラダゴンに近付けてた奴だったのかもしれない ゲーム中に黄金律原理主義者なんてDとラダゴン以外にいたっけ
307 22/04/13(水)17:39:49 No.916499034
狭間の地での死がどうなるものかよくわからんし…
308 22/04/13(水)17:39:54 No.916499062
>Dはなんでゴッドウィンが死んだ証みたいなのを持ってたんだ >こいつそんなに凄いやつなのか 円卓行く前に出会うとおそらく回収してると思われる場面に出くわせる 誰かが持ち出してるところを拾ったみたい
309 22/04/13(水)17:40:00 No.916499086
>トイレ覗いたやつでもいたのかな トリーナは、謎めいている 儚い少女であるといい、少年であるといい 忽然と現れ、忽然と消えていくという 多分神出鬼没すぎて見た目だけだとどっちにも見えるみたいな感じだと思う
310 22/04/13(水)17:40:15 No.916499146
>Dは円卓に行く前のリムグレイブ内のイベントで呼び水村に呪痕があるって言うのを聞きつけて入手してる(ロジェールが見つかったそうですよ!っていうのもそれ) >でもなんで呼び水村に呪痕が行きついたのかが謎だ 黄金樹の根っこ経由でそこに出てきちゃっただけじゃないかなあ
311 22/04/13(水)17:40:18 No.916499157
陰謀の夜に動いた作戦はひとつじゃない 色んなデミゴッドの思惑が動いたのが陰謀の夜なので誰のせいとかではないのだ
312 22/04/13(水)17:40:41 No.916499262
>でもなんで呼び水村に呪痕が行きついたのかが謎だ 根っこ辿るようにして水に流されて地表に出てきたのかね
313 22/04/13(水)17:40:42 No.916499266
>ラニとライカードなんかでマリケスから盗むのとか無理だろって感じだし陰謀の夜の当事者になれるDLCくれ ダクソ1のDLCと同じ展開だけど面白そうだしやりたいんだよなぁ
314 22/04/13(水)17:40:43 No.916499268
トリーナたそ~してた兵士もいるんだろうな
315 22/04/13(水)17:40:49 No.916499298
現状出てる情報だとマリケスとゴッドウィン様が被害者すぎて可哀想
316 22/04/13(水)17:40:51 No.916499308
マリケスもブライブと同じなら電波受けるからな… マリカが知らぜずやったのもまあ分かる
317 22/04/13(水)17:40:57 No.916499340
>もしかするとラダゴンに近付けてた奴だったのかもしれない >ゲーム中に黄金律原理主義者なんてDとラダゴン以外にいたっけ 黄金律原理主義なのはコリンや金仮面卿もだよ
318 22/04/13(水)17:40:58 No.916499350
なんでゴドウィンだったんだろうね
319 22/04/13(水)17:41:18 No.916499450
ファルムアズラが浮かんでるのは重力魔法絡みなのかな アレも引き寄せる力で停滞の力の一種だし重力圧縮で時間が云々があの寝たらタイムワープなんじゃないかなって
320 22/04/13(水)17:41:27 No.916499499
モーグが何で吉良吉影みたいな気持ちの悪いことしてるのかも俺にはわからない 何なの?いもげ王朝だから特殊性癖なの?
321 22/04/13(水)17:41:28 No.916499507
>トリーナたそ~してた兵士もいるんだろうな トリーナタソにニーヒルニーヒルされてぇな
322 22/04/13(水)17:41:31 No.916499518
ゴッドウィンを殺して根元に埋めて黄金樹をバグらせるのも狙いだったように感じる
323 22/04/13(水)17:41:33 No.916499529
フィアはどうやってDさん殺したんだ 不戦の約定はどうした
324 22/04/13(水)17:41:35 No.916499533
結局マリカの目的も不明なままだったのが気になる
325 22/04/13(水)17:41:40 No.916499560
聖樹の下腹部えぐられた人型の脱け殻と王朝の恥骨台座から見るに繭は子宮だよな 胎内回帰して再誕するのか
326 22/04/13(水)17:42:07 No.916499696
マリカが始めたんだっけ原理主義
327 22/04/13(水)17:42:07 No.916499697
>フィアはどうやってDさん殺したんだ >不戦の約定はどうした 糞喰いくんの不器用な生真面目さが際立つ
328 22/04/13(水)17:42:08 No.916499704
>結局マリカの目的も不明なままだったのが気になる 黄金律ぶっ壊してえって意図は何となく感じるんだけどなんでこういう考えになったかの過程が分からん…
329 22/04/13(水)17:42:24 No.916499772
>モーグが何で吉良吉影みたいな気持ちの悪いことしてるのかも俺にはわからない >何なの?いもげ王朝だから特殊性癖なの? ミケラに性癖壊された
330 22/04/13(水)17:42:30 No.916499803
>フィアはどうやってDさん殺したんだ >不戦の約定はどうした Dの足元見るとロジェールみたいに死に汚染されて樹になりかけてるので フィアの魔術を使ったんじゃないかと
331 22/04/13(水)17:42:41 No.916499852
>フィアはどうやってDさん殺したんだ >不戦の約定はどうした 死の呪い蓄積した時の死に方してるからプレイヤーから返却したあの刃の残骸に死の呪いびっしり付いてたんじゃね?
332 22/04/13(水)17:42:47 No.916499876
>フィアはどうやってDさん殺したんだ >不戦の約定はどうした あれ魔法で縛られてるとかじゃなくてマナーで戦ってないだけだと思うから物陰から霧使って殺したんだと思う エンシャとかカチコミしてくるし
333 22/04/13(水)17:42:57 No.916499911
何をやったかは割と語られてるけどなんでやったかはほぼ語られないから 推測しようにも出来ない部分がめっちゃある
334 22/04/13(水)17:43:00 No.916499926
>マリカが始めたんだっけ原理主義 黄金律探究しようぜ!ってマリカの言霊が残ってるからそう
335 22/04/13(水)17:43:09 No.916499960
ミケラが主犯だと兄様正しく死んでくださいの意味が 何半端に死んでんだきっちり死ねよこの野郎になっちゃうから…
336 22/04/13(水)17:43:20 No.916500003
マリケスとヒューグがマリカのこと怖がりまくってるのですごく怖い人だと思う
337 22/04/13(水)17:43:20 No.916500006
>フィアはどうやってDさん殺したんだ >不戦の約定はどうした 主からして手下けしかけて来てるし約定もそんなきっちり守られてるとは思えん…
338 22/04/13(水)17:43:26 No.916500025
>>モーグが何で吉良吉影みたいな気持ちの悪いことしてるのかも俺にはわからない >>何なの?いもげ王朝だから特殊性癖なの? >ミケラに性癖壊された ミケラそんなにシコれるの!?
339 22/04/13(水)17:43:37 No.916500063
>冠樹っていう文化が狭間の地にはある 還樹じゃなかったっけ?
340 22/04/13(水)17:43:42 No.916500084
マリカが黄金律の研究初めてそこでなにか気づいちゃったんだろうという予測は出来る なにに気づいてしまったのかは分からない
341 22/04/13(水)17:43:47 No.916500100
>ミケラが主犯だと兄様正しく死んでくださいの意味が >何半端に死んでんだきっちり死ねよこの野郎になっちゃうから… わりとそっちの線な気がする…
342 22/04/13(水)17:43:49 No.916500108
ミケラモーグの関係は魅了がデミゴッドであるモーグには完全に入らなかったって考えると 今の中途半端な関係も割と納得いくんだよな
343 22/04/13(水)17:43:49 No.916500110
>ミケラが主犯だと兄様正しく死んでくださいの意味が >何半端に死んでんだきっちり死ねよこの野郎になっちゃうから… オラッ!ちょっと死んでんじゃねぇ!!
344 22/04/13(水)17:43:55 No.916500142
>マリケスとヒューグがマリカのこと怖がりまくってるのですごく怖い人だと思う そりゃエグ目の呪いかけられてるんだから怖いに決まってるだろ!
345 22/04/13(水)17:44:02 No.916500165
円卓の不戦の掟はただのルールでしかないからルール無用な奴等には関係ない 糞喰い君は真面目過ぎる
346 22/04/13(水)17:44:04 No.916500170
>黄金律探究しようぜ!ってマリカの言霊が残ってるからそう マリカのそれは禁忌の研究みたいな感じだったし本来の原理主義って仮面卿みたいに信仰でなく学問の領域で齟齬に気付いちゃう奴だよね
347 22/04/13(水)17:44:13 No.916500203
>ミケラが主犯だと兄様正しく死んでくださいの意味が >何半端に死んでんだきっちり死ねよこの野郎になっちゃうから… 主犯かどうかはともかくあの世界正しく死ねば魂の転生出来るから正しく死んでくださいはそんなに悪い意味ではないのだ
348 22/04/13(水)17:44:14 No.916500204
時系列もあるしマリカの言霊(ラダゴンの言霊)もあるっぽくてよくわからん
349 22/04/13(水)17:44:21 No.916500236
トリーナの灯火がなんか禍々しいデザインらしいのが怖い 誰が作ったんだろ
350 22/04/13(水)17:44:21 No.916500239
>ゴッドウィンを殺して根元に埋めて黄金樹をバグらせるのも狙いだったように感じる ゴッドウィンの存在が死になったのを利用して 世界に死を戻したかったのかもしれないけど 上手くいかずに中途半端に死体が蘇っただけになっちゃったとか
351 22/04/13(水)17:44:42 No.916500320
言われてみれば確かにエンシャとか普通に襲ってきてたな… 糞喰いさんなんで律儀なの…
352 22/04/13(水)17:44:44 No.916500333
>マリケスとヒューグがマリカのこと怖がりまくってるのですごく怖い人だと思う 実際スナック感覚で呪いばら撒くし残してる言葉も大概死ねって言いきってるしそもそもが蛮族みたいな武勇の女だしマトモな奴じゃないよ
353 22/04/13(水)17:44:50 No.916500357
>何をやったかは割と語られてるけどなんでやったかはほぼ語られないから >推測しようにも出来ない部分がめっちゃある 過去作に比べて結構情報出てるように見えるけどよくわかんね!ってなるのそれよね
354 22/04/13(水)17:44:52 No.916500367
マレニアめっちゃ強かった… 見ておられますか血の君主! あなたの槍がマレニアを倒しましたぞ!
355 22/04/13(水)17:45:01 No.916500402
ヒューグはなんだろうね あれ一応祈りってことになってるから怖いともちょっと違うんだろうし マリカと神殺しの武器を打つ約束はしてるみたいだけど
356 22/04/13(水)17:45:06 No.916500431
>マリケスとヒューグがマリカのこと怖がりまくってるのですごく怖い人だと思う ホーラルー以外には厳しいよねこの人 ラダゴンは子供とのエピソードがいくつかあるのに マリカだけ子供とのエピソード無さ過ぎ
357 22/04/13(水)17:45:16 No.916500475
言霊の順番的には黄金律探究開始→デミゴッドは神になれないなら贄になれ!→ラダゴン砕けろ! なので何かに気づいてしまった感はある
358 22/04/13(水)17:45:16 No.916500478
あの黄金樹がルールの世界の正しい死って再誕込みだからな 運命の死が封印されてない場合がどうなのかは知らないが
359 22/04/13(水)17:45:22 No.916500506
日蝕もなんか禍々しいしな…
360 22/04/13(水)17:45:27 No.916500522
マリケスはマリカの英雄的殴打食らったことあるかもしれないしな…
361 22/04/13(水)17:45:43 No.916500601
>死の刃とラニライカードは別陣営で連携してないぽい感じもあるぞ ラニ様がゴッドウィン殺したなら言及しないのがあまりに不自然なんだよな 侮蔑なり申し訳なさなりどっちの感情にしてもゴッドウィンについては語っておかしくないのと 謎に死の刃達と敵対して襲われてるのがなぁ ラニ様はガチ自殺したくてゴッドウィンはそれを利用したナニカ達の共謀で殺されたって可能性はあると思う この説だと本当の首謀者はゲーム開始時点のあの壊れた世界にする事で得をする人物は誰かと考えるべきか?
362 22/04/13(水)17:45:45 No.916500612
マリケス騙して死のルーン盗ませたり半端に死んだゴッドウィンを黄金樹の根本に埋めたりエルデンリング砕いたり 黄金律をぶち壊したかったんだろうってことは分かるけどなんで壊したくなったのかはさっぱり分からないそれがマリカ
363 22/04/13(水)17:46:05 No.916500704
無課金の祈祷に見えてしまった
364 22/04/13(水)17:46:09 No.916500723
ミケラが繭にいるのもおかしな話だよな永遠に幼いまま なんだから蝶のように生まれ変わるでもなし
365 22/04/13(水)17:46:12 No.916500735
>マリケスはマリカの英雄的殴打食らったことあるかもしれないしな… 姉たる暴力…
366 22/04/13(水)17:46:14 No.916500748
マリケスさんは100%被害者だよね… 死のルーンを盗んだ真犯人がマリカなのは分かっていたようだしマリケスの立場じゃ守るも何もどうしようもない
367 22/04/13(水)17:46:22 No.916500785
>マリケスはマリカの英雄的殴打食らったことあるかもしれないしな… 暴れてもあせんちゅに殴られたら落ち着くのはそのトラウマが…
368 22/04/13(水)17:46:23 No.916500787
巨人の王をぶち殺す女だぞ マリカ怖すぎる
369 22/04/13(水)17:46:31 No.916500814
何者にもなれないとき贄になるは愛のある警句かもしれないし…
370 22/04/13(水)17:46:38 No.916500851
ぬと戦いたかった奴らもきっといるんぬ ぬも出せなんぬ
371 22/04/13(水)17:46:46 No.916500878
糞喰いはぶっちゃけ動機は糞真面目なんだけど やってる事が糞塗れ過ぎてそりゃ嫌われるわってなる
372 22/04/13(水)17:47:06 No.916500963
>ぬと戦いたかった奴らもきっといるんぬ >ぬも出せなんぬ よも いう
373 22/04/13(水)17:47:15 No.916501005
>>ミケラが主犯だと兄様正しく死んでくださいの意味が >>何半端に死んでんだきっちり死ねよこの野郎になっちゃうから… >わりとそっちの線な気がする… ラニやゴッドウィンとか肉体だけ死んだ魂だけ死んだってデミゴッドらが居るしそいつらは本質的には同一人物なんだよね 完全な転生をするには肉体も魂も死なないといけないんじゃなかろうか
374 22/04/13(水)17:47:21 No.916501032
>ヒューグはなんだろうね >あれ一応祈りってことになってるから怖いともちょっと違うんだろうし >マリカと神殺しの武器を打つ約束はしてるみたいだけど どうも巨人やトロルは内蔵から悪神に憑かれるっぽいから それから身を守る引き換えとかかなと
375 22/04/13(水)17:47:39 No.916501120
死の根9個食べさせてグラングは何に気付いたんだろよく分かってない
376 22/04/13(水)17:47:39 No.916501126
外廓の堀でお前を穢してやるぞ
377 22/04/13(水)17:47:41 No.916501133
>何者にもなれないとき贄になるは愛のある警句かもしれないし… 我が愛しい子供達よ的な言葉はあるからね… だとしても凄いスパルタだけどね…
378 22/04/13(水)17:47:52 No.916501185
>マリケスさんは100%被害者だよね… >死のルーンを盗んだ真犯人がマリカなのは分かっていたようだしマリケスの立場じゃ守るも何もどうしようもない おらっ!死のルーンよこせっ! なに奪われてんだ馬鹿! をほぼ同一人物からやられる理不尽…
379 22/04/13(水)17:47:58 No.916501212
マリカは少なくとも黄金律の狭間の地支配が盤石になってゴッドフレイ追放した辺りで既にデミゴッドが指から見限られて褪せ人が呼ばれることになるのが分かってたっぽいのが謎を深まらせる
380 22/04/13(水)17:48:51 No.916501429
黄金律は基本永遠を意味してる(黄金のうんこは乾燥風化しないから永遠にうんこ)から産まれ変わりしても同じものにしかなれないし繭になっても羽化できないのかもしれない 蕾から開花出来るマレニアは黄金律の敵である腐敗(腐るということは時間が進むということ)だからかな 黄金律を失った褪せ人は永遠でなくなった代わりに進むことは出来たのかもね
381 22/04/13(水)17:48:56 No.916501454
>黄金律をぶち壊したかったんだろうってことは分かるけどなんで壊したくなったのかはさっぱり分からないそれがマリカ 登場人物の中で立場的にも気軽に生き返る世界に対して疑問を持つ人って言ったらマリカくらいしかいないというか マリカ(ラダゴン)がどんな人なのか情報が無いからわからないというか
382 22/04/13(水)17:49:00 No.916501473
>死の根9個食べさせてグラングは何に気付いたんだろよく分かってない マリカの意図には気付いたっぽいよね わからん
383 22/04/13(水)17:49:23 No.916501578
>死の根9個食べさせてグラングは何に気付いたんだろよく分かってない 最後の断片がファルムアズラにあると気付いたのかな もともと死のルーンを管理していた勢力の神肌もファルムアズラに集まってきてるし
384 22/04/13(水)17:49:33 No.916501620
導きも壊れてるんじゃなくてマリカが乗っ取ったって感じもするよね 黄金樹焼けって導き出すのマリカくらいしかいないし
385 22/04/13(水)17:49:39 No.916501658
>マリカは少なくとも黄金律の狭間の地支配が盤石になってゴッドフレイ追放した辺りで既にデミゴッドが指から見限られて褪せ人が呼ばれることになるのが分かってたっぽいのが謎を深まらせる あれはもうラダゴンとマリカが完全に別の意志でラダゴン側の支配力が強くなってたって事なんじゃない? 完全に支配されてラダゴン…というか大いなる意志どもに律を支配される前にぶっ壊したらぁ!したんだと思う
386 22/04/13(水)17:49:56 No.916501714
死の根に何か混じってるって言ってるしなんだろね
387 22/04/13(水)17:49:56 No.916501716
>導きも壊れてるんじゃなくてマリカが乗っ取ったって感じもするよね >黄金樹焼けって導き出すのマリカくらいしかいないし 忌み捨てにも出るのでいろんなやつに乗っ取られてるわあれ
388 22/04/13(水)17:49:56 No.916501718
>黄金律をぶち壊したかったんだろうってことは分かるけどなんで壊したくなったのかはさっぱり分からないそれがマリカ やがて黄金律ラダゴンに完全に乗っ取られてマリカ人格消えるんじゃないかなぁ
389 22/04/13(水)17:50:14 No.916501803
考察するにもわからん部分はDLCが待たれるとしかマジで言えんね けどきっとDLC来たら新たな疑問増える
390 22/04/13(水)17:50:22 No.916501836
マリケスが本編の時間軸でおかしくなってたり死の根に植えまくってるのは自分の体に運命の死を封じちゃったからなんだと思うけど本当にかわいそう
391 22/04/13(水)17:50:31 No.916501861
マリケスはオチも手助けしてくれた褪せ人が死のルーン奪いに来るって救いがなさすぎる
392 22/04/13(水)17:50:38 No.916501893
>あ、無垢金がミケラの象徴なのか? >未完成だった治療針とかも関係していて… あれオニールさんが持ってた理由って 赤獅子陣営として あそこで腐敗を抑えるために 腐敗対策であれ持ってたって認識でいいの?
393 22/04/13(水)17:50:48 No.916501927
そもそも指が壊れたせいで導きは壊れてるからね
394 22/04/13(水)17:50:55 No.916501961
マリカの目的としては黄金律による停滞の打破なんかね
395 22/04/13(水)17:51:01 No.916501984
>考察するにもわからん部分はDLCが待たれるとしかマジで言えんね >けどきっとDLC来たら新たな疑問増える メディアミックスとかで更に掘り下げの機会を作ってくれることを祈ることしかできない…
396 22/04/13(水)17:51:15 No.916502043
>そもそも指が壊れたせいで導きは壊れてるからね どっちが先なのかなって疑問はある
397 22/04/13(水)17:51:19 No.916502063
>どうも巨人やトロルは内蔵から悪神に憑かれるっぽいから >それから身を守る引き換えとかかなと ヒューグは混種だよう
398 22/04/13(水)17:51:26 No.916502104
強い人についてる獣人は大いなる意志の使いっぽいから厳しく当たられるのかも
399 22/04/13(水)17:51:30 No.916502122
>マリケスはオチも手助けしてくれた褪せ人が死のルーン奪いに来るって救いがなさすぎる 別世界ではブライヴとかいうケモとのセックス絵描かれるしな…
400 22/04/13(水)17:51:47 No.916502191
オニールって赤マフラー?だからマレニア軍じゃないのか